まるたくさんが回答したハノイの質問

野外でのウェディングフォト

ハノイの野外(ホアンキエム湖畔、ウエストレイク湖畔、ソフィテルメトロポール前のいずれか1,2箇所)でウェディングフォトを撮ってもらいたいと思っており、ドレスとタキシードがレンタル出来て野外のウェディングフォトを出来るところをご紹介頂く事は可能でしょうか?
現在婚約者がいるのですが、ベトナムは前撮りが割と盛んだと聞いており、上記の場所では現地の方々が良くウェディングフォトを撮っているという情報を仕入れ、我々もせっかくなので撮ってもらえたらと思っています。
出来れば英語が出来るスタッフがいるところが希望で、難しいようなら日本語が出来る通訳の方も手配出来ればと思っています。
どなたか対応出来る方、いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

 まずウエディングフォトを撮ってくれるところですが、ハノイは山ほど?ありますよ。 それこそピンきりあって予算次第です。  僕はベトナム人の嫁と結婚するときにやっぱりホアンキエム湖、メトロポー...

 まずウエディングフォトを撮ってくれるところですが、ハノイは山ほど?ありますよ。
それこそピンきりあって予算次第です。
 僕はベトナム人の嫁と結婚するときにやっぱりホアンキエム湖、メトロポールと定番のところで撮りました。
その当時で、約700万ドンくらいで、アルバム(結構でかい)、小さいアルバムx2、パネル、DVDつきでした。
DVDは、トラディショナルな歌のBGMが入ってて少々微妙な感じでしたが(笑)
大体300枚以上撮って、その中から100枚くらい選んでアルバムにしてくれます。
あんまり安いところ選ぶと、「あの星はキミだ!」的だったり、本人はやったことのないバイオリンを弾いているシーンが入ってたりと製作側センスのトラディショナル度が高くなるので、そこそこ以上のところをおススメします。
 当方、ハノイ駐在なので、日程によってはお手伝いできるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

ダイスケさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます!
個別に別途相談させて頂くかもしれません、その際にはよろしくお願い致します。

すべて読む

ベトナムの良さを一度に味わいたい欲張りです

11月に10日ほどかけてハノイからホーチミンまで行き日本に帰りたいと思っています。
ベトナムは20年ほど前にホーチミンに行ったことがあるだけです。
旅慣れている方だとは思いますが英語が少し話せる程度のおばさんの一人旅です。
おすすめのコースなどありましたらアドバイスお願いします。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

この5年で大幅に進化しているベトナムです。 20年前とは大違い(特に車の量が激増、バイクは元々多いですが。。。笑)です。 さて、そんなベトナムですが、10日あればある程度めぼしいところは網羅...

この5年で大幅に進化しているベトナムです。
20年前とは大違い(特に車の量が激増、バイクは元々多いですが。。。笑)です。
さて、そんなベトナムですが、10日あればある程度めぼしいところは網羅できると思います。

相談者様がどの程度の都市を行きたいかによりますが、こんなのはいかがでしょう。

・ハノイ(ハロン湾) 3泊(内ハロン湾1拍含む)
・ダナン&ホイアン 2泊
・ニャチャン     2泊
・ホーチミン     3泊

ダナンとニャチャンは系統は海なので似ていますので、フエもしくはダラットでもよいかと思います。

ただし、ダラットは高原なので、それまでの場所より少々寒いため、寒暖の差による体調管理には注意が必要です。

ハノイからスタートすると、ダナンの空の広さ、ニャチャンの海など差が非常に激しい?ので、いい意味で、期待を裏切ってくれるかもしれません。

また、のんびり旅行ということであれば、どれかひとつ削って、ダナンとホーチミンをそれぞれ足してもいいかもしれません。

ご参考になればと思います。

すべて読む

ベトナムのアライバルビザ

ベトナムのアライバルビザについて知りたいです。
3ヶ月の観光ビザを取りたいと思っています。
アライバルビザについて調べているのですが、インターネットで調べても、どのページにも、招聘状の取得を代理業者に依頼すると書かれています。
招聘状をベトナムの知人に頼んで作成することはできないのでしょうか?

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

こちらを参考にしてはいかがでしょう。↓ http://websae.net/vietnam-visa-20160212/

こちらを参考にしてはいかがでしょう。↓
http://websae.net/vietnam-visa-20160212/

はんくさん

★★★
この回答のお礼

これはアライバルビザとは少し違うようですね。

すべて読む

ベトナムでのアダルトライブチャット業について

ベトナムでのアダルトライブチャット業についてです。
ベトナムの法律ではアダルトライブチャット業の開業は可能でしょうか?
また個人レベルでもアダルトライブの配信自体が違法なのでしょうか?
ベトナム発で日本向けのアダルトチャットを考えています。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

基本的に違法です。

基本的に違法です。

terasanさん

★★★★★
この回答のお礼

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

ベトナムの通話のみのSIM

月末からベトナムに旅行に行きます。 
sim購入について相談させてください! 
海外用にガラケーのNOKIAを使いたいのですが、NOKIAでは通話とSMSしか使いません。 
その場合、 
*通話とSMSのみ利用したい場合は、データ通信ができるSIMと違った種類を指定して購入するのでしょうか? 
*インターネットを使わない場合でも、最初のSMSによるプランのセットアップは必要なのでしょうか? 
*通信会社によって、上記2点は異なりますか?
調べてもインターネットをしない場合の事例が出てきません… 
ちなみに、NOKIAはインドネシアに行くときに使っているのでが、そのときはそのへんに売っている一般的なSIMで特に設定もせず使っています。 
ベトナムは初めてで全然わかりません… 
お詳しい方、お願いします。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

普通に空港で売っているSIMでいいと思いますよ。 特に設定もいらないと思います。 チャージはプリペイド式になりますので、先に幾らか5~10万ドン(=250~500円)も買っておけば、国際電話...

普通に空港で売っているSIMでいいと思いますよ。
特に設定もいらないと思います。
チャージはプリペイド式になりますので、先に幾らか5~10万ドン(=250~500円)も買っておけば、国際電話ばかり掛けない限り、概ね大丈夫だと思います。

noncat666さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます(^_^)
通話のみのデータ通信なしで使う方はあまりいないみたいで、調べてもよくわからなかったので、とても参考になります!

すべて読む

ベトナム現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

ホーチミンに吉本からのダブルウイッシュさんという芸人さんがいますね。

ホーチミンに吉本からのダブルウイッシュさんという芸人さんがいますね。

すべて読む

美味しい和食屋さんを教えてください

5月25日~6月上旬頃に、ハノイ及びホーチミンに訪問する予定です。2週間の長期滞在となるため、何度か日本料理も食べたくなるだろうと想像しています。ハノイ、ホーチミンで日本人の口にあうお勧めの和食屋さんを教えてください。(多少、値段が高くてもかまいません。ディナーで1人10,000円位)。また当方、ベトナム語が話せませんので、ご案内も可能な方がいらっしゃいましたら助かります。30代男性。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

ハノイ在住なので、ハノイのみでご案内させていただきたいと思います。 ・紀伊 166 Trieu Viet Vuongこちらは、ハノイで最初の日本食屋さんでハノイでは、老舗中の老舗。定食も刺...

ハノイ在住なので、ハノイのみでご案内させていただきたいと思います。

・紀伊 166 Trieu Viet Vuongこちらは、ハノイで最初の日本食屋さんでハノイでは、老舗中の老舗。定食も刺身も新鮮(ハイフォン、ダナンから直送)でおいしいです。
・蓮  8A Hang Chao 日本大使館公邸料理人の方がオーナーのとんかつ屋さん。ご実家もとんかつ屋さんなので、味は定評あり。ラーメンとかもうまい。Linh Lang通りにも支店(とん平)があり。
どちらも地球の歩き方に載ってます。

・一味膳  57 Kim Ma Thuong 割烹屋さんで、メニューはあれど定価なし(時価?)でもおいしいです。予算は、一人で行っても100USDくらいは軽く行きます。
ほかにも、いろいろありますが、最近は選択肢がとても多くなっているので、どんなものでもある程度食べれますよ。

ソウル在住のロコ、SHIGEさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!どのお店もクオリティーが高く、ぜひ行ってみたいと思います!

すべて読む

ハノイ・ホーチーミンでおすすめの両替所があれば教えてください。

ロコの皆様 

初めまして。NY在住のロコです。

今月ベトナム旅行に行くのですが、日本円を持っているので、現金を持参する予定です。
ハノイ・ホーチーミンでおすすめの両替所があれば教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

ハノイでしたら、Ha Trung通りの両替所(貴金属店)はレートも比較的いいと思いますよ。 同じような貴金属店が並んでます。

ハノイでしたら、Ha Trung通りの両替所(貴金属店)はレートも比較的いいと思いますよ。
同じような貴金属店が並んでます。

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

まるたくさん
どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
山木 

すべて読む