かなやんさんが回答したプラハの質問

おすすめの場所(とくに温泉)を教えてください

こんにちは。いまプラハを訪れており、2月6日まで所用で滞在する予定です。
今回ですでに4回目のプラハでもあり、主だった観光地は行ったと思います。
今回の滞在で実際に用事があるのはそのうちの2日のみなので、日帰りで行けるようなところも行ってみたいと思っています。
以前チェスキークルムロフ、ピルゼンには訪れたことがあります。
興味があることは街歩き、建築、デザイン、食事、美術、歴史などです。
いまベルリンに住んでおり、しばらく湯船に浸かっていないので、温泉、スパ、マッサージの安くていい場所があれば特に知りたいです!

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

チェコの温泉は医療用なので、医者の処方箋がないと入れません。スロバキアやハンガリーに行けば、いいところがあります。スロバキアのDunajská Stredaなら日帰りできるかもしれませんが、早朝...

チェコの温泉は医療用なので、医者の処方箋がないと入れません。スロバキアやハンガリーに行けば、いいところがあります。スロバキアのDunajská Stredaなら日帰りできるかもしれませんが、早朝発深夜帰宅になってしまいます。

ベルリン在住のロコ、i_fujさん

★★★★★
この回答のお礼

チェコの温泉、処方箋が必須なんですね!ちょっと面倒くさいなあ。。。スロバキアならまだ圏内な気がします。本当はブダペスト行きたいんですけど、今回は日帰り旅までしかできなさそうとわかりがっかりしたので、チェコでいいところがないかなあと思ったところでした。とにかく返信ありがとうございます!

すべて読む

チェコからアウシュビッツ

こんにちは
2月にチェコに旅行に行く予定なのですが
その日程の中でポーランドのアウシュビッツにも
行きたいと思っております
安い移動手段と行き方を教えてほしいです
よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

はじめまして、かなやんと申します。 チェコのどこからアウシュビッツへ向かわれるのか存じませんが、プラハからと仮定しますと、現在、プラハからオシュフィエンチム(アウシュビッツ最寄り駅)へ直通...

はじめまして、かなやんと申します。

チェコのどこからアウシュビッツへ向かわれるのか存じませんが、プラハからと仮定しますと、現在、プラハからオシュフィエンチム(アウシュビッツ最寄り駅)へ直通する列車はありません。最低でも1回、ポーランドのカトヴィツェ(Katowice)というところで乗り換える必要があります。
ヨーロッパの長距離列車はたいてい、飛行機と同様、切符の売れ行きによって値段が変わりますので、2月の何日か、また、切符をどのくらい前もって買うかによって値段は変わります。プラハからカトヴィツェまでを現時点で検索してみると、明日(1月6日)だと列車によって624コルナ(1コルナ=約5円)から754コルナ、例えば2月12日の切符を今買うと、442コルナです。
カトヴィツェまでの直通列車は6;23、10:23、14:23、22:15で、最後の1本は夜行列車です。夜行列車で寝台を利用する場合、等級によってピンキリですが、244コルナから2002コルナの寝台料金がかかります。
カトヴィツェからオシュフィエンチムまでは6ズローチ(1ズローチ=28円くらい)です。

バスもあるかもしれませんが、私はよく知りません。

すべて読む

10月中旬のプラハの気候について

10月中旬にヨーロッパを旅行します。
チェコはプラハとチェスキークルムロフに滞在予定です。
服装についてですが、朝晩は冷え込むということですので、冬物のコートやセーター、マフラー、手袋を持っていくべきでしょうか。日本の真冬並みの寒さを想定しています。よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

最近は日中でも10℃前後です。夜の間に晴れると、朝は3℃くらいまで下がることもあります。東京の冬より少し暖かい感じです。

最近は日中でも10℃前後です。夜の間に晴れると、朝は3℃くらいまで下がることもあります。東京の冬より少し暖かい感じです。

すべて読む

プラハ中央駅の有荷物預かり所について

プラハ中央駅の有人の荷物預かり所へ荷物を預けて、翌日受け取りたいと考えています。
日を跨いでの利用は可能でしょうか?

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

ラビさん チェコ鉄道のホームページを見ると、有人の荷物預り所の預かり期間は40日までとなっています。 今日駅に行ったので、預り所に寄って聞いてみたら、1ヶ月と言っていました。 いずれに...

ラビさん

チェコ鉄道のホームページを見ると、有人の荷物預り所の預かり期間は40日までとなっています。
今日駅に行ったので、預り所に寄って聞いてみたら、1ヶ月と言っていました。
いずれにしても、翌日なら問題ありません。

ラピちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

かなやんさん

チェコ鉄道のホームページだけでなく、駅の預かり所で聞いていただき本当にありがとうございました。地方へ行くのにキャリーを置いていきたかったので助かりました。

すべて読む

プラハ、チェスキークルムロフ 買い物

プラハ、チェスキークルムロフ、ウィーンへ行きます。

プラハが物価安いようですし、買い物をしようかと思っています。
プラハは雑貨やアクセサリー、コスメのお店もチェスキークロムロフやウィーンより多いでしょうか?

買いたい物は、手頃なバラマキお土産 ウエハースなどお菓子、お酒ペペロフカ、ビール、コスメ、雑貨、アクセサリーなどです。
テスコ、パラディウム、ボタニクス、デカステロ、スタービーズ、ドラッグストア、ハヴェル市場に行って見ようと思っています。
他に手ごろな買い物が出来る、おすすめの通りやエリア、お店ありますでしょうか?

スーパーはテスコが値段も安く種類も多いという記事をみましたので、テスコに行って見ようかと思っています。
プラハやチェスキークロムロフにあるスーパーの違いありますでしょうか?
スーパーにある物でしたら、他のお店や市場に比べて安いでしょうか?
簡単に食事を済ませたい時に、スーパーで食事購入するかもしれませんので、おすすめのスーパーありますでしょうか?

パラディウム、ドラッグストアは、どんな感じでしょうか?

ハヴェル市場は、スーパーや他のお土産屋さんより安いでしょうか? 売ってる物が違ってるようでしたら比べるの難しいかもしれませんが。。。

チェスキークルムロフも同様に、手頃なバラマキお土産 ウエハースなどお菓子、お酒ペペロフカ、ビール、コスメ、雑貨、アクセサリーなどが買える通りやエリア、お店、スーパーありますでしょうか?

また、高級ブランドや有名ブランド ノースフェース、ザラ、プーマなどは、日本より安いでしょうか?
せっかくならチェコらしい、チェコ製品を見たいと思っていますが、ちょっと気になり質問してみました。

沢山の質問となりましたが、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

はじめまして、かなやんと申します。 テスコは店舗によって規模が全然違います。大型の店舗の方が当然品ぞろえが豊富です。地下鉄B線のAnděl近くの「Nový Smíchovショッピングセンタ...

はじめまして、かなやんと申します。

テスコは店舗によって規模が全然違います。大型の店舗の方が当然品ぞろえが豊富です。地下鉄B線のAnděl近くの「Nový Smíchovショッピングセンター」か、C線終点からバスで3つ目(Tupolevova)から徒歩3分の「Letňanyショッピングセンター」の中の店舗がおすすめです。

またGlobusというスーパーは、食品から衣服、おもちゃ、工具、園芸用品までそろっていて、比較的安いレストランもついています。
場所は、地下鉄B線のČerný Mostから歩いて5分くらいの「Černý Mostショッピングセンター」、あるいはC線Letňanyからバスで6つ目(Obchodní Centrum Čakovice)前の「Čakoviceショッピングセンター」内です。

sparklingさん

★★
この回答のお礼

早速お返事ありがとうございます。
プラハでの滞在期間が1日半ですので、観光エリアから離れた所へ行くのは難しい状況です。
離れたエリアの方が、レストランも、スーパーも安くて良さそうですね。。。

すべて読む

空港から長距離都市への移動方法

プラハ空港からオストラバの駅まで行きたいです。18時45分に到着しますので負担の内容に一番安くオストラバまで行く方法を教えてください。タクシー・電車・リムジン長距離バス・4人です・

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

ヨーロッパのバスや鉄道は、座席の売れ行きによって値段が変わりますので、一番安い方法は日付と切符を買うタイミングによって違います。現時点て、例えば8月15日発、大人4人の場合、20:53のエアポー...

ヨーロッパのバスや鉄道は、座席の売れ行きによって値段が変わりますので、一番安い方法は日付と切符を買うタイミングによって違います。現時点て、例えば8月15日発、大人4人の場合、20:53のエアポートエクスプレスというバスで空港から駅まで移動し、22:15の特急に乗ると、オストラバ中央駅に2:22着、料金は1480コルナです。おそらくこれが一番安いです。

すべて読む

チェコ鉄道の周遊券について

こんにちは。
チェコ国鉄のサイトにある Group Weekend Ticket について教えてください。
Mapa region Středočeský のエリアを利用したいと思いますが、該当するチケットはGroup weekend region Central Bohemia ticket CZK 319 でよいでしょうか?
よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

はい、その通りです。

はい、その通りです。

Kさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!鉄道に詳しい方からお返事いただき、心強いです。

すべて読む

プラハ空港から本駅までのエアポートエクスプレスについて

今年夏にプラハ旅行を計画しています。
プラハ空港から市内へのアクセスですが、エアポートエクスプレスを利用します。
切符は運転手か空港のインフォーメーションで60コルナで買えるとのことですが、

CD(https://www.cd.cz/default.htm)からでも買えますか?試しに
出発:Praha letiště/Airport (BUS)
到着:Praha hl.n.
と検索してみると45コルナでチケットが買えそうなのですが、これがエアポートエクスプレスのチケットということでしょうか?ネットで事前に買った方が安いんでしょうか?

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

はじめまして、かなやんと申します。 私も知りませんでしたが、確かにネットで買うと45コルナですね。このバスはチェコ鉄道が運行しているので、自社のサイトからのネット割引料金を設定しているので...

はじめまして、かなやんと申します。

私も知りませんでしたが、確かにネットで買うと45コルナですね。このバスはチェコ鉄道が運行しているので、自社のサイトからのネット割引料金を設定しているのでしょう。

すべて読む

鉄道の時間は、遅れることが多いですか?

中欧旅行を計画中です。ぜひ教えてください。
13時頃ウィーン発ー17時頃プラハ着のレイルジェットでの移動を考えています。
大体時刻表通りと考えてよろしいのでしょうか?
また、プラハ本駅から市民会館までスーツケースをころがして歩いていくのは、大丈夫でしょうか?(ストリートビューで見ると大丈夫そうに見えます。13分と表示します)
あるいは、タクシーはどうでしょうか?タクシー乗り場から乗れば大丈夫でしょうか?
いくらくらいしますか?ユーロで支払うことはできますか?
場所的に地下鉄は、使いづらいようなので、と思っています。
よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、かなやんさん

かなやんさんの回答

はじめまして、かなやんと申します。 鉄道は、15分程度までの遅れは頻繁にあります。特に夏は、線路の工事をやっていますので、よく遅れます。 本駅から市民会館までスーツケースを転がしてい...

はじめまして、かなやんと申します。

鉄道は、15分程度までの遅れは頻繁にあります。特に夏は、線路の工事をやっていますので、よく遅れます。

本駅から市民会館までスーツケースを転がしていくのは可能ですが、重いと結構大変だと思います。
駅を出て右の方に300mくらい歩くと路面電車の停留所があり、15番に乗れば2停留所・4分で市民会館の前に着きます。プラハ本駅を背にして左の方に行く電車に乗ります。ただ、混んでいたりすると大変かもしれません。

タクシーのことは私はよく知りません。

Donchan2さん

★★★★
この回答のお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。トラム忘れてました。

すべて読む