ワシントンD.C.の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
保険のための病院選び
先月DCに引っ越してきたばかりです。
勤務先でCare FirstのHMOで健康保険と歯医者がカバーされるのですが、医者を選ばなければなりません。
DCもしくはDC周辺に在住の皆さんは病院どうされていますか?普段は病院は行かないほうです。また車はないので、メトロで便利なところ希望です。
おすすめの医者、病院あれば情報をいただきたいのです。
よろしくお願いします。
2019年1月18日 11時46分
無地猫さんの回答
まずはCare FirstのオンラインサイトでIn-Networkのお医者さんを確認する事をお勧めします。network外のお医者さんにかかると保険でカバーされるもの、金額変わってきます。
DC内だとジョージワシントン大学ホスピタルの先生達が優秀な気がします。医療ファシリティーがあちきちにあるので、オフィスの住所をしっかり調べべてから予約されたじょうがいいです。
こちらにはエマージェンシーとアージェントケアの違いもあるので週末やオフィスアワー以外でエマージェンシーではないけどケアが必要な時にはアージェントケアに行かれる事をお勧めします。値段が断然違います。保険によってこちらもカバーが異なるので調べられた方がいいです。アージェントケアでは最近MedStarというジョージタウン大学病院系列がDC内に結構あります。オンラインで予約して行かれてもいいし、ウォークインでも大丈夫です。
DC内には優秀なお医者さんがいっぱいいますよ。ただ、Genetal Practitioner (GP)-所謂日本でいう内科の先生は新しい患者は受け付けませんと言うことが多いです。その場合には数件連絡する事になるかもしれません。
歯医者さんもgeneralと神経関係で分かれていることが多いです。まずは普通の歯科に行き、もしルートカナルや親知らずを抜くと言う事になるとorthodontistで治療する事になります。
こちらの医療シスてもは日本とかなり異なるります。長年ここに住んでますが未だにビックリする事があります。
2019年1月19日 3時48分
無地猫さん
女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:1999年から
詳しくみる
この回答へのお礼

皆様のご意見をもとに、色々とリサーチしてみました。やはり病院選び、長年住んでいらっしゃる方でもたいへんなご経験をされているようですね。まずはネットワークの中から近くのお医者さんを職場やネットで評判をみてみて選んでみることにしました。貴重なご意見、情報ありがとうございました。
2019年2月3日 5時5分
アンティ―クさんの回答
ペコちゃん さん、
病院、歯医者選びは難しいです。病院は、自分の加入している保険の種類によって、その保険のネットワークに入っている病院に行くのが通常です。また、自分のプライマリーケアドクターとして、医者を選ばないといけません。なので、病院を選び、更に医者を選びます。病院のウェブサイトから申しこむと、医者のリストがでてきます。患者の評価を調べてから(病院によっては、評価コメントを出しているので参考になります。)
なので、日本語対応でなくても良いのなら、医者の評価を調べてからが良いかもです。
私はDCで勤務していますか、バージニア州側のINOVA を選びました。DC でしたら、George Washington University Hospital, が大きな病院です。また、MedStar Georgetown University Hospitalなど。
しかし、勤務先近くのクリニックで良いなら、小さめのクリニックに行くという選択もあります。その方が仕事の合間にいける利点もありますね。私は仕事場の近くにジョンホプキンスのクリニックがあります。ジョンホプキンスはアメリカでは有名ですがそこはサテライトクリニックのような施設で、小さめです。1番肝心な事は、その医者が自分の好みに合うかどうかですよね。なので評価を調べてから行く方が良いと思います。
歯医者をさがすのは、もっと複雑です。きっとこれは私だけかもしれませんが。YelpかGoogleで歯医者の評価を調べてから行くのが良いと思います。例えばワシントンD.C.のトップ20の歯医者を調べそしてその歯科医が自分のネットワーク内にいるかどうかを調べてから行くと良いと思います。もしネットワークでなかった場合、deductible の割合がどの位なのかということを調べてから行ったほうがいいですね。それだけ調べてから医者を選ぶと、後でがっかりすることはないです。
しかしながら歯医者の場合、レビューの高い歯科医ほど保険が効かなかったりすることが多いんですよね。ちなみに私は、バージニア州側のArlington dentistry by designに行ってますが気に入っています。保険がききませんが上手、何度か歯科医のアワードに選ばれた歯科医です。
どこまで医者や歯医者のクオリティーを求めるかによって、選び方が変わってくると思います。すみません、あまり参考にならなかったかも。
antique
2019年1月24日 9時17分
アンティ―クさん
女性/60代
居住地:ラスベガス近郊
現地在住歴:2024年から
詳しくみる
この回答へのお礼

皆様のご意見をもとに、色々とリサーチしてみました。やはり病院選び、長年住んでいらっしゃる方でもたいへんなご経験をされているようですね。まずはネットワークの中から近くのお医者さんを職場やネットで評判をみてみて選んでみることにしました。貴重なご意見、情報ありがとうございました。
2019年2月3日 5時6分
Washington DCさんの回答
ワシントンに 数十年 住んでいる私でも 医者選びは 頭痛の種です。ご存知かと 思いますが HMOですと care first が契約している病院、医者 (ネットワーク)しか 選べません。care firstにネットワークの お医者様のリストを もらい そこから なるべく 自宅に近い医者を 数人選び その中から ネットでリサーチして review の良いお医者様を 選ぶと良いのではないでしょうか。あまり 助けにならず すいません。
2019年1月18日 12時40分
この回答へのお礼

皆様のご意見をもとに、色々とリサーチしてみました。やはり病院選び、長年住んでいらっしゃる方でもたいへんなご経験をされているようですね。まずはネットワークの中から近くのお医者さんを職場やネットで評判をみてみて選んでみることにしました。貴重なご意見、情報ありがとうございました。
2019年2月3日 5時5分
PuprocKatさんの回答
電車で行かれる大きい病院だと George Washington University Hospital でしょうか? Georgetown University Hospital, MedStar, Sibley も大きな病院ですが、車がないと多少不便かと思います。
Care First でしたら、かなりのお医者さんがカバーされると思います。どの専門のお医者さんをお探しなのかにもよりますが、DC Downtown にオフィスをもっているお医者さんも多いと思います。ご自宅の近くにオフィスのあるお医者さんが care first でカバーされるか見てみて、そのオ社さんがどの病院に affiliate されているのかみてみるのも手かと思います。
2019年1月23日 0時30分
PuprocKatさん
女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:2005年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

皆様のご意見をもとに、色々とリサーチしてみました。やはり病院選び、長年住んでいらっしゃる方でもたいへんなご経験をされているようですね。まずはネットワークの中から近くのお医者さんを職場やネットで評判をみてみて選んでみることにしました。貴重なご意見、情報ありがとうございました。
2019年2月3日 5時5分