くろうさこさんが回答したセブ島の質問

サブでのプランについて

今月末セブ島に行くのですが、渋滞がひどいと聞いてプランを悩んでいます。
誤差はあると思うので、大体でプランを組んだのですが
下記のタイムスケジュールで、変更した方がいいなどあれば
アドバイスをお願いします。

10:00 市内ホテル出発
↓ 30分
10:30 SMシーサイドシティ
    お昼とお買い物
14:30 SMシーサイドシティ出発
↓1時間半
16:00 シラオガーデンPGCS
17:00 シラオ出発
↓30分
17:30 トップスで到着
18:30 トップス出発
↓1時間
19:30 市内ホテル

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

はじめまして。 ホテルの場所が市内と言っても広いのでどこかにもよりますね。 あと、交通手段はチャーターでしょうか。 曜日によっても渋滞の状況は違いますのでこれだけではちょっと何とも言えないです。

はじめまして。
ホテルの場所が市内と言っても広いのでどこかにもよりますね。
あと、交通手段はチャーターでしょうか。
曜日によっても渋滞の状況は違いますのでこれだけではちょっと何とも言えないです。

ヒナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ボホールのジンベイザメサイト

「ボホールのジンベイザメサイト3箇所全部が2月7日から一時的に閉鎖されます.」

とのことですが、パングラオ滞在を検討しているのですが、再開のめどは立っているのでしょうか?

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

中止は州知事命令で、環境を考慮してのことなので現在再開のめどは立っていません。再開まで年単位掛かるか、このまま閉鎖になる可能性もあります。

中止は州知事命令で、環境を考慮してのことなので現在再開のめどは立っていません。再開まで年単位掛かるか、このまま閉鎖になる可能性もあります。

kuniisaさん

★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。

そんなに観光客が海を汚していったのでしょうか?
困った物ですね。

すべて読む

チャーターお値段と時間について

セブ島市内でのチャーター
東横イン→ロビンソンガレリア(the buzzzで商品購入)→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Orggnic→東横イン

このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?
ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?
グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいでチャーター(英語ドライバー)5300円なので、条件良ければロコも視野にいれております。

また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

一番安いのは、1ヵ所ずつタクシーを拾うことでしょう。もちろんすぐに見つからないリスクはありますが。白い一般のタクシーならGrabよりずっと安いです。白いタクシーは車がボロいことも多々ありますが詐...

一番安いのは、1ヵ所ずつタクシーを拾うことでしょう。もちろんすぐに見つからないリスクはありますが。白い一般のタクシーならGrabよりずっと安いです。白いタクシーは車がボロいことも多々ありますが詐欺タクシーはまずいなく、住んでいても周りからも聞いたことはありません。メーターを使いたがらない人は確かにいますが、そういう人は最初に定額でメーターよりは少し高いけどGrabより安い金額で交渉してきます。嫌なら乗らなければ問題ないです。
セブは道路が少なく日にちや時間帯によってはかなり渋滞します。
チャーターなら旅行サイトやアプリより、現地で白いタクシーのドライバーに行きたいところを相談して約3時間くらいといった形でメーターなしの定額で使うのもひとつの手かと思います。お値段も交渉できますし、何よりアプリ予約と違いきっちり3時間ということはなくドライバー次第なので多少オーバーしても行きたいところを確実に回れます。旅行中の他の日にもドライバーの予定が合えば他の場所までまたお願いすることもできますし。

すべて読む

綺麗なビーチについて

綺麗なビーチを求めてセブ島旅行を決定しました。

色々調べると、綺麗なビーチは高級リゾートホテルがプライベートビーチとして管理してることが多く、ローカルビーチはほとんどないとの事でした。

綺麗なビーチに行くためには、アイランドホッピングツアーまたは高級リゾートのプライベートビーチを利用するしかないのでしょうか。
沖縄のように、簡単に綺麗なビーチにはいけないようでしたが、認識はあっていますでしょうか?
少なくともセブシティーには綺麗なローカルビーチはなく、マクタンまたはその他島に行かなければならない。この認識もあっていますでしょうか?

ローカルビーチで素敵なビーチがあれば知りたいです。
もし、わかればおいしえていただきたいです。

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

マクタン島には、高級リゾートホテルのプライベートビーチ以外は綺麗なビーチはないです。基本的にマクタンの海は石が多いのでローカルビーチで砂のビーチはないと思っていいです。 セブシティにはビーチが...

マクタン島には、高級リゾートホテルのプライベートビーチ以外は綺麗なビーチはないです。基本的にマクタンの海は石が多いのでローカルビーチで砂のビーチはないと思っていいです。
セブシティにはビーチがなく、セブ島ですと都市部から離れ南や北方面、離島に行くしかないです。都市部から離れれば、無料やローカル価格で綺麗なホワイトビーチはあります。

あんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
お礼が遅くなりすみません><
おっしゃる通りのビーチでした><なのでホテルのプールにこもっておりましたm(_ _)m

また次回は、綺麗なビーチで挑戦します!

すべて読む

犬と住めるコンドミニアム

大人(男)一人と犬一匹でセブに移住を検討しているものです。犬は雑種で中型です。
現在住む場所を探していますが、いきなりローカルの人と契約するのはハードルが高いと思い、Airbnbを使って探していますが、最低でも月6万円以上といった感じです。私はあまり収入が多くないので、6~7万円あたりが限界です。
犬のことを考えると一軒家が良いと思いますが、金額的に厳しいと思います。
主にマクタン島に大き目のコンドミニアムでペット可の場所はありますが、「敷地内は散歩しても大丈夫」と言ってくれるオーナーもいますが、他の住人から白い目で見られないか不安です。
私の予算内で現実的に犬と快適に暮らせる地域、宿のタイプなどをご教授頂けないでしょうか?
また、探し方でAirbnb以外のおすすめはあるでしょうか?

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

はじめまして。 私は去年セブに移住しました。ペットも日本からセブに連れてきました。 私はairbnbで2週間くらい借りて、その間にペット可のお部屋を現地で探しました。マクタンに限らずセブ...

はじめまして。
私は去年セブに移住しました。ペットも日本からセブに連れてきました。

私はairbnbで2週間くらい借りて、その間にペット可のお部屋を現地で探しました。マクタンに限らずセブシティにも、マンダウエにもペット可のお部屋ありますよ。airbnbはやはり高くつきますので、最初だけがおすすめです。

家具などがついている物件と考えるとコンドになるかと思います。アパートは新しくて安いお部屋も有りますが家具が付いていないので。コンドは、2万ペソ強位でスタジオタイプなら結構あります。少し中心地から離れれば1BRも同じくらいで借りられますね。
敷地内のお散歩と考えると大きなコンドに限られますが、コンドはたくさんあるので敷地のないコンドも視野に入れ、ローカルをお散歩するというのも考えた方が良いかと思います。コンドに住む人はペットを飼っている人も多いので白い目で見られることはあまり無いかと思いますよ。

サトウさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ローカルなコンドも視野に入れて探してみます。

すべて読む

早朝出発を避けて効率よくジンベイザメを見に行くプラン

こんにちは、
お正月に13歳の子供を含む家族3名でセブ島の旅をします。
滞在はマクタンです。

その際にジンベイザメと泳ぐツアーを見ていたのですが
どこも朝4時とかの出発で萎えております。

遅い出発、もしくは一泊して余裕のあるプランはありますか?

英語のツアーで問題ないです。

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

はじめまして。 オスロブは午前中しかジンベイザメツアーをやっていないため、というか朝しかジンベイザメたちが食事に来ないために朝しかツアーができないのです。なのでマクタンやセブシティからオスロブ...

はじめまして。
オスロブは午前中しかジンベイザメツアーをやっていないため、というか朝しかジンベイザメたちが食事に来ないために朝しかツアーができないのです。なのでマクタンやセブシティからオスロブへ行くなら早朝に出発するしか手がないのです。
可能でしたらオスロブに1泊するのがいいかと思います。マクタンよりビーチが綺麗です。ホテルは予約サイトやairbnbでも取れます。ジンベイザメに会う前日にオスロブまで行き、現地でジンベイザメツアーに申し込めば大丈夫です。オスロブの殆どのホテルで手配でして貰えます。オスロブまではサウスバスターミナルからバスが出ています。安いですが効率的ではないかもしれません。日程次第ではありますが乗り合いチャーターを旅行予約サイトで予約することもできます。
ご参考までに。

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん

★★★★★
この回答のお礼

市内の方に連泊で予約をしてしまったので今回はボホールに行こうともいます、ありがとうございました!

すべて読む

ボホール島の観光について

来年3月末に両親、12歳、9歳の子供の4人家族でセブ、ボホール旅行を計画しています。

①夕方セブ着 セブシティーのホテル(未定)宿泊予定
②朝船でボホールへ ボホールブティックホテル宿泊
③④ボホールビーチクラブ宿泊
⑤⑥シャングリラマクタン宿泊
⑦朝帰国

の予定です。

ボホール観光について悩んでおります。

希望は、ジンベイザメ、ロボックリバーランチ、ターシャ、チョコレートヒルズ、バギーです。

上記を1日で回るのは厳しいでしょうか?

もしくはボホール到着日はロボックリバーランチ、チョコレートヒルズ、バギー、ターシャなどの観光地を巡り、2日目の朝ジンベイザメのほうが良いでしょうか?

また、ボホール到着後、港にカーチャーターの勧誘がたくさんいるようですが、ジンベイザメやロボックリバーのランチは個人で行くよりツアーで予約しておいた方がスムーズなどありますでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします!

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

はじめまして。 おっしゃる通り、全てを1日で回るのはかなり厳しいです。楽しむというよりミッションをこなす、になってしまうと思いますし、私の経験上不可能かな、と。少なくてもジンベイザメは次の日に...

はじめまして。
おっしゃる通り、全てを1日で回るのはかなり厳しいです。楽しむというよりミッションをこなす、になってしまうと思いますし、私の経験上不可能かな、と。少なくてもジンベイザメは次の日にした方がいいと思いますよ。
ロボックリバーランチはツアー客だらけで混んでいると思うので、お任せするのが楽だと思います。
素敵な旅を。

shi-reさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やはり、ミッションのようになってしまいますよね。

ツアーを検討してみようと思います!

すべて読む

初めてのフィリピンです

11月から親子(40代母親と5歳児)で3ヶ月の短期留学にマクタン島の学校に入る予定です。

英語がほぼわからないのもあり、
5歳児を連れての慣れない海外旅行にビビって
行きは、学校が始まる1週間前くらいから主人(英語は私以上にわからないし、海外に詳しくもないですが、私1人と、デカイ荷物を持って5歳児と行くよりは人手があった方がマシと思う程度で)も一緒にフィリピンに来てもらって
観光し、11月からの学校に備えようかな
なんて思っています。

マリオット系のクレジットカードのポイントが貯まってるので
ポイントを使いたくて
観光中のホテルはマクタン島のシェラトンに泊まろうかと思いますが
食事できるとこあるのかな?と思って簡単にグーグルマップで周辺を見てみたら
入りたいと思えるような雰囲気のお店はなかったんですが
1週間弱程度の観光の場合
ずっとマクタン島にいるのはオススメではないんでしょうか?
5歳児(泳げません)でも楽しめるアクティビティや、
お食事できるとこや
色々プランを立てて頂ける方、サポートくださる方を探しています

また
化粧品や食に少々こだわりがあるので、3ヶ月もいるとなったら
サプリや化粧品も結構量がいるので
海グッズなどかさばるものなどと一緒に
先に郵送で送りたいと思っています。

学校の方に受け取って貰えるか聞いてもらったら
まず届くかわからない。
とにかく遅い。
自分で郵便局に取りに行って貰わないといけない。などと返答頂きましたが
フィリピンの郵便事情はそんな感じなんでしょうか?

シェラトンなら受け取れるとかありますか?

フィリピンの治安の悪さを色々聞いてビビっています。
色々サポートして頂ける方いらっしゃらないでしょうか

よろしくお願いします

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

はじめまして。 先に荷物の郵送はまず不可能です。シェラトンでも不可能と考えた方がいいです。日本からまずマニラに荷物は入りますがそこから動かないのが普通なので。マニラなら届いても、セブはまず...

はじめまして。

先に荷物の郵送はまず不可能です。シェラトンでも不可能と考えた方がいいです。日本からまずマニラに荷物は入りますがそこから動かないのが普通なので。マニラなら届いても、セブはまず届きません。セブに予定通りに海外から荷物が届くのは1%とも言われています。セブの郵便局に届くのも奇跡的ですし、半年後に届いたりもします。先に送るのは諦めるべきでしょう。

ちなみにフィリピンの治安は悪いというほど悪くありません。日本の常識が通じないと言うだけです。人々は良くも悪くも適当ですが、フレンドリーで陽気です。目が合えば笑顔で挨拶をしたりします。

日本人が気を付けなきゃいけないのは、スリ!これだけです。これは本当に気をつけてください。外国人というだけでお金を持っていると思われます。なので、カバンは必ず前に持ち、口の空いたものは避ける、それだけ気を付けていれば日本と変わらないと思って問題ありません。

きなこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
シェラトンに確認取って頂けたようなので飛行機便で送りたいと思います(届きますように・・・)
スリと子供から離れないように、気を付けて楽しみたいと思います。
ありがとうございました♡

すべて読む

フィリピンでインプラント治療は可能でしょうか?

フィリピンへ行く機会があり、ある程度の期間滞在します。
そこで質問なのですが、フィリピンでインプラントをしてくれる歯科はあるのでしょうか?
日本国内では費用が高いので、もしフィリピンで日本より安くしてもらえるのならと考え質問しました。
やはりフィリピンでも保険適用外で高額になってしまうのでしょうか?

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

日本もフィリピンも、インプラントは保険適用外です。しかしやはりフィリピンの方が安いです。マニラなら問題なくあるかと思いますが、セブだと数は限られると思われます。またインプラントはつけて終わりでは...

日本もフィリピンも、インプラントは保険適用外です。しかしやはりフィリピンの方が安いです。マニラなら問題なくあるかと思いますが、セブだと数は限られると思われます。またインプラントはつけて終わりではなく、メンテナンスも必要なのでそう考えると日本に帰ってから他の、ましてや海外でやったインプラントを診てくれる歯科医が簡単に見つかるのかはわかりません。結局価格も保険外なので言い値になりそうですし。本数にもよるかと思いますが。私は日本でインプラントをしてフィリピンに移住しましたが、帰国時に治療した歯科医でメンテナンスは続けます。その歯科医は十年保証があるので十年間は無料でメンテナンスできるので。

すべて読む

語学留学に関してです!通学で行ける英語の語学学校はフィリピンにはないのでしょうか?

英語の語学留学について質問です。
ほとんどのフィリピンの英語学校は寮や提携しているホテル暮らしになっていますが、通学で通えるスタイルの英語学校はないのでしょうか?

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさんの回答

セブには普通にあります。現地採用の会社員が通っている学校などもありますよ。

セブには普通にあります。現地採用の会社員が通っている学校などもありますよ。

すべて読む