ミチタカさんが回答したパリの質問

パリの夜景観光するのに不安です

エッフェル塔のシャンパンフラッシュとか、
パリの夜景を楽しみたいのですが 個人で回るのは危険ですか?

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

エッフェル塔、凱旋門、オペラ座地区でしたら、治安が悪くはありmせんので、危険ではありません。 唯、シリアからの難民の数も増えて来ましたので、ひったくりに会わない様に、お気を付け下さい。 夜間...

エッフェル塔、凱旋門、オペラ座地区でしたら、治安が悪くはありmせんので、危険ではありません。
唯、シリアからの難民の数も増えて来ましたので、ひったくりに会わない様に、お気を付け下さい。
夜間での移動中は、スマートフォンを使用しない様にされた方がベストです。
先週、友人のパリジェンヌがメトロ内で、コートの外ポケットに仕舞っていたスマートフォンを盗まれました。

すべて読む

12月30日か31日にパリ市内観光していただける方を探しております。

家族3人(夫婦と12歳の息子)で初パリ旅行予定です。12月30日か31日にパリ市内観光やショッピング、お食事など同行していただける方を探しております。

航空券はすでに予約済みですが、ホテル他観光予定場所などはまだ決まっていません。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

予定がありご案内は出来ませんが、パリ市内に関しての情報をお伝えします。 1/ ホテル予約 世界中での宿泊を業務にしている会社があります。 日本語での掲載もされ、然も...

予定がありご案内は出来ませんが、パリ市内に関しての情報をお伝えします。

1/ ホテル予約
世界中での宿泊を業務にしている会社があります。
日本語での掲載もされ、然も立地条件の良いホテルを紹介している
のが、 [ Expédia.jp ] です。
時期にもよりますが、正規料金の半額宿泊費で済みます。
但し、事前のクレジットカード決算になり、決算後の変更は出来ま
せんので、ご注意下さい。
パリ市は20区に分かれています。観光、ショッピングに適し、
散歩がてら徒歩で動きやすい区は、1・2・8区ですので、宿泊予約
の際に、住所をご確認下さい。

2/ 食事
パリ在住日本人用の口コミサイトを参照されるのが良いかと思いま
す。
レストラン情報とか、他の情報も掲載されています。
HP アドレス : paris.jimomo.jp

3/ パリ市内の面積ですが、東京の世田谷区とほぼ同じです。
メトロに乗らなくても、案外徒歩で移動が出来ますので、
天候の良い日は、お散歩下さい。

4/ お気を付け頂きたい点。
シリアからの難民の数が増え、摺り、ひったくりに会う人達が増え
ていますので、ご注意下さい。
貴重品の財布、携帯は上着の内ポケットに仕舞っておいて下さい。
レストランとかカフェでの食事中は、決して鞄を椅子の背もたれに
掛けない様にして下さい。

すべて読む

ベルサイユ宮殿観光ガイド

12/7(水)か8(木)ベルサイユ宮殿へ観光ガイドをしていただける方を探しています。
女性2名で出張でパリに行きます。
金額や時間など詳細を教えていただけたらと思います。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

パリで日本人の男性の方が、9名乗りのミニバスで空港送迎、日帰り観光などをやっておられます。 以下が連絡先です。 会社名 駝鳥便 HP : www.dachobin.com 携帯電話...

パリで日本人の男性の方が、9名乗りのミニバスで空港送迎、日帰り観光などをやっておられます。
以下が連絡先です。

会社名 駝鳥便
HP : www.dachobin.com
携帯電話 (フランス国内)06-2061-3144
(日本から) 33-6-2061-3144

すべて読む

1月4日と9日空港からホテル送迎出来る方

2017年1月4日から5泊7日で子供と2人目で初めてパリに行きます。 4日空港からオペラ周辺のホテルまでと、9日同ホテルから空港まで(ターミナルまで来て頂き搭乗手続き、免税手続きもお願いしたいです)の送迎出来る方いらっしゃいますか?

また、5日パリのメイン観光できる方いたらお願いしたいです。エッフェル塔、ノートルダム、凱旋門など。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

車両も持っている日本人男性が送迎サービス等をやっておられます。 宣伝の写真では、9名乗りのマイクロバスです。 Mr Oshawa Shinji Mail : shinji.osawa@...

車両も持っている日本人男性が送迎サービス等をやっておられます。
宣伝の写真では、9名乗りのマイクロバスです。

Mr Oshawa Shinji
Mail : shinji.osawa@yahoo.fr
Tel : (フランス国内から) 06-6883-3686
(日本から) 33-6-6883-3688

チャコさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事遅くなり失礼しました。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

すべて読む

ブイヨン シャルティエ で一緒に夕食をしていただける方を探しております。

11月8日火曜日の18時頃、このレストランで食事をしたいのですが、フランス語メニューが読めません。
7日月曜日にパリに到着しますが、11日にはフィレンツェへ移動いたします。
ヨーロッパには10日間ほど滞在いたしますが、貧乏旅行のためこのレストランで地元料理を思いっきり食べたいと考えております。50代の中年夫婦二人ですがよろしくお願いいたします。
時間は、3時間から4時間程度 ご返信いただく方は、1時間当たりの費用もお知らせいただければ助かります。
また、待ち合わせ場所につきましてはお任せいたしますが、日中はベルサイユに行っております。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

ケアーをさせて頂ける時間はないのですが、レストラン情報をお知らせします。 予約制ではなく、じかにレストランに行かれ、給仕から空いている席に誘導されます。唯、他の会食者と相席になります。 建物...

ケアーをさせて頂ける時間はないのですが、レストラン情報をお知らせします。
予約制ではなく、じかにレストランに行かれ、給仕から空いている席に誘導されます。唯、他の会食者と相席になります。
建物自体は雰囲気があって素敵ですが、システムは完全な大衆料理屋です。
メニューにある料理の種類も多く無いので、電子辞書をお持ちでしたらご利用下さい。
自分が何時もオーダーするのは、エスカルゴ(escargot)か、ブルゴーニュ地方名物パテ( pâté en croûte.パイ生地に包まれたパテを)前菜で、メインは、その日のお勧め品を選びます。
フランス語で、poisson 魚 viande 肉 volaille鳥肉です。
もしかすれば、フランス名物のオニオンスープ(soupe à l'ognons)を初めているかも知れません。
ワインは、このレストランがワイン製造者に作って貰っているのが、安価で然も飲みやすいです。
Spécial cuvée Restaurant Chartier.

すべて読む

フランスの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、フランスでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

フランスでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

フランスの学校には運動会の催しはありません。

フランスの学校には運動会の催しはありません。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む

2017年パリ冬のセールについて

こんにちは!
1月のパリのセール時期に旅行に行きたいと思っています。
2017年のセールはいつから開始でしょうか?

セールはどのブランドでも行われるのでしょうか?
レペットとシャネルなどのブランド品もセールになるのでしょうか?

エルメスのセールにも行きたいと思っています。期間をおしえていただければ嬉しいです。
行ったことがある方がいらっしゃったら、初日以外の日でもお品物があるか知りたいです。

どうぞよろしくお願いいたします☆

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

パリのセール(solde)は、2017年1月11日から2月14日の期間です。 高級ブランド直営店はセールを行なっていません。 但し、エルメスの場合は、昨年の売れ残った洋服とスカーフの何種類か...

パリのセール(solde)は、2017年1月11日から2月14日の期間です。
高級ブランド直営店はセールを行なっていません。
但し、エルメスの場合は、昨年の売れ残った洋服とスカーフの何種類かのセールを直営店ではなく、市内の会場をレンタルして2日程、販売しています。革製品等は、一切販売していません。
エルメスのセール広告は、フランスの新聞 フィガロ(Figaro)に、セール日の2日前位にに掲載されています。
昨年は、パレデコングレ ( Palais de Congrés)で行われていました。

次に、レペット(Repetto)店ですが、エルメスの様な老舗では無いので、セールを行う可能性はあるかと思います。セールを実施する、又はしないも、本年度の在庫次第ですので、現時点では、確実な情報をお答え出来ません。

最後に、多種のメーカーのセールを利用するのに便利なのが、やはり大型店のデパートです。パリのオペラ座のエリアにギャラリーラファイエット ( Galerie Lafayette)があります。

現在、パリ市内がテロに対して厳戒態勢が敷かれていますので、入店の際に、鞄の中のチェックが行われます。また、シリアからの難民の数も増え、擦り、ひったくりの犯罪が増加しておりますので、ご注意下さい。

Juneさん

★★★★★
この回答のお礼

いち早くご回答いただき、ありがとうございます♪
デパートのセールが一番便利なのですね!
参考になりました。ありがとうございます!

すべて読む

パリでプロカメラマンを探しています。

パリでプロのカメラマンに撮影して頂きたいです。
日本でモデルをしています。作品にできるような写真を希望します。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

日本向けCF製作プロダクションを経営していました関係で、平面媒体のスチール写真を御願いしたことのあるパリ在住の日本人女性フォトグラファーの ジュンコ カワバタさんが適役です。年齢は、35歳ぐらい...

日本向けCF製作プロダクションを経営していました関係で、平面媒体のスチール写真を御願いしたことのあるパリ在住の日本人女性フォトグラファーの ジュンコ カワバタさんが適役です。年齢は、35歳ぐらいだと思います. 写真の仕上がり、シチェーション設定も上手で、然も、人間味のある女性です。
彼女と知り合ったのは、パリ在住の超有名日本人ファッションフォトグラファーの Mr サイクサ サトシ氏からです。
サイクサ氏の場合は、あまりにも高額になりますので、お勧めしません。
連絡先は、彼女のHPでコンタクト先のメールアドレスが記載されていますので、コンタクトしてみて下さい。
www.junkokawabata.com
又、衣装とヘアーメイクも大事ですので、その点も彼女に相談してみて下さい。

すべて読む

オペラ鑑賞のドレスコードについて

11月16日のオペラ・バスティーユでの公演を見に行くため、カテゴリー4のチケットを購入いたしました。

しかしながら、ドレスコードのある公演を見に行くのは初めてで、どのような服装で行けばよいか見当がつきません。
普通のスーツにネクタイのような服装で良いのでしょうか。コットンのパンツにジャケット、シャツのようなカジュアルぎみな格好でも問題ないのでしょうか。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

ジャケット着用されるのでしたら、問題無いです。 出来ますれば、パンツは皺になっていないものを着用下さい。

ジャケット着用されるのでしたら、問題無いです。
出来ますれば、パンツは皺になっていないものを着用下さい。

KYichiroさん

★★★★★
この回答のお礼

みっちゃん様

ご回答、ご教示ありがとうございます!ズボンはアイロンがけかプレッサーにかけて行こうと思います。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの追記

わざわざのご連絡有り難う御座います。
立地がオペラバスチーユ広場ですので、この地区は、東京で言う原宿っぽい地区で、カフェ、レストランも多いですので、散策されたら良いかと思います。

すべて読む

フランスでの販売代理店(Distributor)探しについて

マニアックな内容で申し訳ございませんが、お問合せさせていただきます。
自社ブランドにてベビー用品のデザイン・企画・開発をしているプロダクトデザイナーです。
フランス語は全くできません。
ベビー用品販売チェーン(Orchestra, Aubert, Autour Bebe, Bebe9, Combine等)への導入契約でしたが、
フランスの輸入代理店(輸入卸売)の倒産し、新たな代理店を探しております。
可能性のある会社をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただければ助かります。
成約時には、お礼をさせていただきたいと思っております。
また、現時点は要望するような会社を把握していないが、コミッション契約で、現地での対応できる方がおりましたら、是非ご連絡お願いします。

パリ在住のロコ、ミチタカさん

ミチタカさんの回答

輸出入業者兼ディストリビューションの会社との契約になるかと思います。 残念ながら、個人的に存じ上げている会社はありませんが、国の機関で、紹介を無償にて担当してくれる機関があります。 ご存知だ...

輸出入業者兼ディストリビューションの会社との契約になるかと思います。
残念ながら、個人的に存じ上げている会社はありませんが、国の機関で、紹介を無償にて担当してくれる機関があります。
ご存知だと思いますが、ジェトロです。

1/ JETRO ジェトロ
Mail : info-prs@jetro.go.jp
27 rue de Berri 75008 Paris. tel : 01-4261-2727

または、東京にあるフランス大使館でも、紹介してくれますので、コンタクトしてみて下さい。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
別件では、JETROにはお世話になっておりますが、代理店探しなども有用なのですね。
大使館に関しては、全く検討しておりませんでした。
一度問い合わせてみます。

すべて読む