ハノイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
旅行客の買い物袋に関して
現地の旅行客の方は、大抵斜めがけバッグで観光や買い物をされているのかなと想像していますが、買った物をどうやって持ち運んでいるか、見かけられたことはありますか?
チャックのないエコバッグを手持ちにするのはやめた方がいいよなぁ…と思いますが、皆さんどうやっているんだろう。と疑問に思いました。
旅行客の方を見かけたことのある方、教えてください!
2022年10月1日 7時24分
チャオさんの回答
セキュリティの心配ですか?
斜め掛けのバックは前に持っていただき、お土産等はエコバッグでも大丈夫だとは思います。
私も通常エコバッグです、ハノイは観光の中心地やバスターミナルで狙われる事もあるようですが、それほど治安は悪くはないですよ。
2022年10月1日 10時11分
チャオさん
女性/60代
居住地:ハノイ ベトナム
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる
ベトリーマンYamahaさんの回答
質問ありがとうございます!
ほとんどの方はスーパーの袋だと思います!
ただ量によってはタクシーとかを使ってそのまま移動されるので歩いてと言うのはなさそうです。
両手に荷物たくさんだと、観光客です!と言う感じもありますし、
エコバックはな日本人です!と言う感じを見せるような気がします。
追記:
もちろん、エコかどうかは別としても普通に勝手がいいスーパーの袋もあるといいと思います!
あとはお土産たくさん買っちゃったとかあれば、エコバッグも重宝しますよ!
2022年10月2日 18時25分
おこわマンさんの回答
こんにちは。ハノイ在住の者です。
だいたいの方はお店でもらう紙袋などに入れて持ち運んでいると思います。私も国内の旅行先で買い物した際は大体紙袋に入れて持ち運びますが、危険を感じたことはあまりないです。お土産の持ち運びであればチャックなしエコバックでもセキュリティの心配はあまりないと思います。あくまで私の感覚ですが、買ったお土産を狙われるということはあまりないように思います。
どちらかというと貴重品管理の方をより徹底して頂くといいかもしれません。か日本人がやられがちなのが、肩掛けバッグを背中側にかけていて歩いている時にそっと中身を盗まれたり、カフェなどで机の上に置いたスマホを盗まれるといった手口です。このへんは日本より気をつけた方がいいポイントです。
追記:
是非楽しんで下さい!何かあればまたお聞き頂ければ!
2022年10月5日 9時4分