プリンズさんが回答したクアラルンプールの質問

社員旅行で行きます。

シェラトンホテルから歩いてディナークルーズの船着場まで何分くらいですか?

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

クルーズの主催会社により船着き場が異なります。 バクダン埠頭発着なら徒歩約5分。 それ以外の発着なら徒歩では不可です。 特に帰路は、安全面からもタクシーないしはセオム(バイタク)の利用をオ...

クルーズの主催会社により船着き場が異なります。
バクダン埠頭発着なら徒歩約5分。
それ以外の発着なら徒歩では不可です。
特に帰路は、安全面からもタクシーないしはセオム(バイタク)の利用をオススメします。
主催会社によっては川向う(2区側)の発着だったり、5キロ以上上流や下流の発着の船会社もあります。
タクシーに乗ってもVND100K(≒USD5-)/way程です。
バクダン埠頭(マジェスティックHTL前ならタクシーに乗る必要はないですが。

hdn0019079さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうこざいます。

すべて読む

ホーチミン出張で限られた中、インスタ映えする素敵かつおいしいところで食事をしたい!

ホーチミンは2度目の出張ですが毎度とても短い期間の滞在なのでオススメのレストランを教えてください。
ランチ一回、ディナー一回になると思うので外したくないと思ってます。

よろしくお願いします。

オフィスがソフィテルホテル近くです。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

ちなみに、ソフィテルはプラザサイゴンですか?それともサイゴンセンターですか? ランチは、Viet Villageで、フォーボー、バインセオ、春巻きを、ディナーはSo Nguがオススメです。 ...

ちなみに、ソフィテルはプラザサイゴンですか?それともサイゴンセンターですか?
ランチは、Viet Villageで、フォーボー、バインセオ、春巻きを、ディナーはSo Nguがオススメです。
So Nguは、ライブ調理タイガーエビのワイン蒸し焼きなんか動画でupすれば結構いけてますよ。
もし、ご依頼頂ければ、ディナーであれば同行いたしますよ(もちろん、ご予約も承ります)

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?参考になりました!

すべて読む

ホーチミンでの乗り換え

ホーチミン空港で国内線に乗り換えについて教えてください。今でも受託荷物はピックアップしてのチェックインとなっているのでしょうか?。航空会社は両方ともベトナム航空です。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

はい。 インター→ドメの乗り継ぎは、ターミナルが異なり、ヴェトナムの法律で、一番初めに到着した都市でClQを通過しなければいけない為、スルーは不可です。

はい。
インター→ドメの乗り継ぎは、ターミナルが異なり、ヴェトナムの法律で、一番初めに到着した都市でClQを通過しなければいけない為、スルーは不可です。

tommichi0324さん

★★★★★
この回答のお礼

アキさん、ありがとうございます。
初ベトナムなので不安いっぱいですが期待もいっぱいです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの追記

乗り継ぎサポートがご必要でしたら、ご用命くださいませ。
アイテラリー次第では、サポート可です。
ただし、空港当局の規制があるため、インター到着ゲートにてミート→ドメターミナルにお見送り→チェッインのサポートまでとなります。

すべて読む

2月13日から2泊3日の旅行について

ご覧頂き、誠にありがとうございます。
この度、多少日程は前後する可能性はありますが、
来月13日から2泊3日の予定でホーチミンへ訪れようと思っております。

しかしながら、ベトナムはTet Holiday間近であるというのをお聞きし、
Holiday前の観光となりますと、お店が開いていなかったり、公共交通機関
がきちんと動いているかなど、現地在住のロコ様にお聞きしたく投稿させて頂きました。

また、併せまして、上記日程にてアテンドをしてくださる方も募集しております。

引き続きよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

もう、ご帰国なさいましたよね? 今、気付きました。 ごめんなさい。

もう、ご帰国なさいましたよね?
今、気付きました。
ごめんなさい。

すべて読む

28日の夜、飲みに出たい

28日の夜、ホーチミンで飲みに行きたいのですが 落ち着いたバーなど ありませんか

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

お値段はそれなりのお値段ですが、Sheraton Saigon Hoel & Towers内のLevel 23 Wine Barがお勧めです。 ①客層がいい ②地元の方も来られますが、富裕層...

お値段はそれなりのお値段ですが、Sheraton Saigon Hoel & Towers内のLevel 23 Wine Barがお勧めです。
①客層がいい
②地元の方も来られますが、富裕層の方で、国際的なエチケットを躾けとして身につけられている方がほとんどで、気持ちよくお酒が頂けます。
③英語が問題なく通じます。
④もしあなたがSPG会員なら、フードは10%引き、USD10-以上なら、SPGポイントも加算されます。
もし、ご依頼頂ければご一緒可能ですよ。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

ブルガリアです。 インドシナは全ての国に住んだので、次は欧州に住みたい為。ただし、西欧は物価的に魅力を感じず、東欧でも地理的にドイツが近くいろんなバランスが取れている国の為。

ブルガリアです。
インドシナは全ての国に住んだので、次は欧州に住みたい為。ただし、西欧は物価的に魅力を感じず、東欧でも地理的にドイツが近くいろんなバランスが取れている国の為。

すべて読む

一人で気軽に入れるベトナム料理の店を教えてください

初めてホーチミンまで一人旅をします。
朝食や昼食を食べれる(ディナーではなく)ベトナム料理の店で、一人でも気軽に入れるお店を教えてください。

自分はハノイに住んでいますが、ベトナム語は挨拶程度しか話せないので、その点も考慮していただけると助かります。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

Viet Vilaggeが少し高めですがおススメです。 外国人を扱い慣れているお店なので、支給は皆綺麗な英語を話せますから安心してお食事ができます。 また、SGN料理は一通りメニューがありま...

Viet Vilaggeが少し高めですがおススメです。
外国人を扱い慣れているお店なので、支給は皆綺麗な英語を話せますから安心してお食事ができます。
また、SGN料理は一通りメニューがあります。
また、ここのフォーボー(牛肉のフォー)は凄く美味しく、私はSGNで一番だと思いますから、お勧めです。
もし、ご依頼頂ければご一緒する事も可能ですよ。

すべて読む