ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキ

返信率

ミキさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨーク女一人旅

ニューヨークへの一人旅を計画しています。
時期はまだ未定ですが、機関はできるだけ長期(最長90日間)
30歳手前で一度今の仕事を退職して行こうと考えています。目的は、ニューヨークなのでいろいろ見てみたい観光スポット(タイムズスクエア、セントラルパーク、カフェ等沢山行ってみたい場所はありますが)
日本を離れて、いろいろ見つめる機会、これから自分が何をしたいか、やりたいかを見つけるきっかけで行きたいです。是非、日本人の方ともお会いしたいですし、そういったきっかけを見つけれるような場所だったり、体験ができる所があれば教えて頂きたいです。
一人海外は始めてですし、英語もほぼできませんが…。
少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは! 初めての1人海外で英語があまり出来ないとの事で、とても不安なのは私も経験者なので分かります!まず基本的にニューヨークの人は早口なので聞き取りにくい部分もあるとは思う、そして喋...

こんにちは!

初めての1人海外で英語があまり出来ないとの事で、とても不安なのは私も経験者なので分かります!まず基本的にニューヨークの人は早口なので聞き取りにくい部分もあるとは思う、そして喋るとき凄く面倒な感じの対応をされることもありますが、それは英語が分かってないからそういう対応になっているのではなく性格的なものなのでご心配なく!

それから英語が出来ないとの事なので語学学校への入学をオススメします!

日本人の人も多いのでそのコミュニティに入ってしまえば、もちろん英語は必要ありませんが、それではニューヨークに行った意味がないと思うので、ぜひ英語はマスターされた方がいいと思います!

そして人と出会いたいとの事ですが、Meetupというサイトを利用されてはどうでしょうか?
ランゲージエクスチェンジなど、団体でカフェに行ったり、語学交流の場を設けてくれたり友達を作るのは最適なウェブサイトかと!その他にもアメリカ人はとてもフレンドリーなので、カフェなんかでずっといたら隣の人と友達になるなんて事も頻繁にありますから、どういった形であれお友達は作れると思いますよ♡

何をアドバイスしていいものか分かりかねるので、他に何か知りたい事がありましたら気軽にご質問ください!:) ニューヨーク滞在が素敵な時間になることを祈っております!

seaseaさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。
穴場ヴィンテージショップ!!いってみたいです。
同世代ですかね?いろいろお話したいです。
また、ご連絡すると思います。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの追記

了解しました!お役に立てて良かったです。また宜しくお願いします!

すべて読む

「アラジン」:座席の選択のアドバイス

NYのみなさま、こんにちは。
他の人の過去のQ&Aも参考にしながら
初心者でも楽しめそうな「アラジン」の
ミュージカルを時間が(体力も)あれば、
観に行こうかと検討しています。

ニューアムステルダムシアターの、
日本でいう1階席(orchestra)と、
2開席(mezzanine)では、
見え方というか、臨場感は、かなり違いますでしょうか。

候補日としては、
2月11日か12日の夜かなと思っておりますが、
1階の前方の通路側(各ブロックの間)と、
2階の最前列の左or右ブロックの最前列では、
どちらが観やすいかなと、迷っております。

ご経験がございましたら、
アドバイスを頂ければうれしく思います。

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは。 私は だいたい1人でBroadwayを見に行く事が多いため、"Today Tix" と呼ばれるapp(このアプリは凄くオススメです!)でいつも予約をしているのでだいたいバルコ...

こんにちは。

私は だいたい1人でBroadwayを見に行く事が多いため、"Today Tix" と呼ばれるapp(このアプリは凄くオススメです!)でいつも予約をしているのでだいたいバルコニー席か2階席になってしまって1階席の経験がないんですが、(ちなみにアラジンの時は2階席の後方でした)が個人的にはバルコニーでも良かったなと思っています。1階席はもちろん間近で見れるので1番いいと思いますが、そんなにこだわりが無いのであればバルコニーは安いですし、舞台の下で演奏しているオーケストラの様子も伺えるので、個人的にとても気に入っています!

※遠いため、間近で見たい!という方にはオススメ出来ません。

私が思うに見やすい所がいいのであれば、1階の前方の方がいいのかも知れませんね!
人の間に入ってしまうと、どうしても前方の人の動きが気になったり、海外の人は体が大きいので見えなくなってしまったりするので、なるべく前方か隣に人のいない通路側がいいかと!
あくまでも個人的な意見なので参考までに☆

ニューヨーク滞在、楽しんでください!

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

ドイツに住んでいた頃は、オペラやコンサートも、割安なロージェを利用していたので、
オーケストラの様子が見えそうなボックス席の経験談は、楽器の好きな私たちにはとても興味があるお話でした♪

はじめてに近いNY滞在で、夜の公演の出歩きは控えた方が良いかなと不安なところもあるのですが、せっかくなので、行ってみようかと思っているところです。

ありがとうございます♪

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの追記

良かったです!アラジンはタイムズスクエアなので人通りも多いですし夜でも全然問題ないと思いますよ!

ドイツに住まれたんですね!実は私、今ドイツに住んでるんです✨何だか親近感が湧いてしまったので、ついつい返事を返してしまったのですが質問とは関係が全くないので聞き流して頂いて大丈夫です!

それではニューヨーク楽しんで下さい✨

すべて読む

フォトグラファーに写真を撮ってもらいたい

ニューヨーク旅行を計画しています。そこで、フォトグラファーに写真を撮ってもらいたい(自分のフォトブックのようなものを作りたい)のですが、日本人(もしくは日本語が喋れる)フォトグラファーの方はいますか?

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

ニューヨークにはたくさんフォトグラファーがいるので、インターネットで調べて頂ければ見つかると思います! ご希望通りフォトブック撮影などをキーワードに入れてみてはいかがでしょうか?

ニューヨークにはたくさんフォトグラファーがいるので、インターネットで調べて頂ければ見つかると思います!
ご希望通りフォトブック撮影などをキーワードに入れてみてはいかがでしょうか?

NYholicさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってすみません!
現在、みなさんのアドバイスを受けて、撮って貰いたいイメージを確定させるべく、いろんな写真集を見ているところです。
だんだん、イメージが固まりつつありますので、フォトグラファーの方も検索してみます!

すべて読む

ニューヨークでの住まい!

来年ZONIのマンハッタン校に通う予定です!

初めてのニューヨークなので
どちらに住んだら良いのか全く分かりません(>_<)
良かったら オススメの場所をお教え下さい!

学校に通いやすく 観光もしやすい
住みやすい場所を探しています(^^)

お部屋は~予算もあるので シェアでも構いません
出来れば 学校に近く
女性のみのシェア 出来れば鍵付きの個室を探しています!!

予算は一ヶ月600~1200$位と考えています

空港がニューアーク空港からになる予定です
住まいにもよるのかも知れませんが
良かったら 空港からの交通手段のオススメもお聞き出来たら嬉しいです!

宜しくお願いします(^-^)

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

初めまして。 予算が$600-1200ですとシェアで良ければqueensか運が良ければマンハッタンでも見つけられると思います!部屋探しは本当にタイミングなので私も何とも言えませんが‥。 Qu...

初めまして。
予算が$600-1200ですとシェアで良ければqueensか運が良ければマンハッタンでも見つけられると思います!部屋探しは本当にタイミングなので私も何とも言えませんが‥。
Queensですとアストリアを私はオススメします。現に私もアストリアに住んで居ます!

部屋探しに関しては不動産さんを通すか、こちらではmixB,Add7と言われる掲示板からでも探すことが出来ます。
日本人用なので日本語です。

あとニューアーク着だと正直私も一度しか行った事ないのでよくわからないのですが空港の荷物を受け取る階に市内へのバスが出てます。確か$5-10だったと思います。空港でマンハッタンに行くバスに乗りたいがどこにあるのか聞けば大丈夫です。
電車は私も乗った事が無いので、すみませんが分かりません。

mcs27さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!

住みやすそうなのでやはりアストリアで探してみます(^^)

ニューアークからのバスも探してみますね!!
詳しくありがとうございました(*^^*)

すべて読む

初めてのニューヨーク

来年からニューヨークの語学学校に通う予定です!
初めてのニューヨークなので
どちらに住んだら良いのか全くわかりません(>_<)

ZONI語学学校に通う予定です!
環境的にも住みやすく 学校帰りにも出掛けられる様な場所を 良かったらお教え下さい(^ー^)

宜しくお願いします

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさんの回答

こんにちは! 家賃の予算にも寄りますがマンハッタンは便利ですが少し高めです。 その点クイーンズやブルックリンは安い所も多いです、マンハッタンに比べたら。後はマンハッタンに住みたいならルームメ...

こんにちは!
家賃の予算にも寄りますがマンハッタンは便利ですが少し高めです。
その点クイーンズやブルックリンは安い所も多いです、マンハッタンに比べたら。後はマンハッタンに住みたいならルームメイトを持てる所で誰かと住むという手もあります!
アメリカの人達はほとんどの人がルームメイトがいて、それを募集してる人も多いので調べてみたらいいと思います!

マンハッタンで言ったら‥42st(俗に言うTimes Square )と6ave~8ave。
あとは34st,Union Square,Sohoただこれらはどこも人気なエリアなのでカナリ家賃は高いです。
基本的にマンハッタンは電車が便利なので多少都心から離れてても大丈夫ですよ。道も覚えやすいですし!

mcs27さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます(^ー^)

分かりやすく教えて下さり助かりました!!
早速ルームメイトの募集を探してみようと思います!!

すべて読む