メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayG

返信率

MayGさんが回答したメルボルンの質問

オンラインショップでの買付・発送

こんばんは!
オンラインショップで購入した商品をお客様へ直送したいと考えており、オーストラリア国内で対応いただける方を探しております。取り扱いはアパレルやバッグ、シューズになると思います。直接買いに行っていただくことはあまり発生しないと思います。
手数料など合わせてお教えいただけましたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

どのような対応ですか?詳しく教えてください。 よろしければメールアドレスを伝えましょうか?

どのような対応ですか?詳しく教えてください。
よろしければメールアドレスを伝えましょうか?

すべて読む

メルボルン滞在中です。緊急で質問です。ポッサムに嚙まれました

先日、メルボルン訪問で質問した者です。皆さんの情報可能な限り有効利用しようと努めてます(詳細は後日報告)。本日滞在3日(実質2日目)。朝からグレートオーシャンロードツアーに行ってきました。夜8時くらいにホテルに帰り(クラリオンスイーツ)、ホテルのプールが9時に閉まるのでカメラとスマホの充電も兼ねてそれまで泳いで、ポッサム見物に。フラッグスタッフガーデンを推奨頂いた方もいたと思いますが、ホテルのフロントで聞いたら「カールトンガーデンがいい」と勧められ、ネットでもそっちを推す数が多かったので、ここに行きました。すると入ったとたんに発見。コールズで買ったフルーツをやると4匹位やってきて。最初お互いに距離感とってる感じだったので投げて与えたのですが、だんだんこっちに近づいてねだってくる様子だったので自分の手で与えようとすると引っかかれたり噛まれたりして、微かに出血もしました。フルーツが無くなると早々にホテルに帰り、噛まれたこと話すと、「アルコール消毒しとけばいい」とアルコール入りウェットナプキンをくれたので石鹸で洗った後これで拭きました。これで大丈夫ですよね?なんか非常に危険な病原菌とかないですよね・・もしそんなに危険ならみんな可愛がったり餌やったりしないと思いますが。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

何故手からあげようと思ったのですか。野生動物です、気を付けつけてください。VETにきいたほうがよいと思います。

何故手からあげようと思ったのですか。野生動物です、気を付けつけてください。VETにきいたほうがよいと思います。

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご心配おかけしました。特に大きな傷にはなってませんが、日本に帰って治療してます。念のため破傷風の注射も打たれました。クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険と自分で掛けてる傷害保険・共済も適用してもらえるとのことで。
今後は気をつけます。

すべて読む

7月に4泊5日でメルボルン観光をします。

こんにちは。7月に4泊5日でメルボルン観光するにあたり、いくつか教えて頂きたい事があります。
1. レンタカーをして日帰りでグレート・オーシャン・ロード観光を予定しています。所要時間は7am~9pmメルボルン市内発着で可能でしょうか。(DayTourのスケジュールが大体それくらいだったので…)またオトウェイ国立公園では散策をしたいと思っております。
2. グレート・オーシャン・ロード観光での服装は、海沿いですがどれくらいの防寒が適当でしょうか。ダウンベストでは過剰ですか?(わりとボリュームのあるダウン)
3. City周辺ではCafeとチョコレートショップをまわりたいです。今回の旅行の目的でもあります。ネットでよく紹介されているCafeはリストアップしました(KokoBlack, Miss Jackosn Cafe, Seven Seeds Specialty Coffee, The Kettle Blackです), が、ローカルの知る人ぞ...的なCafeがあれば教えて頂きたいです。チョコレートショップはほとんどわかりません。
4. Mud Cakeが美味しい、もしくは印象的なCafeはありますでしょうか。20年程前にブリスベンに滞在しておりMudCakeが未だに忘れられません。笑

長々と書いてしまいましたが、ご教示頂ける範囲でご回答頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

グレードオシャンロードの所要時間はお考えの時間で行って帰れます。 服装はもう少し暖かい格好のものが良いと思います。昼間、お天気が良ければダウンのベストでも良いかと思いますが、朝晩は寒いですし、...

グレードオシャンロードの所要時間はお考えの時間で行って帰れます。
服装はもう少し暖かい格好のものが良いと思います。昼間、お天気が良ければダウンのベストでも良いかと思いますが、朝晩は寒いですし、風が強ければもっと寒く感じると思います。
Lindt cafeにも行ってみてください。

Kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

MayGさん、ご回答ありがとうございます!メルボルン、海岸沿いの冬を甘く見ていたようです…防寒対策は万全にして行きます。Lindt、こちらでも時々行くので、違いを見たいと思います。ありがとうございます!

すべて読む

6月始めの服装について

はじめまして。

6月始めから1週間ほど初めてメルボルンに旅行に行く者です。

今パッキングをしているのですが、持っていく服にとても悩んでいます。
ネットでは6月はけっこう寒いとのおおざっぱな情報しか見つけられず、ヒートテックやヒートテックのタイツにセーター、薄手のダウンを考えています。
しかし、インスタでメルボルンを検索し最近の写真を見るとけっこう薄着の方(薄手のダウンの中はTシャツなどけっこう薄着)も見られ、実際の体感温度が全然想像できない状態です。
上記の服装だと厚着すぎでしょうか?

観光で行くので、午前中から晩ご飯くらいまで頑張って外に出ていくつもりです。

アドバイスよろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

用意されてる服でよいと思います。暖房がよくきいているところもありますので、タートルネックではなくマフラーかスカーフがあればいいですね

用意されてる服でよいと思います。暖房がよくきいているところもありますので、タートルネックではなくマフラーかスカーフがあればいいですね

Emiemikoさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり寒いんですね!
リンクまで貼ってくださりありがとうございました!
ヒートテック持っていきます!

すべて読む

オーストラリア移住相談

3月にメルボルンにてオーストラリア移住について詳しくお話を聞かせて頂ける方いらっしゃいますか?

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

よろしければメールください avocadoolive@yahoo.co.jp

よろしければメールください
avocadoolive@yahoo.co.jp

すべて読む

メルボルンの移民やethnic monorityno

メルボルンはもともと多民族都市でしょうが、それでも特にethnic minorityの集積している近郊の街を教えて欲しいなあと思っています。Lygon Street、Victoria Pde、Springvale、Footsclayなどは行きましたが、まだまだいろいろあると思いますので。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

Dandenong に行ってみてください。

Dandenong に行ってみてください。

T Tさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございました。
Dandenong Rangesは去年行ったのですが、 Dandenongの街のほうには行ってないので、次回は行ってみます。

すべて読む

コメントいただきました、

コメントいただきました、
トロ ント 在住、現在カレッジ生です。
興 味 あります!
宜しくお願いします。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

はじめまして、だと思いますが、以前にコメントしましたか?なぜについてでしょうか?

はじめまして、だと思いますが、以前にコメントしましたか?なぜについてでしょうか?

すべて読む

新生活スタートのサポートをお願いします

今月息子が日本の大学を卒業し4月よりそちらに語学留学をする予定です。ワーホリは取得しており、行きたい語学学校もほぼ決定しております。どなたか生活スタート全般をサポートしていただけないでしょうか。ぜひ宜しくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

私でよければ。日本からの留学生の受け入れもしています。

私でよければ。日本からの留学生の受け入れもしています。

すべて読む

アパレル製品の代理購入について

オーストラリア在住の方で

GUCCI
シャネル
ルイヴィトン

などのハイブランドのアパレル製品に関して、購入や受け取りを実施してくれる方を探しています。

月に1〜2件程度の依頼になり、1回ごとの買い付け点数は基本的に1点のみです。

日本までの発送費用や店舗までの交通費、そして梱包費などはもちろんこちらで負担致します。また商品代金は高額ですので、もちろん前払い致します。

詳細に関してご興味ある方はご連絡頂けだけますと幸いです。

よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさんの回答

私でよければ。詳しく聞かせてください

私でよければ。詳しく聞かせてください

すべて読む