
けいさんが回答したウィーンの質問
日本へのスマホの輸送方法についてです
ウィーンのお昼のコンサートについて
けいさんの回答
こんにちは。お答えさせて頂きます。 お昼時間帯のコンサートですが、6月15日の15時半から2時間、楽友協会黄金のホールにて、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートが予定されています...
ナイトジェットについて
けいさんの回答
こんにちは、初めまして。お答えさせていただこうと思います。 お話を伺いこちらの方でも調べてみたところ、おっしゃる通りオーストリア国鉄(ÖBB)のHP/アプリではNJ466のSleeper ...- ★★★★★この回答のお礼
まさしく求めてる回答でした、、ありがとうございます!!!
街中での印刷、コピーサービスについて
けいさんの回答
こんにちは。お答えいたします。 ウィーン市内では、印刷のサービスは街のコピーやさんなどでするのが一般的になります。ただ、最近日に日に閉業するお店が増えています。 こちらはあくまでも例...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます。
オーストリア鉄道の乗り方
けいさんの回答
こんにちは。お答えします。 ウィーンからブダペストへの切符をご購入済みとのことですが、ご購入時にチケットの受け取りの方法を選択する場面がおそらくあったかと思います。その場面で、駅でチケット...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます。
ウイーン中央駅からトラムに乗るには
けいさんの回答
こんにちは。お答えいたします。 ウィーン中央駅からトラムDへの乗り換えとのことですが、進行方向後ろよりの地下鉄路線U1への乗り換えなどとは逆方向の階段を降りていただくと、目の前がDの停留所...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご説明いただきましてありがとうございます。そういう方法あるんですね。もう一度考えます。悩ましい〜。
ウイーン中央駅からシュバルツェンベルクプラッツまで
けいさんの回答
こんにちは。お答えしたいと思います。 まずはきっぷについてですが、ウィーン市内においては国鉄、バス、トラムの切符は共通して使えることになっています。ウィーン国際空港はウィーン市外ですが、そ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご説明いただき、本当にありがとうございます。頭の中でイメージしやすくなりました。3人で話し合って、実際のその時の状況、到着時間とか疲れ具合とか、に応じた方法を選べるように、2つ3つ用意しておこうとおもっています。わかりやすく教えてくださってありがとうございます。
ウィーンの宿泊 西駅周辺の治安を教えてください
けいさんの回答
こんにちは。お答えしたいと思います。 まずは西駅(Westbahnhof)付近についてですが、治安はいい方ではないですが、海外在住の方であれば普段通り注意していただければ差し支えないかと思...- ★★★★★この回答のお礼
けいさん
細かく治安のことまで教えていただきありがとうございます。
なかなか、地下鉄や路線の細かいところは初めての地では分かりづらく、
情報ありがとうございました。 けいさんの追記
お役に立てていれば幸いです。
もし今後いくつかの候補でお悩みになったりすることがあればまたお気軽にお尋ねください。費用と条件面でベストな滞在先が見つかりますように。
お土産用のザッハトルテ、またはチョコレートを買うとすれば、どのお店が良いでしょうか?
けいさんの回答
度々こんにちは。お答えいたします。 1. 残念ながら本家本元のホテルザッハーのザッハートルテが一番持ち帰りには適しています。ホールケーキは特に、スーツケースに入れて預けても日本に問題なく持...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
ホテル・ザッハーのザッハートルテについて、詳しくありがとうございました!
小さな3個入りのもの、お土産にぴったりですね。
Joseph Brotというお店も教えて頂きましてありがとうございました。
是非、利用してみたいと思います。Oberlaaは、他の方もお勧め下さいましたが、とても可愛い小箱にチョコレートがいっぱい入っていて、魅力的ですね!お店のケーキ類も是非、食べてみたいです。
Gerstnerというお店は、初めて聞きました。
是非、立ち寄ってみようと思います。お紅茶のHaas & Haas、コーヒー屋さんAlt Wien Kaffeeについてもありがとうございました!
お紅茶は軽くてお土産に最適ですね!
ウィーンならではのフレーバー紅茶など、探してみたいと思います。
また、カフェ文化ならではのコーヒー豆、というのも魅力的なお土産ですね。
コーヒーは大好きですので、是非、買って帰りたいと思います。色々お土産の選択肢を教えて頂きまして、本当にありがとうございました!
けいさんの追記
お役に立てたようで何よりです。
2月はもしかして、ウィーン国立音楽大学の校舎を使って行われる講習会での滞在でしょうか?私の友人も日本から受けにくるようですし、私がこちらに留学するきっかけになった講習会です!(違ったらごめんなさい🙏🏻)素敵な滞在になりますように。また何か困ったことがあればなんでもおっしゃってくださいね!
街中でのマスクの使用について
けいさんの回答
chabanaさん こんにちは。お答えさせていただきます。 まずお尋ねのこちらのマスク事情についてですが、コロナ以降特に電車内など人の集まる場所では未だマスクを着用される方が多くいら...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました!
これで安心してマスク着用しながらウィーンに滞在出来そうです。
本当にありがとうございます!
折角の勉強の機会を無駄にしたくないので、学校のレッスン以外は必ずマスクを着用し、日本と同じように用心して過ごそうと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました!
けいさんの回答
こんにちは、初めまして。けいと申します。回答させていただきます。
この度は旅の最中に大変な災難でしたね。私も滞在先のホテルにメガネを忘れてしまったことがあります。そのホテルが親切で郵送してくれたからよかったものの、一度失くすと日本のように見つからないことも多いので、無事に見つかってひとまずはラッキーだったと思います。
もう郵便局の方が送れないとおっしゃるのであれば無理しない方がよろしいかと思います。私でよろしければ7月5日に帰国しますのでその際に手持ち荷物として持ち帰ることは可能です。ただし、道中でそれこそ悪質なスリや盗難など、避けられない状況に遭遇してしまった場合、全責任を負うことはできませんが・・・。もし他に信頼できる友人の方や、友人の友人の方の中に帰国が近い方がいらっしゃればその方にお願いするのも手かもしれません。
撮り急ぎになりますが、無事に日本までスマホが輸送できますようお祈りしております。