MASA.COさんが回答したヌメアの質問

渡航の方法を検討中です。

初めまして。
現在日本の三重県に在住です。毎年、1月の月末の平日5日間で、職員たちと海外旅行を楽しんでいます。
来年は、ニューカレドニア旅行がしたいと言ってますが、直行便が関西には今は無いようで、乗り継ぎで行くには日数が足りないし、何十時間のロスも負担で贅沢な悩みなのですが、女子たちの希望を叶えてやれないものかと、
限られた時間で、行くのは無理だとあきらめていましたが、良い方法があれば教えてください。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 関空便はコロナ時になくなり、成田便も昨年の暴動により停止となりました。残念ながら直行便が一切ないので、経由便でしかお越しになれません。 いちばん安価で速い...

お問い合わせありがとうございます。
関空便はコロナ時になくなり、成田便も昨年の暴動により停止となりました。残念ながら直行便が一切ないので、経由便でしかお越しになれません。
いちばん安価で速いのはシドニー経由なのですが、ご希望の来年の1月末の平日となるとシンガポール経由しかありませんでした。
ただこれからまた乗り継ぎ便の掲載が増えるかもしれないので、エアカランのサイトをチェックしてみてください。

https://www.aircalin.jp/ja

直行便は復活させるはずですが、来年になるかもう少しかかるのか?誰も全くわからない状況です。
私ども、在住日本人も困っています。
JALさん、飛んでくれないか?なんて思っています。。。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ちょんはくさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

年末のヌメアについて

今年の年末にヌメアを日帰りで訪れます。

年末のヌメアについて以下の事をお聞きしたいです。

・安全に観光できるエリアはございますか?
・公共機関やタクシーなどは利用可能な状態でしょうか?
・年末はレストランやスーパーなどは営業していますか?

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

ヒロさん お問い合わせありがとうございます。 日帰りって?って思ってたら、同じエリアのロコから客船でいらっしゃると伺いました。 シドニーからの客船でしょうか? 5月の暴動のことをご存...

ヒロさん
お問い合わせありがとうございます。
日帰りって?って思ってたら、同じエリアのロコから客船でいらっしゃると伺いました。
シドニーからの客船でしょうか?

5月の暴動のことをご存知の上でのご質問と思いますが、
ココティ絵広場周辺のヌメア中心街からアンスバタとシトロンビーチの地区は暴徒たちの住む地区から離れているので安全です。
暴動の起きた地域も安全では無い、ということではなく、焼かれた企業や商店の無惨な姿があるので観光には向かないですし、元々観光地ではないです。

公共交通機関は、市バスとタクシーしかなく、現在はどちらも運行していますが、
*タクシーはココティエ広場のタクシー乗り場以外は電話での呼び出し制です。コロナ禍の頃からドライバーが減って、夜や休日は呼んでも1時間待たされることがあるそうです。
*市バスTaneoは運行復活しましたが、料金が一律500フランに値上がりました。フランス語のみですが、時刻表などが載っているサイトです。→ https://www.taneo.nc/

ご来島はいつでしょうか?
スーパーなどの商店は12月25日はお休みですが、「年末」休むことはありません。
ただ、前日の24日と大晦日は夕方早めに閉店するのが常です。
みんな前夜祭の準備があるので。
レストランは、元々日曜日や月曜日の定休日の所が多いです。
それと24日と31日の夜はスペシャルディナーを提供する所以外は休業の所が多いです。
また、こちらは12月中旬から2月中旬までが夏休みにつき、レストランはその間に2、3週間から1ヶ月閉める店もあります。

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

MASA.COさん
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
滞在時間が朝~夕方までの比較的短時間なので、頂いた情報をもとに旅のプランを考えてみます。
ありがとうございます。

すべて読む

現在の現地の様子をお教えください

8月下旬よりニューカレドニアに行きます。
今回で3回目となりますが、自分で手配して行くのは初めてです。
(過去2回は取材でした。ちなみに私はトラベルライターをしております)
現在はいろいろと現地情報を集めておりますが、
旅行サイトを見てもあまり情報が少なく、やはり暴動の影響が長引いているのでしょうか?
・現在、ヌメアから離島へ行くエアは運行していますか?
ウベア島に行きたいのですが、エアのスケジュールが出てきません。
・観光客は来ていますか?(日本人だけでなく全般的に)
・現地にUberみたいなライドシェアはありますか?

お教えいただけたら助かります。
何卒よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

Tomoさん、お問い合わせありがとうございます。 8月下旬とは、8/21〜26ぐらいでしょうか? まだ100%決定ではないようですが、9月からは成田便が停止されるとのことです。 それでは困...

Tomoさん、お問い合わせありがとうございます。
8月下旬とは、8/21〜26ぐらいでしょうか?
まだ100%決定ではないようですが、9月からは成田便が停止されるとのことです。
それでは困るので、署名活動をして本日エアカランに送付しましたがどうなることやら?

暴動は大分落ち着いたものの、決着のつかない争いがまだ続きそうです。
ヌメア郊外の何百という企業や商店が焼き払われ、ニューカレドニア政府は今ほぼ破産状態です。とはいえ、普段観光客の訪れるアンスバタ地区(ホテル街)からココティエ広場のある中心街は害がなく安全です。問題は、ほぼ全てのホテルにフランス本国から来ている警察や軍で満室状態。
前から旅行を予定していたお客さまは現在数組いらしています。(宿もチケットもキープしていた方達)
ただ、ご想像通り、ツアーはまずなく、ダブルツリーbyヒルトンとヌメアでのんびりするぐらいしかできません。
国内線を使って行く離島はエアカレドニアも経費削減のため、フライト数をかなり減らしていて日帰りツアーはほぼありません。
昨日、イルデパンへの日帰りを希望された方のために8月中旬のフライトを検索したところ、4時間程度のステイの日帰りか、2泊せざるを得ないフライトしかありませんでした。
宿は主要なメリディアン、ウレ、クブニは休館中とのことです。
弊社と提携のあるナタイワッチは本日バンガローを1つだけ開けたそうです。
ウベアの唯一のホテル、パラディも休館中と聞いています。

ニューカレドニアの観光客は元々、日本からと、オーストラリア、ニュージーランドからしか来ていませんでした。日本以外の国は近いせいもあってか、情報が伝わっていて、エアーニュージーランドとカンタスは年末ぐらいまで停止とのことです。でもエアカランはシドニー、オークランド、ブリスベンに飛んでいますので、若干は観光客の方いらしてるようです。

暴動はとりあえず落ち着いてきているので、成田便を存続さえすれば少しずつ観光客を受け入れられると思いますし、経済復興にもなると思っているのですが、アンスバタ地区以外の破壊状態が酷く、その地区に住むローカルたちは希望を失っています。。
エアカランを始め、説得が難しいです。

TOMOさん

★★★★★
この回答のお礼

MASA.CO様
早々に回答をありがとうございました。
また、日本からは知ることができない情報をありがとうございました。
私が行くのは、8月20〜23日です。
今年5月に、エアカランのプレス発表会で航空券が当たり、年内いっぱい有効だったのですが、暴動のせいでしょうか、エアカランの就航便が8月いっぱいとなってしまいました。慌ててエアカランに問い合わせたら、8月中ならば有効と言われ、急遽今回の旅行となりました。これはほんの数日前に決めたことです。そうなんですね、離島は厳しそうですね。私は過去2回ウベアに行っておりますが、同行者はまだなので見せてあげたかったです。滞在中のスケジュールを再検討しないと、ですね。また、今後もご相談するかもしれませんが、その時はどうかよろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの追記

そうなんです。暴動のせいでニューカレドニアの経済が壊滅状態になりました。2ヶ月間ほぼ経済がストップしていた上、再開しようにも会社も店もなくなってしまった所が数百軒です。エアカランとエアカレドニアも、最初の2週間はフライトを飛ばせず、その後は少しづつしか飛んでいません。

ウベアへのエアカレドニアのフライトスケジュールを確認しました。
ご滞在中ですと、
8/21(水)に日帰りか(島のでの滞在時間正味3時間半😭)、
8/21(水)に出て2泊して8/23(金)に戻ってくるかしかありません。
でもご帰国日に離島からヌメアヘ戻るフライトを利用するのはリスキーです。
また、ウベアの宿があるかどうか?
数日前からロイヤリティー諸島のパッケージをローカル向けに売り出しているので、リクエストがあれば開けるつもりなのかもしれませんが、確認してみます。

一応離島である、メートル島ならダブルツリーbyヒルトンはほぼ普通に開いていて、ここには警察や軍は泊まっていないの開いているはずです。

あと、初めてではないということでご存知とは思いますが、この時期南太平洋は涼しい季節なので海水浴は厳しいですが、晴れれば日中の日光浴は気持ちが良いです。

もし、いらっしゃる場合は、空港送迎を承りますのでお知らせください。
ただこのサイト上でのサービス(取引)は停止しておりますので、私の名前(括弧内)から改めてお問い合わせください。

すべて読む

8月のニューカレドニア旅行について

はじめまして、8月にニューカレドニアへ初めての旅行を予約してあります。一年前から予約しとても楽しみにしておりましたが先月暴動のニュースが流れ空港閉鎖等大変な事態になっていることを知りました、現地の皆様は大変な生活になっていると案じております、このような時に不謹慎な質問で多変恐縮ですが8月の旅行はあきらめなければならない状況でしょうか?キャンセルするか悩んでおります。何か情報がいただけたら嬉しいです。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

さくちょさん お問い合わせありがとうございます。 https://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/ ↑ 残念ながら現在外務省の渡航先安全レベル2が出されてい...

さくちょさん

お問い合わせありがとうございます。
https://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/

残念ながら現在外務省の渡航先安全レベル2が出されています。
ニューカレドニアはフランス領土で、未だに独立問題が解決していません。その問題が根底にある暴動で解決が難しい問題です。
5/13から始まった暴動は既に1ヶ月になりますが、少しは鎮まったものの、本国から装甲車やなどを含め3000人の憲兵や軍が来ていて、ニューカレドニアは戦場のようです。
幸い観光客の散策圏内であるホテル街やヌメアの中心は暴徒たちの住む所から離れているので被害はありませんが、住民は各家の前の通りの出入り口にバリケードを作って日夜バリケード番をしています。
18:00〜6:00の外出禁止令も出ています。
ヌメアから空港までの道路の途中に過激派のいるメラネシア人(先住民)の集落があり、毎日道路を封鎖され、それを警察が排除し、また封鎖され、排除し。。の繰り返しです。
ここが安全に通れるようにならないと空港も普通に利用できませんし、現在通常のフライトスケジュールではありません。

多分難しいと思いますが、可能であれば間際までお待ちください。
私どもとしても現在完全失業中なので、遅くても9月ぐらいからは復活してくれないと困るのですが。。

すべて読む

トランジットの過ごし方について

4/30-5/5にバヌアツに行くのですが、帰り(5/5)がエアカランでニューカレドニア経由の帰国になります。

当初はほぼ乗継時間のないフライトだったのですが、
先日バヌアツ→ニューカレドニアの便が時間変更になるとの連絡があり、約12時間(昼12:45着、翌1:00発)のトランジットが急遽発生してしまいました。
12時間を空港で過ごすのは難しいと思いつつ、以下の理由から何をすればよいか迷っているところです。

・ひとりであること
・大型キャリーケースを保有していること
・2022年末にハネムーン滞在をしたため、アンスバタ地区は割と散策済みであること

例えば乗合空港バスを使うにしても、どこに行くのがよいかわからず、バスを降りた後に、大きな荷物をどうすればいいか(空港やその他預かりサービスがあるか)もわかりません。
また、夜には確実に空港に着く必要があるので、あまり離れるのも得策ではない気がしております(前回の旅で国内線欠航経験あり)。

空港発着のトランジットツアー(のようなサービス含む)があれば一番安心できるのですが、ひとりでも参加できる(できれば高価すぎない…)ようなものがあれば教えて欲しいです。英語でも構いません。
また、ない場合にも、荷物預かりのサービス・方法や午後の数時間で楽しめるスポットなどの情報や、移動についてのアドバイスを頂けたら助かります。

まとまりのない質問で恐縮ですが、突然のフライト変更で戸惑っており、何かお助けいただければ幸いです。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

Sa_Aさん 5/5に同じ便でバヌアツからトントゥタ空港に到着した、成田便で帰国するお客さまが既にいらっしゃいます。 ただ現在ロコタビ上でサービス提供をしていないので、フィロツアーを探し...

Sa_Aさん

5/5に同じ便でバヌアツからトントゥタ空港に到着した、成田便で帰国するお客さまが既にいらっしゃいます。
ただ現在ロコタビ上でサービス提供をしていないので、フィロツアーを探していただいて改めてご連絡いただけますか。

masa.co

すべて読む

ニューカレドニアのおすすめのホテル

4/18 に シドニーからフィジーに行き、4/22にヌメアに移動する予定です。

ニューカレドニアで4泊する予定で 4/26の早朝にシドニー戻り、
日本に帰国予定です。

ニューカレドニアでお勧めのホテルがあれば教えてください

4/22 にナンディからヌメアの飛行機は14:15到着のフィジーエアウエイズ
しかないと思いますが

到着後、国内線の空港 マジャンタから イレデピンズに移動しようとすると
17:30の飛行機になりそうでした。

どのあたりのホテルを選べばよいでしょうか?

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

saosayaさん お問い合わせありがとうございます。 >どのあたりのホテルを選べばよいでしょうか? 上記のご質問は、ヌメアのホテルでしょうか?イルデパン(と読みます)のホテ...

saosayaさん

お問い合わせありがとうございます。

>どのあたりのホテルを選べばよいでしょうか?

上記のご質問は、ヌメアのホテルでしょうか?イルデパン(と読みます)のホテルでしょうか?

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
全般的に、どこがオススメか、
お聞きしたかったです

すべて読む

旅程についてお知恵をいただけますでしょうか。

こんにちは。
6月1日(土)深夜便にてヌメア着、6月7日(金)深夜ヌメア発でのチケットを手配しました。
2(日)ヌメア、3(月)〜6(木)で、離島(イルデパンあたり)と西部で乗馬、どこかでダイビング
などを詰め込もうと思っております。
今更ながら調べていると、ヌメアは日曜日はほとんどお店が閉まるようですね。
お土産などは最終日7日(金)に購入するとして、
2日の日曜日の過ごし方、離島、乗馬、ダイビングをする場所としてのお勧めがあればお教えいただけませんでしょうか?
ぼやっとした質問で申し訳ありません。
なかなか情報がなくて行き詰まっております。
よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

Akikoさん すみません、GWのお客さま対応に追われてお返事が遅くなりました。 5月末の私の帰国予定は5/22-6/5となってしまったので、あまりお会いできないのですが、乗馬に関しては...

Akikoさん

すみません、GWのお客さま対応に追われてお返事が遅くなりました。
5月末の私の帰国予定は5/22-6/5となってしまったので、あまりお会いできないのですが、乗馬に関しては6/7(金)にご案内できる可能性があります。
リサからあきこさんは100鞍以上の経験があると伺いました。
お連れさまも同等でしょうか?
それなら是非ティオ村牧場にご案内したいと思います。
ただ、このロコタビ上ではサービス提供(金銭取引)はしていないので、リサからもご案内があったと思いますが、別の所からご連絡下さい。
ちなみに「フィロの乗馬」と「私の乗馬」は同じものです。
フィロツアーは元旦那が経営者だった会社。その中で乗馬は私がハンドリングしていました。今は独立して1人でmasa.Co社を経営しております。ただHPをリニューアルできていないのです。今月中にリニューアル予定ですが。

イルデパンについては、航空券の確保はできますが、旅行会社ではないので宿泊手配はできません。
前に空港送迎の件でご紹介したオプションセンターさんで離島ツアーのオーガナイズもしてくれます。

https://www.option-center.nc/

ニューカレドニアではダイビングしなくてもシュノーケリングで十分楽しめると思います。それにはピッシンヌナチュレルは最適です。メリディアンに泊ればすぐ隣です。他のホテル(私のお勧めはウレ(OURE)でも送迎を依頼するかレンタカーでピッシンヌナチュレルへ行くことができます。

イルデパンの日帰りプラン、弊社masa.Co社でもありますが、6/6(木)しかご案内できません。
詳しくはとにかく別窓口からご連絡下さい。

日曜日のヌメアですが、確かにココティエ広場の周りは朝市以外は全滅です。でもホテル街のアンスバタビーチやシトロンビーチにはローカルがお休みの日に遊びに来るので飲食店やブティックも営業している所があります。
また、水族館や森林公園などの自由散策もお勧めです。

すべて読む

日本人対応のダイビング予約

初めてまして!
2024年2月に新婚旅行でニューカレドニアに行く予定です。
その際にダイビングしたいと思っています。
日本人対応のダイビングショップあれば教えていただきたいです。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

リサさん 残念ながらコロナで日本語対応のヌメアのダイビングショップは無くなってしまいました。 イルデパンにあるショップの奥さんは日本人ですが、ダイバーではないようです。 ↓ ht...

リサさん

残念ながらコロナで日本語対応のヌメアのダイビングショップは無くなってしまいました。

イルデパンにあるショップの奥さんは日本人ですが、ダイバーではないようです。

http://www.kuniedive.com/about/index.html#staff

すべて読む

ウレテラかメトル島の水上コテージか

ニューカレドニアに子連れ家族旅行の予定です。
飛行機とホテルの空きの関係で、イルデパンのウレテラに宿泊できる日とメトル島の水上コテージに宿泊できる日が重なっています。
メトル島は水上でなければ別日でも宿泊可能です。
イルデパンは1泊で朝早くチェックアウトしなければなりません。
海の綺麗さは2つの島でかなり異なりますか?
どちらがオススメか教えて頂けると嬉しいです。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

断然イルデパンがお勧めです!

断然イルデパンがお勧めです!

ぬーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりイルデパンですね!

すべて読む

年末年始の過ごし方について

はじめまして。
ニューカレドニアでは年越しのイベントなどはあるのでしょうか?
便が変更になりホテルをキャンセルしなければならず、
年越しでイベントが行われる場所の近くに宿泊希望です。
(花火が打ち上がるとインターネットでは調べたのですが、場所がわからず・・・)
年末年始のオススメの過ごし方、オススメのホテルがあれば教えていただきたくお願いいたします。
1/1はメトル島に宿泊するので、到着日の12/30と12/31の2泊分のホテルを探しています。

よろしくお願いいたします。

ヌメア在住のロコ、MASA.COさん

MASA.COさんの回答

aya29さん お問い合せありがとうございます。 どこかが主催するような年越しイベントはありません。 個人個人で花火を打ち上げたり、 アンスバタ海岸沿いの道路を23:00頃からカウン...

aya29さん

お問い合せありがとうございます。
どこかが主催するような年越しイベントはありません。
個人個人で花火を打ち上げたり、
アンスバタ海岸沿いの道路を23:00頃からカウントダウンに向けて大きなスピーカーを乗せた車が走り出します。
そして年が明けた瞬間に周りの人誰かれ構わずBonne Année!(ぼんあんねー)=新年おめでとう!と言い合います。
これらを見るのに最適なホテルはヒルトンです。

でもアンスバタ海岸沿いが一番ホテルが多い為、【ホテル街】とも呼んでいますが、ヒルトンが取れなくてもこの辺りでどこか取れれば海岸は徒歩圏内ですので、23時近くなったら繰り出してみて下さい。

あと、今年の大晦日は日曜日です。日曜日の夜は元々定休日のレストランが多いのですが、大晦日は年越しスペシャルメニューを提供する所しか開店していない可能性があります。

1月1日の夜にはヌメア市主催の新年花火が、sainte marieセントマリー湾で20:00から打ちあがります。

すべて読む