【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

Marga_MADさんが回答したマドリードの質問

Roscón de Reyesについて

トモと申します。
ポルトガルに住んでいます。
Roscón de Reyes について質問があります。
このお菓子はクリスマス時期にしか販売されないのでしょうか。
またどこでも売ってるのでしょうか。

8月にEstremaduraのどこか(Merida, Trujillo, Cáceres, Zafraのいずれか)に行く予定です。
その際に食べれたらなと思っています。

よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

トモさん、はじめまして。 おはようございます! Roscón de Reyesを通年売っているところは限られていると思います。 お菓子屋さんはその時期毎のお祭りのお菓子を売りたいのですし、...

トモさん、はじめまして。
おはようございます!
Roscón de Reyesを通年売っているところは限られていると思います。
お菓子屋さんはその時期毎のお祭りのお菓子を売りたいのですし、ロスコンは売り場スペースを占領しますしね😂
エクストレマドゥーラ地方でロスコンの大会等をしていたらその優勝者や上位入賞者のお菓子屋さんでは通年で販売している可能性は高いのですが、ぱっと見でコンクール等は行われていませんでした。
一方地方紙で美味しいロスコンの店特集をしていましたので訪問先がこれらのお店の近くでしたら問い合わせをしてみるのも手かと思います。(8月は休業の店もあるかと思いますし)
https://www.hoy.es/ensalsa/reportajes/conseguir-mejores-roscones-artesanos-extremadura-20240103132210-nt_amp.html

私はマドリード住みですが、マドリードは毎年ロスコンのコンクールがあり優勝店は通年ロスコンを販売してたりします。
https://www.esmadrid.com/roscon-reyes 

ダイレクトにお探ししていた情報ではなく申し訳ありませんが、何かのご参考になれば幸いです。

Marga

リスボン在住のロコ、トモさん

★★★★★
この回答のお礼

Marga_MADさん

ご回答ありがとうございます。
確かに八月は休みが多かもしれません。
ポルトガルのBolo Reiと違ってかなり限られているようですね。
マドリードに行くことがあれば紹介してもらった店に行ってみたいと思います。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの追記

Bolo Reiは通年販売しているのですね!
それはポルトガルを訪れた時に食べてみたいです。
嬉しい情報をありがとうございました。

マドリードでは11月9日のアルムデナの聖母の日前後にCorona de la Almudenaという見た目がロスコンに似たお菓子が販売されます。
個人的にはこちらの方が好みです。
11月にマドリードにいらっしゃる機会がありましたらお試しください😊

こちらのお店のCorona de la Almudenaはイチオシです。
https://www.instagram.com/la28tallerdelpan?igsh=MXM3eDdrZnh3N3NobA==

すべて読む

ブエリング航空のパスポート情報登録について

スペイン入国後に、ブエリング航空でスペイン国内線を利用予定です。
数ヶ月前にアカウントを作成して、オンラインで航空券を購入しました。

日本出発前に可能な手続きはなるべく終わらせて
現地での作業を減らしたいのですが、
ブエリング航空では、パスポート情報の記入など
列に並んで行うような手続きはあるでしょうか?

航空券の購入時はちょうどパスポート切替申請中だったため、
旅券番号は空欄のまま、予約完了しています。

新しいパスポートが届いてから
マイページにパスポート情報を登録しようとしたのですが、
システム上編集できないようになっていました。
国内線なので、登録不要ということなのでしょうか?

海外の飛行機が不慣れなので、
ブエリング航空に搭乗する流れで
特に注意が必要な部分がありましたら
アドバイスいただけますと大変有り難いです。

(なお、手荷物の規格が厳しいと伺ったので
こちらについては対策を考えております!🧳)

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

こんばんは。 オンラインチェックインで事前にボーディングパスを出す際パスポート情報を登録できます。 スペイン国内線をVuelingでご旅行されるとあり、どこの空港か判りませんがバケーショ...

こんばんは。
オンラインチェックインで事前にボーディングパスを出す際パスポート情報を登録できます。

スペイン国内線をVuelingでご旅行されるとあり、どこの空港か判りませんがバケーションシーズンはどこも手荷物検査所等が混み合いますので時間に余裕を持って搭乗ゲートに向かわれることをお勧めします。
特にマドリード出発便を利用される場合はピンポイントでVuelingの出発ターミナル、T-4が連日大混雑をしていると報道されているので時間に余裕を持って手荷物検査所を通過してくださいね。
(混雑は特にパスポートコントロールらしいので国内移動で並ぶ場所ではありませんが、それだけの人がご旅行されているので航空会社カウンターも手荷物検査所も混んでいます。)

スペインはとても暑いです。
熱中症予防対策をしっかり取られて楽しいご旅行になります様に。
※お水は手荷物検査所通過時で破棄しなくてはなりませんので空の水筒用意か通過してからお飲み物をご購入ください。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

Marga_MADさま、ご回答ありがとうございます!
混雑状況や飲み物の用意など、細やかに気遣ってくださり感謝いたします。

すべて読む

スペイン入国時の銀行発行残高証明書について

今月、夫婦で初めてバルセロナを訪問予定です。
観光目的で、現地には14日以内の短期滞在です。
往復の飛行機や滞在先のホテルは予約済みです。

旅に必要な持ち物や手続きについて見直していたのですが、
銀行発行の残高証明書(または資金を証明する他の手段)は必須でしょうか?
私が利用している銀行は、発行まで約1~2週間程度(郵送)かかるとのことで
日数的に厳しく、旅に間に合わせるべきかにわかに不安になっております。

スペイン入国時の残高証明につきまして
最新の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひお話聞かせていただけますと有難いです。
何卒宜しくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

はじめまして。 もうすぐご出発なのですね。 ご質問最初の3行で銀行発行の残高証明書は必要なしと判断出来ます。 14日以内に帰国する往復の航空券と滞在中に利用するホテルが予約されているのであ...

はじめまして。
もうすぐご出発なのですね。
ご質問最初の3行で銀行発行の残高証明書は必要なしと判断出来ます。
14日以内に帰国する往復の航空券と滞在中に利用するホテルが予約されているのであれば、入国時に何か言われてもそのエビデンスを見せれば問題になりません。
(念のためeチケットとホテルの予約書を紙で印刷されたものを携行いただくと更に良いかと思います)

日本のパスポートを提示して、観光目的と伝えた時点でそれ以上に踏み込んだ質問をする入国審査官はまず居ないと思われます。

あとはパスポートの有効期限が十分あるか、パスポートの査証押印ページは十分に残っているかを確認して、全く法律で決められたものではないですし質問はされないと思いますが、クレジットカードを1枚は携行されると安心です。

楽しいご旅行になります様お祈り申し上げます。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

Marga_MADさま、コメントありがとうございます!
いただいたアドバイスを活かして、さらに準備を進めたいと思います。
各チケットの印刷も行なった方が良いですね🎫

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの追記

shinshin6様

早速のご返信、ご評価をありがとうございます。

チケット(航空券)の印刷は、もし入国審査官に聞かれた場合、予約便一覧を分かり易く提示できるのでしておいた方が便利だと思います。ホテルの予約もそうですね。

とはいえパスポートがしっかり準備できていれば、そこまで聞かれる可能性はかなり低いです。

また経済面ではなく安全面ということで別件になりますが、(まだお時間がございましたら)「戸籍謄本の原本」もしくは「戸籍電子証明書提供用識別符号」いずれかを取得し、パスポートサイズの証明写真を2枚ご携行されてご旅行にいらっしゃると万一パスポート盗難に遭った時もパスポートや渡航書発行の手続きがスムーズです。

楽しいご旅行への準備のラストスパートを応援しています。

Marga

すべて読む

ホテルからアトーチャ駅までの交通手段について

アトーチャ駅から高速鉄道でバルセロナに移動予定です。
治安や時間の確実性、ホテルを出発する時間を含め、地下鉄、タクシーか迷っています。
ホテルはソル駅近く、列車は、朝9時~10時を予定しています。アドバイスをお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

こんにちは。 お荷物の量にもよると思います。 夏の間は通勤ラッシュも他の季節より緩和されますが、それでも地下鉄1番線はいつも混んでいる路線ですので、大きなお荷物を持っての移動は大変かと思...

こんにちは。

お荷物の量にもよると思います。
夏の間は通勤ラッシュも他の季節より緩和されますが、それでも地下鉄1番線はいつも混んでいる路線ですので、大きなお荷物を持っての移動は大変かと思います。

タクシーはホテル前に乗り場があったり、無くてもホテルに呼んでもらえますのでホテルの前まで車が入れる場所にご滞在でしたらタクシーのご利用をお勧めします。

また高速列車各会社はご出発の30分前には駅に到着、荷物検査に並ばれる様、チェックイン(各列車への改札)もご出発15分前には済ませる様に勧めていますので念のためホテルご出発は列車の出発時間の1時間から45分前をお勧めいたします。
(列車出発時間より早く、下手すると5分前にはドアが完全にロックされご乗車できなくなりますのでご注意ください)

ご移動の日にちはいつですか?
Sol駅近くのホテルと伺い、まず頭に浮かんだのは近郊列車C-3、C-4でひと駅、あっという間に到着出来るのですが、7月19日から8月30日(延びる可能性あり)までトンネル工事のため長期間の不通となります。
その情報も考えてのタクシーと地下鉄の2択のご質問なのではとも思いましたが、念のためお知らせいたします。

tkymhrak_0427さん

★★★★★
この回答のお礼

高速鉄道のルールは把握できていませんでした。貴重な情報ありがとうございました。工事の情報もありがとうございます。該当しますのでタクシーにしようと思います。

すべて読む

明日7月3日マドリッド空港

明日7月3日17時から20時の間、飛行機の乗り継ぎで3時間のインターヴァルがあります。飛行機の遅れがなければ1時間弱でも市内をざっと観光したいと思っていますが時間的に難しいでしょうか?手荷物しかないのでチェックインもオンラインで完了させておく予定です。明日なので急ですが、大まかで構いませんのでどなたか車でご案内して頂ける方などいらっしゃいますでしょうか?アドヴァイスなどございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

Kittyさん、こんにちは。 Margaと申します。 ご相談をありがとうございます。 アテンドは出来ます。 あいにく車はありません。 Uberやタクシーを利用します。 正確な...

Kittyさん、こんにちは。
Margaと申します。

ご相談をありがとうございます。
アテンドは出来ます。
あいにく車はありません。
Uberやタクシーを利用します。

正確なフライトの時間とターミナルが分かりませんが、ざっと考えても3時間の乗り継ぎでは市内観光は難しいです。

定刻通りに到着できましたら空港出口にお迎えし、例えば空港から近いショッピングセンターや隣村でカフェや軽食、お買い物等ターミナル1、2、3間でのお乗り継ぎでしたら可能です。
ターミナルが4でしたらどこからも遠く市内移動中に通勤ラッシュの車の渋滞に巻き込まれて乗り継ぎに間に合わない可能性もありますし、外に出ることはお勧めいたしません。
乗り継ぎのターミナルにもよりますが、ターミナル4内のミニツアー、乗り継ぎ便のターミナルまでのご案内をすることは出来ます。
いかがでしょうか?
ご検討をお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、kittyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。無理せず様子を見て自分達で動いてみようかと思います。ありがとうございました

すべて読む

アトーチャ駅近くの ホテル

アトーチャ駅近くで 喫煙所のあるホテルを 教えて下さい

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

はじめまして。 ホテルの場合は館内を出たところ(歩道やホテルの敷地内)やパティオ(中庭、灰皿等の設置がある場所も)等、屋外での喫煙は可能です。 ただ「屋外」であっても客室のテラス、ベラン...

はじめまして。

ホテルの場合は館内を出たところ(歩道やホテルの敷地内)やパティオ(中庭、灰皿等の設置がある場所も)等、屋外での喫煙は可能です。
ただ「屋外」であっても客室のテラス、ベランダ、バルコニーでの喫煙可否は各ホテルのポリシー、判断により変わりますので、その点に関してはご宿泊ホテルにご確認ください。

現時点でマドリードは公共施設、特に未成年が通う教育関連機関の敷地内、病院等健康関連機関の敷地内、子供向け施設の敷地内、空港での喫煙は禁止されていますが、それ以外の場所であれば屋外での喫煙は殆ど可能です。
しかし屋外であっても上記のような施設や禁煙の看板等がある場所での喫煙は罰金対象になりますのでご注意ください。

参考:マドリード市観光案内所公式サイト
https://www.esmadrid.com/en/legislation-and-illegal-practices
(タップ、クリックしてもサイトには飛びませんので、上記のURLをコピーしブラウザにてご参照ください。日本語ページはありませんでした。)

お役に立てましたら幸いです。

ちえさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧な 説明 ありがとうございました
参考にさせて頂きます

すべて読む

マドリードでのスーツケース預けについて教えてください

マドリードでスーツケースを4日間預けられるところはありますか?
明日から預け先を探しているので急ぎです。すみません。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

こんにちは。 マドリード市観光案内所オフィシャルサイトにマドリード市内の手荷物預かり所(ロッカー)の案内リストがありました。 https://www.esmadrid.com/ja/ma...

こんにちは。
マドリード市観光案内所オフィシャルサイトにマドリード市内の手荷物預かり所(ロッカー)の案内リストがありました。

https://www.esmadrid.com/ja/madoridonoshou-he-wu-yi-shi-yu-karisuo

紹介欄をタップすると各社(各所)のオフィシャルページが開きますのでご確認ください。
Suerte!

Macmidoさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます!
この情報を探していたのですが、うまく、見つけることができませんでした。
結局、ネットで見つけたBounseで預けられました。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの追記

ご返信、評価をありがとうございました。
お役に立てずにすみませんでした。

ロコタビの回答は直接リンクに飛べる仕様ではありませんが、スマホでも回答欄のURL等書かれているところを長押し、マークして検索サイトにコピーまたはWeb検索のオプションを選べば閲覧できますので次回必要な場合はお試ししてみてください。

いずれにしても他の回答者様のご紹介アプリで預けることが出来て本当に良かったです。
良いご旅行を!

すべて読む

マドリード名物が食べられるおすすめレストラン

来週の日曜日と月曜日にマドリードに滞在予定で、せっかくなのでマドリード名物を食べたいと考えています(Google Geminiで調べたところ、コシード・マドリレーニョ、ガトー・デ・カラバサ、ソパ・デ・アホなどが紹介されました)。
明るいうちに帰れるよう17時から18時くらいに入店できて、(バルのような立ち飲みではなく)比較的静かで落ち着いたレストランがあれば教えていただけませんでしょうか?
50代夫婦でお酒はあまり強くありません。予算は2人で50~80EURくらいを考えています。滞在がアトーチャ駅周辺のため、その周辺であればありがたいですが、マヨール広場やグラン・ピアの方でも構いません。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

こんばんは。(または既にこんにちは、でしょうか。) マドリード名物の料理が夕方早い時間に食べられる場所としては *La Casa del AbueloのCalle Goya, 57(ゴヤ...

こんばんは。(または既にこんにちは、でしょうか。)

マドリード名物の料理が夕方早い時間に食べられる場所としては
*La Casa del AbueloのCalle Goya, 57(ゴヤ通り57番)店
https://lacasadelabuelo.es/198-carta-abuelo-3-goya-57-en?idIdioma=2
が良いのでは、と思います。
ここではコシードもメニューには入っているのですが、数日前までに予約をしなくてはなりません。
また最低でも2名分は注文しなくては等、注文に色々前準備が必要になりそうです。

レストラン自体は市内に複数店舗がありますが、一番落ち着いて食事が出来、周りでショッピングやカフェ、ギャラリー等街歩きを楽しむことが出来る店舗はゴヤ通り店ではないかと思い、ご紹介させていただきました。
(ご参考: https://lacasadelabuelo.es/tabernas-en?idIdioma=2 にて全店舗チェックできます。マヨール広場店もありますが落ち着いてはいません)

マドリード名物ではないのですが、ご宿泊地より比較的近く早い時間に夕食が食べられるお米料理の専門店もご紹介させていただきます。
*RESTAURANTE ARROCERÍA MARINA VENTURA
https://arroceriaventura.com/en
お米料理もご注文は2名分からとなります。
**

静かで落ち着いて17時、18時にマドリードの名物料理が食事が出来るレストランのご紹介は少し難しいです。(尚、現在のマドリードの日の入り時間は21時50分です。)
また評判の良いレストランは日曜午後と月曜が定休日のところも多いです。
そのような困難さがあるためにマドリードのロコにご質問をいただいたかと思われます。

ピンポイントでご相談に上がりました料理も難易度が高いです。
先ずコシード・マドリレーニョは、ヘビーな食べ物のため専門店は昼食時間にしか営業していません。(現地の人でも胃もたれをするので夕食としては人気がありません)
ガトー・デ・カラバサというお菓子?ケーキ?はマドリードの名物として認識していないのですが、Cabello de Ángel系でしょうか?
(ご参考: https://en.wikipedia.org/wiki/Cabell_d%27%C3%A0ngel )
ソパ・デ・アホは寒い時期に暖を取る時に好んで飲まれるスープなので日中30度を超える現在ではレストランで見つけることも難しいかも知れません。

La Casa del Abueloのエビのアヒージョはマドリードのバル文化を担っている名物料理ですし、とはいえ店舗が複数あるため座ってゆっくり味わえる場所もあるので名前を挙げさせていただきました。

ということでご希望に沿えるレストランのご紹介ではなかったかも知れませんが少しでもご参考にいただければ幸いです。

楽しいマドリードのご滞在になりますことを心より願っております。

rayforceさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答をいただきましてありがとうございます。条件をかなえることは難しそうなので、ご教示いただいた店の利用を考えてみます。

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの追記

ご返信、ご評価をありがとうございます。
レストラン予約代行サービス、ご希望の料理が複数人頼まなくてはならない時の頭数合わせやレストラン前後の街歩き同行等のサービスは承れますので、ご興味がありましたらロコページの方にご相談ください。
楽しいマドリード滞在になりますように。

すべて読む

スペイン旅行の旅程について

今年の夏にスペイン旅行に行く予定です。
スペインは魅力的なところが多すぎて、旅程に迷っています…😥
今のところ下記の旅程を考えているのですが、バタバタしすぎかなとも思います…
アドバイスをいただけると嬉しいです!
またどこかで海にも行きたいと思っており、海が綺麗なおすすめのビーチも教えていただきたいです🌼*・

①午前中マドリード着、マドリード観光
②セゴビア観光
③トレドに移動、トレドと風車の街を観光、
トレドに1泊
④トレド⇒セビーリャ⇒カルモナに移動、
カルモナに一泊
⑤セビーリャ観光、
セビーリャに一泊
⑥セビーリャ⇒バルセロナに移動
⑦バルセロナ観光
⑧午前中バルセロナ出発

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの回答

ご相談をいただきありがとうございます。 お知らせいただいた旅程はスペイン滞在日数と理解しました。 (①=1日目、②=2日目...) 観光したいところが沢山ありその中で上記の都市を訪れると絞...

ご相談をいただきありがとうございます。
お知らせいただいた旅程はスペイン滞在日数と理解しました。
(①=1日目、②=2日目...)
観光したいところが沢山ありその中で上記の都市を訪れると絞られたのでしたらとても良いかと思います。

②マドリード泊でしょうか?
トレドに移動、宿泊してしまうのも良いかもしれません。
その場合③はマドリードに宿泊し④列車でマドリードからセビリアに移動した方がスムーズだと思われます。
⑥飛行機で移動ですね?列車では時間がかかります。

お薦めのビーチですが、旅程を拝見すると内陸移動が多めですので、チャンス的にはバルセロナ近郊を狙われるのが良いかと思います。
シッチェスがアクセスしやすいです。
ただ、シッチェスはLGBTフレンドリーの街なのでビーチのエリアによって雰囲気のバラエティーがありますのでご留意ください。
(本当はバレアレス諸島の様な島の方がお薦め度が高いのですが、旅程的には色々削らなくてはですからまた次回のご旅行がありましたら...)

楽しいご旅行になりますように!

pimpi2525さん

★★★★★
この回答のお礼

Marga_MADさん
回答ありがとうございます!
やはり移動が多いですよね…連泊に変更しようと思います( ; ; )
海はやはり、島の方が良いですよね!次回、またゆっくり訪れたいです✨
アドバイスありがとうございました!

マドリード在住のロコ、Marga_MADさん

Marga_MADさんの追記

ご返信をありがとうございます。
都市移動(移動した都市にて1泊)について、歴史がお好きな方でしたらトレドもカルモナも泊まりたいですよね!
そこで懸念されることの一つとして荷物の移動が上がるかと思いますが、例えばマドリードの場合、①、③を同じホテルに予約しておけば②にトレドにとまったとして大体のホテルではスーツケースを預かってもらえます。
次は何日に何泊する、と次の予約を予めレセプションに伝えて荷物を預かって貰えばホテルによっては次の宿泊日に部屋まで持って行ってくれるところもあります。
逆に預かるサービスはないというホテルもあるかとは思いますので、予約時にホテルに直接確認されれば荷物の移動については問題は解消されるかと思います。
ご参考になりましたら嬉しいです。

すべて読む