Mardiさんが回答したサンディエゴの質問

サンディエゴのホテル

ビジネスでサンディエゴに行きます。
女性で一人での出張になるのですが、治安の面などからどの地域のホテルがおすすめでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

サンディエゴはLAに比べて比較的安全ですが、ダウンタウンは空港からもウーバーで10分ほどで便利でホテルもレストランも数多くあり便利ですが繁華街なのでそれなりに気をつけなければいけない部分もありま...

サンディエゴはLAに比べて比較的安全ですが、ダウンタウンは空港からもウーバーで10分ほどで便利でホテルもレストランも数多くあり便利ですが繁華街なのでそれなりに気をつけなければいけない部分もあります。
La jolla(ラホヤ)周辺は大きな大学もあり穏やかな地域ですのでもしレンタカーやウーバーでの移動が差し支えなければその辺りがいいかもしれません。
サンディエゴのどの辺りにお仕事先があるのか分かりませんが、ホテルはダウンタウンならPendryはきれいでスパもいいのでおすすめです。ラホヤならGrande Colonal の周辺はレストランも海も歩いて行ける距離にありますので滞在が充実できるかもしれません。

Tamasさん

★★★★★
この回答のお礼

Mardiさん
ご回答ありがとうございます。
詳細な情報をありがとうございました。
シーポートビレッジ界隈での仕事で、できればと思いトロリーでの移動を考えています。
ダウンタウンでのおすすめありがとうございます。
少し気をつけなければいけないとはいえ、便利そうですね。
ありがとうございました。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの追記

ダウンタウンからシーポートビレッジは近いですが歩くと15分くらいですね。
もし機会があれば電動キックスクーターが街中の至るところに設置してあるのでレンタルしてみるのもいいかもしれません。日本ではまだあまり見かけないかもしれませんが、サンディエゴの中心部はかなりの人が利用しています。
シーポートビレッジならEddi V's Prime Seafoodというレストランのロブスタービスクがおいしいので是非!朝はRichard walkers pancake houseはお気に入りのお店です。いつも混んでるので並ぶのは覚悟ですが。。。
また何かあればご質問ください。

すべて読む

サンディエゴでおすすめのホテルについて

ロコの皆さん、こんにちは。

初めてビジネスでサンディエゴに行くのですが、まずホテルの価格の高さに(日本と比較して)びっくりしています。
サンディエゴ空港近くのおすすめのホテルを教えていただけないでしょうか。
また、おすすめのお食事処など、現地の方からすると定番かもしれませんが、教えていただけますと幸いです。

サンディエゴの繁華街?または現地の方がいかれる流行りのスポットなども教えてもらえますと助かります。
あと、レンタカーも借りたいと思っていますが、その際の必要最低限必要なことなどあれば、教えてください。
*日本で準備が必要なことであれば、それまでに準備したいと思っています。(国際免許所など)

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

ペンドリー サンディエゴ (619) 738-7000 https://goo.gl/maps/ZMrUzAriFt2Hy4da7 キンプトン ホテル パロマー サン ディエゴ (6...

ペンドリー サンディエゴ
(619) 738-7000
https://goo.gl/maps/ZMrUzAriFt2Hy4da7

キンプトン ホテル パロマー サン ディエゴ
(619) 515-3000
https://goo.gl/maps/8YVfYH1JkEWU2bKf7

どちらも空港から車で12分程、ダウンタウンの中心部にあります。室内はとても清潔でお洒落です。ペンドリーはなんと言ってもスパが素晴らしいのでご興味あれば是非。周辺はレストランもたくさんあり、ガスランプまでも歩いていけますし、街中にはどこにでも電動キックスケーターが置いてあるのでそれをレンタルすればどこにでも行けます。
レンタルの登録にアプリのダウンロードと運転免許証が必要になります。

リチャード ウォーカーズ パンケーキ ハウス
(619) 231-7777
https://goo.gl/maps/PbWnojSrqTpHzMNA6

こちらのパンケーキは並ぶのが嫌いなアメリカ人も並んで待つほどの人気店です。

ドーナッツ バー
(619) 255-6360
https://goo.gl/maps/w8RtPFmaMNVGLsGZ9

アメリカならではのカラフルなドーナツも楽しんでみてください。

では楽しいビジネストリップになりますように。

MORIさん

★★★★
この回答のお礼

Mardiさん、ご連絡ありがとうございます。
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの追記

もちろんです。
いつでもご連絡下さい。

すべて読む

Carmel Valley

サンディエゴに引越予定です。
小学生の子供が二人います。家を探しているのですが、カーメルヴァレーにお住まいの方いらっしゃいますか?
住み心地はどうでしょうか?日本人に人気の地区は他にありますか?
あまり現地の方の情報がないので、助けていただければとてもありがたいです。
よろしくお願い致します。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

Yoshina さん 私はDel Cerrioというエリアに住んでいますが、会社がカーメルバレーからすぐ近くにあり、その辺りにランチに出かけます。 日本のスーパーはありませんが、韓国系の大き...

Yoshina さん
私はDel Cerrioというエリアに住んでいますが、会社がカーメルバレーからすぐ近くにあり、その辺りにランチに出かけます。
日本のスーパーはありませんが、韓国系の大きいスーパーがあり、アジア食材はそこで揃います。
Carmel valley のすぐ北側のDel Mar Heiths Rdはオーガニックスーパーやおいしいドーナツ屋さん、One Paseoという小さいですが新しくてお洒落なモールもあります。

日本のスーパーが集中しているのはConvoyというストリート周辺で、日本食レストランもたくさんあります。もし和食中心であればコンボイ周辺が便利だと思います。
Carrillo heights park は、新しいアパートがたくさんあって治安もとてもいいところです。

カーメルバレーからも車で20分程ですがお子様がいらっしゃる場合、往復40分かけて食材買いに行くのはちょっと大変そうですね。

この時期のお引越しで大変かと思いますが頑張ってください!

すべて読む

普段の買い物の行動範囲とその頻度について

米国は日本と違い、車文化かと思います。

たまたまサンレアンドロのウォールマートで欲しいものもあり、
色々と調べている最中ですが、*注1. 今後の参考ためにお聞きしたいことがあります。

1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか?
電話確認や在庫確保ってできるものでしょうか?
ご経験があれば教えて欲しいです。

例えば、日本のトイザラスWEBサイトでは指定店舗に在庫ありとあっても連携が上手くいっていないこともありました。その先を行くWEBシステムのウォールマートの実情が知りたいです。

2.生活される場所によって異なるとは思いますが、米国の方の生活スタイルをある程度把握したいと思っています。スーパーでの買い物、普段の食事の買い出しとかは映画のように、やはり週1で州をまたぐとかあるのでしょうか?

教えていただけると大変助かります。

*注1.の理由:購入代行の際、もちろん手間賃の相場もあると思うのですが、eBayやAmazonでの価格比較はします。
理由としてはおもちゃや調理器具など単価が安いものが多いので。
なので、普段の買い物のついでにお願いできたらなぁというのが本音です。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

1.すみませんがWalmartのサイトについては利用しないので存じ上げません。 ですが、こちらでは往々にしてあまりタイムリーではない事が多く、在庫管理も正確ではないという印象がありますので電話...

1.すみませんがWalmartのサイトについては利用しないので存じ上げません。
ですが、こちらでは往々にしてあまりタイムリーではない事が多く、在庫管理も正確ではないという印象がありますので電話で確認して確保してもらうのが確実かと思いますが、それが可能かどうかは店舗にもよるかと思いますのでそれも該当店舗へ確認の電話をするのがいいかもしれません。
2. サンディエゴに住んでいますが、カウンティー(日本でいう県のような境)をまたぐことはありますが、州をまたぐとこはありません。
あまり為になる回答ができませんが
ご参考まで。

京都市在住のロコ、きのさん

★★★★
この回答のお礼

僕には貴重です。
参考になりました。お忙しい中ありがとうございます。

すべて読む

サンディエゴからロサンゼルスへ

サンディエゴに滞在中、一日は、日帰りでロサンゼルスにて半日観光をしたいと思っています。
その時の、交通手段は一番何がよいでしょうか?
また、半日観光をいろいろな会社が企画していると思いますが、おすすめの会社&プランなどはありますか?

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

San Diegoはどの辺りに滞在でしょう。 ダウンタウンの辺りからロスまでは車で2時間、電車で3時間といったところです。 ①電車で行って現地でウーバーで移動 ②レンタカーで行って自分の好...

San Diegoはどの辺りに滞在でしょう。
ダウンタウンの辺りからロスまでは車で2時間、電車で3時間といったところです。
①電車で行って現地でウーバーで移動
②レンタカーで行って自分の好きなところを周る
③現地の人に頼む

車の運転が慣れていない場合は②は選択できませんが、1番気楽に動けると思います。

観光でいらしてるのでしたらツアーかトラベロコをご利用されるのがいいかと思います。

matuisumakoさん

★★★★
この回答のお礼

サンディエゴのサンタフェの駅の近くに滞在予定です。
ツアーとロコさんを調べたいと思います!
ありがとうございます!

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの追記

また何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
いい旅になりますように!

すべて読む

サンディエゴ観光案内

サンディエゴを午後から夕方まで半日観光希望。
おススメ場所やレストラン情報などを知りたいです。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

もしランチもできるなら是非ここへ! リチャード ウォーカーズ パンケーキ ハウス 520 Front St, San Diego, CA 92101 (619) 231-7777 htt...

もしランチもできるなら是非ここへ!
リチャード ウォーカーズ パンケーキ ハウス
520 Front St, San Diego, CA 92101
(619) 231-7777
https://goo.gl/maps/ZM5MBczdM9tVwrMu8
他にはないパンケーキが食べられます。
少し待つかもしれませんが待つ価値アリです。
もし車なしの観光でしたらレストラン周辺でBIRDを調達して、Midwayを見に行ってみて下さい。大きさに驚きます。

もっと北のほうでもよければこちらの絶景もおススメです。
Torrey Pines Gliderport
2800 Torrey Pines Scenic Dr, La Jolla, CA 92037
(858) 452-9858
https://goo.gl/maps/rdsJwaKhs6BQTY7S7

小さいなサンドイッチスタンドがあるのでそれを食べながらのんびり過ごすのもいいです。そこからだとUTCのショッピングモールが近いのでお買い物もいいですね。

すべて読む

サンディエゴ郊外Westminster Seminary California

はじめまして。
私の甥がWestminster Seminary Californiaに留学することになり遊びに行きます。
この学校周辺で観光、買い物(アウトレット)グルメ など楽しめるところを教えていただければと思い質問させていただきました。
宜しくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

その辺りからですと1番近いのはCarlsbad premium outlet まで車で30分程です。規模もちょうどいいです。そこから北に10分ほど行くとCarlsbad village という、...

その辺りからですと1番近いのはCarlsbad premium outlet まで車で30分程です。規模もちょうどいいです。そこから北に10分ほど行くとCarlsbad village という、小さいお店が軒を連ねる賑やかな商店街のような場所があります。
アメリカは移民の国なので各国の料理が食べられますが、そこにあるVigilucci’s Cucina Italianというイタリアンはとても美味しいです。
その二軒隣にはアメリカらしいボリュームのあるドーナツが食べられます。
甘くて大きいですが旅の記念に是非。
Encinitas 辺りもいいお店がたくさんあります。The taco stand はいつも賑わっていて美味しいです。この時期ならアウトサイドの席でビールとタコスもいいですね。

もっと大きい規模のアウトレットですと、大学の辺りから1時間半ほどのDesert hills premium outlets があります。
ここは膨大な敷地とお店の数なのでじっくり見るなら1日かかります。
魅力的なお店が多いので私は断然こちらがおススメです。
道中の壮大な景色もまた絶景です。

ではアメリカ滞在たのしんでくださいね!

marellaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
地図では田舎のような感じですが、割と色々ありますね。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの追記

基本的には田舎ですね。
土地が広いのでぽつぽつと小さなモールが点在しています。車社会ですので、どこに行くにも車がないと不便ですが、もしレンタカーなどされないようでしたらウーバーが便利で安いのでご利用されるといいと思います。

すべて読む

サンディエゴ近辺のカジノ

サンディエゴのマンチェスター グランド ハイアットに仕事で滞在します。
最も行きやすい近場のカジノはどこでしょうか。
私はアメリカは二回目で英語は苦手ですので、移動手段が複雑なのは難しいかもしれません。
送迎等ご提案もお待ちしています。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

滞在先周辺でお調べしたところ、チュラビスタというメキシコ国境に近い街に1つありました。 ご宿泊になるホテルからは車で13分程でしたので、Uber をご利用になると安くて便利かと思います。

滞在先周辺でお調べしたところ、チュラビスタというメキシコ国境に近い街に1つありました。
ご宿泊になるホテルからは車で13分程でしたので、Uber をご利用になると安くて便利かと思います。

すべて読む

サンディエゴ レゴランド 送迎について

春休みに家族で サンディエゴに行く予定です
サンディエゴのホテルから レゴランドまでの 送迎とか
お願いできるのでしょうか
レゴランドホテル1泊 しますので往復になりますが
帰りは 次の日になります
よろしくお願いします

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

土日でしたら対応可能です。

土日でしたら対応可能です。

すべて読む

サンディエゴからディズニーランドまで車で移動する間の観光場所

お世話になります。

旅程:
 12/26夜 サンディエゴ到着
 12/27  シーワールド、メキシカンレストラン
 12/28 サンディエゴ動物園~時間があればOld Town、ガスランプ、ダウンタウンなど散策
?12/29 サンディエゴからアナハイムまでレンタカーで移動 - 途中でどこか立ち寄る?午後からディズニーランド?
 12/30 ディズニーランド
 12/31 ディズニーランド
 1/1 3-4pm頃までディズニーランド その後LAへレンタカーで移動
 1/2  LA観光(ハリウッド、ビバリーヒルズなど)
 1/3  ユニバーサルスタジオハリウッド
 1/4  出発

上記ような旅程で考えています。
12/29にサンディエゴからアナハイムまでレンタカーで移動する際にどこか途中で観光するか、それともこの日は移動してすぐの午後からディズニーランドへ行くか迷っています。

迷っている理由は、

・サンディエゴもとても魅力的な街ですが、家族旅行として皆が楽しめそうなところがシーワールドと動物園以外に思いつきません。(一人や友達とだったら、この移動日にはディズニーへは行かずサンディエゴ散策すると思うのですが。)
ちなみ、小6の女の子と夫と3人での家族旅行です。
それ程動物好きでもないので、動物系は動物園だけで十分でサファリは考えていません。レゴランドは行ったことがあります。
買い物はNike FactoryとTrader Joe'sは寄りたいですが、それ程買い物好きでもありません。
ハワイ在住なので、きれいな海の景色も見慣れているので、ビーチもそれ程重きをおいていません。
・年末でディズニーが混雑するので、ディズニー滞在は3日間だけではなく、3.5日間にした方がいいのかな、とも思ったり。。
・ただ、ディズニーに午後からだとチケット代がもったいないのかな、などとも思ったり。。
この日の予定によってディズニーランドのチケットを4 days Hopperにするか、3 days Hopperにするか変わってくるので、事前に決めたいと思っています。

何かアドバイスをいただければと思い質問投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの回答

ガスランプ辺りで観光されるなら是非BIRD(電動キックスケーター)をレンタルして街の散策をされると楽しさ2倍になると思います。 ただ、登録の際に免許証をキャプチャーしなければならないのですが、...

ガスランプ辺りで観光されるなら是非BIRD(電動キックスケーター)をレンタルして街の散策をされると楽しさ2倍になると思います。
ただ、登録の際に免許証をキャプチャーしなければならないのですが、バーコードが裏面に付いたアメリカの免許証でないといけません。(免許証一枚で数台登録できるはずですのでそこだけロコさんにお願いするのもいいかもしれませんね)

また、片道1時間ほどのホエールウォッチングや、ランチクルーズなどもミッドウェイのすぐ近くから出ていますのでそれもおススメです。

ディズニーランドですが、日本ほどの混雑もありませんし、ランドとアドベンチャーで1日づつでもいいのかなと個人的には思いました。
もしテーマパークがお好きでしたらKnots berry firmもいいと思います。
スヌーピーがたくさんいてグッズも乗り物も豊富です。
もしくはアーバイン周辺観光として、バルボアアイランドの観光もおススメです。小さいお店が軒を並べて美味しいレストランやスイーツも楽しめます。
バルボアから車で向こう岸まで渡れるカーフェリーもなかなか出来ない経験で楽しいです。
全部で3、4時間あれば楽しめるコースです。
ご参考になればと思います。
では楽しんでお過ごしください!

naccoさん

★★★★★
この回答のお礼

バルボアアイランドというところ、素敵ですね!
スーツケースを車に積んでの移動なので、駐車やフェリーが心配なのですが、その問題がクリアできればぜひ訪れたいです。
ありがとうございました!

サンディエゴ在住のロコ、Mardiさん

Mardiさんの追記

バルボアは、Marine avenueというメインストリートのお店が並んでいる目の前に駐車スペースがありますし、その脇道も路駐可能です。
ただスーツケースが見えないようにご注意下さい。アーバイン周辺はとても安全ですが念のため。
Sugar 'n Spice
310 Marine Ave, Newport Beach, CA 92662
(949) 673-8907
https://goo.gl/maps/ZJgGdoigwe82
このアイス屋さんの温かいアップルパイにアイスが乗ったやつがおススメですのでお時間あれば是非!

すべて読む