
Marionさんが回答したパリの質問
欧州文化遺産の日についてお尋ねします
シャルルドゴール空港での免税
Marionさんの回答
Roshicoさま はじめまして、ロコのMarionと申します。 免税店は基本、その国を出国する際に立ち寄れる場所です。 つまり羽田空港3国際ターミナルからの出発であれば、羽田空港...- ★★★★★この回答のお礼
Marion様
ご回答ありがとうございます。
CDGの2Dと2E間は買い物での行き来はできないということですね。
羽田は第3ターミナル発なのでそこで購入することにいたします。 Marionさんの追記
はい、出国イミグレーションの後に免税店がある為、イミグレ後のターミナル間移動はできません。
CDGターミナル1またはターミナル2Eを利用して出国する場合のみ大型免税店に立ち寄ることが出来ます。
日本へのコリッシモ配送
Marionさんの回答
moomin_3311さま はじめまして、パリのロコMarionです。 Colissimo (郵送)は、簡単ですよ。 郵便局に青いマシーンがありますので、必要事項を入力するだけです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
スマホの翻訳もありますし何とか自分で頑張ってみます。
ありがとう御座いました。
Marionさんの追記
いえ、こちらこそお役に立てたなら光栄です。
書き忘れましたが、後者の送料込みの箱(L)Colissimo international は手書きの送り状です。
2キロを超え7キロ以内でしたら、このパターンがお得です。
【フランス・レンヌ/逐次通訳】10月30日(予定)|視察同行通訳募集
Marionさんの回答
ロコタビ運営事務局、担当者様 いつもお世話になります、パリのロコMarionと申します。 以下、回答させていただきます。 ご応募時にお知らせいただきたい内容 ========...
蚤の市、ルーブル美術館、Uberについて
Marionさんの回答
GrandmaMidori様 はじめまして、ロコのMarionと申します。 蚤の市ですが、小規模で楽しめる場所であればPorte de Vanves(ヴォンブ蚤の市)に朝早く行かれる...- ★★★★★この回答のお礼
Marionさん、
早速の回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ビストロをさがしています パリ市内で
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 おそらく、コロナ以前に訪れた際の物価で予想されているかと存じますが、日本と同じくコロナ以降フランスの物価は高騰しています。 ユーロ為替レート...
シャルルドゴール空港での免税品購入について
Marionさんの回答
はじめまして。 ご質問の内容ですと、どちらも(トルコも日本も)フランスから出発する際の免税店に立ち寄れます。 空港の免税店はEU以外の国に出発する全ての(在住者も)旅行者が利用できます。...
パリ警察での遺失物届けについて
Marionさんの回答
kusakabe9さま。 はじめまして、大切な物失くされたのは大変残念ですが、おそらく出てくることは無いので、警察に被害届を出して控えをもらい、日本に帰ってからクレカ付帯の保険会社に買った...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
他の方の回答も参考にさせていただき、見つからなかった場合には諦めることにいたします。
ありがとうございました。
ルーブルとオルセー美術館について
Marionさんの回答
Mino7様 はじめまして、ロコのMarionと申します。 まず大前提として、どちらの美術館も滞在時間の制限はなく入場可能時間(開館時間)が表示されています。 ルーブル金曜日は...- ★★★★★この回答のお礼
Marion 様
早速にアドバイスいただきまして、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
パリで15〜20名程度の研修ができる会議室を探しています。
Marionさんの回答
MOMOKOさま はじめまして、ロコのMarionと申します。 パリ中心部(オペラ座付近も含め1〜8区)のレンタルスペースございます。 1jour(1日)または1h(1時間あたり)...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
レンタルスペースについてご丁寧にお知らせいただき、感謝です。
(また別のお話ですがmarion様のハウスステイがとても気になっております^^
8月の空きはありますか?)またご連絡させていただきます♪
Marionさんの回答
七三郎 二世さま。
Journée Européenne (欧州文化遺産の日)のエリゼ宮は予約不可能ですので、朝早くから並ぶ必要があります。
並ぶ時間によりますが、人気ですのて早くて2時間長ければ5時間以上かかる場合があります。
予約必須の施設もありますので、専用サイトで各区のプログラムご覧になり行く場所やイベントを限定されてはいかがかと存じます。
https://www.sortiraparis.com/ja/nyusu/heriteji-deizu/guides/74984-heriteji-deizu-pari75
ご参考になれば幸いです。
Marion