コスモさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港でのチップについて

今週末から家族で香港旅行に行きます。ガイドブック等を知らてみたら、欧米ほどチップは必要ないような書き方をしていたのですが、ホテルのベルボーイやベッドメイク等にチップはどのくらいが適切なのでしょうか。また、レストランではサービス料が請求書に含まれている場合があるということですが、ない場合はチップが必要なのでしょうか。まったくチップに関してわからないのでよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

日本と同じで全く必要ないですよ。ちゃんとしたレストランなどはサービスチャージが10%ついていますから心配ないです。 また、とってもいいサービスや現金で払ってお釣りが面倒などの際に少量の小銭を置...

日本と同じで全く必要ないですよ。ちゃんとしたレストランなどはサービスチャージが10%ついていますから心配ないです。
また、とってもいいサービスや現金で払ってお釣りが面倒などの際に少量の小銭を置いていくことはあります。

ご参考まで

mickeyさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。
これで安心して香港に行くことが出来ます。

すべて読む

香港のバスに忘れ物は何処へ

A21で空港へ行ったのですが、帽子を忘れて帰国してしまいました。何処へ連絡したら返却してもらえるのでしょうか。忘れ物は、保管されるのでしょうか。分る方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

それは大変お困りですね。お気持ちお察しします。 このカスタマーサービスに問い合わせてみてはどうでしょうか?日本よりも治安がいいので見つかることをお祈りしています。 http://ww...

それは大変お困りですね。お気持ちお察しします。
このカスタマーサービスに問い合わせてみてはどうでしょうか?日本よりも治安がいいので見つかることをお祈りしています。

http://www.nwstbus.com.hk/routes/enquiry/index.aspx?intLangID=1

Blueeebさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。メールで問合せしてみました。

すべて読む

香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで

香港の地理が分からないので教えてください。
初めて香港とマカオに行きます。マカオ発着のフェリーはターボジェットという会社にしようかと考えています。調べると発着は香港マカオターミナルと書かれていました。同日にマカオから香港に戻った後、オプショナルツアーがありオプショナルツアーの出発はセントラルスターフェリー乗り場と記載がありました。香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリーターミナルまでは距離があるようですが、平日の夕方でどのくらいの所要時間を見込めば宜しいでしょうか。またアクセス方法などについても教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、コスモさん

コスモさんの回答

その距離なら歩けます。陸橋でつながっているのでだいたい20分でいけると思います。マカオフェリーターミナルは上環という駅が最寄り、スターフェリー乗り場はセントラル駅です。地下鉄で一駅ですが歩く方が...

その距離なら歩けます。陸橋でつながっているのでだいたい20分でいけると思います。マカオフェリーターミナルは上環という駅が最寄り、スターフェリー乗り場はセントラル駅です。地下鉄で一駅ですが歩く方が早いように思います。
歩くスピードにもよりますが、30分見込めばいいのでは?マカオフェリーか出発遅れたりもするので余裕をみるといいかも。
一番早いのはタクシーで行くのが早いです。
10分かかりません。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。急ぎならタクシーがベターですね。感謝申し上げます。

すべて読む