
最終ログイン・3日以内
そらさんが回答したロンドンの質問
数年前のオイスターカード
- ★★★★★この回答のお礼
早速のお答え、ありがとうございます😭。
7〜8年前のカードだと思います。
とりあえず、子供達に持たせますね。
ありがとうございました。
すべて読む
イギリスのコロナウィルスの影響
そらさんの回答
こんにちは。すでにご予定はお決めになったかもしれませんが、ご参考までにお知らせいたします。 本日18日から大英博物館をはじめ、主な博物館、美術館が閉館となりました。ナショナルギャラリーは明...
すべて読む
家族旅行へロンドンへ観光
そらさんの回答
お問い合わせをいただいてから日にちが経ちましたが、本日、主な博物館、美術館がしばらく閉館になるという発表が各博物館、美術館からありました。 大英博物館、ビクトリア&アルバート博物館は明日1...
すべて読む
ブレグジットの記念硬貨について
そらさんの回答
みつ様、 1月31日に記念コインが発行されました。 ロイヤルミントのウェブサイトから購入できます。日本への送付はしているかどうかわかりませんが、ご参考になれば幸いです。 htt...- ★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
訪問時にゲットできればよかったんですが、、、
リンク先等探してみます。
すべて読む
サラとダックンの購入代行依頼
そらさんの回答
おかやまん様、 ロンドンのロコにお問い合わせいただきありがとうございます。 残念ながらぬいぐるみはわからないのですが、 同じパンSame Bread のカードは、 オンライン...
すべて読む
テムズ川で「貸し切りの船」、又は「ランチクルーズ」、「アフタヌーンティークルーズ」等があるかの情報
そらさんの回答
「貸し切りの船」は心当たりがありませんが、「ランチクルーズ」「アフタヌーンティークルーズ」、また「ディナークルーズ」はいくつかあります。 https://www.thamesdinnercru...- ★★★この回答のお礼
さら様
早速のご返答、本当にありがとうございました。
とみー
すべて読む
国会議事堂の内部ツアーの再開時期について
そらさんの回答
America01様 国会時議事堂内部の見学ツアーは、今日ウェブサイトでみましたところ、2020年5月末まで予約できます。 たぶんAmerica01様が「工事は2021年まで続く」と...- ★★★★★この回答のお礼
そら様
明けましておめでとうございます。
最新情報を丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございます!時計塔の修理と国会議事堂内部の修理をごっちゃにしていたかもしれません。
時計塔の内部も見学できるとは知りませんでしたので、ロンドンに行った際はそちらも是非見学したいと思います(2022年に渡英予定)。
あとは時計塔の修理が予定通り終了することを祈るのみです(><)
そらさんの追記
America01様
明けましておめでとうございます。
高い評価をいただき、ありがとうございます。
せっかくいらっしゃるのですから、2022年の渡英の際に、両方ご覧になれるとよいですね!
また何かありましたら、私、または、ロンドンのロコにご質問ください。
すべて読む
ロンドンでの金額について。
そらさんの回答
ヨーロッパや他の生産地から日本へ運ぶコストや、関税などを考えるとDiorやCelineのブランド物はロンドンで買う方が日本での金額より安いと考えてよいと思います。 革製品については、日...
すべて読む
そらさんの回答
Yukie092815様
数年前にお作りになったオイスターカードはまだ使えます。駅に行ってチャージしたい金額を選んでクレジットカードで支払えばチャージできます。
ただ、第1世代First Generationという最初のオイスターカードですと、もしかしたら使えないかもしれませんが、第1世代は10年以上前なので文面を拝見する限りはお持ちのオイスターカードはそれほど古いようには思えません。第1世代のオイスターカードだったとして、使えなかったとしても地下鉄駅の駅員さんに頼めば交換してくれると思います。もしかしたら手数料がかかるかもしれません。
15歳以下の方は、オイスターカードを持って、駅員さんのいる地下鉄駅で駅員さんに「この子は14歳なので手続きしてください」と言えば発券機に行って、お持ちのオイスターカードをヤングオイスターカードにしてくれます。
ヤングオイスターカードを作るやり方は他にもあるかもしれませんが、私の友人が15歳以下の子供とロンドンに来た時にはこの方法でやりました。パスポートの提示は求められませんでしたが、念のためお持ちになった方がよいと思います。
ヤングオイスターカードは2週間有効で、2週間が経過すると大人料金が引かれる設定に自動的に戻ります。
どうぞ楽しい旅を。