
Mindyさんが回答したバンクーバーの質問
カナダのコーヒー事情について教えてください
- ★★★★この回答のお礼
Mindyさん、ご連絡ありがとうございます。
すいません、ご連絡が遅くなりました!
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。
母子留学について(賃貸 公立大学 公立小学校情報など)
Mindyさんの回答
こんにちは! 1)1ベッドルーム$1200は多分ちょっと厳しい気がします。多分studioなら ありそうですが、バンクーバー付近では、ラッキーだったら空いているところがあるかも、しれない...- ★★★★★この回答のお礼
的確に具体的に教えていただきどうもありがとうございます!とても参考になりました。バンクーバー市内の学校となると抽選が行われるほどなのですね…school boardのサイトで見た限り、私が検索した市の外れの方の学校の生徒数は近年減少傾向にあるように見えましたが、ダウンタウンに近づくと激戦になる感じですかね。
皆さんのお話を伺って、もし今後カナダへ母子留学するのなら子どもが10才くらいになって一人で通学できるようになってからが現実的かなと思っております。今は物価上昇も半端ないようですし…これからさらに上がるかもですが。このご時世どこも厳しいですね…
貴重なお話どうもありがとうございました!
オススメスポット教えて。
Mindyさんの回答
自転車を借りてスタンリーパークをぐるっと1周するのも本当に気持ちいいですよ!^^ 普通の速さで1時間もかからないくらいです。 あとはsea wallという道はお散歩好きな方にオススメです!...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
皆さんに教えていただき、充実した旅行ができそうです。
楽しみです。
深夜利用のバスの安全面について
Mindyさんの回答
このフィギュアスケート、私が知る限りかなりの日本人の方達が行かれるようです。 みなさん同じように、深夜終わるのでホテルに戻るのはバスがいいか、タクシーがいいか、タクシー呼びたいけれど携帯が、と...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。やはり皆さん同じように心配されているのですね。色々下調べしつつ、流れに乗って気をつけて頑張ってみます。
女性一人でタクシーを利用するのは…
Mindyさんの回答
タクシーは比較的こちらは安全ですよ! 競技場あたりならみんながぞろぞろ帰られる姿が想像できるので、 もしその中にでも混ざればバスでもダウンタウン周辺まで行けると思います。まあタクシーの方...- ★★★★★この回答のお礼
Mindyさん
ご回答ありがとうございます。
帰る時は皆さん日本と似た雰囲気なのですね!
URLまで教えて頂きありがとうございます!
ダウンタウンから離れていたので心配でしたが、お話を聞く事が出来て少し安心出来ました。
ご丁寧にありがとうございました!
シーフードレストラン
Mindyさんの回答
Blue water cafe 行きましたが シーフードタワーというものがメニューにあります。 美味しかったですよ!!ちょっとお高めですが、やっぱり旅行中なら少し豪華な雰囲気でいただきのもあ...
バンクーバーのDayCareについて
Mindyさんの回答
ダウンタウン近くにこどもの国と言う日本人学校のデイケアがあります。デイケアは基本現地の子(英語のみ)と一緒で先生も基本英語ですが、日本語を話す先生もいらっしゃって、建物も大きく、とても良いですよ...- ★★★★★この回答のお礼
具体的な学校のご紹介、ありがとうございます!チェックしてみますね!
ESTA必要ですか?
Mindyさんの回答
列車やバス、車、船の場合は入りません。 https://help.cbp.gov/app/answers/detail/a_id/1258/~/esta---traveling-to-u.s....
冬のバンクーバー観光
Mindyさんの回答
冬のバンクーバーは、とりあえず、雨の時期なので、雨は常に降っていると覚悟しておいたほうが良いです。(笑 冬の観光といえばやはりウィスラーなど行ってスキーやスノーボードでしょうか!眺めが最高で...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
冬のバンクーバーを楽しみたいと思っています。
交通手段を教えて下さい
Mindyさんの回答
バスを使えばだいたい40分ぐらい−1時間くらいで着きますよ。 バスは2回乗り換えですが、ホテルからも近いところで乗れ、スポーツセンター近くで 下ろしてくれるみたいです!。 これが行き方...- ★★★★この回答のお礼
Mindyさん、ご回答ありがとうございます。
URLまで、送って頂きありがとうございます。
参考にさせていただきます。
Mindyさんの回答
Noriさん、
こんにちは!
コーヒーはローカルのコーヒーショップ・カフェが色々出していますよ!
もちろんコストコに頼る必要もないです。
Whole Foods, Urban Fairなどのナチュラル系(お高め)を中心に扱っている食品店に行くとローカルのコーヒー豆ががずらりと並んでいます。バンクーバーの近くの島のコーヒー豆とかも
売ってます。
そこでなくても、バンクーバーでコーヒーを自家焙煎して売っているところとして
Pallet, Milano, East Van, JJ Beans, などなど、他にも色々あります。
冬が長いバンクーバーならではでカフェは腐るほどいろんなところにあります。(笑
安全性を考えてならMain St.沿いを 16th〜24 st. あたりとか、ぶらぶら歩けばいろんなコーヒーやさん出てきますよ。
ちょっとハードル高いですが、ガスタウンも小洒落たカフェが色々ありますが、、
案内してくれる人と一緒に行かないと、少し入ると危ない地域に入りやすいのでご注意を。
ただインスタントコーヒーを直接売ってるお店はあんまりないです。。
あれはかなり大きめの会社じゃないと製法が難しいと思うので。。
バンクーバー以外にも、シアトルももちろんいいところですし、オレゴンもとてもホットな場所です。サンフランシスコもきっといっぱいあるでしょうね!
ラスベガスでコーヒーがどうのこうのと言う話は聞いたことはないですが。。(カジノ系が中心なので。。)でもまあ普通にカフェはあると思います。(笑
バンクーバーで素敵なコーヒー見つかるといいですね! ^^