Miki3lotusさんが回答したニューヨークの質問

夫婦で訪れるニューヨークの案内をお願いできませんか

9月の前半から中盤にかけて夫婦でニューヨークを訪れます。私は2度目、妻は初めてです。
オペラ、バレエのシーズンからはずれているので、ひと晩はミュージカルを観るとして、あとは夜をどう過ごそうかと考えているところです。
なにか魅力的な提案をお願いできませんか。ユニークな体験ができるとうれしいです。音楽のジャンルに特にこだわりはありません。前回訪れた際はオペラやNYフィルのコンサートのほかに、アポロシアター、ブルーノート、ブルックリンのロックライブなどに行きました。
ホテルの場所はロウアー・マンハッタンです。だいたいの金額とかもわかると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

バレエのシーズンは9月から始まります。メトロポリタンオペラ劇場を始め、City Center, Brooklyn Academy of Music, the Joyce Theatre, NY ...

バレエのシーズンは9月から始まります。メトロポリタンオペラ劇場を始め、City Center, Brooklyn Academy of Music, the Joyce Theatre, NY Live Arts, Symphony Space...と書き出すときりがありませんが、踊りを考えると、何かしらやっております。
アポロシアターをはじめ、ジャズを見るところもたくさんありますし、サークルラインのディナークルーズも良いかもしれませんね。チョイスはたくさんあります!何をしたいか、どんなものが見たいか、わかると決めやすいかと思います。Lower Manhattannも今開発が盛んで、いろいろなクラブをはじめレストランも増えております。

falanさん

★★★★★
この回答のお礼

Miki3lotusさん、ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
プロフィールを読ませていただくだけでも、いかにも充実したニューヨークの生活の様子が伝わってきます。
「パフォーマーに興味のある方、日常を見ていただことができる」というのは魅力的ですね。次回はぜひご相談させてください。

すべて読む

Wall Street駅 近辺の日用品購入について

7月に娘の 超短期ダンス留学に付き添う事になってしまった 初海外の母です。
英語能力も皆無です。( ;∀;)

寮に 布団、シーツから紙コップまで色々な日用品を持ち込まなくてはいけないようで、どこで購入すれば良いかご教授頂きたいと思います。
寮の場所はまだ確定していないのですが、私の宿泊地がWall Street近辺なのでその辺りでありますでしょうか?
また、日本でいうところのイオンモールのような複合ショッピングモールはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします(>人<;)

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

初めまして!7月のお嬢さんの短期ダンス留学はどこですか?シーツから紙コップまで・・・というのは初めて聞きました。もしや、どこかの大学の寮に入るということなのかもしれませんね。6アベニューの18−...

初めまして!7月のお嬢さんの短期ダンス留学はどこですか?シーツから紙コップまで・・・というのは初めて聞きました。もしや、どこかの大学の寮に入るということなのかもしれませんね。6アベニューの18−20丁目の間にMashals, TJ Max, Bed Bath and beyondといった家庭用品のお店が並んでいるところがあります。Wall Streetの近辺ですと、Centruy 21というデパートもあり、そこも良いかと思います。

どこのダンス留学変わりますと、知り合いに聞けますので、おしらせください。
折原美樹

大阪市在住のロコ、Kaorin さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
是非ご相談させて頂きたく思います。

すべて読む

イモトのwifiレンタルについて

2月に5日間NYへ観光に行きます。
実質3泊です。
一昨年イギリスに行ったときイモトのwifiを5〜6000円で借りましたが、NY5日間でレンタル必要でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

ニューヨークではWIFIがあるところが増えてきてはいるものの、やはり借りてこられてほうが無難だと思います。今こちらに来ている知り合いはwifiがないので、ある場所(StarBucksにはあるよう...

ニューヨークではWIFIがあるところが増えてきてはいるものの、やはり借りてこられてほうが無難だと思います。今こちらに来ている知り合いはwifiがないので、ある場所(StarBucksにはあるようです)二行ってから飲み、使っているようです。
ふとしたときに便利なwifiですから、お勧めします。

すべて読む

ニューヨークでクリスマス当日の過ごし方(25日)

こんにちは。急な質問になりますがアドバイス頂けると幸いです。昨夜到着し、今日24日は街のクリスマスツリーを見たり、教会のミサに顔を出してみたりしようと思ってます。
しかし、明日12/25は街もお休みモードであまりやる事がない??とブログなどを読んでいて知りました。レストランもほぼ閉まっているとか。。実際の状況はどうなのでしょうか?またもしそうなら、25日のオススメの過ごし方とレストランなどをどなたかアドバイス頂けますと大変嬉しいです。(もしかしたら、1つショウを見るかも知れませんが、それ以外はノープランです。。)

宜しくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

この時期は観光客の方達もたくさん来ていますので、全部閉まっているということはありません。 ただ、公共のところは閉まっているケースも多々ありますので(年々変わってきています)外を回る観光は大丈夫...

この時期は観光客の方達もたくさん来ていますので、全部閉まっているということはありません。
ただ、公共のところは閉まっているケースも多々ありますので(年々変わってきています)外を回る観光は大丈夫のはずです。Rideというタイムズスクエアから乗るバスがあります。私も数回バスの中なので、暖かいです。https://experiencetheride.com/sightseeing-attractions/the-tour/ ブランアントパーク、タイムズスクエア、ロックフェラーのあたりはかなりやっていているところが多いです。スリには気をつけてくださいね。

Lilianさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ニューヨークにもスリがいるのですね!気をつけます。クリスマスは無事楽しく過ごせました。アドバイスありがとうございました!!

すべて読む

小学生と一緒に入れるようなカフェ、レストランを教えてください

年末年始に息子(小4)とマンハッタンを旅行します。私は11年ぶりのNYなのですが、英語は堪能ではありません。また独身時代の一人旅では食事については重きを置いていませんでしたので、詳しくありません。年月が経っており最近のトレンドも分かりません。
初めての海外である息子が少しでも楽しめ、NYらしいカフェやレストランを体感できるお薦めのお店がありましたらご教示頂けませんか。NYのいかにもなステーキなどは多すぎて食べられないと思いますのと、和食、中華以外で。立ち寄る時間帯はランチの時間か早めの夕食にて夕方を想定しています。滞在中1度くらいはお店に入って食事を・・・と思っています。

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

小学4年生というと10歳ぐらいですね。こちらのレストラン、カフェはあまり気取らずに、お子様連れでも大丈夫です。そして食事も、一人が一つではなく、前菜、メイン、デザートを、一つづつとって、シェアす...

小学4年生というと10歳ぐらいですね。こちらのレストラン、カフェはあまり気取らずに、お子様連れでも大丈夫です。そして食事も、一人が一つではなく、前菜、メイン、デザートを、一つづつとって、シェアするのも全く問題ありません。少し高級なお店では、シェアは好まないとは思いますが。あとレストランによってはシェアをするときに、Share Palteといって、分けるのに、数ドルか追加されます。

カフェタイプの大きなテーブルシェア、普通のテーブルがあり、感じの良いところで、Le Pain Quotidienというベーカリーとカフェが一緒になったところがあります。これはチェーン店で、結構たくさんあります。ここでは赤ちゃんを連れてきている家族がいたり、ワインも飲めてと、フレンチカフェのようですが、人気があります。

http://www.lepainquotidien.com/finder/locations/?gclid=Cj0KCQiAurjgBRCqARIsAD09sg_nKch2uz1ZBcIxeoj5MSbiTAPGFmbwlfroFstKupJil-cgTjNX1f0aAmrdEALw_wcB#.XA7TMRNKjdR

ユニオンスクエアの周りにはたくさんレストラン、カフェがあり、この辺りも子供連れ全く問題ないと思います。
Enjoy!

Sヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

Miki3lotusさん
こんにちは。レストランでの対応の仕方についてのアドバイスありがとうございました。とても参考になります。ユニオンスクエアも過去に何度も行ってはいますが、食事をした経験がないですね。チェックさせて頂きますね!

すべて読む

ニューヨーク旅行でカフェやダイナーに行ってみたい

来年の2月3日〜7日まで1人でニューヨークに滞在するのですが、4日〜6日のカフェとかで美味しいものを食べたいなと思っています
ご飯とスイーツのどちらも食べたいです
それと一緒に、ニューヨークでの過ごし方なんかを相談出来たらなと思ってます

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

あっきーさん、 食事はどのような食事でしょうか? カフェスタイルのということでしょうか?ブラッセリータイプのカフェ、もともとパン屋さんから始まったお店ですが、Le Pain Quitidie...

あっきーさん、
食事はどのような食事でしょうか?
カフェスタイルのということでしょうか?ブラッセリータイプのカフェ、もともとパン屋さんから始まったお店ですが、Le Pain Quitidien (http://www.lepainquotidien.com/)は、良いカフェです。このお店はチェーン店なので、いろいろなところにあります。
ニューヨークは人種のるつぼと言われるようにいろいろな国の人がいて、その分レストランも多々ありますので、どこの料理を、あるいはお肉、魚、野菜(ベジタリアン・ビーガン)と分けてかんがると見つかりやすいと思います。ただ日本のように、日本人の舌に合うようにしてはいませんので、どこの国の料理というのが本当のそこの国の料理の味になっていることが多々あり、びっくりすることもあります。
スイーツですが、いわゆるアメリカンスイーツは日本人の方には甘すぎることが多いように思います。日本のお菓子、食べ物はこちらでもかなり流行っております。日本のシュークリームのお店ができてアメリカ人の人たちが並んで買っていたのを見ました。Amy's Breadというところはパン屋さんですが、タルトなども美味しいです。私は夕食の際にデザートとしてケーキ、パイ、アイスクリームなどを食べることはあっても、甘いものを食べにどこかに行くことはしないので、聞いておきます。

あっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
細かい情報をありがとうございます
参考にさせて頂きます!

すべて読む

JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について

NYのロコの皆さん、こんにちは。
イタリア在住の美野(ミノ)と申します。20代女性です。

11月初旬にNYへ旅行します。飛行機がJFK空港に到着するのは18時30分で、ホテルはマンハッタンのUpper West Sideにあり、79th Street周辺です。英語には特に苦労しないかとは思いますが、いかんせん初めてのアメリカなので到着日の空港からホテルまでの移動が不安です。

自分で調べたところ
①NYCエアポーター(空港バス)でタイムズスクエアで降りる→タクシーでホテルまで
②エアトレインを利用し、ジャマイカステーションまで行き、ジャマイカステーションからペンステーションまで行き、ペンステーションから79thストリート駅まで乗る。

1番は乗り換えもなく、一番良さそうなのですがどこで降りたら良いのかが分からないのと、降りた駅でタクシーが捕まるのかが不安です。
2番は正直荷物も多く、乗り換えが面倒だと感じています。

この上記の移動手段以外でおすすめなのがあれば教えていただきたいです!
JFK空港からホテルまで全タクシー移動だと高くついてしまうので、例えば○○駅まで公共交通機関を使って行き、そこからホテルまでタクシーとか、おすすめのルートがあれば教えて下さい!後、利用する駅などの治安なども合わせて教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

Upper West Sideはどのアベニューでしょうか? 79丁目のあたりですと場所によって#1(79Street )とCライン(81 Street)があります。  (1)  (2)...

Upper West Sideはどのアベニューでしょうか?
79丁目のあたりですと場所によって#1(79Street )とCライン(81 Street)があります。 

(1)  (2) 両方とも良い方法だと思います。
マンハッタン(特にTimes Sq. のあたりはタクシーを拾うのは大変ではありません。JFKに18時半到着ということは19時半〜20時ごろに空港を出られると思いますので、それからTimes Sq.に出ると20時半から21時ごろということになりますので、(月曜日以外でしたら)劇場ももう始まっておりますし、タクシーはキャッチしやすいです。Port Authorityというバスターミナルが42Streetの8&9アベニューにあり、空港バスですとおそらくここに到着ではないかと思います。会社によって、到着の場所が違います。ホテルに直接行く会社もあります。その場合、ご自分のホテルに近いホテルーあるいはヒルトン、シェラトンという大きなホテルに行くと、そこからタクシーは簡単です。

79Streetのホテルの場所がブロードウエイのあたりであれば、#1の地下鉄に乗ると79Streetすぐに上がりますが、そのほかのアベニューですと、Cラインの方が近い場合もあります。荷物の多さにもよりますが、地下鉄の乗り換えは今はそれほど大変ではありません。

あと、UberあるいはLyftという車のサービスの会社があります。iPhoneやAndroidを持っているとこのアプリケーションを入れることで、普通のタクシー、ハイヤーよりも安く空港から滞在先に行くこともできます。Uberですと、Uber Shareというのがあって、一人で乗るよりはかなり安く乗ることができ、なおかつ、同じ方面に行くお客さんを選ぶので、多分に一人のケースも多いです。 

値段を考えると(2)が一番安く、次は(1)ですが、(1)の場合、タクシーに乗ることを考えているのでしたら、バス代にタクシー代となります。Uber/Liftのシェアーは30ドルぐらいだったように記憶しております。ただこのサービスは時間によって値段が変わるので、夜にいくらになるかはわかりませんが、シェアーに乗るとこのサービスの中で一番安いです。

地下鉄の駅は今それほど悪いというところはなくなりました。空港から来る際のJamaicaもエスカレーター、エレベーター付きになりました。基本的にほとんどは大丈夫ですが、ブルックリンのBushwickのあたりはまだ少しこちらの人も行くときは気をつけている場所もあります。イタリアにお住まいということですから、それほど違いはないかと思います。

ベネチア在住のロコ、美野さん

★★★★★
この回答のお礼

Miki3lotusさん、回答ありがとうございます。
詳しく説明していただき、助かりました。
Uberの利用も検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む

20名程でラフなイベントができるスペースを探しております。

NY在住のみなさま

初めまして、世界各国でタウンミートアップ(説明会×交流会)を開催しにお邪魔させていただいております、
トラベロコのけーじゅんと申します。

※トラベロコ・タウンミートアップ公式ページ:https://www.town-meetup.com

この度、急ではございますがニューヨークにて来月(11月)開催を検討しており、
20-25名ほどのイベントができるオススメの場所があればご教授いただきたく、質問をさせていただきました。

条件)
◎アクセスが良い
◎20-25名程度のイベントができる。
◎プロジェクター・マイク・椅子がある。
・素敵な空間
・コスト優しめ(可能であれば)

お忙しいとは思いますが、存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたい想いです。
素敵な場所に出会える事を願っております。ご連絡お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

けーじゅんさん ユニオンスクエアの近くにCRS という所があります。場所も良いですしわかりやすいと思います。初めてニューヨークでしたらこちらが良いのではないでしょうか? https:...

けーじゅんさん

ユニオンスクエアの近くにCRS という所があります。場所も良いですしわかりやすいと思います。初めてニューヨークでしたらこちらが良いのではないでしょうか?

https://crsny.org

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。
貴重なご意見嬉しく思います!

すべて読む

初NYです。おすすめの観光地、オーガニックのお店(コスメ、カフェ、レストラン、スイーツ等)教えてください♪

10月にはじめてNYに行きます。

◆ここは外せない!という観光地を教えて頂きたいです。(MOMA、アメリカ自然史博物館、タイムズスクエア、ワンワールドトレードセンター、NYならではの景色が見られるところに行ってみたいです)
また、観光できる日数があまりないので(2日間程度)、効率よく観光できるスケジュールが相談できたらと思ってます。

◆オーガニックに興味があります。ガイドブックに載っていない地元の人に人気のお店があったら行ってみたいです。
食べることも大好きなので、おすすめのレストランがあったら、教えて頂きたいです。(ベジタリアン、ヴィーガンではないので、お肉お魚OKです。)

◆10月のニューヨークは、コート持って行った方がいいですか?

以上、よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

yuka さん、 2日間の観光とありますが、何曜日でしょうか?美術館、博物館は休館日が違うところがあります。それによって、決めてはいかがでしょうか?MoMAやグッゲンハイム美術館は入場無料...

yuka さん、

2日間の観光とありますが、何曜日でしょうか?美術館、博物館は休館日が違うところがあります。それによって、決めてはいかがでしょうか?MoMAやグッゲンハイム美術館は入場無料の日がありますが、その場合、とても並ぶことになり、時間がもったいなので、入場料を払ってでも早くに入ることができる方が良いと思います。
個人的には5アベニューの上の方からメトロポリタン美術館、グッゲンハイム美術館、フリックコレクション、MoMA通りてくるのが良いのですが、1日で全部回るというのは恐らく無理ではないかと思います。メトロポリタン美術館だけでも相当大きく、じっくり見ると数日かかると言われております。もちろん、ターゲットを決めて、例えば印象派だけ見て、次に廻るということにすれば、可能だと思います。

景色を見たい場合はやはりEmpire State Buildingが良いと思います。あと、夕方から夜にかけて話下の好きなのはロックフェアラーセンターの上のレインボウルーム、49丁目の1番街にあるBeekman Tourに入っているオフェーリアラウンジ(opheliany.com)似てカクテルを飲みながら夜景というのが素敵ではないかと思います。

初めてのニューヨークでしたら、やはりミュージカルを見ることも良いと思います。チケットは前もって購入すると良いと思います。もちろん、ディスカウントのチケットを買うところ(タイムズスクエア)にありますが、そちらは数時間並んだり、見たいものがなかったりという可能性もあります。

10月ですと、ユニオンスクエアにて、ファーマーズマーケットが水曜日、金曜日、土曜日とあり、オーガニックの野菜、果物など売っております。18丁目にあるABC Kitchen(https://www.abchome.com/dine/abc-kitchen/)は、マーケットを見てから行くと良いと思います。
ちょっと足を伸ばして、5番街の23丁目にあるEataly(https://www.eataly.com/)もニューヨーカーは好きです。マーケットにもなっていますし、それぞれの専門レストランもあります。

ちょうど今、インディアンサマーのようで、蒸し暑く、そして急な雨もあります。ニューヨークの気候は本当に気分が変わるのが早く、1日のうちで、気温の変化が20度の時もありますので、コート(軽いダウンのようなもの)が一つあると良いと思います。地下鉄、ビルの中は冷房がまだかなりガンガンかかっています。

yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

Miki3lotusさん、ご回答ありがとうございます。
金曜日に着くので、MoMA行ってみようと思ったのですが、混んでいるようだと確かに時間がもったいないですね。
休館日、調べるのをすっかり忘れてました…
ニューヨークの気候は変わりやすいんですね。暑さ、寒さにも対応できるような服装が良さそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

サンクスギビングデーのNY市内

今年の11/22にNYに参ります(2度目)。
サンクスギビングテーというのを知らずに計画してしまいました。
そこで質問です。
AM9:40着の便でJ.F.ケネディ空港に通着するのですが、ホテルまでの送迎車を予約するかどうか迷っています。サンクスギビングデーの混雑で渋滞になるのであれば電車と地下鉄にしようと思います。当日の交通事情に詳しい方、どうかお助け下さい。
また、その日の午後の観光に「自由の女神」か「911メモリアルミュージアム」に行きたいのですが混雑が心配です。どちらがオススメでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Miki3lotusさん

Miki3lotusさんの回答

hidesign1966さん、 感謝祭の日は朝からパレード一色になります。しかし、パレードが終わってしまえば、普段の休日になるニューヨークです。 パレードはセントラルパークの西側の通りで始ま...

hidesign1966さん、
感謝祭の日は朝からパレード一色になります。しかし、パレードが終わってしまえば、普段の休日になるニューヨークです。
パレードはセントラルパークの西側の通りで始まり、くだって7番街の32丁目のMacy's デパートメントまで続きます。
どちらにあるホテルに滞在されるかによっては送迎車よりは地下鉄、バスを利用した方が良いとは思いますが、荷物が多い場合は、送迎車の方が楽です。ホテルがウエストサイドの場合、パレードを横切ることになるので、あるいは上か下を廻って貰えば良いので、送迎車でも大丈夫だと思います。送迎車は時間がかかっても値段の追加はありませんので。

自由の女神、911メモリアルミュージアムはとても近く、両方行くのは可能だと思います。自由の女神はフェリーにて渡り、島に到着、女神のクラウンのところまで階段で登ることができます。いっとき、しまっていたのですが、今は空いているはずです。登ってまたすぐに降りるので、上り下りで30−45分ぐらいかかりました。島の散策もできます。土台の中に展示もあり、それを見てもそんなに時間はかからないと思います。
911メモリアルの方は予約が必要ということです。感謝祭の時期は観光客もたくさんいますので、その予約が取れる時間を見て、決められるのが良いのではないでしょうか?

911メモリアルは私は行っておりません。911の時にニューヨークにいて、まだ行く気持ちになれずにおります。しかし、知り合いで行った方達は行って良かったと言っておりますので、近々、行ってみようと思っているところです。
自由の女神はやはり、ニューヨークの象徴です。バッテリーパークから、そしてハドソンリバーサイドからも見ることができますが、やはり島に行くと素晴らしいです。

sugaさん

★★★★★
この回答のお礼

Miki3lotusさん
ご回答ありがとうございました。
両方行けるかも、ですね!!
詳しいご説明ありがとうございました。

すべて読む