
MASA.COさんが回答したヌメアの質問
日本帰国時陰性証明書について
- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
コロナ後の初海外なので、楽しみと共に不安も多いですが、少し解消されました。
ありがとうございます。
ウナギの情報を教えてください@ニューカレドニア
MASA.COさんの回答
https://www.facebook.com/masako.iwamoto.77 私もaquaのおかみと同じように最近ウベア島の日本人がうなぎの写真をアップしていたの、という回答をしよ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
メッセージ送ってみます。ご紹介ありがとうございます。確実にいるが、食べない。ニューカレドニアのウナギ事情面白くなってきました。
今後の依頼など検討させていただきます。 MASA.COさんの追記
食べなくはないです。
たまたま私たちは食べたことない。。記憶ですが、
先日のウベア島の日本人の方は職場であるホテルが購入した、と。
ということは、ホテルのレストランで出されるはずです。FBの「知ってたら教えてー」というグループに問いかけしてみました。「どこにいるか?食べられるレストランがあるか?」と。
リビエールブルー州立公園へのアクセスについて
MASA.COさんの回答
観光客の方がリビエルブルーへ訪れるなら、 カレドニアツアーのフランソワに案内してもらうのがベストです。 今ご滞在中にお1人参加可能な日があるか問い合わせ中です。 24の夜に到着されて28日...
ヌメアでのダイビングについて
MASA.COさんの回答
natsukichiさん アリゼさん、コロナで閉店しました。 今年になって少しずつ日本人観光客の問い合わせに応じて調べてみましたら、下記のショップに1人日本人スタッフがいることが分か...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
一度問い合わせてみます!
日本帰国用陰性証明書
MASA.COさんの回答
検査機関はLaboratoireという通常は血液検査などを行う所で、ヌメアに3か所。どこも日本書式で結果をもらえます。うち、弊社でご案内する所では、既に端末にその書式を取り込んでいます。検査結果...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
とても参考になりました。
ニューカレドニア現地のアテンド依頼
MASA.COさんの回答
1.どなたも特定の理由なく入国できますが、エアカラン搭乗にはワクチン接種済み証明、PCR検査、入国申請書(ダウンロード可)などが必要になります。入国後7日間の自宅及び宿泊施設での自己隔離、入国後...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡有難うございます。
フランスは移動制限がなくなりました。出入国の制限もなくなりました。
なので、もしかしたらニューカレドニアも同じタイミングではないかと、勝手に期待していました。
出発日は二週間後なので、とても悩ましいところです。 MASA.COさんの追記
そうですね、私たちも期待はしております。
朗報が出ましたら、こちらに載せますのでよろしかったらご参考下さい。→https://www.facebook.com/masa.co20150701
MASA.COさんの回答
PCR検査結果は検査から約2時間後以降にメールで送られて来ますので大丈夫ですよ。また日本書式を既に持っていますので、それに記入して送ってくれます。
ただ、メールが来たらすぐに確認して下さい。フォーマットが崩れててファイルが開けられないことが度々あるので。
検査代金は約13.500フラン、アメックスを含むカード払いが可能です。
パスポートをお持ち下さい。
それと送って欲しいメールアドレスをお伝えください。
ニューカレドニアでPCR検査をしている所は以下の3カ所のみです。
下記の予約不要の所が便利です。
PCR検査は日本人と若干のアジアの国に渡航する人しか受けませんので、空いています。
・ALPHABIOLOGIE ALMA 中心街
月〜金:7時〜18時 土:6時半〜10時
予約無し
https://plan.nc/sante/laboratoire-biologie/alphabiologie-alma?from=annuaire
・Laboratoire Central 中心街
月〜金:8時〜9時 土:8時
要予約
https://goo.gl/maps/KpZ6bKwn8TY4oJFJA
・ALPHABIOLOGIE STE MARIE 住宅街(アンスバタ地区から車で約10分)
月〜金:8時〜9時半 15時〜17時 土:8時〜9時半
予約無し
https://plan.nc/sante/laboratoire-biologie/alphabiologie-sainte-marie