シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
ミステリーハンターさん

早朝出発を避けて効率よくジンベイザメを見に行くプラン

こんにちは、
お正月に13歳の子供を含む家族3名でセブ島の旅をします。
滞在はマクタンです。

その際にジンベイザメと泳ぐツアーを見ていたのですが
どこも朝4時とかの出発で萎えております。

遅い出発、もしくは一泊して余裕のあるプランはありますか?

英語のツアーで問題ないです。

2024年11月20日 19時5分

ケイタさんの回答

こんにちは セブ・マクタン に住む ケイ です。

セブ・マクタン などのホテルから日帰りで行く オスロブ の ジンベイザメ ツアー は大変人気があり、しかも午前中でしか行われません。
そのため夜明け前、片道4時間程度レンタカーを飛ばして行くのはご存知の通りです。

お勧めは前入り宿泊で ボホール の Lila / リラ の ジンベイザメ 鑑賞は比較的に訪問客が少なくて見ごたえがあり、30分程度で終了するためその後、めがねザルのターシャ 又は ロボック川の船ランチ や チョコレートヒル など周れます。
ボホールでレンタカーを借りてご案内などできますよ!

2024年11月21日 5時33分

セブ島在住のロコ、ケイタさん

ケイタさん

男性/70代
居住地:マクタン ラプ-ラプ市
現地在住歴:2016年8月から在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

ボホールでジンベイザメが見られるんですね!しかも他の観光もできて最高ですね、とても有益な情報ありがとうございました!!週末ゆっくりリサーチします。

2024年11月23日 11時53分

マゼランさんの回答

ミステリーハンター様
はじめまして
セブにて、観光省の認定を受けた正規旅行代理店を営むものです。

ジンベイザメツアーは、現在いちばん人気ですが、おっしゃるとおり出発時間が早いのが欠点です。
これは、日の出とともに集まってくるジンベイザメに餌付けを行うことで、定着させ確実に甚平ざまシュノーケリングを楽しんでいただけるためですが、これも10時頃には満腹になったジンベイザメが沖に帰ってしまうためです。

セブ、マクタンエリアから片道約4時間かかることに加えて、一日の参加人数にも限りがあり、先着順で行われるために、早朝の出発は避けられません。

どうしてもと言うならば、一泊でボホール島へいかれてはいかがでしょうか。
ボホール島でもジンベイザメの餌付けが成功していて、開始時間はそんなに早くはありません。

急ぎ旅にはなりますが、日帰りでも可能なくらいですが、それでも朝5時の出発になるので、
ボホール一泊がおすすめですよ。

2024年11月20日 19時19分

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさん

男性/60代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2000年 5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

ボホール島、日帰りでジンベイザメにできると知り、大変参考になりました。それを元にスケジュールを組みたいと思います!本当にありがとうございました。

2024年11月23日 12時3分

くろうさこさんの回答

はじめまして。
オスロブは午前中しかジンベイザメツアーをやっていないため、というか朝しかジンベイザメたちが食事に来ないために朝しかツアーができないのです。なのでマクタンやセブシティからオスロブへ行くなら早朝に出発するしか手がないのです。
可能でしたらオスロブに1泊するのがいいかと思います。マクタンよりビーチが綺麗です。ホテルは予約サイトやairbnbでも取れます。ジンベイザメに会う前日にオスロブまで行き、現地でジンベイザメツアーに申し込めば大丈夫です。オスロブの殆どのホテルで手配でして貰えます。オスロブまではサウスバスターミナルからバスが出ています。安いですが効率的ではないかもしれません。日程次第ではありますが乗り合いチャーターを旅行予約サイトで予約することもできます。
ご参考までに。

2024年11月20日 21時2分

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさん

女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2023年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

市内の方に連泊で予約をしてしまったので今回はボホールに行こうともいます、ありがとうございました!

2024年11月23日 11時54分

しゅんに3さんの回答

セブの甚平サメは午前中しか受け入れていません。
ですのでオスロブの近くに宿泊されてツアーに入る。
ボホール島での甚平サメツアーに参加される。
インターネットで調べればすぐわかりますよ。

2024年11月20日 22時44分

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さん

男性/60代
居住地:Mandaue City
現地在住歴:1994年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

ボホールにしようと思いました!有益な情報ありがとうございました!!週末ゆっくりリサーチします。

2024年11月23日 11時53分

だっちーずさんの回答

こんにちは!セブ島に約10年間在住しているリリーです。

オスロブツアーですが、ジンベイが海にいる時間帯(朝6~7時)ごろにしか一緒に泳ぐことができないため、セブ島からの出発は朝3:00~4:00くらいが基本です。
移動に約3時間程度かかります。
早朝出発が嫌な場合は、オスロブに前泊して参加するのが一番良いかと思います。

2024年11月20日 19時29分

セブ島在住のロコ、だっちーずさん

だっちーずさん

女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2012年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

前泊ができないのでボホールでジンベイザメを見ようと思います!週末ゆっくりリサーチします。

2024年11月23日 11時59分

セブの歩き方さんの回答

こんにちは!
セブシティからでしたら遅くても5am出発、
モアルボアルに1泊すれば7am出発で大丈夫です◎
モアルボアルは夜道も歩ける程治安も良くて美味しいレストランおすすめたくさんあります。
ジンベイザメの町オスロブに1泊もありですが、夜何も無いです。

ホテル相談からなんでもご連絡ください!!

追記:

ボホール島でのジンベイザメが良かったらセブ島から始発フェリー5:30am発でギリギリ間に合う感じなので4amマクタン島出発です。
ボホール島に宿泊でしたら朝ゆっくりできます◎
日本からも乗換飛行機でボホール島に行けますので、飛行機変更できるなら全部ボホール島宿泊もアリです。
ただボホール島のジンベイザメは1-3時間並びます。

セブ島側のジンベイザメは待ち時間無しで手配できます。
何でもご相談ください!

2024年11月23日 12時16分

セブ島在住のロコ、セブの歩き方さん

セブの歩き方さん

女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2015年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

ボホールが難しい場合、それもありですね!ありがとうございました!

2024年11月23日 12時5分

chesterfieldさんの回答

ミステリーハンター様

ジンベイザメウォッチのご案内を得意としているchesterfieldと申します。
今日も5歳8歳のお子様連れご家族様をオスロブ・ジンベイザメウオッチご案内してきました。

朝4時の出発は嫌ですよね~
私も前泊して朝ゆっくり目覚め、リゾートで朝食食べてからのプランをいつもお客様にご提案してます。
何組も前泊プランでご案内してますので経験豊富です。

又、遅い出発プランでも、待ち時間少ないご案内も出来ます。

是非こちらの事前プラニング相談サービスご利用ください。
https://locotabi.jp/cebu/services/39763

因みに1月2日にオスロブ・ジンベイザメウオッチのご案内入ってますので、遅い出発プランの場合、専用車を手配しますのでホテルに7時にお迎えで、オスロブ・ジンベイザメウオッチスポットでお会いしてサポートさせて頂きます。
ジンベイザメウォッチ後はツマログ滝とランチ(食事代別)にご案内して、3名様9,300ペソです。
英語ツアーでもお1人様価格3,100ペソなどと安価なツアーはありません。

ご検討宜しくお願い致します。

追記:

ホホール・ジンベイザメウオッチにプラン変更したようですが、お勧めした人達の回答に誤りが多く、それを元にボホールに変更したのなら、碌なことになりませんので、注意喚起の積りで追記します。
セブのロコは、ボホールについて知識も経験もないので丸ごと信じないで下さい。

ケイタさんの回答
> ボホール の Lila / リラ の ジンベイザメ 鑑賞は比較的に訪問客が少なくて

Lila / リラは訪問客少なくなんかありません。
現在、韓国人観光客はオスロブのジンベイザメウオッチには来ず、リラに行っていますので大混雑中です。
そのせいでオスロブは来客少なく9.10月は9時半には終了してしまう程でした。
11月現在、アメリカ人と台湾人観光客が増えて早時間に終了するのは無くなりましたが、韓国人が殆どいないので空いています。
ボホールへの観光客国別で1番多いのは韓国で、6割弱です。
直行便が1日8.9便も飛んでるからです。
韓国人はボホールに宿泊してますので、リラ到着6~7時には到着してますが、セブから始発フェリーで行っても到着8時過ぎますので、大混雑真っ只中です。
リラですが、韓国エージェンシーが幅利かせ、他国の人はスキップされるので、更に長時間待つことになります。
オーシャンジェットフェリー最終便は17:40ですので、1番遠いチョコレートヒルズから港へは1時間半掛かるので、ジンベイ後にカントリサイドを周れる時間はおおよそ5時間程しかありません。
ロボックリバーランチクルーズとターシャとマンメイドフォレストの3箇所なら急げば周れますが、チョコレートヒルズまで行くのも厳しいし、ジップライン・四輪バギーATV等のアクティビティをする時間はありません。

マゼランさんの回答
> それでも朝5時の出発になるので、

5時マクタン出発だと6:00発のオーシャンジェットフェリーに乗船となり、オーシャンジェット必ず遅延しますのでタグビララン港到着は9時過ぎで、リラに着くのは9時です。
そこから2.3時間待ちますので、この方が回答しているように「これも10時頃には満腹になったジンベイザメが沖に帰ってしまうためです。」にあるように、ジンベイが見れない可能性があります。
始発の5:10乗船必須なので、マクタンのホテル出発は遅くても4:20です。
4:20なら、オスロブ4時発とそう変わりませんし、長時間待つリラよりオスロブの方がよっぽどいいかと思います。
旅行代理店でさえボホールについてはこのレベルの知識がなく、間違った回答します。
お気を付けください。

だっちーずさんの回答
> ジンベイが海にいる時間帯(朝6~7時)ごろにしか一緒に泳ぐことができないため、セブ島からの出発は朝3:00~4:00くらいが基本です。

ジンベエザメは早朝より頭数減りますが10時過ぎまでは確実にいます。
出発が朝3:00~4:00くらいが基本なのは、ドライバーが空いてる時間に走るのを好むからで、3時4時に出ればセブシティからなら2時間半で着きます。
朝遅く出るとノロいトライシクルが沢山走り始めるので、抜けないと時間掛かるし、工事区間が1車線通行になるので3時間から4時間掛かるからが理由でジンベイがいなくなるからではありません。
こんな基本的な事も知らない素人ガイドには依頼しないことをお勧めします。

セブの歩き方さんの回答
> 始発フェリー5:30am発でギリギリ間に合う感じなので4amマクタン島出発です。

始発は5:10amで5:30amではありません。
マクタンのホテル、Dusit Thani等のプンタエンガニョの突端でないなら4:20ホテル発で十分間に合います。
実際いつも4:20お迎えで日帰りジンベイ何十回もご案内してる経験者談です。
4amマクタン島出発で始発フェリー5:30am発って1時間半も前に出てどうするんでしょう?
この方セブシティの方なのでマクタンやボホールについては知識ないんです。

ハニーベアさんの回答
> アルボヘリチュールやパングラオ島などのエリアが人気です。

アルボヘリチュール???
そんな地名の所はボホールありません。

> ツアーガイドと一緒にボートに乗りましょう

ガイドは一緒にボートには乗りません。
フィリピン人シュノーケリングガイドが付く韓国エージェンシーはありますが、彼らはシュノーケリングのサポートするだけでガイドではないです。

> バラス海峡クルーズ
そんな地名の所はボホールありません。

> ターシャガルズ教会、ボホール動物園
そんな名の施設はボホールありません。

この方、一生懸命Webで調べて回答してるようですが、いつも酷く間違った情報で変なお勧めばかりしてます。知識がないなら変なお勧めをしない方が良いと思うのですが。

2024年11月25日 1時52分

セブ島在住のロコ、chesterfieldさん

chesterfieldさん

男性/40代
居住地:マクタン島のリゾートエリアとボホール島
現地在住歴:2019年から5年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

オスブロは今回諦めたいと思います、ありがとうございました!

2024年11月23日 11時55分

waoさんの回答

ボホールに行けば良いとおもいます

2024年11月20日 20時18分

セブ島在住のロコ、waoさん

waoさん

男性/60代
居住地:せぶ島
現地在住歴:lgaidia
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん
★★★★★

そうしようと思います!

2024年11月23日 11時54分

ハニーベアさんの回答

ボホール島のジンベエザメを見る旅行プランを提案いたします。以下のステップに従って、素晴らしい経験ができる旅行を計画しましょう。

1. 到着と宿泊: ボホール島のタグビララン空港へ到着後、近くのリゾートやホテルで宿泊しましょう。アルボヘリチュールやパングラオ島などのエリアが人気です。

2. ジンベエザメウォッチングツアー: 早朝に準備を整え、ジンベエザメの生息地へ向かう専門のツアーガイドと一緒にボートに乗りましょう。ツアーでは、水中でジンベエザメと一緒に泳いだり、観察したりすることができます。

3. バラス海峡クルーズ: ジンベエザメウォッチングツアーの後は、美しいバラス海峡でクルーズを楽しみましょう。海岸線や小さな島々の景色を眺めながら、リラックスした時間を過ごせます。

4. ダイビングやシュノーケリング: ジンベエザメウォッチングだけでなく、ボホール島は美しい珊瑚礁や海洋生物の多様性でも有名です。ダイビングやシュノーケリングで、魅力的な海底世界を探索しましょう。

5. ボホール島観光: ボホール島には他にも魅力的な観光スポットがあります。チョコレートヒルズ、ターシャガルズ教会、ボホール動物園などを訪れ、島の自然や文化に触れましょう。

以上が、ボホール島でジンベエザメを見に行く旅行プランの概要です。

2024年11月20日 19時20分

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさん

男性/70代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

なーさんの回答

オスロブまで車で約4時間、いろんな会社が色んなツアーを打ち出してますが、大元は1つ団体が1人1000円くらいで出しているサメ体験で、それに移動代やツアガイドを付け加えて「ツアー」をとしてます。
サメが現れる時間帯は午前中だけのため、セブ市街からだと早朝にいかないとその日の受付には間にいません。なお、現地で先着順に受付して、通常2-3時間待ちとなります。早くに動けばその分待ち時間も減ります。

前日にオスロブ入りして市内のモーテルなりホテルに泊まれば、時間の問題はクリアになりますが、車のチャーター及び人件費、ホテル代と追加費用がかかるため、おそらくツアー代金が倍以上に膨れ上がります。
自力でオスロブに行くコースは子連れにはお勧めしません。長距離バスの時間が読めなかったり、バス停が存在せず降りるのは自己申告制、田舎で英語が通じにくい、などの問題があります。
あるいは、ボホール島でもオスロブほどではありませんが、同様のジンベイザメツアーがあると聞きます、ボホール観光に一泊して2日目にジンベイザメを体験してセブへ戻るのようなスケジュールはまだ無理はないと思います。

2024年11月24日 15時33分

セブ島在住のロコ、なーさん

なーさん

女性/30代
居住地:セブ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

かずさんの回答

考えて送らせていただきます。

2024年11月21日 16時40分

セブ島在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/50代
居住地:フィリピン/セブ島
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する