ベトリーマンYamahaさんが回答したハノイの質問

旅行客の買い物袋に関して

現地の旅行客の方は、大抵斜めがけバッグで観光や買い物をされているのかなと想像していますが、買った物をどうやって持ち運んでいるか、見かけられたことはありますか?
チャックのないエコバッグを手持ちにするのはやめた方がいいよなぁ…と思いますが、皆さんどうやっているんだろう。と疑問に思いました。
旅行客の方を見かけたことのある方、教えてください!

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

質問ありがとうございます! ほとんどの方はスーパーの袋だと思います! ただ量によってはタクシーとかを使ってそのまま移動されるので歩いてと言うのはなさそうです。 両手に荷物たくさんだと、観光...

質問ありがとうございます!
ほとんどの方はスーパーの袋だと思います!
ただ量によってはタクシーとかを使ってそのまま移動されるので歩いてと言うのはなさそうです。
両手に荷物たくさんだと、観光客です!と言う感じもありますし、
エコバックはな日本人です!と言う感じを見せるような気がします。

miriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
スーパーの袋の方が多いのですね!
下手にエコバッグを持って行くのではなく、スーパーの袋を持参しようかなと思います。
ありがとうございます!

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの追記

もちろん、エコかどうかは別としても普通に勝手がいいスーパーの袋もあるといいと思います!
あとはお土産たくさん買っちゃったとかあれば、エコバッグも重宝しますよ!

すべて読む

一人旅の観光アテンド&プラン作りお手伝いについて

初めまして。
現在都内の大学に通っている者です。

10月下旬から11月の頭にかけて一週間程度、ハノイでの一人旅行を考えています。(10月の28~30日に現地着、11月3~6日現地発)
観光同行して頂ける方、プラン作りを手伝っていただける方いらっしゃいますか?
ローカルな雰囲気を味わいたいので、ショッピングよりも、文化遺産や海、山などに行ったり、街歩きなどをしたいです。
民族文化に触れてみたいので、もしできたら農村体験などもしてみたいです。
また、ベトナムの綺麗な海にも行ってみたいです。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

問い合わせありがとうございます。 プラン作りをお手伝いできます! youtube もやっておりますので、そちらもチェックください! https://www.youtube.com/chan...

問い合わせありがとうございます。
プラン作りをお手伝いできます!
youtube もやっておりますので、そちらもチェックください!
https://www.youtube.com/channel/UC-nwGhsRwE_TUeryRYbjXQA/channels

リカコさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの追記

どんな感じの旅行にしたいですか?
予算等を伺えれば、それに合った感じで色々と選定できます!

すべて読む

ハノイのスマホユーザー・治安

質問内容がロコタビに合わないかもしれませんが…

ハノイへの旅行に関してネットで調べていると、
スリやひったくりのことばかり目についてしまいます。

荷物に気を付けながら過ごすのは大前提として、
例えば、街なかでGoogleマップを見ながら目的地に向かうといったことをしたら、もうアウトなのでしょうか。
他にもタクシーアプリを使ったり、観光地で写真を撮ったり…恐くてスマホ取り出せないなと。財布もそうですが…

もちろん旅行者だから狙われるのでしょうが、
ハノイでは、日本みたいにあちこちでスマホを使っている
光景は見られないのでしょうか?
現地の方もあまり取り出していない…?

近々行く予定でしたが、恐くて仕方ないです。。
それなら行くなというのは重々承知です…

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

実際にスリ・ひったくりはあります。 ただ、そのような悪い情報はよくあるのですが、ベトナム最高ーーーみたいなものは日本人もUpしないです。 欧米系の人も普通にスマホ使いますし、私も使ってい...

実際にスリ・ひったくりはあります。
ただ、そのような悪い情報はよくあるのですが、ベトナム最高ーーーみたいなものは日本人もUpしないです。

欧米系の人も普通にスマホ使いますし、私も使っています。
後ろポケットに財布、スマホを入れない。
斜め掛けのようなものを前にして歩く。
これだけで格段にスリ等は減ります。

スリも深夜のカラオケの後、キョロキョロしていて不安そうな人に対して狙う傾向もあります。
お店の中で目的地を明確にして次に進むと言うことも大事です。

ハノイは首都なので警察の力が強く、コロナ禍よりはスリ・ひったくりは減ったと聞いています。
実際に日本大使館から発信される最近の被害(スリ・ひったくり)情報も減りました。

miriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
欧米系の方も普通に使っておられるのですね。
キョロキョロして不安そうな人…まさに自分が周りから懸念されていることです。。
気を付けたいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

インドシナプラザから近いホテル等

インドシナプラザ、ハノイ日本人学校から車で5〜10分の所にある会社への就職を考えており、来年一度旅行をして見学したいと思っています。
住所を見ても場所が分からず、近くの建物で唯一日本語で理解できるのがインドシナプラザとハノイ日本人学校です。
できればこの付近のホテルに泊まれたらと思っています。
(旅行会社のツアーにあるホテルかどうかは分からないですが…)

1.有名なホテルは近くにありますでしょうか?
2.まだ日程未定ではありますが、もし日程が決まって、ロコ様の都合がつけばホテルからこの会社までの送迎をお願いすることは可能でしょうか?(平日の朝〜昼の時間帯だと思います)

サイトを初めて利用します。
不手際がありましたら申し訳ございません。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

ホテルはございますが、おすすめはできません。 もしよければ弊社にお泊まりはいかがでしょうか? リンラン通りの近くにございます! 私がサポートもできます!

ホテルはございますが、おすすめはできません。
もしよければ弊社にお泊まりはいかがでしょうか?
リンラン通りの近くにございます!

私がサポートもできます!

miriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます!
リンラン通り、ですか。
ベトナムに行こうとしているのに地名がさっぱりで…勉強します。。
またご相談させていただいた際にはどうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの追記

是非宜しくお願い致します!
ちなみにリンラン通りは日本人街があるところなので何かと便利です!
私は男性なので何かと怖いかも知れませんがお役に立てると思います!
またご連絡お待ちしております!
タメになるかわからないYoutubeも作っていますので、お暇な時に見てみてください!
https://youtube.com/channel/UC-nwGhsRwE_TUeryRYbjXQA

すべて読む

12月のベトナム旅行

12月の11日前後の夜10じ半頃着で成田からハノイに入ります。一週間を予定しており、
ハーロンベイ、サファ、ハノイで成田に戻ります。3人から4人ですが、この日程でホテルなどの
おすすめありますか?またツアーを頼むなら予定と金額を出していただけますか?
英語が喋れる人が望ましいです。主人と子供たちは英語なので。電車の移動が入っても構いませんし、車を出していただけるならそれでも良いのですが。主人と子供たちは確実に行きますが、私は思案中です。回答をいただけると幸いです。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

質問ありがとうございます。 Ha long bay なら絶対にCruiseがおすすめです Sa pa なら、、、silk path sapa かな? Hanoi はどこでもいいのですが、o...

質問ありがとうございます。
Ha long bay なら絶対にCruiseがおすすめです
Sa pa なら、、、silk path sapa かな?
Hanoi はどこでもいいのですが、old quarter がいいと思います。
※予算にもよるので参考までにお願いします。

Ha long bay 1 night cruise のツアーを予約することをおすすめします!

マウンテンビュー在住のロコ、シリコンバレーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ホテルはヒルトンハノイオペラにして、一泊でクルーズの予約をします。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの追記

ヒルトンハノイオペラは私の知り合いも働いています。
少し建物は古いですが、立地は抜群です。
クルーズを予約する場合は、必ずバルコニー付きをおすすめします。
バルコニーがあるだけでハロン湾をさらに感じられます。
窓からみるハロン湾とバルコニーから見るのは全く違います。

すべて読む

JW Marriott Hanoi

JW Marriott Hanoiに宿泊します。
ホーチミンは何度か旅行したことがありますが、ハノイは初めてです。
買い物(土産)をしたいのですが、JW Marriott の近くにお店はありますか。
旧市街の方へ行ったほうが良いですか?

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

どのようなお土産かにもよりますが、ばら撒きのようなものでればスーパーあるので可能です!

どのようなお土産かにもよりますが、ばら撒きのようなものでればスーパーあるので可能です!

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ばらまきはハノイの後ホーチミンに行きますのでそちらで買います。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの追記

もし、特定のものを購入したいのであれば事前にお調べされた方が良いかと思います!
旧市街は大体揃っていますが、値段が高くなる傾向です!

すべて読む

ハノイオペラハウス内部見学ツアー

来週ハノイに行きます。

かなり前の旅行記に内部見学ツアーがあった、その後なくなったとの記載がありました。
オペラハウスのHPにも見学ツアーは載っていないようでしたが、何かご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 現在はオペラハウス内の見学ツアーは行っていないようです。 再開も未定ということでした。

ご連絡ありがとうございます。
現在はオペラハウス内の見学ツアーは行っていないようです。
再開も未定ということでした。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。残念です。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの追記

特段理由がないようなのです。
感覚にはなりますが、今は観光客も100%戻っておらず、戻ったら再開する可能性もございますが、現時点では内部ツアーなどはもう少し先と思われます。
ただ、楽しいハノイになりますように。

すべて読む

Dao mèo 猫包丁 モン族包丁について。

高橋と申します。よろしくお願いします。

今、モン族ナイフ(包丁)現地語でDao mèo の購入を考えています。
〈参照〉
https://www.youtube.com/user/soncaotan/videos
https://www.youtube.com/watch?v=FVXQEVNfdrc&t=132s

で、物が物騒な物なので双方の国の法律上の購入可能か不可能か、使う木材の輸出入が禁止、もしくは規制されている物品(刀剣類ではない)なのか? 製作者連絡、日本に合う企画制作、輸入などに結び付けたい、サポートを模索しております。

当方、輸入雑貨現地買い付けの経験はございますが、(包丁)ナイフ、ベトナムの高地民族のモン族(衣料、雑貨はチェンマイなど経験済みではありますが)の文化遺産に近い日本とは食事事情の違う料理法(動物の解体含む)故の形状のナイフ(包丁)です。なお、包丁ナイフは刀剣類法に接触しません。ゆえに調べたいのです。

刃物の趣味、モン族の日本人が失った生命力に興味があります。観光、グルメ等、お遊び、初心者が喜ぶことは一切興味がございません。

ベトナム、アジアの創った人間たちの交流を含め、高地民族のタフな人間に負けない、調べて最後までご同行していただけるような夢のある方を、男女問わず、高地民族の伝統工芸の鍛造技術の保存にもご賛同していただける方を探しています。

刃物 鍛造 独立戦争後の残留日本人鍛造技術の伝授の歴史的考察など、人が生きていく上でのモン族のサバイバル法 に興味が尽きません。このようなサイトでお知り合いになれば、どれほどの時間の短縮になるかわかりません。

よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさんの回答

高橋様 質問ありがとうございます。 現在、確認を行っておりますが、リアルになると山に行きます。 *その分の費用 そして、送付にはWeaponとして捉えられるので、難しいかもしれないと...

高橋様
質問ありがとうございます。
現在、確認を行っておりますが、リアルになると山に行きます。
*その分の費用

そして、送付にはWeaponとして捉えられるので、難しいかもしれないと回答が来ました。
本件に関して、似たような案件を担当したスタッフが確認しておりますので回答までお待ち下さいませ。

すべて読む