Kecskeさんが回答したバルセロナの質問

スペインでフラメンコを見ることができるところ、バルセロナ周辺のおすすめの街を教えてください

こんにちは。
今回、父と6月にスペインに旅行に行くことになりました。他の国も回るのですが、スペインではバルセロナ、もしくはアンダルシアの周辺の街でフラメンコを見ることができるところを教えていただきたいです。
また、前回マドリッドとトレドには行きましたが、今回はバルセロナを含め南の方の街を回りたいと考えています。バルセロナ泊で日帰りぐらいで行けそうなおすすめの街がありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 ベタで鉄板になりますが、 バルセロナでフラメンコを見るなら、ランブラス通りにある「エル・コルドベス」一択です。 また、 バルセロナから日帰り旅行するなら、シッチェス、タ...

こんにちは、

ベタで鉄板になりますが、
バルセロナでフラメンコを見るなら、ランブラス通りにある「エル・コルドベス」一択です。
また、
バルセロナから日帰り旅行するなら、シッチェス、タラゴナ、モンセラート、コスタ・ブラバあたりですね。

くれぐれも人混みでのスリ・置き引き、ひったくりにはご注意ください。
お父様と楽しい旅行になりますように願っています。

Kecske

パリ在住のロコ、rarariue_さん

★★★★★
この回答のお礼

Kecske様

こんにちは。ご回答ありがとうございます一択なのですね!それほどのことなら、なおこちらに興味がでてきます!
バルセロナから日帰りで行けるところも複数ありがとうございます。
スリやっぱりすごいのですね。私はパリに住んでいるのですが、パリとは種類が違うと聞きました。

注意しつつもスペインを楽しませていただきますね!

すべて読む

バルセロナ母子旅1週間

7/14〜21まで1週間5歳の息子と2人でバルセロナ観光します。スペインは初めてなので、建築、バル、自然を一日1〜2か所を目安にのんびり楽しみたいと思っています。

ラフプランを作ってみましたが、もし変更した方が効率が良さそうな箇所があればアドバイスをいただけると嬉しいです(^^)

行程
7/14(月) 夜バルセロナ到着
7/15(火) サグラダファミリア、サンパウ
7/16(水) グエル公園、カサビセンス
7/17(木) カサミラ、カサバトリョ
7/18(金) 音楽堂、グエル邸
7/19(土) 公園
7/20(日) ミロ美術館
7/21(月) 昼バルセロナ発

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

はじめまして、こんにちは 既に多くの方が回答されているかと思いますが、せっかく夏にバルセロナに来られるということなので、嫌いでなければぜひビーチに行っていただきたいです。 バルセロナ...

はじめまして、こんにちは

既に多くの方が回答されているかと思いますが、せっかく夏にバルセロナに来られるということなので、嫌いでなければぜひビーチに行っていただきたいです。

バルセロナにはバルセロネータというビーチがありますが、物売りや置き引きなども多く、水もあまりきれいではないので個人的にはおすすめしません。

できるなら、近郊線の電車でカステルデフェルスやマタローあるいはバダローナまでいかれるのが良いかと思います。とはいえ、夏のバカンスシーズンなので、どこも海水浴客で多いとは思いますが…

日程的には、思い切って到着日翌日は時差ボケ解消を兼ねて、ビーチに行ってのんびりされてみてはいかがですか。観光はそれぞれ一日ずつづらしても構わないでしょう。日曜の最終日はシウタデリャ公園でのんびりされるのが良いかも知れません。地元のスペイン人の家族連れなんかもたくさん来ますよ。なので、ミロ美術館は行かなくても大丈夫です。

美味しいものをたくさん食べてくださいね。
おすすめのバルはセルべセリア・カタラーナ、ヴィニトゥス、ラ・プラタなど。
また、パエリアは最低2人前からなんですが、一人からでも食べられるレストランとしては、
カタルーニャ広場に面したエル・コルテ・イングレスというスペインの百貨店最上階にあるフードコートのようなところのパエリアは地元の人もよく行くところなので味は保証します。ここは窓からの眺めも最高です。間違っても、ランブラス通りにある客引きには捕まらないように。安かろう不味かろうです。

最後にバスや地下鉄などの公共交通機関を利用する際、人混みの中を小さな子供を連れて歩くとき、くれぐれもスリ・置き引き、ひったくりには注意しすぎるほど注意を怠らないように。

それでは、息子さんと一杯楽しい夏の思い出ができる旅行となりますよう願っています。

Kecske

ドバイ在住のロコ、とらママさん

★★★★★
この回答のお礼

Kecskeさん
お返事ありがとうございます!
現在ドバイ在住で前後でロンドン滞在予定です。ビーチはお腹いっぱいで、もし行くなら距離的にバルセロネータかな、と思っていましたが、治安が悪いのですね😅
1人前パエリアも探していたのでとても嬉しいです!バル巡りも楽しみたいと思います🍷

たくさんの貴重な情報を教えていただきありがとうございました!スリのカモにならないように、十分気をつけたいと思います!

すべて読む

モンセラットはおすすめでしょうか。

色々とすでに質問をしていますが、6月下旬にバロセロナに行く予定をしております。
1日時間がある時に親を連れてモンセラット観光を考えておりますが、
足腰の弱い親となりますため、Youtubeなどで行き方を見ていると、電車の駅だけで疲れてしまいそうです。

専用車で行くことも考えてみたいと思いますが、旅行のライセンスを持っている専用車でお手頃でおすすめのところがあれば教えていただきたいです。
また、専用車で行った場合でも黒いマリア様を見るのに行列、その他うろちょろするにも結構歩くと話を聞いています。
そもそも足腰の弱い両親を連れて行くのは難しいと思われますか?

1日1万歩が限界の親です。しかも夏に連日歩くとなると疲れが出そうですが、それでも最後になるであろうスペイン旅行で、モンセラットに行ってみたいです。
前日と前々日にカサばとりょ、カサミラ、グエル公園、サグラダファミリアに行っています。

その後まだマドリードとグラナダなど旅は続くので、あまりに無理のないプランにしたいと思っております。

アドバイスをいただけましたら幸甚です。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

はじめまして、こんにちは、 観光での1万歩はあっという間です。ご両親のことを考えると専用車で行かれるのが一番いいかと思われますが、少しでも予算を節約したいのであれば、ホテルから最寄りの電車の駅...

はじめまして、こんにちは、
観光での1万歩はあっという間です。ご両親のことを考えると専用車で行かれるのが一番いいかと思われますが、少しでも予算を節約したいのであれば、ホテルから最寄りの電車の駅まではタクシーを利用すれば、それほど歩かなくて済むと思いますが、モンセラットの駅から黒いマリア像のある教会までは少し歩きますし、また急な坂もあります。
それから、グエル公園は結構歩きますよ。無理な日程は避けられたほうが良いです。
また、サグラダ・ファミリアは必ず事前に予約を入れておいて、ぜひ訪れてくださいね。
マドリード・グラナダもスリひったくりなどの治安面を考えても、できればタクシー利用をされることをおすすめします。ご両親を見ながらご自身の身の回りのことも考えての旅行となると結構ストレス溜まると思います。ちょっとした気の緩みで、被害に合う可能性もありますのでくれぐれもご注意ください。
ご両親との思い出深いご旅行となりますように願っております。

すべて読む

大晦日の交通事情を教えて下さい。

大晦日にバルセロナからパリへ移動するので、空港へ行きます。午前中ですが、大晦日のバルセロナの交通はどうでしょうか?混みますか?エアロバスを利用しようと考えています。宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 全然問題ありませんよ。 また、大晦日の地下鉄は終日運行です。

こんにちは、
全然問題ありませんよ。
また、大晦日の地下鉄は終日運行です。

ikukodanceさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

スペイン観光ルートに関して

この度の洪水被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

そのような中ではございますが、年末年始に子連れスペイン旅行を計画しております。
リズボンから出発し、4泊スペイン滞在します。4泊目はバルセロナで確定しており、
間の3泊をマドリード周辺+グラナダで過ごすか、アンダルシア方面へ行くか迷っています。
初スペインなのですが、お勧めの旅程をお伺いできますと幸いです。

また、アンダルシア方面で絞った場合、3泊でマラガ、セビーリャ、コルドバ、グラナダを
回ることは可能でしょうか?移動時間で終わってしまいますでしょうか・・・?

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんばんは、 4泊ともバルセロナ一択です。そのほうが思い出に残る旅行になります。

こんばんは、
4泊ともバルセロナ一択です。そのほうが思い出に残る旅行になります。

クミさん

★★★★★
この回答のお礼

ご意見頂きありがとうございます、参考にさせて頂きます!

すべて読む

グラシア通りのお店とサン・ジュセップ市場の営業時間について

お世話になります。
11月の初旬にバルセロナに行きます。
お昼の14時から17時ごろ、グラシア通りのお店とサン・ジュセップ市場に行きたいと思っています。
その時間帯は、市場もグラシア通りのお店もお昼休憩でしょうか?
市場は、朝9時ごろから開いているので午前中に行った方が良い、グラシア通りは10時頃から開店するなど、教えて頂けたらありがたいです。
また、グラシア通りやサン・ジュセップ市場でオススメのバラマキお土産のお店やスペインならではの老舗の食べ物屋さん、朝食やランチ、カフェが楽しめるところがあったら、教えてください。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

いえ全然開いていますよ。 ばらまき用のお土産ならカタルーニャ広場に面したエル・コルテ・イングレスという百貨店の地下のスーパー、メルカドーナがおすすめです。また、ここの最上階にある食堂は朝から夜...

いえ全然開いていますよ。
ばらまき用のお土産ならカタルーニャ広場に面したエル・コルテ・イングレスという百貨店の地下のスーパー、メルカドーナがおすすめです。また、ここの最上階にある食堂は朝から夜までノンストップ営業をしています。朝食から、ランチ、カフェ使いまでオーケーで、何と言っても270度の眺望が素晴らしいです。

すべて読む

スペイン旅行にスカートは駄目ですか?

11月前半(後5日程で)バルセロナ、マドリード、グラナダ、マラガを10日かけて周る予定です。
スペインの治安がいろいろ言われていてスペイン人の友人からも綺麗な恰好はダメよ、と言われました。ワンピース、スカートを着て歩くのはNGなのでしょうか?スカートしか持っていない友人と一緒です。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、全然オッケーですよ。 ただスペインは若い子はへそ出しパンツルックが普通ですが。

こんにちは、全然オッケーですよ。
ただスペインは若い子はへそ出しパンツルックが普通ですが。

syunapuさん

★★★★
この回答のお礼

気をつけろ情報が多すぎて過敏になっています。
短いスカートを履くこともおヘソを出す予定もないので安心しました。
ありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの追記

良いご旅行となりますように!

すべて読む

夜遅くに空港に到着 その日の宿泊場所は?

来年の2月にバルセロナへ行くことになりました
シャルルドゴール経由でエルプラット空港への到着が22:55になります
入国手続きをフランスで行った場合、スペインでは入国審査はないと思うのですが、いかがでしょうか?
また到着が23時頃になりますので、その日のうちに市内への移動は難しいかと思っています
やはり空港近くのホテルに泊まって、翌日早くに市内へ移動するのが安心でしょうか?
バルセロナでは2日半の滞在になりますので、なるべく効率的に過ごしたいと思っています
初めてのバルセロナですので、不安なことが多く回答いただけるとうれしいです
どうぞよろしくお願いします

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 バルセロナの空港バスは24時間運行しています。 ただ女性だということと治安のことを考えると、安全を期して、タクシーでその日のうちに移動して市内のホテルに宿泊されることをおすすめ...

こんにちは、
バルセロナの空港バスは24時間運行しています。
ただ女性だということと治安のことを考えると、安全を期して、タクシーでその日のうちに移動して市内のホテルに宿泊されることをおすすめします。
翌朝から効率的に市内観光できますよ。
それでは、良き旅となりますように。
Kecske

Apiaさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に回答ありがとうございました
ご心配ありがとうございます
今回は夫と二人なので、少しは安心ですが、タクシーで市内へ移動することに決めました
ありがとうございました

すべて読む

バルセロナ観光のアテンド

初めまして。来年3月にバルセロナへ個人旅行する予定です
スペインもバルセロナも初めてです。
3~4日滞在したいのですがその間 旅のアレンジを含め、アテンド可能な方はいらっしゃいますか?
3月の旅の日程などはこれから決めていく予定です
よろしくお願いします

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

はじめまして、こんにちは。 具体的なお日にちはお決まりでしょうか。

はじめまして、こんにちは。
具体的なお日にちはお決まりでしょうか。

チャチャさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
3月としかまだ決めてなく日程はこれから調整する予定です

すべて読む

12月にバルセロナに行く予定ですが

仕事柄雑貨(がま口)を作って販売していますが、
現地のお店さんでも販売してみたいのですが情報などもなく、交渉なども全くの素人なのでできない状態です。

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさんの回答

こんにちは、 現地通訳兼コーディネーターを雇われたほうが良いと思いますよ。

こんにちは、
現地通訳兼コーディネーターを雇われたほうが良いと思いますよ。

KURUMIYUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!是非ここで探してみたいと思います⭐︎

すべて読む