
最終ログイン・3日以内
ニシケンさんが回答したメキシコシティの質問
メキシコシティ空港からフェリペアンヘレス空港 移動方法について
- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
1時間おきに出ているなら覗きに行ってみます
24時間走ってるといいけど・・
すべて読む
現地での便利な支払い方法について
ニシケンさんの回答
レストランは、クレジットカード(アメリカンエクスプレスは、使用できないところが多いです。)で支払いを行いチップは、10%から15%でいいのではないですかね。Visaとマスターカードならほぼ使えま...
すべて読む
クレジットカードの支払い方について
ニシケンさんの回答
メキシコでの、クレジットカード決済ですが、ホテル、レストラン(屋台、小さい定食店などを除く)、ウォールマートなどの大きなマーケット、など多くの商店で使用できます。しかし、主にVisa、マスターカ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
VISA2枚とマスターカード1枚の予定です。
チップの機械操作ドキドキです。
うまくできるかドキドキですが、チャレンジしてみます。回答ありがとうございました。
すべて読む
ADOのチケット購入について
ニシケンさんの回答
バスの移動の場合、余裕のあるスケジュールならwebで購入することをお勧めします。割引もある時があります。現地購入ですと日にちによっては、満席ということもあります。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
日本からはAdoのサイトにアクセスできないのがネックですよね。
シティ到着後、翌日から利用するので満席だったらどうしようってドキドキですが。
web購入頑張ってみます。
すべて読む
メキシコの水、野菜について
ニシケンさんの回答
メキシコの野菜は、生食する場合はなるべく消毒したほうが賢明です。人の手に何度も触れているので、バクテリア汚染の心配があります。野菜の育成に、使われる水に、寄生虫などの病原菌が、含まれている可能性...
すべて読む
小学校、語学学校、永住権について知りたいです!
ニシケンさんの回答
現在のメキシコの状態を考えると今は、メキシコ移住を考える時期では、無いと思います。混沌とした時間が、これからメキシコを襲うかもしれません。メキシコ人の多くがアメリカに移住したがっています。メキシ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。そうですね、確かに日本と比べたらどこの国も治安は悪いとなると思います。
では世界のどこが安全なのかと考えたら、どこも混沌としていますものね。よく考えて子どもにとっても良い答えを出したいと思います。
ありがとうございました。
すべて読む
国内線 預け荷物について
ニシケンさんの回答
Viva Aerobúsのウェブサイトで右上の人の印の隣の3本横線をクリック、Informacionをクリック、Reglas de equipaje をクリック、otros artículos ...
すべて読む
メトロブスの利用について
ニシケンさんの回答
メトロブスは、そこそこ安全な移動手段であると思います。時間により混み合うことがありその時間は、乗り降りや持ち物に注意が必要です。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
BJX空港(バヒオまたはレオン空港)からグアナファトへのバス
ニシケンさんの回答
ネット検索をすると、現在グワナファトしに行くバスは、ばひお空港から出ていないので、空港からレオンに行きそこでグワナファト行きのバスに乗り換えるようです。
すべて読む
ルチャリブレ観戦について
ニシケンさんの回答
はじめまして、ご質問の件ですが、ルチャ リブレ 現在入場人数を制限しているので、ツアーに参加した方が見やすい席で見られる可能性が高いです。ツアー会社及び年間予約のファンに入場券を買われてしまって...
すべて読む
ニシケンさんの回答
ベニト ファレス 国際空港の第一ターミナルのPuerta7(プエルタ7)とPuerta8(プエルタ8)の中間にVenta de Boleto でAutobussという売店がありADOというバス会社が1時間おきにバスを出していてそこでバスのチッケトが買えます。168 ペソ、日本円で1300円ぐらいと思います。第一ターミナルの国際線で到着でしたら、税関を出て左に進むとすぐです。