アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済

Masayo さんが回答したアムステルダムの質問

5日間のオランダ観光で悩んでいます

4月の最終週から5日間、オランダに行きます。
宿泊はアムステルダムです。
色々と調べて予定を立てているのですが、調べれば調べるほど、悩んでいます。
5日間の予定は下記のとおりです。

 ・終日アムステルダム(ゴッホ美術館・国立美術館・市立美術館)
 ・キューケンホフ公園 → マウリッツハイス美術館 → エッシャー美術館
 ・クレラー・ニュラー美術館 → ナインチェ博物館
 ・ロッテルダム → キンデルダイク
 ・アルクマール(チーズ市場) → アムステルダムで買い物

天気によって順番は前後しますが、1日の日程はまわりやすいように組んでみました。
キンデルダイクは遠いとよく書かれているので、ザーンセ・スカンスにし、
ロッテルダムをやめるなども考えています。
ただ、ザーンセ・スカンスはテーマパークのようだという人もいるようなので
ロッテルダムから船でキンデルダイクに行き、自転車に乗って観光しようかと考えました。

混雑している時期だと思うので、5日間では詰め込みすぎでしょうか?
またザーンセ・スカンスですが、いろんな人の旅行記を読んでいると楽しめるようなので、
そんなに気にする必要がないのでしょうか?
その他、何かおすすめ等がありましたら、ご教示願います。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

4月20、21、22日のイースター。キンデルダイクとキューケンホフはあまりの混雑で午後からクローズになりました。そんな事は初めてだと思います。 ザーンセカンスも21日の混雑は有り得ないぐらいで...

4月20、21、22日のイースター。キンデルダイクとキューケンホフはあまりの混雑で午後からクローズになりました。そんな事は初めてだと思います。
ザーンセカンスも21日の混雑は有り得ないぐらいでした。とにかく、今年のオランダ観光地の混雑は異常です。
予定は普段なら問題ないかと思いますが、イースター週末が本当に異常だったのでキューケンホフに行くならopenを待って入場しないと、残りの日程を消化できないかもしれません。
出来るだけ予定に余裕を持ってツイッターやFacebookなどで情報を集めて、行ったけど渋滞で到着するのに2時間かかったとかクローズだったと言うことのないように。

Applemekkoさん

★★★★★
この回答のお礼

Masayoさん、貴重な情報、ありがとうございます。
キューケンホフ公園はオープンと同時に入りたいと考えておりましたが、キンデルダイクはお昼から行く予定を立てておりました。
混みそうなところを再度確認し、予定を組みなおしてみます。
ありがとうございました。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの追記

因みにアルクマールからザーンセスカンスは同じ路線です。朝、早めにザーンセスカンスに行って、アルクマールのチーズマーケットが終わるまでにアルクマールに移動しても良いかと。
逆だと同じパターンのツアーグループと重なりザーンセスカンスがめちゃくちゃ混みます。

すべて読む

気温、服装について教えてください

来週末に飛行機乗換えで時間があるため、キューケンホフ公園に立ち寄ろうと思ってます。
開園同時くらいに到着予定です。
家族旅行で高齢の母もいるので、服装について
こんな感じが良いなどあればアドバイスをお願いします!

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

今週、土曜日のキューケンホフ周辺の気温は最低2℃最高8℃、日曜日は最低3℃最高11℃の予想です。 日本人の方はオランダ人よりもかなり寒いと言う傾向にありますので高齢の方がいらっしゃるのであれば...

今週、土曜日のキューケンホフ周辺の気温は最低2℃最高8℃、日曜日は最低3℃最高11℃の予想です。
日本人の方はオランダ人よりもかなり寒いと言う傾向にありますので高齢の方がいらっしゃるのであれば冬のコートがあった方がいいかと思います。
あと、今週土曜日は年に一度の花パレードの日(リッセーハーレム間)です。
と言うことはこの土曜のキューケンホフは死ぬほど混みます。前後の日(金、日)も劇混みです。
また、キューケンホフだけでなく周辺道路は大混雑するかと思います。
先週日曜日の閉園2時間前に主人とキューケンホフに行きましたが、アムステルダム方面に向かう道は駐車場からものすごい渋滞でした。駐車場から出るのに1時間以上かかったと言うツイートも読みました。
キューケンホフ公園にはバスかタクシー、レンタカーを使う必要があります。
飛行機の乗り換えで立ち寄るとの事ですが、飛行機に乗り遅れる事のないように、時間に余裕を持って下さい。

Mocareeさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報を有難うございます。
しっかり確認して行こうと思います。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの追記

オランダの天気情報は
buienradar.nl
交通渋滞情報は
anbw.nl
また、現在スキポール空港からライデン駅までの線路工事が行われており電車の本数が少なくなっています。
土日の場合は運行休止になる可能性もあるかと思います。
オランダの鉄道情報は
ns.nl
全てのサイトは英語があります。

すべて読む

音楽院、留学、コンクール探し。

こちらのサイトを見つけたのも最近なため、不慣れな点があるかと思いますが、よろしくお願いします。 たくさんのロコさんをお気に入りしていますが、誰に相談したらよいか分からずこちらに書き込みました。

声楽を学んでいます。音楽院に留学することが目標です。
それまでに先生を探すために、オーディションやコンクール、マスタークラスなども探しています。(まずは自分の実力をはかるためでもあります。)

入学までのサポートもお願いするかもしれません。

海外には旅行でしか行ったことありません。個人でホテルや飛行機を取り観光したことありますが、3週間以上は滞在したことありません。

まずは現地での生活、もしお知りでしたら音楽院、芸大の情報(特に値段など!)を知りたいです。
一応アムステルダム志望ですが、郊外も視野に入れてます。

相談可能、サポート可能な方いらっしゃいますでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

どなたかサポートしてくださる方は見つかりましたか? 少しでもお力になれるのであれば。 私から今、アドバイス出来る事は生活面の事のみですが、最初にオランダは日本のような安い賃貸住宅がほとんどあ...

どなたかサポートしてくださる方は見つかりましたか?
少しでもお力になれるのであれば。
私から今、アドバイス出来る事は生活面の事のみですが、最初にオランダは日本のような安い賃貸住宅がほとんどありません。公団住宅は何年もキャンセル待ちの状態です。
留学を考えるのであればまず住居探しを念入りにしないと決まったはいいが宿無しのような状態になります。
学生さんはみんなシェアルームのようなところに住んでいる人がほとんどです。

すべて読む

オランダ旅行について

こんにちは。
5月7日~13日に彼女と旅行予定です。アジア等複数回海外旅行にはいっていますが、お互い英語力がほとんどなく、スマホでの翻訳をして乗り切りっている状況です。
オランダのツアーを探したんですが、英語ガイドのみで理解できません。
観光ガイドをお願いしたいと考えています。
・ネットで調べてきますが、具体的な電車やバスの乗り方
・オランダの観光(美術館やアンネの家、飾り窓等)
・日帰りでのベルギー観光
を考えています

ご案内やアドバイスがあればよろしくおねがいします。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

アンネフランクハウスとゴッホ美術館はネット完全予約制です。2ヶ月前から予約開始になりますので行きたいのであれば今すぐに予約(特にアンネフランクハウスは)した方が良いかと思います。 予約の仕方が...

アンネフランクハウスとゴッホ美術館はネット完全予約制です。2ヶ月前から予約開始になりますので行きたいのであれば今すぐに予約(特にアンネフランクハウスは)した方が良いかと思います。
予約の仕方がわからなければお手伝いしたいのですが日時や時間などお伺いしないと勝手にできないので……。この掲示板でのやりとりは残り一回と限られていますので

なお全ての日程で観光のお手伝いするのは難しいですが、1日であればお手伝いします。

最後に来られる週は欧州全体が5月休み中ですので観光地はどこも混雑する事を覚悟していらっしゃってください。

ハシさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。アンネフランクの家そんな前に予約しないと駄目なんですね(汗
彼女に相談させていただき、機会があれば相談させてください。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの追記

今、ネットでアンネフランクハウスの予約状況を確認しました。
今日から4月25日まで全てのチケットが完売しています。
5月7日から11日は時間帯によってはほぼ完売のところもありますが、時間を選ばないのであればまだ余裕があります(万が一、完売していても直前にキャンセルが出るのか数枚のチケットが出る事もあります)。
ゴッホは入場可能人数が多いので時間を選ばないのであれば数日前、日によっては直前予約でもチケットは買えるかと思います(5月の直前予約はかなりリスクがあるかと思いますが)。
ちなみにアンネ、ゴッホは館内撮影禁止ですが国立博物館やDen Haagのマウリッツ美術館などは館内の写真撮影も可能ですよ。

また機会がありましたら。

すべて読む

キューケンホフ公園について

こんにちは。4月初めにアムステルダム旅行を計画中です。
キューケンホフ公園が空いている時期かと思いますが、4/2,3位にキューケンホフへ行ってもチューリップはまだ全然咲いていないのでしょうか?
その時期は水仙が咲いているとも見ましたが、、チューリップは温室の中しか咲いていないでしょうか?
また4月1週目の気候はどの程度ですか?
厚手のコートやダウンジャケットが必要なほどでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

日本の桜と同じで毎年、見頃が違ってくるため今、このお答えをする事は不可能に近いです。 今年の冬は暖冬気味であるため、花の開花は例年よりもやや早めではあるものの、これから3月の気温がものすごく低...

日本の桜と同じで毎年、見頃が違ってくるため今、このお答えをする事は不可能に近いです。
今年の冬は暖冬気味であるため、花の開花は例年よりもやや早めではあるものの、これから3月の気温がものすごく低かったりするとそこで成長は足踏みします。

昨年は3月初めまでは暖かでスイセン、クロッカス、スズランはものすごく早く(2月中旬に満開)咲き出しましたが、3月から寒気が戻り、ヒヤシンスの時期は通常通り3月後半から4月の初めにピークが来ました。
またチューリップは品種によって早咲き、中咲き、遅咲きがありますが一番中咲きの品種が多いのではと思います。去年は4月20日〜末が最大の見頃でした。
ただし、あくまでもこれは去年の話。数年前は4月が異常気象でとても暑かったのでチューリップの見頃は1週間弱で終わってしまいました。

服装についても同様なため行かれる直前に気温や気象条件を確認して下さい。
4月の初めはものすごく寒い年は雪がチラチラしますし、ものすごく暖かな年は薄いブラウス一枚でよかったりもします。

yukkyさん

★★★★
この回答のお礼

Masayoさま

ご回答ありがとうございます。
サクラと同じですね。たしかにもう少し近くなってからHPなどで確認したいと思います。
気候ももう少し近くなってから確認します。
去年のことなど詳細に教えて頂き有難うございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

イエナプランの学校見学と観光

11月24日(火) 2歳の子を連れて家族3名でアムステルダムにいきます。
今後、移住も視野に学校見学やアムステルダムの雰囲気を観たいと思っています。

学校見学に同伴してくださる方を探しています。
イエナプラン(シュタイナーでも大丈夫です)の学校に
通っていらっしゃるお子さんがいる方や4歳~13歳位までのお子さんがいらっしゃる方だと
お話も色々聞きたいのでとても助かります。

時間と費用を教えて下さい。宜しくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

ご質問と回答が異なるかと思いますが 近年オランダでは教職員の数が足らず(なりたい人が少なく)、私の住む市の小学校では週休3日の週が月に1回必ずある状態です。 そのため、学校によっては外部...

ご質問と回答が異なるかと思いますが

近年オランダでは教職員の数が足らず(なりたい人が少なく)、私の住む市の小学校では週休3日の週が月に1回必ずある状態です。
そのため、学校によっては外部の見学者をよしとしないところもあります。
イエナプランの学校は白人ばかりですのでツールがあれば見学できるかもしれませんが普通の学校にはイスラム系の生徒も多く、親の都合で子供の写真などにいろいろな制限があるところもあります。

すべて読む

キューケンホフ公園周辺のチューリップ畑の場所と行き方を教えてください!

キューケンホフ公園周辺のお花畑(チューリップ、スイセン、ヒヤシンスなどの畑)の場所および行き方(自転車で回るのが良いようなのですが自転車を借りられる場所など)の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!一面のお花畑に埋もれて写真が撮りたいのです!よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

花の時期は日本の桜と同じでいつが見頃かは全くわかりません。 いつ頃行かれるますか? キューケンホフ周辺の花畑は近年車やキャンピングカー観光客がものすごく多くなっております。 キューケンホフ...

花の時期は日本の桜と同じでいつが見頃かは全くわかりません。
いつ頃行かれるますか?
キューケンホフ周辺の花畑は近年車やキャンピングカー観光客がものすごく多くなっております。
キューケンホフ周辺にこだわらないのであればアルクマールから北の方が観光客が少なく綺麗な花畑が観れるところ多いです。

キューケンホフ周辺にはあの時期レンタル自転車が多くあります。確かキューケンホフ公園の駐車場近辺でも営業しているところが去年まではありました。

すべて読む

オランダパスについて教えてください。

オランダパスについて。

アムステルダムに初めて行きますが、日程は、
1日目 コンセルトヘボウコンサート&アムステルダム観光
2日目 キューケンホフ公園&ハーレム&ザーンセスカンス(リージョントラベルチケット使用)
3日目 ユトレヒト&アムステルダム観光
4日目 アムステルダム→デルフト→ブリュッセル

2,3日目は、どちらか天気のいい日にキューケンホフ公園に行きたいと思ってます。

1日目のアムステルダム観光に、オランダパスとアイアムステルダムシティカードのどちらを使うかまだ迷っています。
行きたい所は、ゴッホ美術館とアムステルダム国立美術館とカナルクルーズ、キューケンホフ公園、ミッフィー美術館です。

そこで、オランダパスMで、
ゴールド→アムステルダム国立美術館、キューケンホフ公園
シルバー→カナルクルーズ、GVB24時間券
(ゴッホ美術館は、オランダパスでは並ばないといけないという情報があったので、事前予約するため別)
というのは使用可能でしょうか?
オランダパスのサイトやいろいろ見たのですが、オランダパスの使い方が、いまいちわからなくて。
もし、上記のような使い方ができるなら、オランダパスの方がいいかな?と思ったのですが、どうなんでしょうか?
オランダパスなら、1日目に全部詰め込まなくてもいいかなと思って。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

ご質問と回答が異なるのですが いつ頃行かれる予定ですか? 時期によっては観光名所は混雑が酷く思ったように日程が消化できない事があります。 特にキューケンホフ公園は最寄り駅からどうしてもバス...

ご質問と回答が異なるのですが
いつ頃行かれる予定ですか?
時期によっては観光名所は混雑が酷く思ったように日程が消化できない事があります。
特にキューケンホフ公園は最寄り駅からどうしてもバス、タクシーを使わないと行けないところにあり、抜け道もほとんどない事から時期、時間によっては渋滞で公園になかなか到着せず、もしくは公園からなかなか抜け出せない場合もある事を頭に入れておいてください。
キューケンホフ、ハーレム、ザーンセスカンスはを1日で見るなら逆にした方がいいかもしれません。ザーンセスカンスの店舗は8-18時、風車は9:30-16:30時openです。キューケンホフは時期によっては19時もしくは20時まで開いていたと思います(園内レストランなどは18時までのところあり)。

しのさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
4月21日からアムステルダム観光します。
オンシーズンですので、肝に命じときます。
キューケンホフには、朝イチに行くつもりです。
やはり、オランダパスの情報は、ないんですかね…
いろんなサイトにも質問したんですが、回答をいただけなくて。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの追記

オランダパスですが毎年のように使える場所や割引率などルールが変わるため、アドバイスしにくいと言う事もあります。
明日は仕事がないのでオランダパスのオランダ語ウェブを少し見てみましょう。

21日はイースターの日曜ですね。となると21日22日の午後まではどこもかしこも激混みだと覚悟してください。22の夕方からやや混雑が緩和されるかもしれませんがここ数年は4月の2週目からのオランダ観光地の混雑が激しく、お店や美術館の人もマナーの悪い観光客の対応などでイライラしてます(笑)。時間に余裕を持って行動して下さい。

ミッフィーの美術館(子供用?大人用?どちらに行くのですか??)ですが月曜が休館日ですが22日が祝日になるため多分、23日が振替休日かもしれません。確認して下さい。

すべて読む