ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirot

返信率

MrPoirotさんが回答したロンドンの質問

ヒースロー空港への移動について

ケンジントン近くに滞在しています。
帰りの飛行機が9時半と早く、どうやっていくのが一番いいか迷っています。
空港到着は何時を目指せばいいでしょうか。
1️⃣パディントン駅までタクシー、電車。
2️⃣空港までタクシーの場合…予約するなら何時?
スーツケースが大きく移動が心配です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

12284840さん LHRに7時半到着でいいですが、安心のため7時ターゲットとして、PaddingtonからHeathrow ExpressかElizabeth Lineがいいでしょう。...

12284840さん

LHRに7時半到着でいいですが、安心のため7時ターゲットとして、PaddingtonからHeathrow ExpressかElizabeth Lineがいいでしょう。前者は、15分おきと高頻度、所要時間15分ですが、値段が高く、世界で最も乗り損なサービスです。

maro さん

★★★★★
この回答のお礼

こちらへ来る時に速いのでHeathrow express 乗ってしまいました。乗り損なサービスだったのですね。
ご回答有難うございました。

すべて読む

ヒースローに宿泊します。

ヒースローに宿泊の予定があります。
夕方以降が空き時間になるのですが
上記時間帯でのおすすめの観光地や
ロンドンの周り方を教えていただけないでしょうか?
空き時間とれそうなのが2日あります。

また、帰国日のフライトが夕方なのですが
午前中でロンドン観光可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

yossiさん LHR〜London市内間は、新しいElizabeth Lineが早くて便利です。Paddingtonでの乗り換えが不要ですが、荷物をどうマネージするかがキーですね。

yossiさん

LHR〜London市内間は、新しいElizabeth Lineが早くて便利です。Paddingtonでの乗り換えが不要ですが、荷物をどうマネージするかがキーですね。

すべて読む

ロンドンロコのみなさま、いくつか質問させてください!

ロンドンロコのみなさま、はじめまして。
7月1週目にロンドンに行くのですが、ひとり旅なことと、初めてのイギリスなこと、
元々イギリスについてよく知らず、事前のリサーチが全然間に合っていないため、いくつか教えていただけますと
幸いです。(一人旅でごはんとかレストラン入れるかな…と今からそわそわしております・笑)

1)ヒースロー空港から、ホルボーン駅近くのホテルまでの移動について。
夕方頃到着で大きなスーツケースを引きずって、という場合、電車(ヒースローエクスプレス+地下鉄乗り継ぎ)
での移動は難しそうでしょうか?
勝手がわからないところを、大きなスーツケースを持ってひとりで、夕方の混雑具合含めどうなのだろう?と
思っており…やはりタクシーがいいでしょうか?

また、帰りが朝早めの便のため、パディントン駅の近くのホテルに泊まってエクスプレスで行くのがいいのか、
またはタクシーがいいのか…迷っております。

2)カード支払い、現金払いについて
ロンドン7〜8日間程度、郊外3〜4日程度の滞在なのですが、
ロンドンはどこでも大体カード払いOKでほぼ現金使うことはないよ!でもマーケットやヴィンテージショップは
現金払いのみが多いよ、田舎に行くとやはりカードが使えず現金払いのみのところが多いと思う、
など教えていただけたら嬉しいです。
(海外のATMで相性が悪いのか引き出せないことがあったので、できれば必要になりそうな分は
替えていってしまいたいと思っています)

3)ロンドン以外のエリアでおすすめの場所があれば教えてください。
バース、ストラトフォード・アポン・エイヴォンは日帰りツアーで行ってみたいなと思っているのですが、
2泊〜3泊で遠出もしたく、、、今の所ヨークシャーやエディンバラがいいかな?など思っているのですが
イギリスが広くていいところがたくさんありすぎて決めかねています。おすすめがあれば教えてください。

長くなってしまいましたが、もしよろしければ、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

Yumiさん 1. HolbornならLHRからPiccadilly Lineで乗り換えなしです。ただし、遅くて冷房もないオンボロ車両です。また、新しいElizabeth Lineなら、快...

Yumiさん

1. HolbornならLHRからPiccadilly Lineで乗り換えなしです。ただし、遅くて冷房もないオンボロ車両です。また、新しいElizabeth Lineなら、快適な車両でPaddington経由、Tottenham Court Roadまでそのまま行きます。ホテルのロケーションをチェックして歩くルートを決めればいいと思います。Heathrow Expressは、15分おきで所要時間15分ですが、値段がとても高く、後の接続を考えると、ホテルまでタクシーという贅沢を考えない限り、とんでもない選択です。混雑は日本と比べればそれほどでもないですが、Piccadilly Lineは不快でしょう。早朝の接続を含め、ロンドンの乗換案内とかの情報は、スマートフォンで使えるCitymapperという無料ソフトをお勧めします。
2. 現金のみというのはかなり小さな店とかしか経験しません。現金の持ち歩きは避けるべきです。下手に£50札など持っていると不便でしょうがあありません。カードでOKです。なお、日本のカードがOyster Cardがわりに使えるかは、チップの互換性に不安があります。ATMは、結構有償のものが街にあります。銀行とかスーパーとかが安心です。
3. 旅にはちょうどいいシーズンですが、時間があるならEdinburghですね。レンタカーが欲しくなりますが。自分なら、Conwall巡りが好きです。

Yumiさん

★★★★★
この回答のお礼

MrPoirotさん、詳細にありがとうございます!

教えていただいた通り、ヒースロー空港からはエリザベスラインで
トッテナムコートロード駅コースにしようと思います。
ヒースローエクスプレスでパディントンに行って、後の乗り換えで
大荷物を抱えて苦労するところでした…(もしくはタクシーを選択するところでした…!!)
そしてピカデリーラインのオンボロ車両…きっと味があるんだろうなぁと、滞在中に
利用するのが楽しみになりました!
現金も、念のため、の少額だけにします!きっと東京より遥かに進んだカード(キャッシュレス)社会なのですね、ホッとしました。

Cornwall調べてみました。すごく素敵なところですね…!今回実現するかは
わかりませんが、絶対訪れてみたいです。

すてきな情報とアドバイス、本当にありがとうございました。
そしてなんだか英国ミステリのような言葉選び、とてもすてきです。

すべて読む

舌平目のムニエルを提供しているレストランについて

ロンドンをひとり旅で、初めて訪れています。
舌平目のムニエルを食べられるレストランを教えて頂けないでしょうか。
✳️ドーバー.ソウルがあまりにも高い場合は、ドーバー海峡以外の舌平目でも、どちらでもOKです。
✳️エリアは、ロンドン中心部、または、ハマースミス駅、シェパーズブッシュ駅、ゴールドホークロード駅から行きやすい所で、一人利用しやすいお店ですと、尚、ありがたいです。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ユウコさん ドーバーソールは、魚屋でもあの格好をしているなら何でもありです。ただ、ムニエルはフレンチメニューなので、ドレスコードのあるようなフレンチで試したことはありません。いわゆるフィッ...

ユウコさん

ドーバーソールは、魚屋でもあの格好をしているなら何でもありです。ただ、ムニエルはフレンチメニューなので、ドレスコードのあるようなフレンチで試したことはありません。いわゆるフィッシュモンガーの店だと、£20くらいでグリルなら出てきます。こういう所で、SoleではなくPlaiceを頼むと結構いいものが出てきます。家内と箸と醤油を持って出かけます。
昔、ベルギーのシーサイドに住んでいて、(関サバの反対側の三崎港であがるサバのようなものですが、よくドーバーソールは食べていましたが、観光客向けの店でも結構いいムニエルがありました。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。違いについて、わかりました。

すべて読む

【留学】オクスフォードorケンブリッジorブライトン

来年の秋ごろから留学を考えています。
もうすぐ50歳になるのですが、この歳でも馴染める語学留学先を探しています。滞在期間は11ヶ月を予定、ホームステイ希望です。ロンドンまで1時間半程度の都市で探しており、今の候補は、オクスフォード、ケンブリッジ、ブライトンです。(ロンドンよりは物価が安いかなと思いまして。)
海外在住経験は、20ウン年前に韓国に5年、英語圏は初です。なるべく日本人が少ない所がいいと思っています。音楽や美術が好きなので、フェスティバルのあるブライトンにも惹かれますが、リゾート地で若者が多いという記事を見て悩んでいます。
候補の中で、またはその他の都市でも、オススメを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

yklatteさん 留学をお考えとのことですが、学校なりは決定しているのですか?Visaをクリアしないと全てが構築できません。また、ホームステイもアパートを借りるにも、immigratio...

yklatteさん

留学をお考えとのことですが、学校なりは決定しているのですか?Visaをクリアしないと全てが構築できません。また、ホームステイもアパートを借りるにも、immigrationのステータスが重要ですし、アルバイトは学生Visaでは不可能と考えた方が安全です。

yklatteさん

★★★★
この回答のお礼

滞在先を決めてから語学学校を絞りたいと思っています。アルバイトをする予定はありません。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ロンドン市内での移動方法について

こんにちは。
近々、ひとり旅で、初めてロンドンへ行く予定です。
次の3点について、公共の乗り物でのおすすめの移動方法を教えていただければ、とても助かります。よろしくお願いいたします。
いずれも、日中の時間帯です。

①ヒースロー空港からハマースミス駅までの移動方法。(大きなスーツケースを持って移動します)

②ハマースミス駅からビクトリア駅への移動方法。(身軽に移動します)

また、下記の③について、もし、ご存知の方がいらしたら、教えて頂ければ有難いのですが、この住所は、公共のバス停でしょうか?Googleマップでもはっきりわからないので、もし、ご存知の方がいらしたら、目印や、ビクトリア駅からの歩いての行き方をお教え頂ければとても助かります。

③「ロンドン SW1W 0BD の Grosvenor Gardens にある Z6 停留所」へのヴィクトリア駅からの徒歩での行き方。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ユウコさん LHRからHammersmithへは、Piccadilly Lineで乗り換えなし45分です。また、HammersmithからVictoriaへは、District Lineで...

ユウコさん

LHRからHammersmithへは、Piccadilly Lineで乗り換えなし45分です。また、HammersmithからVictoriaへは、District Lineで7駅目です。

なお、最後の質問は目標が駅から近くて、Victriaの出口位置を特定しないと却ってややこしいのでPCで確認すべきです。スマートフォンなら、www.tfl.go.ukから無料ソフトTfl Goのダウンロードを薦めます。ご存じかも知れませんが、Citymapperという無料ソフトも便利です。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。乗り換え無しで行けるのですね。また、無料ソフトも知りませんでしたので、とても助かります!ありがとうございました。、

すべて読む

ユーロスターに乗る時の注意点

こんにちは!

イギリスとパリに始めて旅行に行きますが移動はユーロスターです。
チケットはツアー会社で用意してありますが手続き等は自分で行ないます。
英語が全く話せないので不安なのですが手続きや乗車までの注意点はありますか。
また乗車してから気をつけなければいけない事があったら教えてください。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ハルさん 乗るときは、チェックインが必要ですが、チケットが手にあればスムーズです。但し、ゲートが早く閉まりますので、余裕を持って駅に行って下さい。出国検査はなし、セキュリティは殆ど問題にな...

ハルさん

乗るときは、チェックインが必要ですが、チケットが手にあればスムーズです。但し、ゲートが早く閉まりますので、余裕を持って駅に行って下さい。出国検査はなし、セキュリティは殆ど問題になりません。ファーストクラスなら食事が出ますが、エコノミーは車内ビュッフェへ行けば、まずくて高いけど、手に入ります。飲み物は、駅で手に入ります。
到着時は、入国検査がありますが、日本のパスポートなら問題ありません。Q&Aもないと思います。パリ到着の場合、駅のタクシー乗り場が貧弱で、客待ちの台数が少なく、時間帯や天候でかなり待たされます。
よく英語が不得意とか聞かされますが、受験でも学問でもありませんから、カタコトでも頑張って使って下さい。英語は、主語がないと通じにくいので、I なのかYouなのかはっきりして、後はコミュニケーションです。多くの場合、相手は全く日本画が使えませんから、筆談でもいいですし、スマートフォンも助けてくれます。

ハルさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
カタコト英語頑張って使いますね!

すべて読む

便利な現金引出し方法を教えていただけますでしょうか。

こんにちは。
娘がロンドンに1年間留学いたします。
クレジットカードは、アメックスとVISAを用意しておりますが、
ATMから現金を引出すには、デビットカードが便利で安心でしょうか。
WISEやキャッシュパスポートなど多くのカード会社の選択肢があり、手数料の
ことなどは記載されていますが、実際利用するにあたり、ATMがあちこちにあり、
どこででも簡単に引き出しができるのか、ATMが少なく探さないといけないか、
教えていただきたくご相談させていただきました。
使いやすく便利なデビットカードがあれば、ご教授いただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

Reoさん クレジットカードで、アメックスは使えない店が結構あります。デビットカードは、銀行が発行するものがいいと思います。日本のATMを経由したと見做されて、都度110円の手数料(便利な...

Reoさん

クレジットカードで、アメックスは使えない店が結構あります。デビットカードは、銀行が発行するものがいいと思います。日本のATMを経由したと見做されて、都度110円の手数料(便利な言葉ですね)がかかりますが、レートはクレジットカード経由より透明です。なお、1日10万円の制限があります。
ロンドンに留学してくる女の子によく言うのですが、狙われるリスクがあるので、持ち歩く現金は最小限にすること、特に£50は持たないこと、それに少額でもカード使用することを勧めています。
ロンドン内の通学があるなら、写真入りのOyster Cardが安くで便利です。www.tfl.gov.ukでFaresをクリックしてみて下さい。

Reoさん

★★★★★
この回答のお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じており、少額でもカードで問題ないようで
安心いたしました。

写真入りのOyster Cardがあるんですね。学校が指定されているのか確認要ですね。

大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。

ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの追記

書き忘れましたが、ATMはそこら中にあります。ただ、割高な使用料を取られる(逆に言うと銀行とかスーパーのATMはただです)ATMが結構ありますので、Free表示を確認して下さい。

すべて読む

アフタヌーンについて。

8月に初めて一人旅でロンドン・パリに行きます。
ロンドンといえばアフタヌーンティーが有名ですが
人気(定番)のお店を教えてください。予算は高くても1度きりだと思うのであまり考えていません。
回答お待ちしています。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

とんとんさん 一言だけ。アフターヌーンティーは、気の利いた会話を楽しむ上流階級の文化です。一人で旅装で行っても、異様に見えます。拒否はされないでしょうが。

とんとんさん

一言だけ。アフターヌーンティーは、気の利いた会話を楽しむ上流階級の文化です。一人で旅装で行っても、異様に見えます。拒否はされないでしょうが。

とんとんさん

この回答のお礼

気の利いた会話を楽しむ上流階級の文化。そうでしょうね。
でも一人で美味しいお食事とティーを楽しむって異様なんでしょうか。
一人がそんなおかしいなら予約も取れないはずだと思います。
「一人旅 ロンドン アフタヌーンティー」で検索すると体験記等出てきます。
なので皆さんにご質問させていただきました。以上です。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの追記

ロンドンは観光地ですから、日本人の女性が興味のあるテーマの体験記の需要はあると思います。故に敢えて異文化への関わり方、つまりドレスコードのあり得る本物と観光仕様の差を示したつもりです。日本人が、街を闊歩する中国人や韓国人を見て感じるあれです。

すべて読む

ユーロスターの荷物について質問です

ロンドンからパリにユーロスターで移動します
チケットは自分で自動翻訳しながら取ったのですが、荷物は大きいスーツケースが1つあります。
おそらく7日間ヨーロッパ滞在なので81L用縦78センチ、横51センチ、マチ26.5センチくらいのものをレンタルすると思います。もしくは111Lくらいがいいのか悩んでますが・・・
サイズ的にな列車内に一緒にそのまま持っていけるのでしょうか。それとも別途何か申請が必要でしょうか。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

とんとんさん スーツケース1個2個はヨーロッパの鉄道では通常の荷物です。もちろんユーロスターは、荷物スペースがありますし、問題ありません。 なお、パリでは、北駅のタクシー乗り場が狭く、サ...

とんとんさん

スーツケース1個2個はヨーロッパの鉄道では通常の荷物です。もちろんユーロスターは、荷物スペースがありますし、問題ありません。
なお、パリでは、北駅のタクシー乗り場が狭く、サービスも貧弱ですので、行列を覚悟しておいてください。

とんとんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございました!

すべて読む