ミンガさんが回答したミュンヘンの質問

劇場、ホール巡り、ザルツブルグ日帰り

こんにちは。
まだ日程と場所が確定していないのですが、
8月中旬か9月中旬に訪問予定です。
クラシック音楽が好きなので、
ミュンヘンのホール、劇場、音大巡り?をしてみたいなと思います。
1日フリーになるのが、平日か週末かまだ未定ですが、1日で、周れそうでしょうか。

また、ザルツブルグは、別日程で、日帰りで行けてしまいそうでしょうか。
国境を超えてのアテンドも可能だったりしますでしょうか。

アドバイス頂ければうれしく思います。

(NYやSingapre等で、ロコサービスを利用してきて、男性ロコさん、女性ロコさん、みんないい人で、安心してミュンヘンでも利用してみたいと思います。)

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

始めまして。ミンガと申します。 2つのご質問と見て、 ①ホールと劇場、音大めぐりのほうは夏休みに入りますので、日程が決まった頃に、確認いたしましょう。 ザルツブルグへは、電車で約2時間、車...

始めまして。ミンガと申します。
2つのご質問と見て、
①ホールと劇場、音大めぐりのほうは夏休みに入りますので、日程が決まった頃に、確認いたしましょう。
ザルツブルグへは、電車で約2時間、車でも2時間です。
②ザルツブルグでは普通の観光ならば、私がアテンドできます(公認ガイド)
車の場合は、市内に留まらず、サウンドオブミュージックの映画の舞台になったエメラルド色の湖が見える湖水地方・ザルツカンマーグートへもご案内できます。

よろしければ「ミンガ」をご訪問ください。
よろしくお願いいたします。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ミンガさん、
アドバイスありがとうございます。
オフシーズンということで、音楽関連は、
次の秋頃の訪問予定の楽しみするのも良さそうですネ♪

サウンドオブミュージックは、子供のころ、
なんども見た記憶があって、
大人になって改めて見たときに、
いつかザルツブルグに行って見たいと思っていたところです。
旅程が決まってきたら検討したいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

ミュンヘンへの旅オクトーバーフェストなど

お答えいただけたら幸です。9月の後半に10日ほどで、ミュンヘンとクロアチアの旅を考えています。ミュンヘンではオクトーバーフェストを楽しみにしております。フェストについてや、歩いて帰られるホテルの情報や治安、数日後からクロアチアへの移動をし、ミュンヘンへ帰る旅を考えております。観光やレンタカー情報なども含めて、お教えをいただくと嬉しいです。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ  ミンガと申します。 オクトーバーフェストの訪問では歩いて帰られる範囲にあるホテルは、ランクは3星から5星と駅の近くには5万とあります。 料金は通常料金の2倍には跳ね上がるのは...

こんにちわ 
ミンガと申します。
オクトーバーフェストの訪問では歩いて帰られる範囲にあるホテルは、ランクは3星から5星と駅の近くには5万とあります。
料金は通常料金の2倍には跳ね上がるのは、ご想像できるかと思いますが、問題は曜日によっては手頃な空室があるかどうかです。5星ならはケーニヒホーフから チャールズホテルもあります。4・5星ではル・メデリアンも改築しました。
次のご質問は、レンタルカーですが、一概に言えないのです。

車種によってレンタル料金だけでなくkm料金も、オートやマニアルの違いで料金も大きく変わります。予算として5人シートの中からコンビ、350から600ユーロ。
ハーツはフォードが多く安くて新車です。ドイツ車を扱う某社は高値です。
私的意見ですが、盗難率が高いドイツ車より、2流車のほうが安心してミュンヘンに戻れるかと考えます。
クロアチアまでの移動は、行きにオーストリアから一番近いクロアチアの町ツアブニクまで約600KMあります。オーストリアとスロベニアの国境を通過しますね。

クロアチアはそこからアドリア海に沿って細長い国で、世界遺産のドブロ二クまで 720KM
ここからミュンヘンまで約1100KM弱、走行時間はノンストッブで11時間30分、
丸一日それ以上走るかも知れません。スロベニアとオーストリアを経由します。オーストリアの国境は特に難民問題だけでなく不法侵入者のチェックで、往復とも大変な渋滞に突入することも考慮して、移動時間はたっぷり取ったほうがよいでしょう。

クロアチア人は穏やかで犯罪は少ないとも言われますが、レンタル会社は行き先を訪ね、数年までは東欧に入国を警戒しました。レンタル会社の中には、盗難プレミエ的な料金から(笑、今でも盗難率が高い車はレンタルしない会社もあります。

この時期は人気ある旅行シーズーですから、コンビやバンはほとんど予約済みでいくつかまだ残っています。料金は大変変動します、早めの予約をお勧めします。

観光地として、自然がまだ残り美しく、中世の小さい町が沢山残ったのが、今日の観光資源と言えます。アドリア海の夕日を見ながらホテル滞在できる5星は、数少なく予約が殺到していますから、この次期の訪問をご希望されるなら、早め予約をお勧めします。
ご質問にお答えできたかどうか。。
この後のご質問やご相談は、「ミンガ」にお尋ねください。

デンバー在住のロコ、nasuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました!とても参考になります。車の盗難という点も考えなくてはいけませんね。アメリカにはない注意点が国境ごえの部分であるようです。
早めの予約を心がけます。ありがとうございました。

すべて読む

ワーホリ経験者の方、住民登録どうされていますか?

こんにちは。
今月よりワーキングホリデーでミュンヘンに入国したものです。
現在はご家庭の一室を間借りして滞在し、住民登録可能な住居を探しています。が、なかなか見つかりません。
住民登録のお話やワーキングホリデーの経験者または、その筋に詳しい方のお話が聞きたいです。
(住民登録可能な住居の探し方、携帯、銀行、仕事についてなど、ご経験されたこと)
そもそもワーホリビザならば、住民登録なくても銀行口座改設やアルバイトはできるのでしょうか?ワーホリの方、どのようになさっているのか知りたいです。

掲示板でのやり取りでもかまいませんが、できればお会いしてお話をお伺いしたいです。
6/11以降、何曜日でも時間も問いません。30分~半日でも。歩きながらでも、どこか公園で座ってでも、カフェでも構いません。
なるべく多くの方にお話が聞けたら嬉しいです。よろしくお願い致します^^

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

あいにく該当しません。 >そもそもワーホリビザならば、住民登録なくても銀行口座改設やアルバイトはできるのでしょうか? ? ワーホリを誤解されているようです。良い経験者から正しいアドバイ...

あいにく該当しません。

>そもそもワーホリビザならば、住民登録なくても銀行口座改設やアルバイトはできるのでしょうか?
?
ワーホリを誤解されているようです。良い経験者から正しいアドバイスを受けることをお乗っています。
ミンガ

まなさん

★★★
この回答のお礼

ミンガ様
早急なご回答ありがとうございます。
またご縁がありましたら宜しくお願いします。

すべて読む

ドイツのWIFI事情

はじめまして。今月6月中旬から10日ほど、旅行予定です。現在、私、アメリカ在住で、フランクフルトに入ってからゲーテ街道を中心に、アメリカ人団体バスでまわる予定です。夫からポケットWIFIを持ってくれと言われているのですが、それをドイツ人の友人に話すといい顔をされませんでした(理由が今ひとつ私にはわかりません)。バスにはwifiがないようで、移動中にネットで日本語で確認したいこともでてくるだろうと思い、ポケットwifiのレンタルを考えているのですが、そちらのwifi事情について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして。 ミュンヘン在住の者です。 多くの方が回答されたと思いますが、ポケットWIFIとは日本人の質問に多いです。アメリカもそうなのですか? 日本からポケットWIFIを持っている旅行者...

はじめまして。 ミュンヘン在住の者です。
多くの方が回答されたと思いますが、ポケットWIFIとは日本人の質問に多いです。アメリカもそうなのですか?
日本からポケットWIFIを持っている旅行者に値段を尋ねると、決して安くないですね。(たったの5日~8日間のために)
3星4星ホテルなら、殆ど無料WIFIを使用できます。5星の場合は有料が多いです。

**観光中のバスの中で、通信音を聞かされるのは、他の仲間にも不快感を与え、迷惑ですから、ドイツ人の友人がいい顔をしなかったのではありませんか?夫様がご心配で希望するのはわかりますが、確認してどうなるでしょう?。電話に出ない、メールが来ない!と心配しても、何もできない、旅行に出したなら、腹を据えることですね。
もし事件があったら、旅行社から連絡が来るのを待つだけなのですから。

旅行中は楽しみたいのに、あっちこっちで通信音を聞かされるのはたまったものではない!と考えるのが一般的にドイツ人的です。いつも携帯をかけているのは 依存症とも思われるかも知れませんね (o^―^o)ニコ。

私の知っている限りでは、今でも欧州はジムカードを買います。
あるいは、欧州内の通信はプロバーダーから出発前に安価なソフトを購入します。

私は2年前のアメリカ1ヶ月の旅行中には、出発前に プロバイダーから外国用にソフトを購入します。
まずご自身のプロバーダーに確認されてはいかがでしょうか?

*先日も同じ質問をされる方に、飛行場でSIM カードをお買いなることをお勧めしました。

受信確認程度だからと、ドイツテレコムのカードたったの1000円で購入したそうで、これで十分だと重宝されていらっしゃいました。スピードはあまり早くはありません。

以上、蛇足も多いアドバイスになりましたが、お役に立ては幸いです。

すべて読む

フリードリヒスハーフェンでの通訳について

ご質問させていただきます。
フリードリヒスハーフェンでの通訳を依頼したいのですが、この地域の場合、エリアはミュンヘンを選択するのが最適でしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ。 はじめまして。ミュンヘンのロコです。 ご自分で グーグルマップを開いてフリードリッヒハーフェンを入力、 次にトラベロコのドイツ版を見ると、近くの大きな町を見つけることが...

こんにちわ。
はじめまして。ミュンヘンのロコです。

ご自分で
グーグルマップを開いてフリードリッヒハーフェンを入力、
次にトラベロコのドイツ版を見ると、近くの大きな町を見つけることができますよ。
ミュンヘンからでは片道2時以上の移動時間があります。
他の都市では、1時間強です。

直な回答になっておりませんが、高額な交通費と移動時間費をお支払いになれるなら、ミュンヘンには多くの通訳者がおりますよ。

ミンガ

すべて読む

ドイツから日本への発送方法について

ドイツから日本への発送方法について、皆さんどうされているのか教えていただくことは出来ますでしょうか。

ドイツで買った商品やお土産などを船便ではなく航空便で日本に送る場合、ドイツではどういった配送業者を使われていたりしますでしょうか。世界的には、FedExやDHLなどの業者が一般的な気がします。
ただ、食品(チーズやワインとか)は保冷が必要になったり、割れ物(ビン類や陶器とか)などは梱包が重要で、実際に日本で受け取ったときに、割れていたり、腐っていたりする可能性もあり、そういった配送物を送って失敗したなどの経験など無いのでしょうか。

海外の他の国とかだと、扱いが悪くてモノがボロボロになって着いたという話も聞きます。

どうぞよろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして。ミュンヘンのロコです。 私はDHLを使います。 >食品(チーズやワインとか)は保冷が必要になったり、 ドイツ国内では保冷はないとのことです。 割れ物荷は梱包は肝心ですが...

はじめまして。ミュンヘンのロコです。
私はDHLを使います。
>食品(チーズやワインとか)は保冷が必要になったり、
ドイツ国内では保冷はないとのことです。

割れ物荷は梱包は肝心ですが、必ず保険をかけます。
いずれも、購買価格に対して保険料にも制限がありますので、

他のロコさんのご意見を参考になさってください。

ミンガ

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

すべて読む

市内観光と夕食してくださる方

はじめまして。いつもロコさんにガイドしてもらい助けてもらっています。
さて8/13の朝ミュンヘンに着くのですが、15時頃からミュンヘン市内の観光やスーパーや市場、夕食まで一緒にしてくださる方を捜してます。
時間は15時から19時ぐらいまでを考えています。 市内の電車やバスの乗り方も教えてください。 私は50代の女性です。英語もドイツ語もできません。1人旅です。後日帰りで行くならお勧めの場所はありますか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして。 ミュンヘンガイドのミンガと申します。 8月13日の午後からミュンヘンの観光案内とお夕食のお世話、 電車の乗り方などをお引き受けいたします。 年齢は60代後半です。 「ミ...

はじめまして。
ミュンヘンガイドのミンガと申します。
8月13日の午後からミュンヘンの観光案内とお夕食のお世話、
電車の乗り方などをお引き受けいたします。
年齢は60代後半です。
「ミンガに相談する」からお入りください。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

オクトーバーフェスト

2018年9月のオクトーバーフェスト初日に,会場を案内してくれる方はいらっしゃいますでしょうか?テントには入れるかどうか難しいのは承知しております.当方夫婦2名で行く予定です.よろしくお願いします.

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして。ミンガと申します。 毎年、お手伝いをしておりますので、 「仕事」としてお引き受けできます。 具体的にご案内しますね。 9月22日 11時に花飾りの馬車にビール樽が積まれ...

はじめまして。ミンガと申します。
毎年、お手伝いをしておりますので、
「仕事」としてお引き受けできます。

具体的にご案内しますね。
9月22日 11時に花飾りの馬車にビール樽が積まれて
何台もの馬車が会場に入ってきます。
郷土衣装を着た各社のブラスバンドが、
それぞれのテントに入って行きます。

12時に某テントで市長さんが初樽の栓を抜く儀式があります。

先に会場の中のテントに席を確保しておいて、行進が入ってきたら
外に出て観たり写真を撮ったりできます。
私でよろしければ、「ミュンヘン」→「ミンガ」のページで是非のご返答をお願いいたします。ミンガ

すべて読む

メーカー交渉できる方おられますか⑵

どうご相談したらいいかわからないので
内容を訂正して再度記載します。

こんにちは、日本でネットショップを運営しております。
ドイツのメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品は複数あります。

【メーカー交渉の内容】
・最低ロット
・契約書の有無
・VAT免税
・配送方法
・支払い方法
・ある程度取引したら値引き交渉もお願いしたい
・総代理がすでに日本にありメーカー交渉不可の場合
卸会社を探し方を教えて欲しい

交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして。 ミュンヘン在住のミンガです。 関心ありますので「ミンガ」選択してご連絡くださいますよう よろしくお願いいたします。 ミンガ

はじめまして。
ミュンヘン在住のミンガです。
関心ありますので「ミンガ」選択してご連絡くださいますよう
よろしくお願いいたします。

ミンガ

すべて読む

冬季服装、車椅子使用可能か?

12月末から1月にかけて、ミュンヘンへ行きます。車椅子使用しています。どの様な服装が良いか教えて下さい。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミュンヘン在住の者です。 気温は0度を前後にして、寒いですから、 暖かい靴に暖かい格好をされたほうが良いです。 北海道に行くつもりで防寒されるとよいでしょう。

こんにちわ
ミュンヘン在住の者です。
気温は0度を前後にして、寒いですから、
暖かい靴に暖かい格好をされたほうが良いです。
北海道に行くつもりで防寒されるとよいでしょう。

anzumilkさん

★★★★
この回答のお礼

早々のお返事有難うございます。
車椅子での観光、移動等可能ですか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

ミュンヘン市内の観光では、電車やバス、美術館や博物館などほとんどバリアフリーです。
ただ、レジデンスの場合は、前もって申し込んでおく必要があります。
ミュンヘンの滞在をお楽しみくださいね。
ミンガ

すべて読む