Kecskeさんが回答したバルセロナの質問

子連れバルセロナ観光について

夫と3歳の息子と共にバルセロナ観光を検討中です

行きたいところは
・サクラダファミリア(聖堂のみ)
・グエル公園
・カタルーニャ音楽堂
・カテドラル
外観のみは
・カサ・ミラ
・カサ・バトリョ
・サンパウ病院

あとはバルセロネータ周辺を見られたらと思っています。
はじめてなので、調べて行ってみたいところを列挙したのみなので、常識知らずでしたらすみません。

2泊3日ほどの旅行でどこまで見られるかアドバイスいただけたら幸いです。
また子連れ旅行でのアドバイスも頂けたらと思います。

よろしくお願いします

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

はじめましてこんにちは。 二泊三日ということですが、まる二日あるなら、十分見て回れます。 あとカタルーニャ音楽堂は、もしコンサートがあるならそちらで入られるのも一考ですが、3歳のお子さんが大...

はじめましてこんにちは。
二泊三日ということですが、まる二日あるなら、十分見て回れます。
あとカタルーニャ音楽堂は、もしコンサートがあるならそちらで入られるのも一考ですが、3歳のお子さんが大人しくしていられるかどうか。
こちらのブログも参考にしてみてください。役立つ情報満載ですよ。
(モニカ通信)https://www.blog-monika.com/
良き旅行となりますように。

トゥールーズ在住のロコ、カオリさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
音楽堂は息子がパイプオルガンが大好きなので見せられたらと思ってます。コンサートは難しいかもしれません……

観光できるのはおそらく1日になりそうなので、もう少し行きたい場所を絞ってみようかと思います。

有益な情報ありがとうございます!

すべて読む

バルセロナ観光サポート相談

はじめまして。この年末年始にバルセロナを1泊程度で観光したいと思っております。ヨーロッパのいくつかの国は行ったことがありますが、スペインは初めてです。家族旅行です。言葉や地理、セキュリティー対策が不安なので現地に詳しいロコさんのサポートを頂きたいと思っています。まだ日程は柔軟に調整可能です。ガウディの建築物を見て回り、買い物などをしたいと思います。空港スタートで、滞在中ご協力いただける方をこれから探したいと思います。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 https://www.blog-monika.com/ (モニカ通信) がんばってください。

こんにちは、
https://www.blog-monika.com/
(モニカ通信)
がんばってください。

すべて読む

サグラダファミリアの服装について

サグラダファミリアを見学する際に、服装の注意などを目にするのですが、サンダルでの入場はできますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 はい、問題ありませんよ。

こんにちは、
はい、問題ありませんよ。

ななみさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!助かりました😊

すべて読む

日曜日の午後から夜にかけて、バルセロナ観光のおすすめ・レストランなどを教えてください

もうすぐツアーでスペインを回ります。バルセロナの滞在は日曜日で午前にサグラダファミリアとカタルーニャ音楽堂を観光した後が自由行動です。まだ解散場所とか時間を確認中ですが、半日で回れる、行くべきおすすめ観光スポットを教えてください。またお酒を飲めない夫婦でも行けるおいしいご飯のお店も知りたいです。ばらまきお土産を買うのに便利なスーパー、お店もお願いします。ちなみに日曜日のバルセロナは普通に営業しているのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 こちらのサイトを参考にしてみてください。 www.blog-monika.com (モニカ通信)

こんにちは、
こちらのサイトを参考にしてみてください。
www.blog-monika.com (モニカ通信)

まんぼうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。いろいろ情報が載っていて、早速参考にさせていただきました。旅行がますます楽しみになってきました。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの追記

こんにちは、
残念ながら、スーパーや百貨店は基本的に日曜お休みのところが多いのですが、観光都市のバルセロナなので、営業しているお店もあります。
最後に、くれぐれもスリ置き引きには十分ご注意ください。
短い滞在のようですが、思い出に残る良き旅となりますように。

すべて読む

Wi-FiとSIMどちらがおすすめですか?

もうすぐ日本から8日間のスペイン周遊旅行に夫婦で参加します。昔ながらのWi-Fiルーターを日本からレンタルして行った方が良いのか、日本でSIMを買って持って行った方が良いのか、教えてください。おすすめの会社、SIMメーカー?などあれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

絶対SIMカードです。

絶対SIMカードです。

まんぼうさん

★★★★★
この回答のお礼

ズバリの回答ありがとうございます!
久しぶりの海外旅行で知識が時代遅れになっていたようです。simを日本で買うことにします。ありがとうございました(^_^)

すべて読む

バルセロナでの観光・夕食について

9月16日~21日で出張でバルセロナに滞在する予定です。
17日終日で、バルセロナ・近郊をご案内頂ける方を探しております。
バルセロナが初めてですので、有名スポット中心にそれ以外もご案内頂けると嬉しいです。
バル巡りもしてみたいなと思っております。

まだ出張の予定が固まっていないので、17日以外にもお願いできる日があれば、募集したいと思います。

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 こちらのサイトを参考にしてみてください。 コロナ禍以降更新されていませんが、まだまだ役に立つ情報ばかりです。 www.blog-monika.com (モニカ通信) 良い旅...

こんにちは、
こちらのサイトを参考にしてみてください。
コロナ禍以降更新されていませんが、まだまだ役に立つ情報ばかりです。
www.blog-monika.com (モニカ通信)
良い旅行になりますように。

すべて読む

バルセロナでの夕飯について

9月13日、14日にバルセロナ旅行をするのですが、夕ご飯にオススメのレストランを教えていただきたいです。

ホテルはソナ・ウニベルシターリア駅近くで中心部からやや遠くなるのですが、22時頃までに帰れれば問題ないので、場所のこだわりはありません。

パエリアを食べたいのと、新婚旅行なので2日間のうち1日は少し贅沢なディナーをしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

はじめまして、こんにちは。 こちらのブログを参考にしてみてください。 https://www.blog-monika.com/ (モニカ通信) 最近更新されていませんが、まだまだ役立つ情報...

はじめまして、こんにちは。
こちらのブログを参考にしてみてください。
https://www.blog-monika.com/ (モニカ通信)
最近更新されていませんが、まだまだ役立つ情報満載です。
それから、スペイン人はディナーにはパエリアを食べません。
通常最低二人前からですが、市内中心地カタルーニャ広場前のエル・コルテ・イングレスの最上階のカフェ・レストランは観光客向けのパエリアでなく、本物のパエリアが一人前から食べられます。三方ガラス張りで見晴らしがよく、いつも地元の人で賑わっていますので、間違いないです。
素敵な新婚旅行になりますように。

ななみさん

★★★★★
この回答のお礼

ブログのご紹介ありがとうございます。あとでゆっくり見てみます😊

エル・コルテ・イングレスの最上階にカフェ・レストランがあるのですね!買い物に行くつもりでしたので、参考にさせていただきます。ありがとうございます!

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの追記

お礼の返事ありがとうございます。

あと言い忘れましたが、少し贅沢なディナーということですが、バルセロナ港にある海辺のレストランでシーフードディナーもいいですし、ミシュランの星付きレストランがいいなら、一つ星あたりなら、予算的にも大丈夫じゃないでしょうか。できれば日本からネットで予約されることをおすすめします。あと、パエリアはランチに軽めに食べてくださいね。

すべて読む

ペネデス地方のワイナリーでの試飲

ペネデス地方のワイナリーで、2時間ほどかかるワイナリツアーではなく、カウンターなどで試飲のみ(only)ができるところはありますか?(平日です)
1ワイナリーで、数種類を30分くらいで飲み比べ→次のワイナリーへ
という訪問方法を考えています。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 ワインに詳しい日本人の専属ガイドを貸し切られるのがいいと思います。 おそらく、ワイナリーにもコネクションがあると思われるので。 いい方が見つかるといいですね。

こんにちは、
ワインに詳しい日本人の専属ガイドを貸し切られるのがいいと思います。
おそらく、ワイナリーにもコネクションがあると思われるので。
いい方が見つかるといいですね。

keitarou_3さん

★★★
この回答のお礼

検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む

Ayre Hotel Rosellónのルーフトップカフェについて

初めまして。
スペイン旅行を予定しております。
その際にサグラダファミリアがよく見えるAyre Hotel Rosellónの屋上にあるカフェを利用したいのですが、そちらは予約が必要かお分かりになる方はいらっしゃいますか?
もし、予約が必要でしたら代行サービスの利用も考えています。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 必要ないです。 First come, First serve.です。 楽しんで来てください。

こんにちは、
必要ないです。
First come, First serve.です。
楽しんで来てください。

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます^_^
直接行って入れたらラッキーですね!
予約もできるようなので自分で調べても検討したいと思います🎵

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの追記

こんにちは、
バルセロナには素敵なルーフトップバーがたくさんあります。
もしよければ、こちらのサイト
https://www.blog-monika.com/
(モニカ通信)を参考にしてみては。
最近更新されていませんが、バルセロナの色々な有益な情報が満載です。

すべて読む

定番or一般的な夏バテ対策についてぜひ聞きたいです!

バルセロナ在住のみなさま、こんにちわ!
ロコタビのけーじゅんと申します。
現在ロコタビでは、さまざまなテーマでロコのみなさまの声を集め、日本に発信する活動を進めております!

今回「夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物」をぜひお伺いしたくご質問いたしました!
※夏バテ対策=暑い気候の中での対策or人気商品

現在ロコタビでは「仮)世界各国の夏バテ対策!」の公開を検討しており、
ぜひ現地にお住まいのみなさまのコメントも載せたいと考えております!

ご回答を心よりお待ちしております!

ーーーー
例)日本
飲食物:スポーツドリンク、スイカ、うな重、冷やし中華、蜂蜜レモン、そうめん、梅干し
代表的な商品ブランド:スポーツドリンク(ポカリスウェット、アクエリアスなど)ー150円くらい
その他コメント:うちわ!扇子!
ーーーー

※頂いた回答はロコタビのnoteやリリース記事に掲載させていただく場合がございます。
お気軽にご回答いただけると嬉しいです。
心よりお待ちしております!

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

バルセロナ ガスパチョ!

バルセロナ
ガスパチョ!

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!やはりガスパチョなのですね!

すべて読む