ニシケンさんが回答したメキシコシティの質問

メキシコでのオールインクルーシブリゾート

ロサンゼルスからメキシコのビーチリゾートへ遊びに行こうと考えています。
現地では特になにをするということも無く、オールインクルーシブプランでのんびりできれば良いかなーーと言う感じです。

となるとロスカボスとプエルトバジャルタが候補にあがります(連休を利用しますがカンクンは遠いので今回は対象外です)が、どちらがオススメでしょうか?
英語でのコミュニケーションには問題ないですが、スペイン語でのコミュニケーション力はほぼゼロです(ごく簡単な挨拶程度)。

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

はじめまして、ロス カボス か プエルト ヴァヤルタということですが、ホテル内で過ごすのであればどちらも大差ないと思います。ホテル選びのほうが重要です。強いて違いを挙げるならロス カボスには、砂...

はじめまして、ロス カボス か プエルト ヴァヤルタということですが、ホテル内で過ごすのであればどちらも大差ないと思います。ホテル選びのほうが重要です。強いて違いを挙げるならロス カボスには、砂浜に直結したホテルを選ぶ選択肢がプエルト バヤルタより多いというところです。両地区とも太平洋に面しているので遠浅海岸は、ほぼ無いです。メキシコの雰囲気を少し味わいたいのならプエルトバヤルタ、英語がホテルの外でも通じやすいのは、ロス カボス。ロス カボスは、ほぼ外国の観光客です。どちらの地区もホテル内で観光ツアーの手配はできると思います。

JJさん

★★★★
この回答のお礼

「どちらも大差なく、ホテル選びの方が重要」
現地での観光に重きを置かないのであればなおさらそのとおりですね。

ありがとうございます。

すべて読む

黄熱病の予防接種について

これから南米を旅行する予定の旅行者です。

メキシコシティで黄熱病の予防接種ができるところを探しています。

ネットで調べると欠品していることが多いようですが、事前予約などで対応できるところがありましたら情報をお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

http://clinicadelviajero.com.mx/servicios-y-vacunas-para-viajar/ https://www.passporthealthgloba...

http://clinicadelviajero.com.mx/servicios-y-vacunas-para-viajar/
https://www.passporthealthglobal.com/mx/vacunas/fiebre-amarilla/?paid=1&satid=768&gclid=EAIaIQobChMIzq-yovvs5gIVf__jBx0JuA_4EAAYASAAEgJnkvD_BwE
https://travelhealth.com.mx/vacuna-para-la-fiebre-amarilla/?gclid=EAIaIQobChMIzq-yovvs5gIVf__jBx0JuA_4EAAYAyAAEgIpovD_BwE
などに連絡してみてはどうでしょうか?
全て予約制です。

めぐめぐさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんわ!
たくさんの情報をありがとうございます!
サイト拝見して検討します!

すべて読む

掛け布団のシーツ(カバー)を買いたい

この様な質問をしてもよいのかな、、?と思いつつ、どうしても見つけられないので質問致しますメキシコシティで 掛け布団のカバー(シーツ)を探しているのですが、どうしても見つけられません。
(布団カバー(シーツ)のセットはよく見かけるのですが、マットレスのカバー・その上のマットレス?のフラットな一枚布のカバー・枕カバー2枚の物が主流?) 色んなスーパー、お店を見ましたが 分かりません。掛け布団カバー単品では 売ってないのでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

ドルミムンドなどのベットを売っている専門店にあるはずです。

ドルミムンドなどのベットを売っている専門店にあるはずです。

メキシコシティ在住のロコ、Yoppiさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

初めてメキシコへ行きます

来月から 初めてメキシコへ行きます。観光本等で調べたりしているのですが、現地の方にお伺い出来れば何よりと思い質問致します。11月12月頃は 朝晩と日中の気温差が大きいようですが、服装的には どの様な物を持って行けば良いでしょうか? ザックリとした質問で すみません。

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

メキシコシティー、朝は、10度前後、昼は、晴れならば22から23度前後、曇りなら18度前後です。今年は、雨が多いので雨具もあったほうがいいかもしれません。北風が吹けは、体感温度は、温度より低く感...

メキシコシティー、朝は、10度前後、昼は、晴れならば22から23度前後、曇りなら18度前後です。今年は、雨が多いので雨具もあったほうがいいかもしれません。北風が吹けは、体感温度は、温度より低く感じます。メキシコの気候は、地域により大きく変わります。北に行けば零下のところもあり、南の地区では、今日は寒いと言ってセーターを羽織る気温が20度ぐらいです。行かれる場所が定かではないのではっきりとは答えられません。

メキシコシティ在住のロコ、Yoppiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
場所にもよりますね。主にメキシコシティに滞在予定です。気温差があるようなので 半袖ティーシャツから 薄手のダウンまで 準備して行こうと思います。

すべて読む

ソカロ地区について教えてください。

初めまして。
来月、メキシコシティーへ2泊3日で行く予定です。
ちょうど、滞在期間が死者の日のお祭りの日に当たります。
ソカロ周辺を観光するのに昼間の時間帯に日本人女性2人で観光するのは危険ですか?(スペイン語は話せません)

また、ホテルはレフォルマ通りのアラメダ公園近くですがソカロ地区まで歩いて行く事は(治安面や距離など)可能でしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

はじめまして、ソカロ周辺をアラメダ公園を抜けて観光するということですが、ゆっくり歩いて1時間30分ほどでしょう。アラメダ公園の露店を楽しみ。ベジャサルテス、郵便局博物館、などを見ながらソカロに入...

はじめまして、ソカロ周辺をアラメダ公園を抜けて観光するということですが、ゆっくり歩いて1時間30分ほどでしょう。アラメダ公園の露店を楽しみ。ベジャサルテス、郵便局博物館、などを見ながらソカロに入ることになると思います。昼間でしたらまず問題はないと思います。しかし、注意を怠らないことです。ソカロに入る通りは、先日のデモで破壊されているお店も有り、これからのデモでも破壊される可能性があるので完全に修復されていない可能性があります。
今年のパレードは、11月2日の、午後4時から予定されています。

もちやまさん

★★★★★
この回答のお礼

ニシケンさま
ご丁寧にお答えくださりありがとうございます。
公園の中にも露店が出ているのですね!郵便局博物館も興味があったのですが徒歩圏内だとは知らずとても参考になりました✨
なるべく日が沈んだ頃にはホテルに戻って楽しもうと考えておりますが、当日はきっと賑やかでしょうから浮かれずにさらに気を引き締めて楽しみたいと思います。
パレードの情報もありがとうございます!!
気になっていた情報ですのでとても嬉しいです!

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの追記

アラメダ公園付近のホテルですと、シウダデラ市場も徒歩の圏内です(20分ぐらい)。付近には、小さなチャイナタウンもあります。

すべて読む

メキシコから海外への食料品の持ち出しは有料でしょうか?

メキシコシティ国際空港にて手荷物検査を受けたところ、食料品を海外に持ち出すにはチェックを受ける必要があると言われまして、チェックしてくれる場所に行って説明を受けたところ、160アメリカドル必要だと言われました。

結局、たいして価値のある食べ物ではなかったので、手荷物用のリュックサックに入っていた食料品はすべて破棄しました。

日本に帰ってすぐに調べたのですが、そのような情報は全く見つかりません。

私は騙されそうになったのでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

飛行機に手荷物を持ち込む場合制限があるのは、ご存知だと思います。チェック現場でどのような説明を受けたかわかりませんのでなんともいえないですが、持ち込み制限のものがあり機内には持ち込めないが、預け...

飛行機に手荷物を持ち込む場合制限があるのは、ご存知だと思います。チェック現場でどのような説明を受けたかわかりませんのでなんともいえないですが、持ち込み制限のものがあり機内には持ち込めないが、預ける荷物になれば預けられるのでチャージが160ドルかかると説明された可能性があります。

すべて読む

☆来年の死者の日に向けてのアドバイス☆

お世話になっております。

来年10月末~メキシコ・ベリーズで旅をしようと思っています。

10/31に飛んで、10/31午後にメキシコシティについて、
11/2までをフリーにしているのですが、シティのパレードの日程に合わせてシティに滞在したいと思うのですが、シティのパレードの日はギリギリにならないと決まらないと記載があり、大体11/2に近い日の土曜なのでしょうか?

11/2の夜の便でグアナフォトに飛ぼうと思っているのですが、その日いっぱいまで祭りを楽しんだ方がいいのか、土日でほとんどイベントは終わっているので、飛んでもいいのか・・。

またシティ以外の日をオアハカに行くか、テオティワカンに行くか迷っています・・

オススメの行程などあれば教えて頂きたいです。

11/3以降は、グアナフォト・カンクン・ベリーズあたりに行きたいなと考えています。

また、カンクンからベリーズ・ベリーズからメキシコシティまでの飛行機を調べているのですが、スカイスキャナーでは出て来ません・・

どこから予約すると良いなどあれば教えて頂きたいです。

また実際に日にちが近づいた際には、観光等に関してお願いさせて頂く部分もあるかもしれませんので、色々アドバイスを頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

どうぞよろしくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

はじめまして、遅くなりましたが回答させていただきます。飛行機の国内線の移動ですが、飛行場に出発の2時間前までにチェックインをして機内預かり荷物を預けると航空会社に言われます。この辺りを頭に置いて...

はじめまして、遅くなりましたが回答させていただきます。飛行機の国内線の移動ですが、飛行場に出発の2時間前までにチェックインをして機内預かり荷物を預けると航空会社に言われます。この辺りを頭に置いてスケジュールを組む必要があります。グアナファト移動も飛行機ですとレオン市に到着、そこからまた別のグアナファト州の目的の場所に移動ということですと夜は避けた方がいいかもしれません。
カンクンからベリーズに飛行機でということですが、飛行機は、ないと思います。陸路での入国になると思います。帰りのベリーズからメキシコシティ行きの飛行機は、グアテマラかエルサルバドール経由になり片道ですと運賃が高いと思われます。
旅のスケジュールを考え悩むのも旅の楽しみですので、充分時間をかけて計画してください。
メキシコに限らず、どの国も来年のことはわかりません。安全情報に目を配り計画を立ててください。

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆

もう一度時間とかを考慮して詰めてみますね\(^o^)/

すべて読む

スーツケースなどの荷物を預けたい

ソカロ周辺でコインロッカーや荷物を預かってもらえる場所はありますか?

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

荷物を預けたいということですが、コインロッカーは、みたことがありません。ソカロ周辺で荷物の預かり所、自分には思いつかないです。テンプロマヨール博物館に入るときに荷物預かり所があったような記憶があ...

荷物を預けたいということですが、コインロッカーは、みたことがありません。ソカロ周辺で荷物の預かり所、自分には思いつかないです。テンプロマヨール博物館に入るときに荷物預かり所があったような記憶がありますが、出るときには受け取らないといけないと記憶しています。自分の感覚では、荷物を預けるという事は、預け荷物の盗難に遭う可能性があるという認識です。

すべて読む

税関について(税金の二重払い)

助けてください。
現在メキシコシティに来ています。
入国時、タバコを2カートン持ち込んだので、税金を払ったのですが、クレジットカードを何度か(その間に違うクレジットカードにもしている)通して、クレジットエラーが出たと言われたので、現金納付しましたが、銀行口座の確認をしたら、引き落としされていました(クレジットデビットカードだったため)。この場合は引き落としされたクレジットデビットカードに返金があるでしょうか。約3.5万円なので、かなり痛いです。よろしくお願いいたします。当方、メキシコ語は全くできず、どうあひたらよいのか、途方にくれております。

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

大変な災難ですね。カード発行銀行に連絡して、返金の手続きをしてみてはどうでしょうか。使った覚えのないチャージ金という形で返金手続きができるはずです。税関の領収書、チャージされていない証拠の領収書...

大変な災難ですね。カード発行銀行に連絡して、返金の手続きをしてみてはどうでしょうか。使った覚えのないチャージ金という形で返金手続きができるはずです。税関の領収書、チャージされていない証拠の領収書(チャージした時のエラーの控え)があれば返金される可能性は、あると思います。早めに銀行に連絡を入れると良いと思います。

大福さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。テオティワカン遺跡の熱気球のツアーに申し込みましたが、時間になっても迎えに来なくて、今回のメキシコ旅行は散々です(笑)。予定変更で日本大使館で相談できそうなら、してこようと思います。ありがとうございます。

すべて読む

成田→メキシコシティ→カンクンへのフライト

来年の3月、カンクンへ旅行を計画しています。
ANAでメキシコシティ(MEX)に到着するのは13:55です。空港のターミナル1に到着します。

そのあと、入国手続き&税関を通り、
15:50か16:05発のビバエアロバス(https://www.vivaaerobus.com/en)でカンクンへのフライトを予約しようと考えています。

そこで、お尋ねしたいのは、

1.メキシコシティ空港の入国&税関の行列はかなり待たされますか?ANAで行かれた方、到着する14時頃の時間帯の入国&税関の状況はどうでしょうか?

2.ビバエアロバスの出発ターミナルは1でしょうか?それとも2でしょうか?

3.13:55に到着して、入国&税関を通り、ビバエアロバスに乗り継ぐ場合、15:50とか16:05発は十分時間的に余裕あると思いますか?メキシコシティ空港の混雑状況を知らないので、アドバイスお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、ニシケンさん

ニシケンさんの回答

はじめまして、ご希望のフライトですと全日空から他社の国内線に乗り換えですので、2時間での乗り換え時間では、入国検査、税関で時間がとられ間に合わない可能性が大いにあります。全日空は、インタージェッ...

はじめまして、ご希望のフライトですと全日空から他社の国内線に乗り換えですので、2時間での乗り換え時間では、入国検査、税関で時間がとられ間に合わない可能性が大いにあります。全日空は、インタージェットと提携していますのでインタージェット利用の成田ーカンクンの利用を一考されてみてはいかがですか。また、viva aerobús は、料金体制が、3段階あり、機内持ち込みのみ、機内持ち込み10kgと15kgのお預かり荷物、15kgの機内持ち込みと25kgのお預かり荷物です。国際線と国内線の荷物持ち込みの規則が違うので、提携便を使わない場合注意が必要です。全日空、viva aerobusuとも第1ターミナルです。
また、アエロメヒコですと、成田ーカンクンをアエロメヒコ利用で買えばメキシコシティでは、入管手続きだけで荷物は、メキシコシティでピックアップなしでカンクンまで直接行きます。全日空とインタージェットの提携では荷物のピックアップ条件を知らないので調べてみます。
カンクンの帰りの便に乗る際は、発券手続きに時間がかかるので最低2時間半ぐらい前に行く事をお勧めします。

すべて読む