
最終ログイン・1週間以内
そらさんが回答したロンドンの質問
2015 - 2018年の旧ポンド紙幣を新紙幣に交換は出来ますか?
すべて読む
数年前のオイスターカード
そらさんの回答
Yukie092815様 数年前にお作りになったオイスターカードはまだ使えます。駅に行ってチャージしたい金額を選んでクレジットカードで支払えばチャージできます。 ただ、第1世代Fir...- ★★★★★この回答のお礼
早速のお答え、ありがとうございます😭。
7〜8年前のカードだと思います。
とりあえず、子供達に持たせますね。
ありがとうございました。
すべて読む
イギリスのコロナウィルスの影響
そらさんの回答
こんにちは。すでにご予定はお決めになったかもしれませんが、ご参考までにお知らせいたします。 本日18日から大英博物館をはじめ、主な博物館、美術館が閉館となりました。ナショナルギャラリーは明...
すべて読む
家族旅行へロンドンへ観光
そらさんの回答
お問い合わせをいただいてから日にちが経ちましたが、本日、主な博物館、美術館がしばらく閉館になるという発表が各博物館、美術館からありました。 大英博物館、ビクトリア&アルバート博物館は明日1...
すべて読む
ブレグジットの記念硬貨について
そらさんの回答
みつ様、 1月31日に記念コインが発行されました。 ロイヤルミントのウェブサイトから購入できます。日本への送付はしているかどうかわかりませんが、ご参考になれば幸いです。 htt...- ★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
訪問時にゲットできればよかったんですが、、、
リンク先等探してみます。
すべて読む
サラとダックンの購入代行依頼
そらさんの回答
おかやまん様、 ロンドンのロコにお問い合わせいただきありがとうございます。 残念ながらぬいぐるみはわからないのですが、 同じパンSame Bread のカードは、 オンライン...
すべて読む
テムズ川で「貸し切りの船」、又は「ランチクルーズ」、「アフタヌーンティークルーズ」等があるかの情報
そらさんの回答
「貸し切りの船」は心当たりがありませんが、「ランチクルーズ」「アフタヌーンティークルーズ」、また「ディナークルーズ」はいくつかあります。 https://www.thamesdinnercru...- ★★★この回答のお礼
さら様
早速のご返答、本当にありがとうございました。
とみー
すべて読む
国会議事堂の内部ツアーの再開時期について
そらさんの回答
America01様 国会時議事堂内部の見学ツアーは、今日ウェブサイトでみましたところ、2020年5月末まで予約できます。 たぶんAmerica01様が「工事は2021年まで続く」と...- ★★★★★この回答のお礼
そら様
明けましておめでとうございます。
最新情報を丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございます!時計塔の修理と国会議事堂内部の修理をごっちゃにしていたかもしれません。
時計塔の内部も見学できるとは知りませんでしたので、ロンドンに行った際はそちらも是非見学したいと思います(2022年に渡英予定)。
あとは時計塔の修理が予定通り終了することを祈るのみです(><)
そらさんの追記
America01様
明けましておめでとうございます。
高い評価をいただき、ありがとうございます。
せっかくいらっしゃるのですから、2022年の渡英の際に、両方ご覧になれるとよいですね!
また何かありましたら、私、または、ロンドンのロコにご質問ください。
すべて読む
そらさんの回答
現在使われているのは、プラスチック製でつるつるしたすべりやすい紙幣なので手触りでわかると思います。
紙の紙幣をお持ちでしたら交換が必要です。こちらのウェブサイトに掲載されているデザインの紙幣が紙の紙幣で、交換が必要です。
https://www.bankofengland.co.uk/banknotes/exchanging-old-banknotes
旧紙幣から新紙幣の交換は、限られた数の郵便局でできます。
https://www.postoffice.co.uk/banknote-exchange
例1)11 Regent Street, St James's, London SW1Y 4LR (ピカデリー駅近く)
例2)Queensland House, 393 Strand, London WC2R 0LT (チャリングクロス駅近く)
交換してくれる郵便局は、ロンドン市内に他にもいつくかあります。
Bank of Englandでは交換はしていないのでご注意ください。
交換する際には、パスポートなど写真付きの身分証明書が求められます。
住所の記入もした覚えがありますので、日本の住所を書くことになると思います。
身分証明書はしっかり確認されてますので、威圧感を感じるかもしれませんが、おちついて堂々としていてください。
硬貨の変更もありました。古い1ポンド硬貨の黄金色1色のコインは使えなくなっています。交換してくれるかどうかはわかりません。もしお持ちでしたら、紙幣を交換してもらう時に、黄金色の硬貨も交換可能かどうか聞いてみるのがよいと思います。
1ポンド硬貨で、円の内側が銀色、外側が金色の2色づかいの硬貨は今でも使えます。
他のコインはデザインの変更がありましたが、形に変更は無いので使えると思います。