
Ltknnさんが回答したブダペストの質問
ヘレンド工房や刺繍工房への案内をして頂ける方いらっしゃいますか?
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいたところを調べてみます。
ホルトバージ国立公園
Ltknnさんの回答
ホルトバージはブダペストから行こうとすると距離もあるうえ大変だと思います。 20年以上ハンガリーに住んでますが実は私も行ったことありません。 平原・・というとモンゴルみたいな感じを想像されて...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます 早速Kecskemet調べてみます 電車で行くのは苦にならないので嬉しい情報です
携帯用の酸素スプレー
Ltknnさんの回答
質問者様、 ①酸素スプレーについて 調べてみたところハンガリーでは医療用という扱いではないので薬局などでは販売していない模様です。検索してみたところ、登山専門サイトなどしか検索結果に上がった...- ★★★★★この回答のお礼
Ltknnさま
早速、色々と調べていただいたり、沢山の情報をありがとうございます。
ヒルトンは却下して、マリオット(5区に入っているよう?ですので)に決めようと思います。
スプレーに関して、夫に伝えますね。
ありがとうございました!
4月イースターの際に訪問する件
Ltknnさんの回答
18日は祝日、21日もイースターで祝日なので基本的にスーパーや小売店はお休みです。 が、ブダペストであればレストランは開いているところは結構あると思います。 観光地については行きたいところが...- ★★★★★この回答のお礼
早々にありがとうございました。18日の夜にドナウのクルーズ、19日の土曜日に終日観光、と思っていたのですがそれも難しそうでとても残念です。
19日の土曜日もお店などはお休みでしょうか? Ltknnさんの追記
クルーズはやってます。今サイトで見てみたら予約受付してます(笑)。
18日から21日まで4連休になります。お土産屋のようなところはやっていると思います。
私の書き方が悪かったかもしれませんが、個人営業のような小売店や、チェーンのスーパーや閉まっています。でもお土産屋や観光客メインのところは開いていると思います。
美術館等施設は施設次第だと思いますので、行くところが決まっていればウェブサイトで確認するのが一番です。
元旦の観光地やレストランについて
Ltknnさんの回答
漁夫の砦・王宮付近は散策できるので観光はできると思います。 ただ、ネガティブな意見になりますが、とにかく鉄道1時間遅れるなんてのが当たり前なハンガリーなので 滞在時間3時間だと遅れた場合観光...
6月27日対応可能な方 いらっしゃいませんか?
Ltknnさんの回答
地方在住のためお手伝いはできませんが、情報までに、基本的に日本と違って電車は確実に遅れます(笑)。ウィーンとブダペストの中間地点に住んでおり、よく鉄道を利用しますが、15分くらいは絶対遅れるとお...- ★★★★★この回答のお礼
Ltknnさん
情報ありがとございます。
遅延するだろうなぁ~とは思っていました!
日本の異常さを海外に行くたびに体感しています。ありがとうございました
ブダペストで買える生食可能の卵
Ltknnさんの回答
こんにちは!ブダペスト在住でもなく、生食もしていない者ですが、ハンガリーの食事事情として、生食はありません。ゆえに表示があるということも聞いたことがありません。スーパーで売っている卵の状態を見て...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただきありがとうございます。
やはりハンガリーで生卵を食べるのは至難の業ですね。
ハンガリー語は挨拶程度にしかまだできないのですが、翻訳いただいた文を使って市場で聞いてみようと思います。本当にありがとうございます!
ブダペストでの支払い方法
Ltknnさんの回答
Apple payとか、大丈夫ですよ。 現金、うーん、ないならないでも、だいじょうぶですよ。千円札から、換金できるので、日本円、五千円程度、持ってきて、必要なら、換金で、どうでしょうか?どこで...- ★★★★★この回答のお礼
Apple Payが使用できるのですね
ありがとうございました。
ブダペストからの日帰り
Ltknnさんの回答
滝や壮大・・はないかなーというのが本音です。 尚、現在ブダペストージェール間の鉄道工事のため移動がしにくいので、レンタカーか 個人タクシー(事前予約ならそこまで高くない)またはバスでの移動が...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ハンガリーは平地なんですね。鍾乳洞はスロベニアで行ったので今度は滝でも…と思ったのですが。
紹介してくださった場所、調べてみます。移動手段についても車を検討中です。ありがとうございました。
セゲドからの移動とブダペスト西駅のコインロッカーについて
Ltknnさんの回答
よく鉄道で、セゲドから、ブダペスト移動しています。1時間に一本出ており、西駅に、すんなり着きます。一等席を毎回利用しています。一等席(1.osztály)の利用をお勧めします。西駅に着いてみると...- ★★★★この回答のお礼
早速ありがとうございます。
ブダペストへは一等で行こうと思います。
また、ロッカーの場所やサイズも教えていただき、大変助かります。
おっしゃる通り、駅周辺の治安はあまり良くないと聞いており、PCをスーツケースに入れてコインロッカーに預けるもの迷うところで、観光時間を減らしても、一旦ホテルに行って預けた方がいいかなと悩ましいです。
どの方法が良いか、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
Ltknnさんの回答
案内はできませんが、情報までに。
ヘレンドは距離があるので、個人ではレンタカーかツアーに入らないといけないと思います。
ブダペスト観光の場合旅行者が行く郊外だと、
・Szentendre お土産物店なのがたちならんだ、観光客が良くいく郊外のこじんまりとした町。
・Gödöllő オーストリアハンガリー帝国時代のシシーが済んだお城があります。ここもツアー旅行者だと絶対に行く場所ですね。
・Esztergom とても見ごたえのある大聖堂が丘にあります。ドナウ川をを一望でき、スロバキア国境とつなぐ橋が街にあり徒歩でもパスポート見せるだけでスロバキアに入国できます。 郊外にスズキ自動車工場何十年も前に進出してあるため、親日ですよ。