ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Ling

返信率

Lingさんが回答したホンコン(香港)の質問

12月の末あたりまで、マカオ→香港  家族で、旅行しています。

12月の末あたりまで、マカオ→香港に、家族で、旅行しています。
以下のお願いに対応できる、女性のロコの方を探しています。

12/28 マカオ→香港(空港では無く香港中心部) バスチケットの予約代行
12/末付近 香港での夕食の付き添い&おしゃべり

夕食のレストランの予約と、食事を、ご一緒いただきたいです。
小学生の子供が最近、英語を習い始めたので、ほんの少し、何歳?程度、英会話をしてもらいたいのと、
高齢の祖母がいまして、香港の世間話など夕食を交え、お話ししてもらえたらと思っております。

何卒、よろしくお願い申し上げます!

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

お手伝い出来ず申し訳ございません。

お手伝い出来ず申し訳ございません。

すべて読む

香港での旅行の安全について教えてください。

現在福島の汚染水問題で抗議を受けている状況ですが、女性一人旅でポケトーク(翻訳)だと日本人と分かり危険性が高くなるでしょうか。
よろしくおねがいします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

香港人は相変わらず、日本人だとわかると皆さん優しくしてくれるので問題ありません。お刺身もバクバク食べています。(私達日本人も😅) コロナ後中国人が大量に戻ってきているので中国人の対応は分か...

香港人は相変わらず、日本人だとわかると皆さん優しくしてくれるので問題ありません。お刺身もバクバク食べています。(私達日本人も😅)

コロナ後中国人が大量に戻ってきているので中国人の対応は分かりませんが香港にいる中国人は基本皆さん日本人に敵意はなさそうです。

ご心配なくいらして下さい。

マユミさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
香港の方、お刺身食べられているのですね!ニュース鵜呑みにできませんね。
一般の香港の方が日本人に対して敵対する感情を持たれてないということで、安心しました。
ただ、中国の旅行者に気をつけるべし、ですかね。
香港へ行く気持ちが固まりました。
ありがとうございました。

すべて読む

食品の市場を観光したい

11月に香港に家族旅行の予定です。
市場は現地の食文化・物価・人柄を知ることが出来るので市場を観光したいと思っています。
肉や魚、野菜や果物を売っている市場でおすすめの所があれば教えてください。

また、香港にヤシの実(未加工)ってありますか?できれば実物の重さや硬さ香りや味を体験させてあげたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

To kwa wan のwet market , yau ma tei のフルーツマーケット、上環のマーケットにはイタリアンが食べれるお店があります。 チムサーチョイのマーケットは小さいですが...

To kwa wan のwet market , yau ma tei のフルーツマーケット、上環のマーケットにはイタリアンが食べれるお店があります。
チムサーチョイのマーケットは小さいですがお花も売っておりローカルレストランもあり雰囲気もあります。

こちらで生やしの実は見たことないですね、、
人生でマーケットでみた記憶があるのはジャマイカとフィジーくらいです。
生ヤシジュースはどこでも見れますがジャマイカでは誰もが生ヤシを切るナイフ:ナタ(当時在住していた妹も持っていました。😂)を持っていてマーケットではその場で切ってくれてジュースとして飲めるので面白かったです。

こちらのタイやベトナム料理屋さんでも丸ごとヤシのジュースは出ますが恐らく輸入しているんだと思われます。

香港は東アジアなので、東南アジアでしたら見つけられそうですね。

akinko805さん

★★★★
この回答のお礼

Lingさん
回答ありがとうございました。
ヤシの実は香港らしいものではないようなので諦めますw
「wet market」が私のイメージに合いそうです。wet marketは固有名詞ではなく総称なんですね勉強になります。
香港にはたくさんあるようですのでいろいろ調べて、私のイメージする活気のある中国語が飛び交うような中華文化を感じられるwet marketを探してみたいと思います。
おすすめがあればココのwet marketが活気があるよって感じで教えていただければありがたいです!

すべて読む

香港・マカオの気候、服装について

今週末に香港、マカオへ行く予定です。服装について教えていただきたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

涼しくなりました!薄い長袖で良いかと思われます。☺️たまにクーラーが強いところもあるので上着があると良いかと思われます!

涼しくなりました!薄い長袖で良いかと思われます。☺️たまにクーラーが強いところもあるので上着があると良いかと思われます!

那覇在住のロコ、HALU9さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

iPhone受け取り代行→日本への発送

この度初めて登録しました。宜しくお願い致します。

香港版iPhone入手のため、香港Appleオンラインストアで購入するiPhoneをご指定の住所へ発送し、受け取り代行と、日本への転送をお願いしたいと思っております。

商品:iPhone 15 256GB Yellow
数:1
転送先:東京

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

店舗受け取りは可能ですか?またお急ぎですか?

店舗受け取りは可能ですか?またお急ぎですか?

すべて読む

子連れでの香港市内レストランについて

お世話になります。

11月22日から24日まで香港市内に滞在予定です。
3歳、1歳の子供と一緒の旅行なのですが、子連れで行けて、なるべくローカルの中華料理が食べられる香港市内の店でお勧めはありますでしょうか。
香港は何度か行っており、配車アプリでの移動や英語での会話は問題ありませんので、美味しい店がいいなと思っています。

また、もしお時間が合うようでしたら、昼夜どちらでも構いませんのでご一緒しながら現地での生活についてお伺いできればと思っています。
それではよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんばんは。11月の予定がまたまわからないのですがお休みでしたら対応可能です!

こんばんは。11月の予定がまたまわからないのですがお休みでしたら対応可能です!

すべて読む

アルゼンチンタンゴご存知の方へ

平日火曜日の夜に空き時間があります。
アルゼンチン Tangoに精通のある方、
MilongaやPractica、
DanceShawなどのイベントに同行を希望します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

大変、興味あります。 シェア願います。

大変、興味あります。
シェア願います。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
また機会がありましたら是非お願いしたいと思います。

すべて読む

マカオから香港への移動について

ご相談させていただきたいことがあります。

peachで香港国際空港から関西国際空港に帰国するのですが、帰国前日から当日にかけてマカオのホテルに宿泊しています。
マカオから香港国際空港へ移動する必要があるのですが、peachを利用するため、マカオから香港国際空港へのフェリーやバスの乗継サービスが利用できず、ダイレクトにマカオから香港国際空港に行くことができません。
そこで、マカオのアウトハーバーからフェリーに乗って香港の上環まで行き、香港駅から電車で空港に行こうと考えております。

その時間についてなのですが、離陸時刻の2時間前である午前10時30分には空港に到着したい場合、マカオのアウトハーバーを8時30分に出発するフェリーでも間に合うでしょうか?
調べたところ、8時30分発のフェリーに乗ると9時25分に上環に到着、香港駅を9時50分に出発すると10時22分には香港国際空港に着くようです。

上環のフェリー降り場から香港駅への移動は25分あればできるでしょうか?香港への入国手続きがあれば難しいですかね…。
7時30分発のフェリーに乗れば予約なのですが、そうするとホテルを出るのが早くなり、ホテルでの朝食を楽しむ時間がなくなるので、とても悩んでおります。

教えていただけると、幸いです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

7時半だと余裕をもてますが8時半ですと何かあった場合厳しいですね。 どちらにしてもフェリーのチケットは必ず押さえておきましょう。 上環ー香港駅はタクシーにすぐ乗れたら10分もかからないと...

7時半だと余裕をもてますが8時半ですと何かあった場合厳しいですね。
どちらにしてもフェリーのチケットは必ず押さえておきましょう。

上環ー香港駅はタクシーにすぐ乗れたら10分もかからないと思います。

因みにマカオからバスで香港空港近くまで行けますよ。1時間くらい。
頻繁に出ているので私ならそれで行きますかね、、。

fuji_xa1さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、悩んでおります。
他の回答でもバスをオススメされたので、バスを検討しています!
やはりバスの方が移動距離が少なくて早いみたいですね。
あとは週末に香港に台風が来るとの情報があり、それが心配です…泣

すべて読む

ホテルを取るなら、九龍側か香港島のどちらがおすすめでしょうか?

12月の末に、観光旅行で、香港に伺います(1日と半日の滞在工程)
ホテルを九龍側(尖東站)か香港島(炮台山站)のどちらかで迷っています。
どちらが良いか、また理由も教えていただけるとありがたいです!

※九龍側(尖東站)
ホテルの近くが、ビルや百貨店が多く、近代化しすぎてつまらなさそう。
女人街、バードガーデンなど、ベタな観光スポットが近いので行きやすい
地下鉄移動の上り下りがめんどう。

※香港島(炮台山站)
路面電車の移動が楽しそう。
古いお店や新しいおしゃれな店、新旧入り場じってる感じが、楽しそう。
坂が多くて街歩きが付かれそう。ベタな観光スポットが無い。

間違っていると思いますが、私のそれぞれのイメージです(苦笑)
アドバイスいただけるとありがたいです!

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

ローカルエリアメインの観光ならカオルーン側ですかね! 因みにメインでのるチムサーチョイ駅とチムサーチョイ東駅は地下道でもまあまあ歩くので(5-8分)ホテルとるならチムサーチョイ駅近くの方が...

ローカルエリアメインの観光ならカオルーン側ですかね!

因みにメインでのるチムサーチョイ駅とチムサーチョイ東駅は地下道でもまあまあ歩くので(5-8分)ホテルとるならチムサーチョイ駅近くの方が歩かなくて良いかもです。

香港側のフォートレスヒルエリアは落ち着いているので良いと思い思います。

ベタな観光地巡りで歩きたくないならカオルーン側(ジョーダン、モンコック、ヤウマーテー)、でもホテルは喧騒から離れたいなら香港島。とはいえども香港狭いので良いホテルのほうを選んだ方が良いかもです!

駅が近いならフォートレスヒルのホテル、時間かつかつ楽しみたいならカオルーン側で!

トラムも良いですがフェリーもおススメです!
セントラルーチムサーチョイ
ワンチャイーチムサーチョイ

川崎在住のロコ、Chikuwa_odenさん

★★★★★
この回答のお礼

ローカルなカオルーン良いですね!
1.5日しかないので、落ち着いていられないので、カオルーン側がいいな!
朝のちょっとした時間、寝る前の1時間など、すき間時間でも観光できるのが理想です。笑
1日中、外出しっぱなしだと後半は苦行みたいになるので、ちょろちょろ出歩けるのが良いなと思いました。1分でも無駄に歩きたくない性格なので、困っています 笑
ご回答ありがとうございました。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの追記

では絶対にカオルーンですね!また何かご質問ありましたらいつでもどうぞ!😆

すべて読む

豪雨の観光旅行への影響は?

今月7日から8日に豪雨があったニュースを見ました。
今週15日から観光旅行の予定をしているのですが、影響は残っているでしょうか?
例えば、クローズしてしまっている観光名所や街の移動について、など。
また、何か注意することがあれば教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

駅内の洪水や道の洪水が起こっています。 しかし、よほど辺鄙なところに行かない限りは交通の影響もないと思われます。 ただ最近本当に雨が多い為、観光内容によってはレイングッズを充実させても良...

駅内の洪水や道の洪水が起こっています。
しかし、よほど辺鄙なところに行かない限りは交通の影響もないと思われます。

ただ最近本当に雨が多い為、観光内容によってはレイングッズを充実させても良いかもしれません。
通り雨もあるため折り畳み傘は持ち歩いても良いと思います!

折り畳み傘、濡れていい靴、防雨できる上着、雨ガッパがあれば完璧です!
ドンキもあるのでなんでも手に入りますが高めな為、持ってこられた方が良いと思います!

hirapohさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
折り畳み傘、持っていきます!
その他、貴重な情報、ありがとうございました。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの追記

足元が滑ったり日本以上に排水事情がわるいところもあるので雨の場合は川で遊ぶ感覚でいらして下さい。笑
まだまだこちらも暑いので夏服で、しかし室内は冷房が非常にきいてるところもあるので防寒を。
フェイスマスク率は10%以下な印象です。

すべて読む