織恵さんが回答したパリの質問

パリでの移動と緊急時

今度パリへ1人旅にいく者です。
メトロ、トラム、バスなどいろいろあると思いますが、安全面を考えて1番ましな移動手段はなんでしょうか?
それと、外国語は英語が日常会話レベルで話せるだけなのですが、フランスでスマホや持っているもの全部を盗まれたりした場合どうすればいいのか、警察の場所も調べていますが日本語対応がある施設やお店などがあれば教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

何もかも取られた場合は日本大使館に行かれたらよろしいかと思います

何もかも取られた場合は日本大使館に行かれたらよろしいかと思います

すべて読む

Disneyland Paris滞在の場合のPCR検査施設

まだフランス出張するかどうか50-50です。行く場合、仕事の後にパリのディズニーランドへ2-3日行きたいと考えていますが、問題は日本帰国用陰性証明のためのPCR検査をどこでするかがわかりません。
ネット検索からみて、パリ市内なら1時間で結果が出るような検査ラボもあるようですが、Disneyはどうなんでしょう。Express検査のラボの店舗リストを見ても、どこなのかわからないので、私にはただの住所の羅列です。
Disney Villageには一時は検査施設があったようですが、もう閉鎖しているとのこと。ということは、近くの町のを探すしかないということになります。
現地の方ならご存知の「ディズニーなら検査はここ」というのがあれば、教えていただきたいです。

または、ディズニーから近く、アクセスが分かりやすい、短時間で結果・証明が出る場所を探して、予約して、行き方や手順を説明していただける方がいましたら、手をあげていただけますでしょうか。(郊外ですので、同行は難しいでしょう。)
PCRの状況があまり不明ですと、たとえ出張行ってもディズニーは諦めるしかないかと考えています。せっかく行くなら30周年の今年に行きたいですけど。

なお、ロコタビを使用するのは初めてです。使用方法が違っている場合は、どうぞご指摘ください。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

こんにちは、 ディズニーランドの側に住んでいます。 必要でしたらご連絡ください

こんにちは、
ディズニーランドの側に住んでいます。
必要でしたらご連絡ください

すべて読む

leboncoinをはじめて利用します!

2回目の質問です。昨日ご回答頂いた方々ありがとうございます。
日本から利用しようと思ってます。商品配送先はフランスにするつもりです。
Paiement sécuriséは商品が到着した時点で出品者にお金が引き渡されてしまうのでしょうか?メルカリみたく購入者が受け取りボタンを押した時点でお金が引き渡されるのでしょうか?
到着したものが破損してた場合、Paiement sécuriséではどうなるでしょうか?

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

Boncoinで1000件以上購入した系列があるものです。paiement sécurité を使用する場合 発送してから2週間以内に異議を申し立てない限り自動で終了します。 届いた場合は手...

Boncoinで1000件以上購入した系列があるものです。paiement sécurité を使用する場合
発送してから2週間以内に異議を申し立てない限り自動で終了します。
届いた場合は手動で終了します。
それまではBoncoinがお金を預かっている状態になります。
異議を申し立てない場合は売り手に支払いがされますので、届かない、壊れてるなど有ればすぐに異議を申し立てる事をおすすめします。

akitty838さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。破損があって、異議申し立てしたことありますか?その場合、返金されましたか?

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの追記

配達が戻ってしまった事は何度かありましたが再度送ってもらいました。揉めた場合は必ずBoncoin が対象しますし保険代もpaiement sécurité に含まれています。破損が今までないので分かりません。すみません、しかし商品画像は取引後に売り手がアノンスを消す場合があるので都度内容含めスクショをおすすめします。

すべて読む

Velib’が使えないワケ。

私は、在住はしていない、渡航者です。
Velib'の支払いがまったくされず、借りれません。
クレジットカードの問題かなと思い、保持している10枚近いクレジットカードすべてで試しましたがダメでした。

フランス発行のクレジットカードしか受け付けない、又はフランス国内の連絡先でないと受け付けない。
このどちらかではないかな?と推測しております。

新しくなる前までは海外発行のクレジットカードでも利用できたことは認識していますが、
それ以降でも使えたという個人の方々のツィート、ブログは探せませんでした。

又、日本人だけではなく、海外の方々のQ&Aなどでも、同じようなスレッドが立っていて、
使えない!という声があがっていました。

それが本当ならば潔く諦めるので、明確な原因が知りたいのです。

公式webサイトにはそのようなことは一切書いていません。
電話で聞いてみたも、明確な回答は頂けず、窓口の方には伝わっていない事実、知らない事実のようです。

Velib'への支払いをフランス発行のクレジットカードではないもので今でも実際にできている方はいらっしゃいますでしょうか?

ノルマンディ地方のバスチケットや、格安sim CARDなども、フランス発行のクレジットカードしか使えなかったり、(それは記載がありました。)フランスでのネット決済時には多いことなのでしょうかね?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

ベリブはフランス発行のカードでしか使えないです。保証金の問題などあるのでしょう

ベリブはフランス発行のカードでしか使えないです。保証金の問題などあるのでしょう

ぴかちゅうさん

★★★★★
この回答のお礼

織恵さん

お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございました。
そうなんですね。やっぱり・・・。
とても参考になりました。

すべて読む

日本帰国時のPCR検査について

初めましてNと申します★

来月パリに旅行に行くのですが、日本に帰国する際にPCRを受けなければなりません。
空港で受けるのは少し遠いので、パリ近郊で受けたいと思っていてどなたか日本式フォーマットに記入してくださるお医者様、ホスピタルご存知でしたら
ご教示くださいm(_ _)m

ちなみに、フランス語は全くできません、
英語、日本語のみできます。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

アメリカホスピタルで日本帰国した際お願いしました。日本語通訳は有料になりますがお願いできます。

アメリカホスピタルで日本帰国した際お願いしました。日本語通訳は有料になりますがお願いできます。

Nさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます★
アメホスにて予約できましたm(__)m

ご回答ありがとうございました♫

すべて読む

leboncoinの購入代行

フランス在住の方でleboncoinでの購入・パリの倉庫までの配送の手配、検品までしていただける方を探しております。

以上、ご回答いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、織恵さん

織恵さんの回答

Le Boncoinでよく買い物をしていますので、お手伝いできます。 まだ必要でしたらご連絡ください

Le Boncoinでよく買い物をしていますので、お手伝いできます。
まだ必要でしたらご連絡ください

すべて読む