Macoさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの現地インポーターが必要

こんにちは、
私は日本からシンガポールへ輸出しておりますが、DHLとUPSで発送する際に現地のインポーターが必要です。
アマゾン倉庫へ直接に納品するので、インポーターがは何もしなくてもよろしです。
もちろん通関会社、物流会社からの連絡もないです。
料金は後ほど相談致します。
インポーターになっていただく方がいませんか?

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

こんにちは。 詳細を教えてください

こんにちは。
詳細を教えてください

すべて読む

コロナウイルスの影響について

3月の中旬にシンガポールへの旅行を計画しています。
今回、90になる祖母と共におそらく最後の海外旅行となるだろうということで計画をすすめていました。
あまり動き回らず、セントーサの水族館やホテルのハイティーなどをゆっくり回るつもりで、移動はタクシーを使うつもりでした。

現在、日本からの渡航は制限されていませんが、自粛を促されているのはしっています。
もし、渡航できて観光する場合、市中で冷遇されたりタクシーの乗車拒否等のトラブルはありますか?
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

こんにちは! そうですか。90歳でいらっしゃるのですね。 Virusに限らず環境の影響で体調を崩す場合も有ります。お持ちのお薬等はお忘れなくお持ちください。また万が一の場合はラッフルズ病院に...

こんにちは!
そうですか。90歳でいらっしゃるのですね。
Virusに限らず環境の影響で体調を崩す場合も有ります。お持ちのお薬等はお忘れなくお持ちください。また万が一の場合はラッフルズ病院に日本人ドクターまたは日本語をお話しになるお医者がいらっしゃいます。
さて、冷遇は有りません。ご安心ください。
タクシーの移動も良いと思いますが、何時間かの貸し切り等にしては如何ですか。
日本語対応の会社もあります。
各施設では、体温チェックが義務付けられている所多いです。
どうぞお気をつけてお越しくださいね。

yu_u3uさん

★★★★★
この回答のお礼

90という年齢でも持病もなく健脚ですが、暑い国ですので無理なく過ごしてほしいと考えていた次第です。
病院の情報は大変ありがたいです!

情勢を見ながら検討し、よい旅行としたいと考えています。
ありがとうございました!

すべて読む

コロナウィルス、宿泊施設の対応にショック

初めまして^_^
2人の子供がいる母です。長いです!
来月、子供が生まれて初めての海外旅行でシンガポールを選ばせていただきました。
もうすぐ終わる育児休暇、春から職場復帰をすることもありとてもとても楽しみにしていたのですが予想もしていなかったコロナウィルスの影響に戸惑っています。

以下の状況、どうすべきかアドバイスをいただければ幸いです。
少々、愚痴もありますがご容赦ください(;_;)

①飛行機は往路が欠航決定、往復全額返金もしくは他の便へ変更可
②宿泊はサービスアパートメント。20%のチャージを支払いキャンセル(日本円で約10万弱)もしくは2020年内の日程変更であればチャージ料なし
⇨もとは返金不可のプランで申し込みをしました。キャンセルの場合、欠航証明を出せばチャージ金の件を検討すると言われ、提出した結果が上記です

表題に記載させていただいたショックな思いとは②のチャージ額です。
自己都合ではないこと、パンデミックになりつつある状況であり不可抗力です。(もちろんアパート側にも落ち度がないことは承知しています)
ですがこの20%のチャージ額はあまりに酷な判断だなと残念でなりません。
シンガポールの宿泊施設はこんなにも厳しいものなのでしょうか。。。
もしくは返金不可のプランが20%のチャージ額になったことを感謝して支払うしかないのでしょうか。
日程変更は私の仕事の関係で休みが不確定のため、できません。

来年、長女が小学生になるため今回の海外旅行は良いチャンスでした。
下の子はもうすぐ1歳、今春から保育園が始まります。環境が変わる時期、家族で楽しい思い出を作るはずでした。今回のことは誰のせいにもできません。だからこそ潔い決断がなかなか出来ない自分に苛立ちます。

長くなり、申し訳ありません。
もし何か対応策やご意見など、何でも良いのでお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

あきさん、 本当に残念でしたね。正直、シンガポールに限らずこう言った対応はどこも同じです。 不可抗力であるのは宿泊施設も同様、旅行会社、全てです。 私も学生向けの海外プログラムを提供してお...

あきさん、
本当に残念でしたね。正直、シンガポールに限らずこう言った対応はどこも同じです。
不可抗力であるのは宿泊施設も同様、旅行会社、全てです。
私も学生向けの海外プログラムを提供しておりますが3月は全滅。
決断時期によりキャンセルを頂いたところ
前金お返しの所ございます。
特にサービスアパート等はT&Cが記載されています。諸々の事情に限らずT&C通りに請求されるのが普通です。起き落としのありません様に。

akiさん

★★★★★
この回答のお礼

Maco様
ご意見をいただき感謝申し上げます。
こういった事態も起こりえると今回は良い学びになりました。
あくまでも自分たちの日程変更さえなければ問題ないとばかり考えていたのが甘かったです。
ありがとうございます。

すべて読む

12月21日にご都合のつく方はいらっしゃいますか

急なのですが、次の週末、弾丸でシンガポールに行く予定です。

・観光の予定は12月21日の1日のみなのですが、この日の午前中~午後3時前ぐらいまでに、手早く主要な観光地(マリーナベイサンズの展望台とか)を回ろうと思っており、午後3時以降ぐらいでお相手していただける方を探しています。

・色々やりたいこととか考えたのですが、観光よりも、むしろシンガポールのではどんなビジネスがされているのかとか、どんな文化と考え方なのかとか、そういうお話をお茶でも飲みながら(お酒飲みながらでも、ご飯食べながらでも、ぶらぶら歩きながらでも、バスに乗りながらでも結構です)がっつり教えていただける方がいらっしゃいましたら、大変うれしいです。もしいらっしゃらなかったら、「そういうのに詳しい人しってるよ」とそういう人を紹介していただけると助かります。

・午前中~午後3時前ぐらいまでは、基本自分で適当に回ろうと考えていたのですが、色々調べていたら、雨季で天気が悪そうということで、今一つうまくプランが立てられません。雨でもマリーナベイサンズの展望台とガーデンズバイザベイにはいきたいと思っているのですが、そのあたり、プラン作りもお手伝いいただけると嬉しいです。

・午後3時以降の予定はまったく立っていないので、長めにお付き合いいただけると有難いです。決めている予算はいまのところ特にありません。ご提案ください。ホテルはシンガポール中心部でとる予定です。

いろいろややこしくて恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

おはようございます。 お相手出来ますが。 3時以降にシンガポールについてのお話をしながら云々でよろしいのでしょうか。

おはようございます。
お相手出来ますが。

3時以降にシンガポールについてのお話をしながら云々でよろしいのでしょうか。

マイアミ在住のロコ、Texさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
大変ありがたいのですが、先にご回答いただいた方がいたため、まずはそちらの方とお話しさせていただきます。
また何かありましたら、お声かけさせていただきますので、よろしくお願いいたします!

すべて読む

ラッフルズ プレイス付近にて10月22日23日いずれかで探しております。

私は、横浜にて飲食店を経営しております41歳男性でございます。今年シンガポールの法人とFC契約を結び、現在シンガポール ラッフルズプレイス付近にて和食店を出店致しました。

今回の渡星の目的は定期的な打ち合わせになります。
今迄は担当窓口が日本の方でしたもので、問題がなかったのですが、最近ローカルの方に変わられたとの事で、私は接客英会話くらいしか話せなく困っておりました。

大変、急な日程ではございますが、10月の22日、23日のいずれか2〜4時間程 通訳をお願い出来る方を探しております。特にプロジェクターなどを使用したりする大規模な会議ではございません。先方はお一人かお二人くらい。開店しましたお店の現状の課題共有や、今後の打ち手を打ち合わせする場となります。

日時の設定はお願いさせて頂く方のご予定にフレキシブルに合わせていければと考えておりましが、予定ては13時から17時くらいの幅を予定しております。

また事業の詳しい内容や、相手方の情報、お支払い内容などは、追ってお伝え出来れば幸いです。
強いて申しますと、飲食店経営のミーティングですので、語学力以外ではグルメな方やローカルの外食事情などにも詳しい方大歓迎でございます。もちろん、詳しくなくても通訳していただけるだけでも全く問題ございません。

お手数お掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

お手伝いしたいのですが両日共に午後2:30ー5時に予定が既にあり、 午前の打ち合わせまたは6時以降で有れば可能です。

お手伝いしたいのですが両日共に午後2:30ー5時に予定が既にあり、
午前の打ち合わせまたは6時以降で有れば可能です。

すべて読む

英語とピアノのスクールを教えてほしいです。

今月シンガポールのユーノス地区に引っ越してきたのですが、小学3年、5年、中学1年、3年の子供が通える、コスパの良い英語スクールを教えていただけないでしょうか?また、真ん中の子二人はピアノのレッスンも受けたいので、どこか良い教室があれば教えていただいきたいです。子供たちは多少は英語が出来ます。
宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

こんにちは。 SomersetにInlinguaという語学学校があります。Webもあるので確認してみてください。 また、わたしはそちらで日本語も教えています。 タイミングが合えば、お会いし...

こんにちは。
SomersetにInlinguaという語学学校があります。Webもあるので確認してみてください。
また、わたしはそちらで日本語も教えています。
タイミングが合えば、お会いしてアドバイスさせていただきます。

すべて読む

シンガポールの教育事情が知りたい!

シンガポールの教育環境について知りたい者です。

◯シンガポールのお子さんの勉強に対する価値観やモチベーション 
◯日本とシンガポールの公教育の違い

◯学習塾などがあればその役割 

◯日本人のお子さんが現地でどのような教育を選ばれているか

などを中心にお話を聞きたいと思っています。

以下のような方何名かからお話を聞きたいと考えています。

◯普通にお子さんをシンガポールで育ててみえる方や育て終えた方(男性でも女性でも) 

◯ご自分がシンガポールで教育を受けられた方
 
◯教育関係にお勤めの方 

ごく一般的なご家庭の感覚のお話から、専門的な方のお話まで知りたいと思っています。

私は教育関係の仕事をしており、色々な国の教育事情について調べています。すでにいくつかの国で何名かの方からお話を聞いて来ました。日本の教育に少しでもプラスになるよう、世界の教育の良い部分を日本に紹介できたらと考えています。費用につきましては、ロコの皆さまからご提案下さい。それでは協力いただける方よろしくお願いします。

シンガポールには5月末に行く予定です。

シンガポール在住のロコ、Macoさん

Macoさんの回答

こんばんは。 教育コーデイネートをしております。 実際に、地方からの教育省の方々、教師、そのほかの団体の視察のお手配。 実際に、現地の日本人学校の先生方のシンガポールでの研修も行なっていま...

こんばんは。
教育コーデイネートをしております。
実際に、地方からの教育省の方々、教師、そのほかの団体の視察のお手配。
実際に、現地の日本人学校の先生方のシンガポールでの研修も行なっています。
ご興味があればお返事ください。

EDUさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。検討させて下さい。今回は軽めの視察になるかと思いますので、もしかしたら次回じっくりと伺う際にご相談させていただくかもしれません。

すべて読む