コスモさんが回答したホンコン(香港)の質問

アフタヌーンティー おすすめのお店を教えてください

お世話になります。
GWに香港へ行きます。
アフタヌーンティーおすすめのお店を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

Cafe grey Mandarin oriental 大館のstatement (中華点心) など オススメです!

Cafe grey
Mandarin oriental
大館のstatement (中華点心)
など

オススメです!

あこさん

★★★★★
この回答のお礼

コスモさん、ご回答いただき
ありがとうございます!

すべて読む

ランガムプレイス内のYUMCHAについて

GWに夫婦、小2娘と香港に行きます。
娘がYUMCHAでキャラクター点心を食べたいといっています。
スケジュールの都合上、夕方17時ごろに食事をしたいのですが、調べたところ尖沙咀店や中環店はランチ営業が15時まで、その後は18時からの営業のようで時間的にあいません。
旺角のランガムプレイスのフードコート内の店は中休みすることなくずっと営業しているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

Openriceという香港の食べログでの確認ではそのように表記されています。 Yumchaの点心は可愛いだけでなく美味しいのでとてもオススメです。

Openriceという香港の食べログでの確認ではそのように表記されています。

Yumchaの点心は可愛いだけでなく美味しいのでとてもオススメです。

すべて読む

コーズウェイベイ近辺でおすすめの朝食

来週香港に行きます。コーズウェイベイがホテルなので、近辺でおすすめの朝食(朝粥・トースト・そのほかおすすめ)を教えてほしいです! どうぞよろしくお願いします!

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

香港ぽい内装で有名なお店が二つあります。 金記冰室(銅鑼灣店) ガムゲイピンサッ. https://s.tabelog.com/hongkong/A5208/A520801/520012...

香港ぽい内装で有名なお店が二つあります。

金記冰室(銅鑼灣店) ガムゲイピンサッ.
https://s.tabelog.com/hongkong/A5208/A520801/52001206/

十字冰室
https://www.openrice.com/zh/hongkong/r-十字冰室-銅鑼灣-港式-r570114
広東語のみ表記

楽しい香港ステイになりますように。

chiquita_55さん

★★★★★
この回答のお礼

コスモさん、ありがとうございます
URLみました。どちらも地元感があって悩みます。朝だけでなくお茶にも行ってみますー

すべて読む

香港の古本屋さんを知りたいです

香港のファッション誌の古本が欲しいのですが、そういった雑誌を扱ってる古本屋さんをご存知の方いらっしゃいますか?
店舗名とどの辺にあるかなど教えて頂けたら嬉しいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

コーズウェイベイの古書店寫樂堂に売っていると思います

コーズウェイベイの古書店寫樂堂に売っていると思います

ララさん

★★★★★
この回答のお礼

コスモさま
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

香港の面白い観光ってありますか?

4月に香港から、台湾へのクルージングに行きます。香港には、3,4回行っています。ちょっと変わった観光ってありますか?当方60代の夫婦です。暇で、平日お茶に付き合ってくれるロコさんいますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

日によってはランチタイムにお茶かランチでもご一緒できるかもしれません。暇ではなくフルタイム勤務なのですが、お時間や見たいものがもう少し詳しくわかればお手伝いできるかもしれません。 ピークや...

日によってはランチタイムにお茶かランチでもご一緒できるかもしれません。暇ではなくフルタイム勤務なのですが、お時間や見たいものがもう少し詳しくわかればお手伝いできるかもしれません。

ピークやスターフェリーはもうみられたと思うので、ジャッキーチェンなどの映画のロケ地巡りなんてどうでしょうか?
オススメは油麻地の警察署(ラッシュアワー2)や、ヘリテージ(プロジェクトA)など

コウドウさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。妻が、ジャッキーチェンあまり興味ないようです。私は、面白いと思いました。参考にさせていただきます。

すべて読む

ノープラン街歩き、おすすめ教えてください。

明日からノープランで観光予定なのですが、観光名所でなく、雑多な現地の町並み、路地等、街歩き的に現地文化がに触れられるような場所、お店のおすすめがあれば教えて頂きたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

ザ、香港を求める観光客の方は旺角に行かれる方が多いようです。 私のオススメはセントラルのGage street。交通の便もいいのに、屋台で野菜や豚肉を売ってたりするところと、その続きでGoug...

ザ、香港を求める観光客の方は旺角に行かれる方が多いようです。
私のオススメはセントラルのGage street。交通の便もいいのに、屋台で野菜や豚肉を売ってたりするところと、その続きでGough Streetを歩くのも素敵です。エスカレーター側から歩き始めると最後はPMQっていうおしゃれスポットにたどり着きますよ。

あとはPOHOと言われる場所なのですが、Manmo Temple (文武廟)というお寺の右横の道を上に上がっていくとたどり着きます。ちょっとしたカフェや古い建築(YMCA、昔はドイツ関係や日本関係の学校だったらしい)があったりちょっと素敵な場所なんですよ。
ちなみにこのあたりのSquare street 四方道っていう道とかladder streetとかは身分の低い人が亡くなった場合に放置されたりした場所らしく、四方道には棺屋さんなど葬儀にかかわるお店が多いそうです。そんな場所ですが、最近カフェがちらほらできたり、ストリートアートができたりとかちょっと私は好きな場所です。

すべて読む

香港でのマッサージについて

香港に旅行した際にマッサージを受けたいと思っています。そこで、お店選びのために観光地価格ではなく現地価格が知りたいです。概ねいくら程度が相場なのでしょうか。また現地価格でマッサージしてくれて評判のよいマッサージ店がございましたら教えて下さい。場所は佐敦周辺だと助かります。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

香港のマッサージでぼったくりみたいなことを感じたことはなく、さらにジョーダンあたりだと観光客価格っていうのもなさそうに思います。 ご参考まで以下メジャーなお店の料金表のリンクです。 例えばフ...

香港のマッサージでぼったくりみたいなことを感じたことはなく、さらにジョーダンあたりだと観光客価格っていうのもなさそうに思います。
ご参考まで以下メジャーなお店の料金表のリンクです。
例えばフットマッサージで50分だと200ドル前後が妥当かと思います。
日本よりよっぽど安いと思いますよ。

http://www.puremassage.com.hk/mobile/service-detail?id=12

http://www.happyfoot.hk/mavista/cms/en//happy-foot-services

香港でのご滞在、楽しんでください!

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。50分で200ドル前後ですね。大変参考になりました。

すべて読む

香港のコンセントの形状

香港について調べています。コンセントの形状が気になりますが、ネットで調べるとGタイプ(BFタイプ)という記載もあれば、Dタイプという記載もありました。香港ではどのタイプが一般的なのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

シンガポール、イギリスと同じGタイプです。Dではないです。

シンガポール、イギリスと同じGタイプです。Dではないです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

Gタイプですね。ありがとうございました。参考なりました。

すべて読む

香港島のTram Oramic Tour

香港島のTram Oramic Tourについてお伺いします。本ツアーは95HKDかかるようですが、通常のトラムですと2HKD程度でした。通常のトラムに比べるとTram Oramic Tourはかなり高い気がしますが、95HKD支払ってまで乗る魅力は何でしょうか。観光案内はあると聞きましたが、他に違いが分からず悩んでいます。ちなみに本ツアーにはトラム乗り放題などの特典も付いているようですが、そこまで頻繁にトラムに乗る予定はありません。ただ、上環付近からコーズウェイベイ、太古辺りまではトラムで片道だけは移動したいです。MTRもあるようですので、片道だけの移動で95HKDはちょっと勿体ない気もして。実際に乗車された経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

御察しの通り、あまり人気はないと思います。本数も少なくて、見かけたこともあまり… トラムは乗車時お釣りが出ませんのでオクトパスカードか、小銭を持つことをお勧めします。 トラムを乗り降りするの...

御察しの通り、あまり人気はないと思います。本数も少なくて、見かけたこともあまり…
トラムは乗車時お釣りが出ませんのでオクトパスカードか、小銭を持つことをお勧めします。
トラムを乗り降りするのが賢明な選択かと。
あまり待たずともたくさん来ますし、セントラルコーズウェイベイ間では何行きに乗っても大丈夫です。
お勧めはやはり北角(North point)行きのトラムです。市場の中を走るような感じですので臨場感あると思います。
交通手段としても使えるヤツです!
ちなみに120番のトラムだけ現存最古のモデルとなっていてレトロなインテリアがとても可愛いので見かけたらラッキーです!
楽しんでくださいね!

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはり観光トラムはあまり人気は無いのですね。本数も1日3往復と少ないですし、料金は通常のトラムと比較してもかなり高いですからね。オクトパスカードを使って通常のトラムを使うのが賢明かも知れないですね。

すべて読む