Marionさんが回答したパリの質問

フランスのモネの家に行くのですが

ヴェルニーにあるモネの家に行く予定で
時間指定のチケットを取ったのですが
電車の予定で時間より1時間ほど遅れてしまいそうなのですが、それでも入れますでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 モネの家と庭、時間指定のチケットの時間に遅れても、全く問題ありませんよ。 日付けだけ間違っていなければ、何も言われずニコニコで入れてもらえます。 ...

はじめまして、ロコのMarionです。

モネの家と庭、時間指定のチケットの時間に遅れても、全く問題ありませんよ。
日付けだけ間違っていなければ、何も言われずニコニコで入れてもらえます。

楽しい訪問となりますように⭐︎

Marion

newyanさん

★★★★★
この回答のお礼

お心遣いありがとうございます!

すべて読む

パリ オペラ地区ホテル

パリ在住の皆様 ご存知でしたら教えてください。
9月初めパリに滞在する予定です。オペラ地区のホテルに宿泊しますが、
サイトで宿を探したところ9月2日が多くのホテルが空きがないようでした。
予算を超えましたが、とりあえず予約はしたのですが、何故 予約の埋まっているホテルが多いのか疑問に思いました。
大きなイベントなどあるのでしょうか?もしくは、9月初めは旅行者の多い時期なのでしょうか?
もし、大きなイベントがあるようでしたら、日程を変えようかと考えています。
何か思い当たることがありましたら、教えて頂けると助かります。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、パリのロコMarionです。 9月上旬のパリは長いバカンスが明けて、学校が始まったりする時期なので短期でホテル滞在をされる方が世界中から訪れる時期ではあります。 特に大...

はじめまして、パリのロコMarionです。

9月上旬のパリは長いバカンスが明けて、学校が始まったりする時期なので短期でホテル滞在をされる方が世界中から訪れる時期ではあります。

特に大きなイベントがなくても、コロナ後のパリのホテルは予約が取りづらく、リーズナブルなお部屋から埋まっていくのだと思います。

素敵な旅になりますように。

Marion

リヨン在住のロコ、まっちさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさん 
ご回答ありがとうございます。
やはり コロナ後で旅行者が増えてるんですね。日本も同じ状況です。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの追記

日本も外国人が多いのですね。
円安が影響しているのかな、日本の食べ物美味しいですしね。

パリ(ヨーロッパ全体)の穴場ホテル等、詳しいのでお困りになられた際にはお気軽にお問合せ下さいませ。

Marion

すべて読む

食の都パリをご一緒してくださる方求む!

パリでちょこっと観光しながら食事をしたいと思っています。
パパママ中学生の3人組、初めてフランス旅です。
北駅に10:00過ぎに到着、帰りは19:30頃出発の便です。
その間、
1、フランス料理(カジュアルな感じでOK)をご一緒していただきたいです。
2、地元の方が通うようなパン屋さんで本場のフランスパンを買いたいです。
3、日本人シェフのスイーツ店に連れて行っていただきたいです。
・Pâtisserie Sadaharu AOKI paris
・MORI YOSHIDA
・Les Trois Chocolats
4、初旅なのでパリでここは抑えておこう的なおすすめな場所
以上です。
食の都をおすすめしてくださる方探しています!!
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。 ロコのMarionです。 北駅にご到着の日程によりますが、ランチのお食事とパン屋さんとスイーツ、そして押さえておいたほうが良いスポットをお好みに合わせて打ち合...

はじめまして、こんにちは。
ロコのMarionです。

北駅にご到着の日程によりますが、ランチのお食事とパン屋さんとスイーツ、そして押さえておいたほうが良いスポットをお好みに合わせて打ち合わせしてご一緒させていただきます。

尚、もしも空港からRERに乗車されるのでしたら途中駅で止まらないダイレクトを選択されて下さい。(途中、非常にスリが多い駅があるため)

どうぞ宜しくお願い致します。

kz45さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
スリ多いんですね。ありがとうございます。
少し検討させてください。
相談や依頼することがあれば
よろしくお願いいたします。

すべて読む

2023 パリ祭についてお教えください

7月のパリ祭の日程にあわせてパリの旅行を予定しています。
パリ祭は初めてのためどのように楽しんだらよいかお教えいただけないでしょうか?
当方 あら還の夫婦です。

主にお伺いしたのいのは 以下のことです
1)主なイベントがどこで開催されているのか教えていただけないでしょうか?
2)花火鑑賞ができるとの情報がありますが、どこで鑑賞するのがいいでしょうか?
3)パリ祭当日、レストランや美術館やデパートなどは開いていますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。ロコのMarionです。 14 Juillet (バスティーユデイ)キャトーズジュイエについて、こちらの質問欄に書ききれる情報を詳しくお答えするのは難しいですが、...

はじめまして、こんにちは。ロコのMarionです。

14 Juillet (バスティーユデイ)キャトーズジュイエについて、こちらの質問欄に書ききれる情報を詳しくお答えするのは難しいですが、パリ市内で行われる2大イベントはChamps-Elysées通りのDéfilé(軍隊、警察、大統領のパレード)が午前中にあり、10h35には空軍のパドルイユ・ド・フランスが予定されています。(トリコロールの煙を出す飛行機)
夜は有名なオーケストラのコンサート(Champ de mars公園)の後、花火がTour Eiffelにて暗くなる23hから始まります。

どちらも、かなり混み合う関係で付近の駅地下鉄やバスは止まります。
シャンゼリゼ通りは朝の9hには警察によりブロックされます。

実際に現地で見学したいのであれば、遅くとも4時間前には行って場所を確保する必要があります。

フランス各地で花火が上がる大イベントですが、パリが1番盛大なので、観光客が沢山あつまり、すでに花火を観られる位置にあるホテルやレストランは予約でいっぱいだと思いますが、仮に空いていれはHôtel Raphaël Paris のルーフトップバーか、その隣にあるThe Peninsula のルーフトップレストランからはよく観えます。(要予約)

午前中のシャンゼリゼ通りにあるお店は閉まっていますが、それ以外のデパートやレストランは開いている店もあると思います。

ボンボンさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しい内容をありがとうございます。開催の4時間ぐらい前に行かないと無理なんですね。よくわかりました。。花火が見れるレストランところなどは争奪戦なんですね・・。できればそう言ったところを予約してみたいですが・・。今からでも予約できるのでしょうか?(回答に質問してすみません)少し検討してあらためてご連絡させていただければと思います。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの追記

いえいえ、こちらこそ。
花火は特に、音楽とプロジェクションマッピング(PJM)の臨場感は現場に行かれるのが一番なんです。
もちろんホテルやレストランでも見られますが、音楽やPJMを楽しむことは出来ませんので…

14 Juillet 必勝法は、ここには書ききれませんが、一泊1,000ユーロ(最低泊数3泊)を超えても大丈夫でしたら最高のホテルがございますし、ペニンシュラのレストランも予約方法がございますが、どれもかなり高額につき、ご予算やご希望リクエストいただけましたらプラン作成いたします。

すべて読む

夜遅い時間、タクシー利用の注意点

やむをえず夜10時過ぎの遅い時刻にタクシー利用を予定しています。
タクシー停車場所からtaxiに乗車した方が良いと聞きました。
地理的に不案内なパリで深夜taxiを利用するのが不安で、
安全性を考えると、タクシー停車場に並んで待つより、g7アプリを利用した方が良いでしょうか?
又は深夜営業の高級レストランからタクシー手配してもらった方が良いでしょうか?
アドバイスをいただきたくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。 夜10時は、夜9時頃から夕食をはじめるフランス人にとって食事中の時間となりますので特に危ない時間帯ではないと思いますが、・レストランの方にタクシーを頼む・G7ア...

はじめまして、こんにちは。

夜10時は、夜9時頃から夕食をはじめるフランス人にとって食事中の時間となりますので特に危ない時間帯ではないと思いますが、・レストランの方にタクシーを頼む・G7アプリで依頼する、どちらも良い判断だと思います。

タクシー乗り場には、タクシーが待機していない(なかなか来ない)場合がありますためストレスにならない ドアtoドアが宜しいかと存じます。

Buraariさん

★★★★★
この回答のお礼

Marion様
ご返信有難うございます。
人が普通に多くて歩いていましたが、
フランスの方は、夜遅くに夕食をとること知りませんでした。教えていただき、有難うございます。
文化は様々で、もっと多くを知りたいです。

すべて読む

4月上旬のパリ観光について

先日、ホテルの地区についてご質問させていただいたものです。その際は皆様より的確なアドバイスをいただきありがとうございました。無事ホテルを変更することができました。
4月上旬のパリ旅行を予定しているのですが、年金問題で日々激化するパリの情勢に不安を感じております。ゴミの収集が少なくとも27日までストップするという情報も目にしました。4.2にパリマラソンもあると思うのですが、今後の観光にこうしたデモなどの影響はどのくらいありそうでしょうか?
予測ができかねるお話だと思いますが、現地の雰囲気やアドバイスなど教えていただけますと幸いです…。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

こんにちは、パリ中心部ロコのMarionです。 ニュースなどの報道のように、確かにゴミ収集は伸びに伸び中心部8区の路上はいまだにゴミでいっぱいです。 ですが、メトロや鉄道のストライキはだ...

こんにちは、パリ中心部ロコのMarionです。

ニュースなどの報道のように、確かにゴミ収集は伸びに伸び中心部8区の路上はいまだにゴミでいっぱいです。
ですが、メトロや鉄道のストライキはだいぶ解消され、完全に止まることはないように思います。

美術館などは普通に開館していますし、エッフェル塔の最上階へのエレベーター工事も3月25日には終わる予定で26日からチケットが買えるようになっています。

通常どおりとまではいきませんし、景観も汚れていますが、ご旅行をキャンセルするほどの事態ではないかと思います。

パリ在住のロコ、桃さん

★★★★★
この回答のお礼

Marion様
先日いただいたアドバイスを元に8区のホテルに変更したところでした。やはりゴミが凄いのですね…。ただ交通機関の方はそれほど麻痺していないとのこと、少し安心いたしました。せっかくの旅行ですので、なんとか良い部分を探して前向きに過ごしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

三つ星レストラン 1人でランチできますか

三つ星レストラン 1人でランチできる店舗があれば、ご紹介をお願いします。
お支払いは、おいくら位になりますでしょうか。
また、注文の仕方を教えていただかますでしょうか。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。 ミシュラン3つ星レストランは沢山ありますが、フランス料理であればランチであっても180€〜450€(26,000円〜65,000円)で飲み物別です。 Le...

はじめまして、こんにちは。

ミシュラン3つ星レストランは沢山ありますが、フランス料理であればランチであっても180€〜450€(26,000円〜65,000円)で飲み物別です。

Le Cinq , Plénitude , Arpège , などが有名で、ランチであっても完全予約制です。

英語のメニューもありますので、フランス語が理解できない場合でも問題ないかと思います。

Buraariさん

★★★★★
この回答のお礼

三つ星レストラン だとランチでもそんなにするんですね。
店名も教えていただき有難うございます
もう少し安いものと思ってました。
でも、せっかくパリに行くので、行ってみたいと思います。
教えていただき有難うございます。

すべて読む

ルーヴル美術館 無料開放について

はじめまして。
パリ旅行を控えており色々と情報収集をしています。その中で2019年から第一土曜日の夜間にルーブル美術館を無料開放していると目にしました。
しかしコロナ後そのようなことに触れている記事や口コミを見かけず、現在もそのような運営をしているのか知りたいです。(学生ではないため学割?などのイベントは参加できません)
また、その場合事前予約をしないと入場できないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。 ロコのMarionです。 Office de tourism(添付リンク)が1番わかりやすいですが、毎月第一日曜日はルーブルだけでなく多くの美術館や博物館やモ...

はじめまして、こんにちは。
ロコのMarionです。

Office de tourism(添付リンク)が1番わかりやすいですが、毎月第一日曜日はルーブルだけでなく多くの美術館や博物館やモニュメントが無料解放されます。
予約はできませんので、朝早く行かないと長蛇の列となりますが、チャレンジする価値はあるかと思います。

https://www.parisinfo.com/visiter-a-paris/paris-gratuit/musees-et-monuments-gratuits-a-paris/les-musees-et-monuments-gratuits-a-paris

みみたろさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお返事ありがとうございます。
該当日に被っているので訪問も検討したいと思います!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

電動自転車でのパリ市内観光をガイドできるロコさんはいらっしゃいますか?

3/26〜家族旅行でパリに滞在予定です。

ネットでパリ市内を電動自転車でガイドされながら回る観光ツアーを見つけたのですが、内容が英語のようですし、5歳の娘がいるため、参加できなそうなのですが、電動自転車で色々な場所を巡れるのは魅力を感じます。

こどもを載せるチャイルドシート?の問題や、お天気が悪い場合はどうするのか?ということもありますが、そのような自転車のツアーを催行されているロコさんはいらっしゃいますでしょうか?

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、PARISロコのMarionと申します。 おそらく、おっしゃっているツアーは、黒いBike’s (電動の黒いバイク自転車)だと思います。 よくシャンゼリゼ通りを走っているの...

はじめまして、PARISロコのMarionと申します。

おそらく、おっしゃっているツアーは、黒いBike’s (電動の黒いバイク自転車)だと思います。
よくシャンゼリゼ通りを走っているのを見かけますし英語圏の外国人向けに専門のバイクを数台用意してツアーを行っている業者で、これを個人でやっていらっしゃる方はいないかと思います。
小さいお子様を乗せる場所はないと思います。

パリには低額で借りられるVelibという自転車ステーションが沢山ありますが、電動アシスト自転車は坂道の多いステーション以外には無かったり、かなりの重さだったりいたします。
普通の自転車についてもそうですが、小さいお子様を乗せる場所はありません…

私も自転車でパリの街を走るのが好きですが、太い鉄の重い鍵をつけていても短時間で簡単に盗まれてしまい、長く停めたりすることが出来ませんので、自転車の傍で見ていてくれる人が居ない(観光中や買い物中)限り、停めている間も不安があったり楽しめないので、小さいお子様がご一緒な場合はやはりタクシーやパスが便利かと思います。

オノマトペさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさん、詳細なご回答ありがとうございます!
やはりこども仕様はない、そして盗難の心配…自転車も意外と不自由なのですね。

そうですね。アドバイスいただいたように、タクシーやバスを利用しようと思います!

ありがとうございます!

すべて読む

ナヴィゴデイパスとモビリスのちがいについて

先日,滞在するホテルの選択についてご質問させていただいた折には,たくさんのロコのみなさまにお世話になり,ありがとうございました。移動手段を調べていく中で,RATPというサイトに行きつき,その中に「ナヴィゴデイパス」と「モビリス」という種類がありました。どちらも1日券のようで、価格も同じなのですが,その違いを今ひとつわかりかねております。どなたかご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。 簡単な違いは 紙(Mobilis)かカード(Navigo)です。 Navigoはクレジットカードのような素材でチャージ式なので、繰り返し使えます。 一方M...

はじめまして、こんにちは。

簡単な違いは
紙(Mobilis)かカード(Navigo)です。
Navigoはクレジットカードのような素材でチャージ式なので、繰り返し使えます。
一方Mobilisは紙の切符で使い捨てです。

またパリに来る予定がなければ使い捨て、繰り返しチャージして使いたい場合にはNavigoとなります。
ご参考になれば幸いです。

めめさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさま,早々のご回答に感謝いたします!
もう一度サイトをよく見たところ,確かにモビリスは紙のチケット,
ナヴィゴはクレジットカードのようなカードを手にした画像でした。
記念にナヴィゴにしようかと思います。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの追記

こちらこそです。
カード式の方が、ピッ!とスキャンできますのでスムーズかと思います。

楽しい旅になりますように⭐︎

すべて読む