オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオ

返信率

ミオさんが回答したオークランド(NZ)の質問

オンライン座談会に参加いただる方を探しています 2名

小学校受験系教育会社(伸芽会)が運営しているWEBサイトに掲載される
海外教育関連テーマ記事におけるオンライン座談会に参加いただける
ニュージーランド在住のママさんを探しています。

■内容
インタビュアー(ライター)1名と、座談会参加者(2名)の計3名でzoomでオンライン座談会をしていただきます。

【テーマ】
海外ママから聞くAI時代の世界の最先端幼児教育!日本との違いやうまく取り入れる方法は?
日本よりも幼児教育投資が高い、各国在住の母親にその国の幼児教育・小学校教育について、オンライン座談会形式でインタビューを行います。
AIなどテクノロジーの進化やグローバル化の波があるなかで、上記3国の幼児教育・小学校教育の特徴や優れていると感じている点、
また、改善が必要だと思われる点について、日本の幼児教育との比較も交えて伺います。
また、海外に住む日本人ならではの視点から、多様性と変化が求められるAI時代にグローバルな舞台で活躍できる子どもたちに今後必要とされる力は何かについても掘り下げていきます。
 
ライティングはインタビュアーが行いますので、座談会の参加のみです。
座談会は9月上旬~10月上旬頃に実施。1時間程度。

もし、お友達も心当たりあるのであれば
ご自身とお友達(1名)で座談会に参加いただきたいです。

▼座談会メンバー対象
3~15歳くらいまでのお子さんを持つママ

■掲載時期
2019年10月以降~

■謝礼:
5,000円(税込)/1人あたり
※こちらから受け取り20%手数料が引かれます。

参加可能な方がお見えでしたら、お声かえてくださいませ!
よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

私はママではありませんが、現地の幼児教育に携わった仕事をしています。 ニュージーランドの幼児教育に関しては知識がある方かと思いますが、参加可能でしょうか?

私はママではありませんが、現地の幼児教育に携わった仕事をしています。
ニュージーランドの幼児教育に関しては知識がある方かと思いますが、参加可能でしょうか?

gl_stageさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
今回はママさん限定とさせていただいております。
申し訳ございません。

すべて読む

クライストチャーチの事件について

ニュージーランドのクライストチャーチで銃撃テロが起きたとニュースで見ました!
オークランドにいらっしゃる方も何か影響がありましたか?
2年後に行く予定なのに、物騒になりそうな気がしてきています。
いらっしゃる方に現状をお聞かせいただけたら嬉しいです(_ _)

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちは。クライストチャーチの事件、本当に痛ましいです。オークランドは特に今のところ変わりはありません。クライストチャーチは残念ながら少数の白人至上主義団体が存在するエリアであり、それが事件の...

こんにちは。クライストチャーチの事件、本当に痛ましいです。オークランドは特に今のところ変わりはありません。クライストチャーチは残念ながら少数の白人至上主義団体が存在するエリアであり、それが事件の引き金になっています。オークランドや他のエリアではそう言った団体が存在するとは現在のところ聞いたことがありません。ニュージーランドは人も優しくのんびりしていて私の大好きな国です。2年後はまた何か変化はあるのかもしれませんが、(ないことを祈りますが)オークランドは変わりはありません。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

ミオさん、ご回答いただきありがとうございます^^

その情報は、現地にいないと感じれない内容ですね。
ニュースだけ見ていたら不安もありましたが、ご回答を読んでいて安心しています!
これからも徐々にNZ滞在計画を進めようと思います!
ありがとうございます(*^^)

すべて読む

Aucklandでの過ごし方

女子学生たちが行くのにオススメな観光地やレストラン&カフェ、フォトジェニックなスポット何でもいいので知りたいです!

また1人で出かけるのにオススメな場所も知りたいです!
観光本になかなか情報がないので
トラベロコで情報集めたいです。
教えてください!

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

オークランドでのおすすめ情報をお伝えしますね。オークランド中心部は比較的安全なので日中でしたら1人でぷらぷらと街歩きを楽しめると思います。中心地オークランドCBDから30番のバスで15分程のとこ...

オークランドでのおすすめ情報をお伝えしますね。オークランド中心部は比較的安全なので日中でしたら1人でぷらぷらと街歩きを楽しめると思います。中心地オークランドCBDから30番のバスで15分程のところにOnetreehill (ワンツリーヒル)という大きい公園があり、そこはCornwall park(コーンウォールパーク)というとても広くて綺麗な公園につながっています。そこには2つカフェがあり、おしゃれでおいしいです。公園内にはニュージーランドでしか見られない鳥やたくさんの動物が見れます。ピクニックしてる人もたくさんいますのでお友達と行ったら楽しめると思います。ステキな旅にして下さいね。

すべて読む

クリスマス周辺日程の過ごし方

クリスマスに空いているオークランド市内の観光地やレストランはありますか?
また、ワイヘキ島へワイナリーツアーに参加したいのですが、プランはありますでしょうか。

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちは。クリスマスですが、中心部のオークランドCBD周辺のレストランでしたらほとんどあいていると思います。ただ、大変混みあうので事前の予約は必須かと思います。ちなみにスカイシティにあるレスト...

こんにちは。クリスマスですが、中心部のオークランドCBD周辺のレストランでしたらほとんどあいていると思います。ただ、大変混みあうので事前の予約は必須かと思います。ちなみにスカイシティにあるレストランはちょっぴり高級ですが、クリスマスディナーにはおすすめです。
ワイヘキ島へのワイナリーツアーは日帰りであれば可能かと思います。ただ、いくつかのワイナリーツアーのホームページを確認しましたが、空きがあるワイナリーは見つけられませんでした。24日にずらすか、電話を片っ端からかけて25日の空きがあるかを確認するしかないかもしれません。。

すべて読む

グレンフィールドのWORLD MARTというお店

グレンフィールドのWORLD MARTという韓国系らしいショップがあるらしいのですが、そこでマヌカハニーが安いということで購入代行していただける方を探しています。
インターネットで調べてもお店が見つからず、これだけの情報でお店を見つけていただき、購入代行していただくことは可能でしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちは。大変申し訳ないのですが、当方車を持っておりませんため購入代行は致しかねます。お役に立てずすみません。また何かあればご相談ください。

こんにちは。大変申し訳ないのですが、当方車を持っておりませんため購入代行は致しかねます。お役に立てずすみません。また何かあればご相談ください。

すべて読む

親子での移住下見旅行について

来年の3月(学校の春休み期間)を利用して、母子でオークランドへ下見旅行をしてみたいと思います。
その際、NZの暮らしぶりや、小学校の様子などを聞かせていただけるがいらっしゃれば嬉しいです。

また、もし出来れば、子どもに小学校を見学させてみたいと思いますが、
そのようなことを個人ですることはできるのでしょうか?

私は40代前半の母親、子どもは5歳、8歳の娘です。

もし良ろしければよろしくお願いします!

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちわ。学校の下見について私の知っている限りでお答えさせていただきます。ご存知かと思いますがニュージーランドでは5歳の誕生日を迎えると同時に小学校へ入学するシステムです。通常だと、5歳を迎え...

こんにちわ。学校の下見について私の知っている限りでお答えさせていただきます。ご存知かと思いますがニュージーランドでは5歳の誕生日を迎えると同時に小学校へ入学するシステムです。通常だと、5歳を迎える前に住んでいる区域の小学校から学校見学の手紙が届き、学校見学の手続きを進めます。もし、区域外の小学校を希望する場合は抽選となるようです。ですので、まず住む地域内の小学校を探して、電話で見学が出来るかどうかの確認をされることをおすすめします。私は仕事で保育園の子どもたちを園近くの小学校へ連れて行きますが、必ず事前予約が必要です。一度手違いで予約が入ってなかったことがありましたが、中には入れてもらえませんでした。
学校にもよるとは思いますが、電話は必須と思います。
ご参考になれば幸いです。

ゆきこさん

★★★
この回答のお礼

日本の学校で考えても、簡単に見学はできないですよね。
ニュージーランドでも同じですね。
大変参考になりました。

ありがとうございます。

すべて読む

日中の日差しの強さについて(写真撮影の質問)

初めてのNZ旅行の準備をすすめているところなのですが、
持っていくカメラを購入するに当たり現地にお住まいの方にご相談したいことがありご連絡致しました!

今気になっていることは、現地の日差しの強さです。
日差しが強いということはよく理解しているのですが、日中の野外では
カメラやスマートホンの液晶画面が見えにくい時は多いでしょうか?

所持しているカメラが壊れてしまったために今回新調するのですが
もし日中の撮影時に液晶が見えないとなるととても撮りにくいかと思い、
窓を覗いて撮影できるファインダー付きのものにしようかと悩んでいます。(もし普通の液晶のみのカメラでも十分撮影できるようでしたら、無いタイプでも欲しいものがあるのでそちらを購入する予定です)

ニュージーランドにご旅行される方や現地の方は液晶のみのカメラをお持ちの方が多いですか?

絶景を綺麗に納めたいので少し良いカメラを購入する予定でおり、大きなお買い物になるので
ここは現地の方のアドバイスも頂いきたいと思い質問しました!
ご回答宜しくお願い致します!

(ちなみに購入予定のカメラは持ち運びの重さを考慮してコンパクトデジカメです)

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちは。こちらはだんだん日差しが強くなってきています。カメラですが、私は通常のフィルター無しの安いデジタルカメラを使っています。ただ、私の友人や職場の同僚はフィルター付きの値段が張ったであろ...

こんにちは。こちらはだんだん日差しが強くなってきています。カメラですが、私は通常のフィルター無しの安いデジタルカメラを使っています。ただ、私の友人や職場の同僚はフィルター付きの値段が張ったであろうカメラを使っている人が割と多いです。
ニュージーランドの夏(11月から2月)は日差しがかなり強いのでフィルター付きのものを購入して損はないと思います!

すべて読む

シニアの語学短期留学

旅行好きのシニア女性です。2019年1月から10週、語学留学を考えています。現在英会話教室に週1回通っています。英会話力をアップして、最後2週間、一人でニュージーランド一周を夢見ています(無謀かも!)。
① 語学学校に入って、近くの部屋を借りるまたは、ホームステイするか!
② ホームステイティーチャーのシステムがあると聞いています。英語を教えてもらいながら生活するか!

①ならば、シニアも入学できるおすすめの学校と場所(住む部屋)。ホームステイしながら通学など実際にシニアに可能な家庭を見つけられるのかなど不安に思っています。
②ならば、ホームステイしながら語学留学しておられた方の情報などご存知でしたらお知らせ下さい。

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちわ。ニュージーランドの旅、語学留学、素敵なプランと思います!私の出来る限りでアドバイスさせて頂ければと思います。 まず①のオプションは比較的簡単にご自分でプランを立てることが可能と思い...

こんにちわ。ニュージーランドの旅、語学留学、素敵なプランと思います!私の出来る限りでアドバイスさせて頂ければと思います。
まず①のオプションは比較的簡単にご自分でプランを立てることが可能と思います。英会話学校を探す→学校から通学しやすいエリアで住まいを探す。私はオークランドに住んでいるので他の地域のことはあまり詳しくないのですが、オークランドは英会話学校がかなり豊富です。それぞれの学校の特色をみて決めるのがいいかと思います。また、市内にも日本人向けのエージェントがいくつかあります。もしも、学校ということにこだわらないのであれば私の知人で英語が教えられる人を紹介することも可能です。
②のホームステイティーチャーというのは私は聞いたことがなかったため、ネットで調べてみました。クライストチャーチという地域(南島)にあるエージェントを発見しました。②ですと、エージェントを探して頼むのが簡単なのではと個人的に思いました。私はエージェントで働いている友人がいますが、エージェントに頼んだ場合、空港送り迎え、ホームステイの手配、カウンセリングなど手厚くしてくれるようです。ただ、旅行がメインであって英会話は日本で主に。ということでしたらエージェントは必要ないのかな?と思います。ニュージーランドに行けば毎日が英語の練習だったりしますし?
もしまた、質問がありましたら連絡下さい。ニュージーランドでの時間が一生の思い出になるようお手伝いさせていただきます!

tashaさん

★★★★★
この回答のお礼

ミオさん
早速お返事ありがとうございます。詳しい情報、大変参考にありました。オークランドで英語を勉強したいと考えていましたので、学校探しをしようと思います。

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの追記

そうなんですね!オークランドで1番有名で評判がいいオークランドユニバーシティ(AUTで検索すれば出てくると思います)では英語コースとホームステイがセットになったコースがあるようです。
二週間のニュージーランド一周の旅、無謀ではないと思います。1月は気候もとてもいいのでニュージーランドの大自然が楽しめると思います。応援してます!

すべて読む

年末年始にニュージーランドへ行きます!

はじめまして。
年末年始に約1週間ニュージーランドへ行く予定です。
大自然を満喫したいと思っています!!
1週間で、テカポ湖、マウントクック、フィオードランド、オマラマ(ホットタブ)へいくことは可能でしょうか?
その他、おすすめの場所などあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ミオさん

ミオさんの回答

こんにちわ。移動手段にもよると思いますが、上記の場所に1週間だとかなり忙しい旅になるかなと個人的には思います。もし、車があるのであれば可能と思いますがバスや電車となると移動にかなりの時間を費やす...

こんにちわ。移動手段にもよると思いますが、上記の場所に1週間だとかなり忙しい旅になるかなと個人的には思います。もし、車があるのであれば可能と思いますがバスや電車となると移動にかなりの時間を費やすことになってしまうかと思います。テカポ湖とマウントクックへの道がてらロトルアの温泉などを楽しむというルートもいいのではないかなと思います。

すべて読む