MONICAさんが回答したバルセロナの質問

バルセロナの反旅行者デモ - 子連れ旅行

こんにちは。

7月中旬に幼児を連れてスペインへ旅行予定です。反観光客のデモが激しくなっているというニュースを見ました。歓迎されていないのは残念ですが、子どももいるので、避けたほうがいい地区、時間帯(夜間など)、状況やドバイスいただければ嬉しいです。

バルセロナはあまり滞在する予定はなかったのですが、二泊しなければならなくなったので、気になりました。それともアメリカのニュースが大げさだったのでしょうか。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

CoCo様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 歓迎されていないのは現地の人を尊重しない観光客です。 違法アパートメントを借りてパーティをするような若者たちとかです。 ...

CoCo様

初めまして、お問い合わせありがとうございます。
歓迎されていないのは現地の人を尊重しない観光客です。
違法アパートメントを借りてパーティをするような若者たちとかです。

今欧米人の観光客が爆増して物価等や家賃も上がり、現地人が暮らしにくくなっています。
Air B&BやBookingで違法に観光客にアパートメントをレンタルするマフィア組織がいます。
そういうのに反発してデモが起きています。

気を付けるべきエリアは
・Laietana通り・Plaza San Jaume周辺(旧市街の中心)といった町の中心部でしょうか。
デモが起きる場合はLas Ramblas通り、Paseo Colon、Gran Vía等々も閉鎖されたりしますが、平和的なデモなので必ずしも怖くはありません。
あとバルセロネータ地区のPaseo Joan Borno通りも雰囲気は楽しいのですが先日殺人事件が起きたり、今回の反ツーリズムデモでも観光客に対する嫌がらせが起きたりしているようです。
(繰り返しになりますが暴力沙汰はありませんし、いやがらせをするのは一部の人たちです)

時間帯はあまり早朝には出あるかないほうが良いです、深夜よりも早朝が人が少ないので。
夜は22時くらいまで明るいですし、23時ごろまでは夕食を食べている人たちも多いので
そこまで心配しなくても大丈夫です。

日本人やアジアから来る観光客は基本的に行儀が良いこともあり風当たりはそこまで強くないはずです。
昨年通訳でカタルーニャ政府の観光局のトップの方のお話を聞きましたが
「日本人は大歓迎、もっと来て欲しい」と発言されていました。

なお基本的にバルセロナの人たちはアジア系の人たちをリスペクトしており差別的な感情を持つ人は少数派です。
また子連れには優しい国民性です。

以上、あまりご心配されず2日間楽しんできてくださいね。

MONICA

カーメル在住のロコ、CoCoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報や内情、大変助かります。少し安心しました。日本人は大歓迎とは嬉しい言葉ですね!オーバーツーリズムに知らぬ間に便乗してしまっていましたが、バルセロナ、楽しめたらと思います。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます。
現地のニュースや地元の人のコメントを読んでみたところ
極端に観光客を嫌う人々への批判の声が多いです。
バルセロナにとって観光は金の卵を産む鶏のようなもので
観光客は大事にしないといけないという声が大半です。

バルセロナで昔から陰で悪口を言われる観光客のタイプがありまして
Guiri(ギリ)と言われる欧米人のツーリストたちです。
アジア人は最近非常に少ないので風当りは強くありません。
どうぞスリにお気をつけてバルセロナをエンジョイしてくださいね。

すべて読む

子連れでラスパルマスのおすすめ

家族5人(わたし、妻、子ども5,3,1歳)で9月下旬にラスパルマスにクルーズの一環で1日だけ寄港します。
自由時間が10時〜18時くらいまであるのですが、おすすめの過ごし方(観光スポットや食事など)はありますでしょうか?
その土地ならではの空気感などを感じられたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

atuto様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 私自身カナリア諸島はまだ行ったことが無いのですが カナリア諸島の観光庁やローカルガイドのHPを少し検索したところ 次のよう...

atuto様

初めまして、ご質問ありがとうございます。

私自身カナリア諸島はまだ行ったことが無いのですが
カナリア諸島の観光庁やローカルガイドのHPを少し検索したところ
次のようなページ(英語)を見つけました:

https://localguidegrancanaria.com/en/guias-de-gran-canaria/

お勧めビーチや観光のヒントが載っています。

クルーズで1日ということですのであまりお時間無いかもしれませんが
何となくイメージや情報収集にお役に立つのではと思います。

もうご存じかもしれませんがスペイン観光庁のHP(日本語)もあります:
https://www.spain.info/ja/ruuto/rasu-parumasu-guran-kanaria/

実際に行ったことが無いためにおすすめ情報は提供できませんが
他のロコさんからも有益な情報が集まりますように。

MONICA

atutoさん

★★★★★
この回答のお礼

どちらのHPも知りませんでした。
とても参考になりますね!ありがとうございます!

すべて読む

スペインへ数ヶ月間滞在したいです

こんにちは
いつも大変お世話になります。
先日シェンゲン協定以内の長期のスペイン旅行から帰国したばかりです。
早速次のスペイン旅行の為のチケットも購入して宿も手配しています。
本当は4ヶ月から最長で5ヶ月ほど連続して滞在したいのですが、(観光です)、大使館の情報などを調べているのですが良くわかりません。非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザはありますでしょうか?
非営利目的居住ビザでは、連続して6ヶ月以上国外には出られないとの情報もありました。
どなたかご教示いただけましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Santa様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザというのはこれまでに聞いたことがありません。 そういえば学生の頃数か月オーバーステ...

Santa様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザというのはこれまでに聞いたことがありません。

そういえば学生の頃数か月オーバーステイして帰国したことがありました。
その際には特に何も後で影響はなかったです、、、
詳しい方からすれば危ない橋を渡ったのかもしれませんが💦

あまりお役に立つことも提供できず済みませんが
詳しい方から参考になるアドバイスがありますように。
MONICA

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICAさん
ご丁寧な早速のご回答をどうもありがとうございます。

2回前にスペインに旅をした時に、日本への帰国便:チューリッヒ経由:に乗る前にグランカナリア空港で、スペイン(シェンゲン協定内)での滞在日数を細かく尋ねられましたので、やはり怖いです。
頑張ってもっと調べてみようと思います!!

すべて読む

2ヶ月半先のサグラダファミリアの予約

9月21日のサグラダファミリアの予約を取りたく、公式サイトを開きましたが、8月いっぱいの予約枠までしか進みません。
9月はまだ予約できないということでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

みぃ様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 サグラダファミリアは原則的に2か月前からの予約が可能ですが 確認してみたところ確かに8月いっぱいまでしか予約ができない状態ですね。 これ...

みぃ様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
サグラダファミリアは原則的に2か月前からの予約が可能ですが
確認してみたところ確かに8月いっぱいまでしか予約ができない状態ですね。
これは運営が何らかの事情でまだ更新できていないか
もしかしたら値上げのタイミングなのかもしれません、、、
9月はスペインの新学期ですのでその関係もあるかもしれません。
少し待ってみて日々様子をチェックすることをお勧めします。
MONICA

みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど。大変参考になりました!
情報有難うございました。

すべて読む

7月サグラダ・ファミリア観光おすすめの時間

7月中旬にサグラダ・ファミリアに行きたいのですが、おすすめの時間はありますでしょうか?

早朝はおすすめというコメントもあれば、夕方の方がステンドグラスがきれいという情報も目にしました。
また、早朝以外は混雑しているというコメントもあり、ゆっくりサグラダファミリアを堪能するのにおすすめの時間があれば教えてください。
よろしくお願いします!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Miho様 ご質問ありがとうございます。 わたしはやはり午後に行く派です。 やはりステンドグラスのオレンジ系の色がきれいです。 あさイチで行けば少しは人が少ないかもしれませんが、夏のバル...

Miho様
ご質問ありがとうございます。
わたしはやはり午後に行く派です。
やはりステンドグラスのオレンジ系の色がきれいです。
あさイチで行けば少しは人が少ないかもしれませんが、夏のバルセロナは観光客が多いので何時に行ってもそう変わらないかもしれません。
MONICA

すべて読む

バルセロナでおすすめのフラメンコ

ロコのみなさま、

バルセロナで友人とフラメンコ鑑賞をしたいと考えています。
英語は話せますがスペイン語はほぼ話せません。

おすすめのフラメンコが鑑賞できるお店、バルがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Miho様 はじめましてご質問ありがとうございます。 出先からの乱文で名前だけで失礼します 1.不定期で開催されるカタルーニャ音楽堂のフラメンコショー 2.老舗のEl Coedobe...

Miho様

はじめましてご質問ありがとうございます。
出先からの乱文で名前だけで失礼します
1.不定期で開催されるカタルーニャ音楽堂のフラメンコショー
2.老舗のEl Coedobes
3.ボルン地区のPalau Dalmases
その他にもレイアール広場のロス・タラントスも良いそうです。

楽しい滞在になりますように!

MONICA

すべて読む

遊戯王・カードマーケット商品の購入代行について

遊戯王
商品名→『時を裂く魔瞳』(time-tearing-morganite)
必要言語→⦅イタリア・スペイン・ドイツ・フランス⦆語版
1st Edition希望
傷度合→NM希望

カードマーケットより取り寄せ・購入代行・日本への郵送まで希望です。

ショップURL
https://www.cardmarket.com/en/YuGiOh/Products/Singles/Cyberstorm-Access/Time-Tearing-Morganite?language=2,3,4,5

遊戯王カードがある程度分かるロコの方にお願いしたいです。対応していただける方お待ちしております。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ヤックル様 私はカード関係には疎くお手伝いできそうにありませんが、良い協力者が見つかりますように。 MONICA

ヤックル様
私はカード関係には疎くお手伝いできそうにありませんが、良い協力者が見つかりますように。
MONICA

すべて読む

バルセロナのサンリオショップ

バルセロナにサンリオストアはありますか?サンリオのグッズがたくさん置いてある店でもよいです。あったら教えていただきたいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ヤポニア様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 サンリオショップ、昔はカタルーニャ広場にありましたが 今はオンライン販売のみになっているようです。 詳しい方から何か有益な情報があ...

ヤポニア様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
サンリオショップ、昔はカタルーニャ広場にありましたが
今はオンライン販売のみになっているようです。
詳しい方から何か有益な情報がありますように。
MONICA

リマソール在住のロコ、ヤポニアさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます
下記のようなオンラインショップはあるのですが、、、
https://www.kawaiibarcelona.com/brands/sanrio/

日本の文化好きな若者が集まる通りPaseo San Joanにアニメや日本グッズのお店がいくつもあります。
こういったお店にはサンリオグッズもあるかと。
詳しい方から回答ありますように。
MONICA

すべて読む

ラスベンタス闘牛場について

みなさん教えてください。

7月12日頃から1週間のスペイン旅行を予定しています。
今回、旅の目的の一つとして、ラスベンタス闘牛場で闘牛を見たいと考えておりますが、私の見方が悪いのかスケジュールが見当たりません。

毎週日曜日は開催されると聞いており、7月14日の日曜日は開催されるものだと思っていますが、開催されるのでしょうか?
牛追い祭りの日程と近いので開催されないのかと思ったり。。

予めチケット手配ができればと思っております。どうか教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

クレオコメ様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 私はマドリ―在住ではない為に詳しくはないのですがHPを確認してみました。 下記のURLで開催日を見たのですが14日が見当たら...

クレオコメ様

初めまして、ご質問ありがとうございます。
私はマドリ―在住ではない為に詳しくはないのですがHPを確認してみました。

下記のURLで開催日を見たのですが14日が見当たらず、、、

https://plaza1.janto.es/janto/main.php

もしかすると14日は開催されないのかもしれませんが
詳しい方から回答がありますように!

MONICA

すべて読む

バルセロナの祝日の観光とグルメ

祝日はほとんどのお店が閉まると聞きました。タパス店やバル等もお休みですか?お土産物店はどうなのでしょうか?祝日の観光のオススメがあれば知りたいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ぷっちー様 こんにちは、ご質問ありがとうございます。 日曜日は新市街のお店はかなり閉まっていますが飲食店は日曜日の夕方までだいたい開いています。 旧市街はかなりのお店が営業しています。 ...

ぷっちー様
こんにちは、ご質問ありがとうございます。
日曜日は新市街のお店はかなり閉まっていますが飲食店は日曜日の夕方までだいたい開いています。
旧市街はかなりのお店が営業しています。
どちらかといえば月曜日に休みを取るレストランがおおいです。
祝日は旧市街散策や美術館巡りがおすすめです。
午前中は空いていますので午前中にモニュメント入場、午後はバルセロネータや旧市街でご飯を食べたりゆっくり散策がおすしです。
MONICA

ぷっちーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
具体的なご提案までして頂き感謝です。
参考にさせて頂きます

すべて読む