【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

Ltknnさんが回答したブダペストの質問

ヘレンド工房や刺繍工房への案内をして頂ける方いらっしゃいますか?

ヘレンド工房や刺繍工房への案内をして頂ける方いらっしゃいますか?
あと、少し郊外でおすすめの場所はありますか?
8月下旬に旅行を予定しています。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

案内はできませんが、情報までに。 ヘレンドは距離があるので、個人ではレンタカーかツアーに入らないといけないと思います。 ブダペスト観光の場合旅行者が行く郊外だと、 ・Szentendr...

案内はできませんが、情報までに。
ヘレンドは距離があるので、個人ではレンタカーかツアーに入らないといけないと思います。
ブダペスト観光の場合旅行者が行く郊外だと、

・Szentendre お土産物店なのがたちならんだ、観光客が良くいく郊外のこじんまりとした町。
・Gödöllő オーストリアハンガリー帝国時代のシシーが済んだお城があります。ここもツアー旅行者だと絶対に行く場所ですね。
・Esztergom とても見ごたえのある大聖堂が丘にあります。ドナウ川をを一望でき、スロバキア国境とつなぐ橋が街にあり徒歩でもパスポート見せるだけでスロバキアに入国できます。 郊外にスズキ自動車工場何十年も前に進出してあるため、親日ですよ。

miieさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいたところを調べてみます。

すべて読む

ホルトバージ国立公園

9月にブダペストに行きます ホルトバージ国立公園に行きたいのですが 情報がありません
レンタカーを借りないと自力では無理そうなので ツアーを探しています 1件だけあったのはパーソナルツアーで一人6万円 2名なので12万円。私たちには高すぎる。日本語ガイドさんは諦めます もう少しリーズナブルなツアーはないのでしょうか  人気がないのかしら 広大な平原と乗馬のショーなんて日本にはないと思うのだけど と思っています

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

ホルトバージはブダペストから行こうとすると距離もあるうえ大変だと思います。 20年以上ハンガリーに住んでますが実は私も行ったことありません。 平原・・というとモンゴルみたいな感じを想像されて...

ホルトバージはブダペストから行こうとすると距離もあるうえ大変だと思います。
20年以上ハンガリーに住んでますが実は私も行ったことありません。
平原・・というとモンゴルみたいな感じを想像されているかもしれませんがそれほど壮大ではありません。
ハンガリーは基本平地なので南のほうや地方に行けば、基本、北海道みたいな感じの風景だと思います。でちょっと田舎に行けば結構そこらに馬や牛が放牧してあったり、鹿が走ってたり、といった感じです。
馬のショーだけでも良いのなら田舎のホテルなんかに行くとハーフボードで結構迫力あるショーが入ってる宿泊プランなんかがあるので、そういうのも検討してみてはいかかでしょうか。
馬のショーがついてるレストランなんかもあります。
Keckemetならブダペストから電車一本で小一時間でいけて馬ショー結構ありますよ。
余裕で日帰りできると思います。電車も一時間に一本くらいあるので。
Kecskemetだと日本企業(日清さん)もあるし、ヒルトンホテルなんかも安く泊まれるのでお勧めです。

hatena55さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます 早速Kecskemet調べてみます 電車で行くのは苦にならないので嬉しい情報です

すべて読む

携帯用の酸素スプレー

初めまして。ラスベガス近郊在住のKazukoと申します。2-3教えていただきたいことがあります。

8月末に、ブダペストからウィーンまでの約15日間のバスツアーに参加します。
(Budapest ⇒ Oravský Hrad Castle ⇒Kraków ⇒ Warsaw ⇒ Berlin ⇒ Dresden ⇒ Prague ⇒ Vienna)

昨年、同行する夫が肺の大病を患い、たまに酸素スプレーを使用する生活をしていますので、Budapest到着後すぐに酸素スプレー(登山用等)を購入したいと思っているのですが、処方箋等なく購入できますでしょうか? もしできるとすれば、どのような購入方法がありますでしょうか?

ツアーに参加する前に3泊程、自分たちで時間を過ごして、ブダペストスタートのツアーに参加する予定です。
ツアーのホテルがKempinski Hotel Corvinus Budapest とのことなのですが
前泊の3泊を旧市街地にあるHilton Budapestにするか?
ツアーのホテルに比較的近くRiver ViewのMarriott Budapestにするか悩んでおります。(両方とも予約済み、前日までキャンセル無料)
この場合、皆様はどちらをお選びになりますか?

ブタペストの個人的な滞在中、おすすめの過ごし方などを教えていただけたら嬉しいです。
基本的・メジャーな観光地はツアーで回るとはおもうのですが
時間を使った方が良い場所、少し遠出する価値のある場所、リバークルーズのおすすめ会社など
皆様の御知恵をいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

池田シーバーソン佳寿子

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

質問者様、 ①酸素スプレーについて 調べてみたところハンガリーでは医療用という扱いではないので薬局などでは販売していない模様です。検索してみたところ、登山専門サイトなどしか検索結果に上がった...

質問者様、
①酸素スプレーについて
調べてみたところハンガリーでは医療用という扱いではないので薬局などでは販売していない模様です。検索してみたところ、登山専門サイトなどしか検索結果に上がった来ないので、
ハンガリーに来てからハンガリー語のサイトで購入し・・というのおそらくあまり、現実的ではないと思います。
さらに検索してみたところ、ブダペストで購入できそうなものを見つけました。
以下サイト参照願います。
https://doktoroxygen.hu/termek/folyekony-oxigen-szorofejes-50ml/

上記の商品は以下の場所で購入できるそうです。
店名>BIO-FORRÁS biobolt
住所:Rákoskeresztúri Vásárcsarnok
1173 Budapest, Ferihegyi út 81-83
サイト: www.bioforras.hu
E-mail: bioforras2@gmail.com

店名>MediLine Nagykereskedés és Diszkontáruház
住所>1135 Budapest, Jász utca 25/B.

店名>Bijó Nagykereskedés és Szakáruház
住所>Budapest, Róbert Károly krt. 96, 1135

店名>Vízbolt
住所>Budapest, Gubacsi út 6/c, 1097
サイト>www.vizbolt.hu

店名>Anatur Biobolt
住所>Budapest, Oktogon 4, 1067

②宿泊先ですが、ツアーのホテルはまさに中心部にあり、全メトロ線が通っている広場真横にあります。なのでこの付近でホテルを探されるのはいいと思います。
旧市街地のヒルトンは丘のてっぺんにあり、きれいですが、交通の便は良くないです。歩いて観光するにはタクシーかバスか、必要になると思います。
ブダペストで治安がいいのは国会議事堂付近、つまり5区あたりで8区や7区は控えたほうがいいでしょう。またペスト側ドナウ川沿いが一番観光しやすい立地です。

ラスベガス在住のロコ、Kazuko2525さん

★★★★★
この回答のお礼

Ltknnさま
早速、色々と調べていただいたり、沢山の情報をありがとうございます。
ヒルトンは却下して、マリオット(5区に入っているよう?ですので)に決めようと思います。
スプレーに関して、夫に伝えますね。
ありがとうございました!

すべて読む

4月イースターの際に訪問する件

はじめまして。
今度の4月18日の金曜日にクロアチアのザグレブからブダペストへ訪問、20日の日曜日に日本へ帰国することになりました。
18日は聖金曜日、21日はイースターとのことなのでお店や観光名所は全てお休みでしょうか?
ブダペストは前々から行きたいと思っており初めて訪れるチャンスなのです観光したいと思っております。
よろしくお願い申し上げます。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

18日は祝日、21日もイースターで祝日なので基本的にスーパーや小売店はお休みです。 が、ブダペストであればレストランは開いているところは結構あると思います。 観光地については行きたいところが...

18日は祝日、21日もイースターで祝日なので基本的にスーパーや小売店はお休みです。
が、ブダペストであればレストランは開いているところは結構あると思います。
観光地については行きたいところが決まっているようであれば、3月後半くらいになればウェブサイトをチェックするなどすれば休みかどうかの記載があると思います。
中央市場のような場所は確実にお休みだと思います。
ドナウ川沿いを散策し、くさり橋を渡り王宮の丘に行くコースや英雄広場に行き公園を散策する(お城もある)などのような外から見る、ような観光スタイルでも存分に楽しめるかと思います。
イースターに合わせ広場や公園などでは催しをやっていたり、またイースターマーケットなどもあるので、食べたり観光したり困ることはないと思います。

yuko_69318さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にありがとうございました。18日の夜にドナウのクルーズ、19日の土曜日に終日観光、と思っていたのですがそれも難しそうでとても残念です。
19日の土曜日もお店などはお休みでしょうか?

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの追記

クルーズはやってます。今サイトで見てみたら予約受付してます(笑)。
18日から21日まで4連休になります。お土産屋のようなところはやっていると思います。
私の書き方が悪かったかもしれませんが、個人営業のような小売店や、チェーンのスーパーや閉まっています。でもお土産屋や観光客メインのところは開いていると思います。
美術館等施設は施設次第だと思いますので、行くところが決まっていればウェブサイトで確認するのが一番です。

すべて読む

元旦の観光地やレストランについて

2025年の元旦にウイーンからブダペストに日帰り旅行を計画中です。レイルジェット(未手配)でブダぺスト東駅に
10:19に到着し13:40に出発しウイーンに戻る予定です。滞在時間3時間強で回れるスポットはどこがおすすめですか?
マーチャーシュ教会と漁夫の砦はぜひ訪問したいです。元旦の観光地やレストランの営業情報など教えて頂ければ幸いです。またタクシーは事前手配が必要でしょうか?わかる範囲で結構なので宜しくお願いします。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

漁夫の砦・王宮付近は散策できるので観光はできると思います。 ただ、ネガティブな意見になりますが、とにかく鉄道1時間遅れるなんてのが当たり前なハンガリーなので 滞在時間3時間だと遅れた場合観光...

漁夫の砦・王宮付近は散策できるので観光はできると思います。
ただ、ネガティブな意見になりますが、とにかく鉄道1時間遅れるなんてのが当たり前なハンガリーなので
滞在時間3時間だと遅れた場合観光も何もできなくなることだけは想定して
万が一ホテルに一泊宿泊してもよいくらいの気持ちで来られることをお勧めします。

南駅に到着ならば王宮地区に行くのはものすごく簡単ですが東駅だと地下鉄を乗り継ぐことになります。個人としては英雄広場付近を散策・アンドラーシ通りから聖イシュトバーン教会がおすすめです。

すべて読む

6月27日対応可能な方 いらっしゃいませんか?

ロコのみなさん こんにちは

6月27日(木)からブダペストを訪問します
鉄道でウィーンから移動し定刻14:19 ブダペスト・ケレティ到着予定です

平日の日中ですが以下の内容で対応いただける方を募集します
アパートをレンタルしているのですが(チェックインはセルフ)
家電製品の使い方が分からない可能性が高いため教えてくださる方いらっしゃらないでしょうか?
※電子レンジと洗濯機の使い方が知りたいです

当日の予定としては、アパート付近で待ち合わせ(アパートはアストリア付近です)合流後、
アパート内で家電の使い方レクチャーいただく
もしロコの方の時間に余裕があるようであればカフェなどでお茶でもできればな、と考えています
(これも1時間くらいでしょうか)

お願いする時間は1時間程度かと思います(家電の操作方法を教えてもらうのみの場合)

鉄道の運行がどの程度正確なのかわからないのですが
定刻にブダペスト到着後 アパートのあるアストリアへ向かいます
メトロで10分ほどのようですので 
14:30~15:00(細かい時間は対応いただくことが決まってから決定)待ち合わせし、1時間ほど対応いただくことになります

費用は要相談ですが
お返事をいただく際にサービス提供料金をお知らせいただきますようお願いします

どうぞよろしくお願いします

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

地方在住のためお手伝いはできませんが、情報までに、基本的に日本と違って電車は確実に遅れます(笑)。ウィーンとブダペストの中間地点に住んでおり、よく鉄道を利用しますが、15分くらいは絶対遅れるとお...

地方在住のためお手伝いはできませんが、情報までに、基本的に日本と違って電車は確実に遅れます(笑)。ウィーンとブダペストの中間地点に住んでおり、よく鉄道を利用しますが、15分くらいは絶対遅れるとおもうので。一時間とか遅れるときもあるので、気楽に旅してください。

naotakeさん

★★★★★
この回答のお礼

Ltknnさん

情報ありがとございます。
遅延するだろうなぁ~とは思っていました!
日本の異常さを海外に行くたびに体感しています。

ありがとうございました

すべて読む

ブダペストで買える生食可能の卵

2ヶ月前にブダペストに移住し、生食可能の卵をずっと探しているのですがまだ一度も見ていません。ネットでの情報によるとuv-cという表記があるものがサルモネラフリーのもので、セールカルマン付近の市場2階にあるという情報を見て何度か行っているのですがuv-c表記が見当たりません。
ブダペスト在住の皆様は一体どこで生食okの卵を購入されているのですか…

私の家の最寄りはセールカルマンテール駅です。ペストでもいいので生食okの卵が買える場所があれば教えていただけないでしょうか。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

こんにちは!ブダペスト在住でもなく、生食もしていない者ですが、ハンガリーの食事事情として、生食はありません。ゆえに表示があるということも聞いたことがありません。スーパーで売っている卵の状態を見て...

こんにちは!ブダペスト在住でもなく、生食もしていない者ですが、ハンガリーの食事事情として、生食はありません。ゆえに表示があるということも聞いたことがありません。スーパーで売っている卵の状態を見てもわかるように包装の箱は開けたい放題、中身変えたい放題なので、一般に売られている卵の品質の正当性はほぼない、と考えています。私は地方暮らしで、知り合いに養鶏している人がいて、卵を直接その方から買っていますが(いわゆる、Házi tojás)生食したことはありません。一般的に、生まれたて卵+1日の間に生食がOKというような記事を読むので、
質問者様がどうしても、ということなら、市場はどこでもいいと思うので、Házi tojásを売っている方に直接ご自分が生食をしたい旨を伝えて、日時を取り決めるなどして、10個新鮮な、その日に生まれたものをください、いつならいいですか?みたいなふうに交渉するのが一番だと思います。質問者様のハンガリー語の知識がどれほどかわかりませんので、一応下記に翻訳しました。
Keresek olyan friss házi tojást ami nyers fogyasztásra alkalmas.
(生食に適した新鮮な卵を探しています)
Ha tud hozni nekem, szeretnék vásárolni. Melyik nap jöhetek?
(手に入るようでしたら、購入したいです、どの日でいいですか?)

頑張ってください!

ブダペスト在住のロコ、うゆさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
やはりハンガリーで生卵を食べるのは至難の業ですね。
ハンガリー語は挨拶程度にしかまだできないのですが、翻訳いただいた文を使って市場で聞いてみようと思います。本当にありがとうございます!

すべて読む

ブダペストでの支払い方法

ブダペストでの支払いはほぼクレジットカードということですが、アプリで支払いできるのでしょうか?
例えばVISAのIDなどです。
日本のPayPayは使用できないと思うのですが、支払いにブダペストで使用できるアプリはあるのでしょうか?
財布を出さなくても携帯だけで支払いができればいいなと考えております。

2泊3日の予定ですが現金はどのくらいあればいいでしょうか?

よろしくお願いします。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

Apple payとか、大丈夫ですよ。 現金、うーん、ないならないでも、だいじょうぶですよ。千円札から、換金できるので、日本円、五千円程度、持ってきて、必要なら、換金で、どうでしょうか?どこで...

Apple payとか、大丈夫ですよ。
現金、うーん、ないならないでも、だいじょうぶですよ。千円札から、換金できるので、日本円、五千円程度、持ってきて、必要なら、換金で、どうでしょうか?どこでも、カードで、払えますよ。ワンタッチで、ピッ、なるか、暗証番号入れるか、ですが、別に、お店の人に、手渡してーなんてことは、全く無いので、カードで支払いで、何も、問題はないと思います。普段の生活で、現金全く使いません。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

Apple Payが使用できるのですね
ありがとうございました。

すべて読む

ブダペストからの日帰り

こんにちは。来月ブダペストに行きます。
ブダペストから日帰りで行ける観光地でおすすめはありますか?
建物や湖を散策…というより、滝や壮大な景色などなるべくダイナミックな自然がいいです。
(出来れば鍾乳洞以外)
時期も時期なので難しいとは思いますが、何かありそうでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

滝や壮大・・はないかなーというのが本音です。 尚、現在ブダペストージェール間の鉄道工事のため移動がしにくいので、レンタカーか 個人タクシー(事前予約ならそこまで高くない)またはバスでの移動が...

滝や壮大・・はないかなーというのが本音です。
尚、現在ブダペストージェール間の鉄道工事のため移動がしにくいので、レンタカーか
個人タクシー(事前予約ならそこまで高くない)またはバスでの移動が可能であれば
1.Esztergom、エステルゴム大聖堂→丘の上にあり、ドナウ川またスロバキア・ハンガリー国境が一望できる
2.Visegrad、丘の上にSilvanus hotel (https://hotelsilvanus.hu/hu)というのがあるのですが、ここは宿泊せずともレストランでランチがとれて、ドナウ川が見渡せる眺めがとてもきれいです。
ハンガリーは基本、平地なので、滝とか山とかだと、お隣のオーストリア、スロベニア・クロアチア・スロバキア・ローマニアまで行くのが基本ですね‥。

ブリュッセル在住のロコ、チョコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ハンガリーは平地なんですね。鍾乳洞はスロベニアで行ったので今度は滝でも…と思ったのですが。
紹介してくださった場所、調べてみます。移動手段についても車を検討中です。ありがとうございました。

すべて読む

セゲドからの移動とブダペスト西駅のコインロッカーについて

セゲドからブダペストへの移動についてご教示ください。
①現地が初めての場合、鉄道で移動するのが一番容易でしょうか?
②仮に鉄道で移動する場合、途中で乗り換えなくブダペスト西駅に到着すると思うのですが(間違っていたらご指摘ください)、ホテルにチェックインするまでの間、スーツケースを預けておけるコインロッカーなどはありますでしょうか?
あれこれ調べてみたのですが、最近の状況が分かりませんでした。
時間があまりないため、チェックイン時間前にホテルに行き、荷物を預けてから観光するという選択肢は考えておりません。
コインロッカーがある場合は、駅のどの辺りにあるか、大きめのスーツケースが入るかどうか、料金はいくらか、現金のみであるかどうか等もお教えいただければ助かります。

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

Ltknnさんの回答

よく鉄道で、セゲドから、ブダペスト移動しています。1時間に一本出ており、西駅に、すんなり着きます。一等席を毎回利用しています。一等席(1.osztály)の利用をお勧めします。西駅に着いてみると...

よく鉄道で、セゲドから、ブダペスト移動しています。1時間に一本出ており、西駅に、すんなり着きます。一等席を毎回利用しています。一等席(1.osztály)の利用をお勧めします。西駅に着いてみると、わかると思いますが、ハンガリーの駅はあまり治安が良くありません。
西駅のホームページによると六番線の後、券売機近くに、コインロッカーがあるようです。50x60x75cmとあります。

mocoさん

★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
ブダペストへは一等で行こうと思います。
また、ロッカーの場所やサイズも教えていただき、大変助かります。
おっしゃる通り、駅周辺の治安はあまり良くないと聞いており、PCをスーツケースに入れてコインロッカーに預けるもの迷うところで、観光時間を減らしても、一旦ホテルに行って預けた方がいいかなと悩ましいです。
どの方法が良いか、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む