
カズさんが回答したワルシャワの質問
トランジット(6時間)でおすすめの情報教えて下さい
- ★★★★★この回答のお礼
カズさま
ありがとうございます!美術館リストもスーパーも参考になりました!
トランジット合間お世話になる際はご連絡いたします。よろしくお願い致します。
観光、公共機関の使用
カズさんの回答
ご質問ありがとうございます。 アウシュビッツまでは、ワルシャワから電車で3~4時間程度(車で4時間未満)、クラクフからは電車かバスで1~2時間程度(車で1時間程度)になります。もしアウシュ...- ★★★この回答のお礼
カズさんへ
返答ありがとうございます。
詳しい内容で、頼りにしたい・・・っと。
いないんかい!!って(笑)でも、書かれたことを検索してみます。
コメントありがとうございました。
自家用車をお持ちの方
カズさんの回答
運転手および英和の通訳はご提供できますが、ポーランド語・日本語の通訳は出来ません。お役に立てず申し訳ございません。- ★★★★★この回答のお礼
了解いたしました。 私もある程度は英語でしたらなんとかなりますが、おそらくポーランド語でのやり取りになると思います。 お答えありがとうございました。
クラクフのガイドしてくれる方探しています(8月の土日)
カズさんの回答
日程が合わないためご要望にお応えすることができません。 申し訳ございません。
ワルシャワ市内アテンド
カズさんの回答
申し訳ございませんが、その期間はワルシャワを離れているためお力になれせん。 地元ポーランドのワインをご希望とのことですが、ワインの産地ではないのであまりお目にかかる機会がありません。ただ、...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます! カズさんのプロフィールに酒類および酒とあったためアテンドしていただけたらと思っておりましたが残念です。またの機会にお願いしますね。
そうですか、ポーランドはあまり自国でワイン作っていないのですね。Dyletanci調べてみます。また独りでも飲み食いを楽しめるオススメのお店ご存じでしたら教えてもらえませんでしょうか。 カズさんの追記
ポーランドの特産はウォッカとベリー系のリキュール(Nalewki)になります。
ただ、ビールが一番消費量が多く色んな銘柄がありますが、ピルスナーおよびラガーが主体で種類としてはそこまで豊富ではありません。勿論ビール専門店にいけば様々なビールが置いてありますが、これらはポーランドで醸造されたものではなくベルギーやドイツ、チェコが多い印象です。また、最近ではウィスキーとワインの人気が高まってますが、これらも輸入品が主流です。楽しむの定義次第ですが、一人で食事をしている方々を見かけるのは飲み屋(Bar)、食堂(Bar Mleczny)、およびカフェになります。ただ、飲み屋と食堂では殆どの確立でポーランド語以外通じません。そのため事前にある程度のメニューは調べておいた方が良いかもしれません(http://www.tastingpoland.com/food/polish_food_first_courses.html)。私の場合、特にランチはどこでも問題なく一人で食事を楽しめるので、普通のレストランにも行ってますが、一人の方はいないか少ないですね。
ウォッカで是非試して頂きたいのは、値は張りますが Młody Ziemniaki(若いイモという意味)。どこにでも置いてるわけではなく、やはりいい感じのお店にいかないとありません。手頃なイモベースのウォッカであれば Luksusowa。麦ベースで高級ですと
Belvedere も美味しいです!「ウォッカの家」というお店があるのでここであれば沢山の種類が飲めます(http://www.domwodki.pl/en/#)。良いご旅行になるといいですね!
ポーランドー日本 配達
カズさんの回答
ポーランド郵便の場合はこちら: http://www.polish-post.pl/hermes/uploads/2016/04/Cennik-us%C5%82ug-powszechnych-...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
ポーランド留学希望 20代後半
カズさんの回答
① 申し訳ございませんが、英語(ポーランド語)留学のために滞在している知人はおりませんのでお力になれません。ネット検索すれば英会話学校は多数出てくると思いますが、どれが良いのかは皆目見当つきませ...- ★★★★★この回答のお礼
カズさん
情報提供ありがとうございます。
確かにポーランドで英語留学は少し違和感を感じます。
しかし、この度は好奇心から始まった計画であり、比較的治安が良いとされる国(国際情勢等)更に、ポーランドには死ぬまでに行ってみたいと思っていた場所があります。調べているうちに英語の授業がある語学学校の情報を見つけたので、このたどたどしい英語のスキルアップとあわよくばポーランド語にもかじり付きたいと欲張りな考えを持ちました。働かなくては金銭的に・・・というほど切羽詰まった旅をする気はありませんが、どうしても現地で生活をと考えるとアルバイトで良いのでできることはないかと思い、情報収集をしております。 日本関係や日本向けに又は日本とという感じでポーランドの方が考えているならばそのお手伝いをしたいというのが一番の理想化もしれません。とてもアバウトで申し訳ございません。最後に、重複しますが情報提供誠にありがとうございました。
ワルシャワの生活について
カズさんの回答
① 不動産仲介業者に確認するのが一番かと思われます。日本語での業務提供をご希望であればこちらを試してみてください(https://www.miller-fukuda.jp/search/apar...- ★★★★★この回答のお礼
現地の貴重な生活情報を丁寧に教えてくださり、とても助かりました。
カズさんの追記
その後、参考になりそうなサイトを見つけましたのでご案内します。
Cost of Living in Poland で検索した結果です:
https://www.numbeo.com/cost-of-living/country_result.jsp?country=Poland
ガイドのお願い_2017年1月15日 Sun
カズさんの回答
astmilcorpさん、 回答が遅れて大変申し訳ございません。 日程調整して直ぐにご連絡できると思っていたのですが、一言でもお返事しておくべきでした。 さてご相談の件ですが、その...
カズさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
① ワルシャワ・ショパン空港のラウンジは利用したことがないのでお答えする立場にございません。申し訳ございません。
② クラシック鑑賞に関しては、残念ながら月曜昼間なのでコンサートは開催されていないかと思われます。美術鑑賞であれば、以下の美術館がお勧めになるかと思われます。どれも空港から車で20~30分程度です:
- MOMA in Warsaw (https://artmuseum.pl/en/muzeum)
- Zachęta (https://zacheta.art.pl/en)
- National Museum (http://www.mnw.art.pl/en/)
- Królikarnia (http://www.krolikarnia.mnw.art.pl/en/about-krolikarnia/)
- Centre for Contemporary Art (http://u-jazdowski.pl/en/main)
③ 空港近辺のスーパー(Auchen, Lidl, Tesco, Carrefour) https://www.google.pl/maps/search/supermarket/@52.1672356,20.9503333,14z/data=!3m1!4b1!4m8!2m7!3m6!1ssupermarket!2sWarsaw+Chopin+Airport,+%C5%BBwirki+i+Wigury+1,+00-001+Warszawa!3s0x4719331c42e95ce3:0x22c5f5a26843e8d1!4m2!1d20.9678911!2d52.1672369
19日月曜であれば、朝10時以降、16時までならご一緒できます。