織恵さんが回答したパリの質問

パリディズニーへの食べ物持ち込み

パリのディズニーランドで食べ物の持ち込み可否についてご存知の方はいらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

サンドイッチ持ち込んでベンチでよく食べてる人見かけます。

サンドイッチ持ち込んでベンチでよく食べてる人見かけます。

ハルさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ご回答いただき助かりました。

すべて読む

電気の契約について教えてください

こんにちは、8月からフランスに留学する大学二年生です。

学生アパートに住むのですが、住居の契約はなんとか完了したものの、電気の契約を自分でする必要があり、わからないことが多く困っています。お力を貸していただければ幸いです。

調べた限りEDFという電気会社がメジャーなようですが、もっとおすすめの電気会社はありますか?

また、フランス到着後にフランスの銀行口座を開設するため、契約時点ではフランスの銀行口座がないので、日本の銀行口座を支払い用の口座として設定することは可能でしょうか。そして、フランスの銀行口座の開設した後、支払い用の口座をそちらに設定しなおすことはできるのでしょうか。

また、入居時のメーターの数値を伝える必要があるようですが、これは契約時の数値でしょうか。

そもそも海外に行くのも暮らすのもこれが初めてで、よく理解できていない点が多いです。見当違いなことを質問していれば申し訳ありません。皆さんの知識を共有していただけると助かります。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

こんにちは、住居やビザの手伝いをお仕事でよくさせていただいてます。 基本順序は銀行口座開設で契約です。 日本の口座ではEDFの引き落とし設定はできません。 契約のお手伝いなどメッセージ頂け...

こんにちは、住居やビザの手伝いをお仕事でよくさせていただいてます。
基本順序は銀行口座開設で契約です。
日本の口座ではEDFの引き落とし設定はできません。
契約のお手伝いなどメッセージ頂けましたら詳しいご案内をさせて頂きます

ルーアン在住のロコ、みらいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ご提案ありがとうございます、検討させていただきます。

すべて読む

フランス語でお電話代行をお願いできる方を探しています

こんばんは。

今年の2月にパリへ移住しました。
現在、セキュリティソシアルの申請を進めています。
サイトの情報などを参考に、必要書類は大まかにつかめたのですが、
細部不明な点があり、CPAMへお電話で必要書類の確認をしていただけないでしょうか。
フランス語が話せないので確認ができず、困っています。

出生証明書以外にどこまで必要か
大使館発行の出生証明でOKとするケース、
出生証明プラス戸籍謄(抄)本の法廷翻訳を必要とするケース、
出生証明プラス戸籍謄(抄)本のアポスティーユ&法廷翻訳を必要とするケースなど申請する場所によって差があるようで、確認をしたい。

可能でしたら、お礼金を合わせて教えて頂けるとありがたいです。

ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

こんにちは、3000円でお受けいたします。まだお探しでしたらご連絡ください

こんにちは、3000円でお受けいたします。まだお探しでしたらご連絡ください

すべて読む

パリでポケモンGOを一緒にして下さる方を探しています。

8月にパリに行きます。
目的はポケモンGOで、クレッフィをたくさん捕まえたいです。
沸きがたくさんある良いポイント・または安全なエリアを一緒回ってプレイして下さる方を探しています。

海外旅行はおろか、国内旅行も全くいかず、ポケモンGOは日本でしかプレイした事はありません。
パリの治安をインターネットで調べると、一人でポケモンGOは、危険すぎる気がします。
ここはソースが多く王道ルートです!ここはすごく回りやすいし安心だよ!というようなエリアがあれば、ぜひ教えて頂きたいですし、一緒にお付き合い頂ければと思います。

イベントとかぶると出現数が少なくなるのは承知しております。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

ノートルダムやparc des Buttes Chaumont は穴場でしたよ

ノートルダムやparc des Buttes Chaumont は穴場でしたよ

きなさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!!情報とても嬉しいです!フランスの「みんぽけ」のようなアプリを探せず、どこがポケストップ集中しているのかわからなかったので、大変助かります!安全に回りやすいのは、とても大事ですね!トライしてみます!ありがとうございました!

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの追記

Carte Pokémon go とか色々ありますよ

すべて読む

フリーランスとして渡仏する場合

はじめまして。現在、日本の企業とフリーランス契約でリモートワークしているデザイナーです。

コロナ後にノマドビザを発給する国が増えたと知って、フランスに住んでみたいという夢が叶えられるかも、と色々調べているところですが、学生向けの情報ばかりで社会人向けの最新情報が少なく困ってます。

少ない情報から調べたところ、一番可能性としてあるのは:
1: ビジタービザで入国、日本と引き続きリモートワークしながら1年滞在
2: 可能であればフリーランスビザにトライする(他の方の投稿も見て、日本の企業との仕事でもokのようですね)

質問:
1: 私の想定のようにビジタービザのもとノマドワークされてる方は周りにいらっしゃいますか?こちらのビザは更新は不可ですか?また、あるサイトでこのビザは個人事業主登録もできると見ましたが本当ですか?

2: フリーランスビザは最長何年でしょう?ビジタービザではなくこちらを取るメリットは現地の会社と仕事ができるとかでしょうか?

3: 学生ビザは授業料を払いたくないので今のところ考えてませんが、学生ビザで入ってフリーランスビザを申請する、というやり方も候補に入れるべきですか?

ちなみに仏語は現在勉強中ですが英語は話せます。
デザイナーですのでアートの繋がりも広げたい、という目的もあります。

長くなりすみません。まだ調べ足りていないのかもしれませんが、どなたか同じ状況の方など少しでも情報頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

こんにちは、 ビジターVISAはフランスで仕事をしない事が前提のvisaのため、フリーランスVISAへの切り替えは不可能です。一度日本に帰って新規でVISAを取り直す必要があります。  ...

こんにちは、
ビジターVISAはフランスで仕事をしない事が前提のvisaのため、フリーランスVISAへの切り替えは不可能です。一度日本に帰って新規でVISAを取り直す必要があります。 

1番可能性があるのは
学生からのフリーランスVISAです。
個人事業主でvisaはロジック的に取れません。(売り上げ制限があり、VISA取得はそれ以上の売上が必要)

Baguetteさん

★★★★★
この回答のお礼

織恵さま
ご回答ありがとうございます。やはりその方法(学生ビザ〜)が多いんですかね。サポートエージェントと近々話す予定です。ビジタービザで滞在して日本の企業と仕事してる方の話を見たのですが、本当はNGなんですね。

すべて読む

leboncoin 購入代行について

フランス在住の方でleboncoinでの購入・受け取り・日本まで発送していただける方を探しています
下記の物を購入希望です。

https://www.leboncoin.fr/decoration/2290413008.htm

以上、ご回答いただければ幸いです。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

こんにちは、可能です。 必要でしたらメッセージください

こんにちは、可能です。
必要でしたらメッセージください

KOKESHIDAYOさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
他の方にお願いしてしました。
また機会があればお願いします。

すべて読む

パリでの移動と緊急時

今度パリへ1人旅にいく者です。
メトロ、トラム、バスなどいろいろあると思いますが、安全面を考えて1番ましな移動手段はなんでしょうか?
それと、外国語は英語が日常会話レベルで話せるだけなのですが、フランスでスマホや持っているもの全部を盗まれたりした場合どうすればいいのか、警察の場所も調べていますが日本語対応がある施設やお店などがあれば教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

何もかも取られた場合は日本大使館に行かれたらよろしいかと思います

何もかも取られた場合は日本大使館に行かれたらよろしいかと思います

すべて読む

Disneyland Paris滞在の場合のPCR検査施設

まだフランス出張するかどうか50-50です。行く場合、仕事の後にパリのディズニーランドへ2-3日行きたいと考えていますが、問題は日本帰国用陰性証明のためのPCR検査をどこでするかがわかりません。
ネット検索からみて、パリ市内なら1時間で結果が出るような検査ラボもあるようですが、Disneyはどうなんでしょう。Express検査のラボの店舗リストを見ても、どこなのかわからないので、私にはただの住所の羅列です。
Disney Villageには一時は検査施設があったようですが、もう閉鎖しているとのこと。ということは、近くの町のを探すしかないということになります。
現地の方ならご存知の「ディズニーなら検査はここ」というのがあれば、教えていただきたいです。

または、ディズニーから近く、アクセスが分かりやすい、短時間で結果・証明が出る場所を探して、予約して、行き方や手順を説明していただける方がいましたら、手をあげていただけますでしょうか。(郊外ですので、同行は難しいでしょう。)
PCRの状況があまり不明ですと、たとえ出張行ってもディズニーは諦めるしかないかと考えています。せっかく行くなら30周年の今年に行きたいですけど。

なお、ロコタビを使用するのは初めてです。使用方法が違っている場合は、どうぞご指摘ください。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

こんにちは、 ディズニーランドの側に住んでいます。 必要でしたらご連絡ください

こんにちは、
ディズニーランドの側に住んでいます。
必要でしたらご連絡ください

すべて読む

leboncoinをはじめて利用します!

2回目の質問です。昨日ご回答頂いた方々ありがとうございます。
日本から利用しようと思ってます。商品配送先はフランスにするつもりです。
Paiement sécuriséは商品が到着した時点で出品者にお金が引き渡されてしまうのでしょうか?メルカリみたく購入者が受け取りボタンを押した時点でお金が引き渡されるのでしょうか?
到着したものが破損してた場合、Paiement sécuriséではどうなるでしょうか?

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

Boncoinで1000件以上購入した系列があるものです。paiement sécurité を使用する場合 発送してから2週間以内に異議を申し立てない限り自動で終了します。 届いた場合は手...

Boncoinで1000件以上購入した系列があるものです。paiement sécurité を使用する場合
発送してから2週間以内に異議を申し立てない限り自動で終了します。
届いた場合は手動で終了します。
それまではBoncoinがお金を預かっている状態になります。
異議を申し立てない場合は売り手に支払いがされますので、届かない、壊れてるなど有ればすぐに異議を申し立てる事をおすすめします。

akitty838さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。破損があって、異議申し立てしたことありますか?その場合、返金されましたか?

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの追記

配達が戻ってしまった事は何度かありましたが再度送ってもらいました。揉めた場合は必ずBoncoin が対象しますし保険代もpaiement sécurité に含まれています。破損が今までないので分かりません。すみません、しかし商品画像は取引後に売り手がアノンスを消す場合があるので都度内容含めスクショをおすすめします。

すべて読む