
Marionさんが回答したパリの質問
パリ19区の宿泊について
- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして。土地勘がないので、具体的な地区名を出していただきありがたいです。不安なく楽しみたいので、やはり変更を検討したいと思いました。ご回答ありがとうございました。
Marionさんの追記
滞在されるホテルはとても重要だと思いますので、変更されることをオススメします。
ご予算など教えていただけましたら、バスタブ付きの素敵な中心部のホテルを予約するのは可能です。(※指定しない限りバスタブのない15m2以下の小さなお部屋がほとんどなので)旅行会社に頼めるのであれば、中心部のパリらしいプチホテルでバスタブ付きの部屋をリクエストすると良いと思います。
時計学校への留学したいと考えています。
Marionさんの回答
はじめまして。 時計学校で有名なのはスイス、ジュネーブです。 フランス語を同時に学ぶのは不可能でしょうから、まずは語学学校に入る必要があるかと思いますが、ジュネーブは英語の授業があるようです...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
やはり、語学と技術を同時に学ぶのは難しいのですね。
お話を聞いていて、語学だけを学びたいのではないので、直接スイスへの留学後、進学が良い選択なのかなと思いました。
参考にさせていただきます。
フランスのストライキについて
Marionさんの回答
はじめまして。 3月7日のManifestation/Grèveは、以下の通りです。 もし仮にBFMTVの予想が正しいとすれば 公共の交通機関はこの日利用しないことをオススメいたします。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に詳しい情報を本当にありがとうございます
おかげさまで状況がわかりました
ホテル代は残念ですが7日にパリに行く計画は変更しようと思います Marionさんの追記
こちらこそです。
パリ市民はいつものこと、といった感じではありますので(^_^;
そんなに心配する事態ではないですが、なるべく避けた方が良い日ではありますね。楽しい旅行になることを願っています⭐︎
ルーブルとオルセーを同日に半日鑑賞する方法について
Marionさんの回答
半日で2つの美術館はかなりハードではありますが、ピンポイントで見たい絵を決めて行くのなら可能かと思います。(要事前チケット購入) ルーブル17€ オルセー16€ ミュージアムパス55€(2...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。妻と相談してなるべく早くどうするか決めたいと思います。
Marionさんの追記
こちらこそ(^_^)/
楽しい旅行になりますように。
ご相談や事前のご予約などは、お気軽にお申し付けくださいませ。
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionです。
"ポルト"と名のつく場所は、郊外との境目の地域です。
つまりパリの外れになります…
観光やお食事にあまり便利な場所とはいえませんので、変更できるならば1区・3区・4区・6区・7区・8区あたりの中心部にされたほうが良さそうですね。
最近のパリは治安が悪化しているため、スリや置き引きには十分注意してくださいね。
私は8区シャンゼリゼ地区に住まいがありますので、何かありましたらお気軽にお問合せ下さい。