
Kazさんが回答したクアラルンプールの質問
占い関連の情報を探しております。
- ★★★★★この回答のお礼
Kazさん、こんにちは!返信ありがとうございます。
パワーストーン屋さん、あるのですね。大変嬉しい情報です!!
検索ワードのアドバイスも助かりました。
全く出てこなかったので、私の検索の仕方が少し悪かったかもしれません笑インスタも調べて、小さなお店も見つけて訪れみたいです。
地元ならではのものが良いのです。折角クアラルンプールまでに行くのにもったいなので頂いたアドバイスから、
もっといろいろ調べてみます!
無人フロントのコンドミニアムにチェックインする方法
Kazさんの回答
はじめまして。 恐らく鍵の受け渡し方法等を事前に知らされる為にチェックイン方法を事前に問い合わせということになっていると思います。 (通常コンドミニアムの場合、ポストに鍵が入っていたり、...- ★★★★★この回答のお礼
Kazさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
迅速で的確なアドバイス、とても助かりました。
本当にありがとうございました。
おっさんの一人旅のプラン
Kazさんの回答
satodojoさん、こんにちは。 KL在住7年のKazと申します。 1. 時間帯にもよりますがKL市内は渋滞かひどいので、klccエリアに滞在されるのが便利かと思われます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
早速に、しかも詳細なご案内をいただきありがとうございました。
中心街がお勧めとのこと。Hiltonでしたら大丈夫ですよね。
食事もそれぞれ試してみます。行政都市は興味部会ですね。是非ネットで詳しく調べてみます。
ルーフトップバーやクラブはおっさん一人で行くのは気が引けますので、屋台街を巡ってみます。
本当にありがとうございました!
1ヶ所だけモスクに行くとしたら
Kazさんの回答
私の一番のお薦めはプトラジャヤにあるトゥアンク・ミザン・ザイナル・アビディン・モスクです。アイロンモスクと呼ばれていて、壁が無いモスクです。 中は中庭のようになっていて、とても綺麗です。 ア...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます。
アイロンモスクはガイドブックに載っておりませんでしたので、全く存じませんでした。
調べてみたところ、すてきなモスクですね。
今まで見てきたモスクとは違った雰囲気です。
時間的に、1つのモスクしか見られないだろうと思っていたので2つのモスクが見られるというのはとても良いプランだと思いました。
ご教示下さってありがとうございます。結果、KLではモスクを見る時間が取れず、1つも訪れることが出来ませんでした。
折角ご教示下さったのに申し訳ございません。
お仕事を探しています。
Kazさんの回答
こんにちは。日本人向けの仕事情報、リクルーター情報あります。 業種等希望等ありましたら詳しくお聞かせ下さいませんか。またスキルセット等も詳しくお聞きしたいです。
渋滞とタクシーアプリについて
Kazさんの回答
こんにちは。Uberはマレーシアから撤退したので現在はGrabとMycarのみになっています。 現時点でMycarは現金決済のみです。 捕まりやすいのはGrabの方が比較的捕まりやすいですが...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます。
KazさんもMycarを使われているのですね。
ピーク時に使うこともあるとのこと。
私も2つのアプリを登録して、使ってみたいと思います。
参考になる情報をありがとうございました。
モントキアラ からマラッカに
Kazさんの回答
モントキアラからバスターミナル(BTS)までタクシー、マラッカのバスターミナルからマラッカ市内までタクシー移動となりますが日帰り旅行は難しくないですよ。 https://www.busonli...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!バスでの一人旅も悪く無いですね!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!
Kazさんの追記
世界遺産、ジョンカーストリートは隣接しているので移動無しに両方楽しめます。リバークルーズもありますよ。
雑貨屋をジョンカーストリートでしている知り合いがお店にいる日でしたら、マラッカ海峡の夕陽が見れる場所を教えてくれると思います。
Kazさんの回答
占いでしたらセントラルマーケット内にあります。
中華系の占い師で、顔や手相、誕生日からアドバイスをくれる感じの占いでした。
また、fortune teller kl等のキーワード検索をかけると色々と出てきますよ。
パワーストーンは大きなショッピングモールには割りとパワーストーン屋さんが入っています。
小さなお店だとインスタ上で売っていたり、ポップアップショップで出店されている事も多いです。