
はこさんが回答したニースの質問
ニースよりロスチャイルド邸へのアクセス
- ★★★★★この回答のお礼
2019年以降、旅行が止まってしまい、個人では情報収集ができないでいました。路線自体は以前のもの変わっていないと教えていただき安心しました。
ありがとうございます。 はこさんの追記
どういたしまして。
一番過ごしやすい時期のご旅行になるかと思います。晴天に恵まれて、素敵な時間を過ごされますよう祈っております。
ニース空港でPCR検査ができますか?
はこさんの回答
今日は。 ニース空港内にPCR検査を受けられる薬局はありますが、結果を受け取れるのは基本的に24時間以内となりますので、早朝に受ければ当日の夕方から夜にかけて、昼以降に検査を受けた場合は結...- ★★★★この回答のお礼
空港の薬局が今も対応しているという情報ありがとうございます。
ニースでは短期滞在なので、到着時に検査できたらBESTでした!
ありがとうございました!
今年の9月パリ旅行を計画しています。入国条件がいまいちよく分かりません…
はこさんの回答
現状では、ワクチン完全接種者には、上記2点のみとなっております。 フランス指定のワクチンパスは、もう1つのメッセージにて先にご回答させていただいた通りの方法でということになります。空港で提...
今は規制されていませんが、Pass Vaccinal(ワクチンパス)とはどのようなものですか?
はこさんの回答
今日は。 現在、フランスでも日本同様にコロナが再流行の兆しを見せておりますが、今までのところワクチンパスの再登場は話題に上っておらず、公共交通機関でのマスク着用義務すら復活しておりません(...- ★★★★★この回答のお礼
とても助かりました。ありがとうございます。
カンヌもしくはニース PCR検査について
はこさんの回答
今日は。 PCR検査に関しては、検体を採取する場所(主に薬局です)と、実際に検体をテストする場所が異なり、基本的に結果はインターネット(メール)で24時間以内に受け取ることになっています。日本...
フランスのジンについて
はこさんの回答
はじめまして。 私自身はそこまでお酒には詳しくありませんが、南仏にはいくつかジンを作っている蒸留所がありますので、視察のためのコーディネート、ご案内のご同行などできるかもしれません。 よ...
ニース周辺の滞在先とコロナ検査
はこさんの回答
今日は。 まず、PCR検査に関してですが、市内のかなりの薬局で予約なしで受けることが可能で、基本的には当日夜には結果をメール、または携帯電話の番号にて受け取ることができます。現在フランスでは、...- ★★★★★この回答のお礼
分かりやすいご説明どうもありがとうございます!
周辺ビーチもどこも良さそうですね。
予算と照らし合わせて探してみます。
ニース2週間の滞在地域
はこさんの回答
今日は、あこさん。 Malaussena に関しては、大通りなのでさほど危険はありません。ただ、ヨーロッパの大概の国同様、鉄道駅近辺はどこも治安が悪く、Malaussenaから駅北側の裏に...- ★★★★★この回答のお礼
はこ様 ご回答ありがとうございます。
やはり駅周辺は治安が悪いのですね。候補から外します。
Garbaldi付近にいくつか候補のアパルトマンがあるので検討したいと思います。
バスの発着場が港横のバス停なのですね。彼方此方訪れる方法も調べなくては!
色々ありがとうございます。 はこさんの追記
どういたしまして。
マントン、エズ、モナコ方面のバス停は港に面した大通りではなく、一本入った裏なので、見つけるのに少しだけ苦労するかもしれません。
色々想像しながら検討するのも旅の一部ですので、楽しみながらご準備してください。
leboncoin購入代行
はこさんの回答
今日は。 テントの方、ご確認させていただきました。 まず、私の住んでいるところからですと遠すぎるので、受け取りは郵送となります。leboncoinの支払いに関してはセキュリティーのシステ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答頂きありがとうございます。今回は引き取りに行ける方を探してみたいと思います。
はこさんの追記
了解です。素敵なテントですので、なんとかうまくいくように祈ってます。
フランスから周辺の国への入国について
はこさんの回答
今日は、 2022年秋のご計画とのことですので、投稿より時間が経っておりますが、ご返事させていただきます。 現状では、フランスに関しましては、日常生活でもほとんど規制は無くなり、入国も衛...
はこさんの回答
今日は。
ニース市内及び近郊のバス網は2023年1月に改変され、現在は同じバス停から15番のバスになります。15番の路線自体は以前のものと変わりませんので、ご心配なく。
ニースから出発の場合は進行方向に向かって右側が海側となりますので、席が空いているようでしたら右側に座って、素敵な景色をお楽しみください。
素敵な旅になりますように。