
モモ32さんが回答したロンドンの質問
子連れ乗り継ぎの間の過ごし方など
- ★★★★★この回答のお礼
とても細やかで分かりやすい回答ありがとうございます!!
回答を参考にして計画を立てみます!
ヒースロー空港でクリームティを楽しみたい
モモ32さんの回答
こんにちは。年末に渡英されるとのこと、とても楽しみですね! エディンバラは歴史的な街並みが美しく、冬の雰囲気も素敵なのできっと素晴らしいご旅行になると思います。 さて、クリームティに関し...- ★★★★★この回答のお礼
お返事遅くなりました。
エジンバラも含めての詳細な情報ありがとうございます。
ヒースロー内では微妙にタイミングが合わなさそうなので
エジンバラで教えて頂いた店をあたってみようと思います。
ありがとうございました。
パブ・ビール事情に詳しい方
モモ32さんの回答
はじめまして。ロンドン在住の50代です. イギリスのパブ事情にご関心とのことで、とても嬉しく思います! 以下、ご質問にざっくりとお答えさせていただきますね。 1.コロナ禍でのパブの...- ★★★★★この回答のお礼
モモ32様
お忙しい中詳細なご回答ありがとうございます!!
とても参考になりました。
宿泊先はStreatham です。もしクラフトエールやリアルエールが多数ある名店、ビールへのこだわりのある店があったら教えていただきたいです。
でも、ロコからは回答できない、ということになっているようですね。
私が、再度質問をしてみる必要があるのでしょうか。ロコタビの利用はじめてなので勝手がわからずすみません。また、「ロコにさらに相談する」のリンクがないということはモモ32様がそのような設定にされているということなのでしょうか。今回、回答はいただけたが、ガイドはしていただけない、という解釈で合っていますでしょうか。とご質問しても回答できないのですよね。ひとまず送信だけさせていただきます。。。
バッキンガム宮殿ステートルームについて
モモ32さんの回答
こんにちは。 今年は、7月10日〜9月28日に開催されます。 公式のリンクを貼り付けましたので、よろしければご覧ください。 https://www.rct.uk/visit/bucki...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
公式を見てますがチケットボタンを押しても購入画面に行かないのです。
貼り付けていただいたリンクでも同様です何故でしょうか( ; ; ) モモ32さんの追記
こんばんは。あーそうですか。。。
私で試してみましたけど、予約できます。。。
VPNをイギリスにしてされるのはいかがでしょうか?
スウェディッシュキャンディについて
モモ32さんの回答
IKEAはどうでしょうか?
5月にロンドンで写真を撮って欲しいです
モモ32さんの回答
こんにちは。 知り合いでカメラマンがいます。 日本語が話せませんがよろしいでしょうか?
3月27日 ロンドン ヒースロー空港周辺で半日観光がしたいです。13時30分〜17時30分時ぐらい
モモ32さんの回答
こんにちは。 宿泊はヒースロー周辺でしょうか? 地下鉄ヒースロー空港駅からピカデリーラインまたは、エリザベスラインでロンドン市内に出られて、サクッと観光は如何でしょうか? ビックバスに...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
参考になります!
楽しくなってきました
おすすめのアフタヌーンティー(子連れ)
モモ32さんの回答
こんにちは。フォトナムアンドメイソンはいかがでしょうか?リンクをつけますので、よろしければご覧ください。 https://www.fortnumandmason.com/afternoon-tea- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして。こちらも気になっておりました。リンクをありがとうございます。検討してみます!
あなたの語学力を活かして、海外ブランドと交渉&買い付けサポートをしていただけませんか?
モモ32さんの回答
こんにちは。 興味あります。 詳細を教えて頂けますでしょうか?
パブでのビールの注文の仕方を教えてください。
モモ32さんの回答
パブのカウンターで注文。 ジョッキ🍺に値する物が『パイント』です。 半分サイズもあります
モモ32さんの回答
こんにちは!ロンドン在住のロコです。
8月にお子様連れでのご旅行、楽しみですね。ヒースロー空港での乗り継ぎも思い出に残る時間になりますように、少しでもお手伝いできればと思います。
※JALはターミナル3に到着しますが、乗り継ぎ便のブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の出発ターミナルは行き先によってターミナル3またはターミナル5のどちらかになります。
ご自身の搭乗便のターミナルを事前にご確認いただくことをおすすめします。
それぞれのターミナル内での過ごし方もご紹介しますので、参考になれば嬉しいです。
①【乗り物好き・パディントン好きのお子様が楽しめること】
◆ターミナル3の場合
キッズプレイエリア:セキュリティ通過後、ゲート7近くに無料のキッズスペースがあります。2〜4歳くらいのお子様が遊べるスペースで、少し体を動かせます。
飛行機の眺め:大きな窓から滑走路を見渡せるエリアが多くあり、飛行機の離着陸がよく見えます。
パディントングッズ:パディントンのぬいぐるみや絵本などが、「WHSmith」や「World Duty Free」などのお店で販売されています。
◆ターミナル5の場合
キッズプレイエリア:ゲートA7近くに無料のプレイエリアがあります。
展望ポイント:同じく大きな窓から飛行機の発着を見ることができます。ターミナル5はBAの本拠地で、飛行機の行き来が多くて迫力があります。
パディントングッズ:こちらでも「WHSmith」や「Hamleys(おもちゃ屋)」などで、パディントンのグッズが手に入ります。
②【オムツ交換とトイレについて】
トイレやベビールーム(Baby Changing Facilities)はすべて無料で利用できます。
各ターミナルに複数の場所があり、ファミリートイレや授乳室も整っています。空港内の案内表示に「Baby Change」と書かれているのが目印です。
現金は特に必要ありませんが、ちょっとした買い物の際にカード(クレジット・デビット)があると便利です。
③【食べられるものやおすすめのお店】
◆どちらのターミナルにもあるお店
Pret A Manger(プレタ・マンジェ):サンドイッチ、サラダ、ジュース、スコーンなど。キッズ向けメニューやスナックもあります。
Caffè Nero:スコーンやペイストリー、ホットドリンクが充実したカフェチェーン。
Boots(ブーツ):イギリスのドラッグストアで、飲み物・お菓子・ベビーフード・子供用スナックなども揃っています。日本のコンビニのような感覚で使えます。
WHSmith:お菓子、雑誌、絵本、スナックなどが手に入る便利なお店。
◆イギリスらしいおすすめのお菓子・食べ物
Walkersのショートブレッド:イギリスらしいバタークッキーです。
Cadburyのチョコレート:日本ではあまり見かけない種類も豊富。
クロテッドクリーム付きスコーン:お店によっては、その場で食べられるものもあります。
**イギリス紅茶(Twinings、Yorkshire Teaなど)**もお土産におすすめです。
④【子連れでの過ごし方・アドバイス】
ゲート付近の大きな窓から飛行機を見るだけでも、お子様にとっては楽しいひとときになります。
プレイエリアを活用して、フライト前に少し体を動かしておくと、飛行機内でも落ち着きやすくなります。
お気に入りのおやつやおもちゃ、シールブック、折り紙などを持参されると安心です。
ベビーカーは、JALのチェックイン時に「搭乗口まで使用希望」と伝えると、最後まで使える可能性があります(事前確認をおすすめします)。
ヒースロー空港はとても広く案内表示も多言語対応しているため、英語に自信がなくても移動はしやすい空港です。どうぞ、乗り継ぎ時間もお子様との素敵な旅の一部になりますように!
他にも気になることがあれば、いつでもお知らせくださいね。