positanoさん
positanoさん

1ヶ所だけモスクに行くとしたら

またまたお世話になります。

クアラルンプールでモスクに行きたいと思っています。
調べてみたところ、
国立モスク
ブルーモスク
ピンクモスク
連邦直轄領モスク
など、たくさんのモスクがあるようですが市内からタクシーで片道1時間ほどで行ける範囲の
モスクで、1ヶ所だけ行くとしたらどこがお勧めでしょうか。

アドバイスいただきたく、宜しくお願いいたします。

2018年7月30日 22時11分

Kazさんの回答

私の一番のお薦めはプトラジャヤにあるトゥアンク・ミザン・ザイナル・アビディン・モスクです。アイロンモスクと呼ばれていて、壁が無いモスクです。
中は中庭のようになっていて、とても綺麗です。
アイロンモスクから車で約5分の場所にピンクモスクもあるのでセットで行けると思います。

2018年7月31日 23時35分

クアラルンプール在住のロコ、Kazさん

Kazさん

女性/40代
居住地:マレーシア/クアラルンプール
現地在住歴:2011年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

アイロンモスクはガイドブックに載っておりませんでしたので、全く存じませんでした。
調べてみたところ、すてきなモスクですね。
今まで見てきたモスクとは違った雰囲気です。
時間的に、1つのモスクしか見られないだろうと思っていたので2つのモスクが見られるというのはとても良いプランだと思いました。
ご教示下さってありがとうございます。

結果、KLではモスクを見る時間が取れず、1つも訪れることが出来ませんでした。
折角ご教示下さったのに申し訳ございません。

2018年8月19日 7時55分

Angieさんの回答

Positanoさん!

絶対ブルーモスクです。
美しさもさる事ながら、ガイド付ツアーも無料。
シャーアラム近くにはKlangもあり、美味しい肉骨茶も食べられる*\(^o^)/*

Angie

追記:

Positanoさん!

肉骨茶お好きなんですね〜私も大好きです❗️

ただし、シンガポールの肉骨茶は胡椒が多くスパイシーなのに対し、
マレーシア発生のオリジナル肉骨茶はハーブがいっぱいの、
滋養に溢れるお味ですヨ〜〜是非是非召し上がってみてくださいね‼️
私のよく行くのは「四眼仔」というお店です。
ご参考までに。

Angie

2018年8月2日 11時22分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

近くにバクテーの美味しいお店があるのですね!
シンガポールでバクテーに目覚めた私としては、ぜひ行ってみたいです。

時間の都合から、たくさん回ることが不可能なのですが、ブルーモスクに
行く時はKlangにも行ってみます!

情報を本当にありがとうございました。

2018年7月31日 20時34分

YukaKLさんの回答

個人的にはブルーモスクが好きです。
理由は、無料のガイドの方がいろいろ説明してくれるし、わたしは一番綺麗だと思います( ¨̮ )
ご参考まで( ¨̮ )

2018年7月30日 22時18分

サンフアン在住のロコ、YukaKLさん

YukaKLさん

女性/30代
居住地:グアイナボ 
現地在住歴:2023年
詳しくみる

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

わたしは一番綺麗だと思う、その言葉に惹かれます。
みなさん、それぞれのお勧めのモスクがあるようで一つに絞り切れなくなって
しまいましたが、到着日までにモスクの特徴・歴史などを調べて決めたいと
思います。

ありがとうございました。

2018年7月31日 19時59分

Yellowムーミンさんの回答

はじめまして。
モスクに詳しい訳ではありませんが、日本人に圧倒的に人気なのは「ブルーモスク」です。KL中心部からタクシーで片道約30分です。

土曜日は日本人のガイドが無料であります。土曜日でなくてもブルーモスクの職員の方達は日本語を片言喋りながら案内してくれます。日本人にとてもフレンドリーな方達ばかりです。

ブルーモスクはアジア一大きい?と聞きました。私はブルーモスクしか行っていませんが、とても綺麗でしたよ。

ちなみに、ピンクモスクは中国人に人気です。タクシーで片道1時間。船上から眺めるピンクモスクが綺麗と評判です。ピンクモスクへ行く場合は時間にゆとりを持って行かれると良いと思います。

追記:

どういたしまして。

2018年8月19日 9時2分

クアラルンプール在住のロコ、Yellowムーミンさん

Yellowムーミンさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2017年8月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

日本人にはブルーモスク、
中国人はピンクモスクが人気なのですね。参考になりました。

今回はモスクに行くことが出来ませんでしたが、次回の機会に参考として覚えておきます。
アドバイスを本当にありがとうございました。

2018年8月19日 8時29分

ワセイさんの回答

positanoさん
.
お問い合わせありがとうございます。


お薦めの順番は次の通りです。
2)国立モスク
4)ブルーモスク (市外)
3)ピンクモスク (市外)
1)連邦直轄領(ウイラーヤ)モスク

4)以外は無料の専門モスクガイドが待機しています。

今後共にマレーシアをご贔屓に
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ

2018年7月30日 22時21分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

1)は,私が写真を見て一番惹かれたモスクです。
その他のモスクもそれぞれの良さがあり、どちらにするかまだ絞り切れないのですが
到着日までに決めたいと思います。

ありがとうございました。

2018年7月31日 20時2分

退会済みユーザーの回答

Positano さん

ブルーモスクがベストです。
日本語のできるガイドさんがいます。

概要は下記の通り

スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク (英語:The Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque, マレー語:Masjid Sultan Salahuddin Abdul Aziz)は、マレーシア・スランゴール州の州都シャーアラムにあるモスク。青色をしていることから、通称、ブルーモスクと呼ばれている[1]。マレーシア最大のモスクであり、東南アジアにおいても、インドネシアのジャカルタにあるイスティクラル・モスクの次いで2番目の規模である。4つのミナレットが立っている。

2018年7月31日 6時12分

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

ブルーモスクの特徴をありがとうございます。
マレーシア最大のモスクというところに目が行きました。

到着日までに悩んでどのモスクに行くか決めたいと思います。
ありがとうございました。

2018年7月31日 20時32分

こーじさんの回答

断然ブルーモスクですね。

美しすぎます。外から写真を撮りまくって、内部の見学へ。

オススメです。

金はお休みなので注意なさってください。

(月~木) 「10:00〜12:00 、14:00〜16:00」

(土日・祝)「10:00〜12:00 、14:00〜16:00、17:00〜18:30」

2018年7月31日 0時6分

クアラルンプール在住のロコ、こーじさん

こーじさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2005年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

ブルーモスクに行く時は外から周り、内部へ、ですね。
覚えておきます。
時間の情報もありがとうございます。

予定が立てやすくなってきました。
本当にありがとうございました。

2018年7月31日 20時26分

カキボトルさんの回答

KLCCに職場がある50代男性です。滞在4年間です。
国立モスクをお勧めします。近隣に、モスク以外にも見どころが多いためです。ブルーモスクや
ピンクモスクに行ってしまうと、モスクを見たらほかに見るものはあまりありません。

2018年8月1日 9時50分

クアラルンプール在住のロコ、カキボトルさん

カキボトルさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

結局、現地ではモスク見学の時間が取れず、訪れることが出来ませんでした。
次、またKLに行く機会があった時には是非、と思っています。

ありがとうございました。

2018年8月19日 7時56分

カオルさんの回答

ブルーモスクがオススメです。火曜日と土曜日は日本語が話せるガイドさんがいるので、運が良ければ日本語でのツアーに参加できます。毎日英語が話せるガイドさんが常駐しておりますので、英語でも話が聴けますよ。
良いご旅行を!

2018年7月31日 18時45分

シンガポール在住のロコ、カオルさん

カオルさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2021年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

日本語でのツアーは曜日限定とのこと、ありがとうございます。
行くとしたら、出来るだけその曜日を狙って行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

2018年7月31日 20時58分

マレさんの回答

観光で行くのであれば、プトラジャヤにあるピンクモスクか、シャーアラムに有るブルーモスクがお勧めです。
どちらも片道1時間有れば大丈夫です。

綺麗な見栄えであればピンクモスク、
解説付きが良ければブルーモスクがいいかと思います。

注意点として、二点ほど。
一つ目はモスクはムスリムの礼拝の場であり、一般開放はついでの扱いです。その為、開放時間が制限されていたり、曜日によって違います。訪問前に確認された方がいいです。
服装は現地で羽織るものを渡されるので、気にする必要は有りません。
私もサンダルとTシャツ短パンで訪れたことがあります。

二点目はブルーモスクの場合、周りに何もないのでグラブカーも少なく拾いにくいかもしれません。よって帰りの手段も考えておく方が良いかもしれません。。。普段、自分の車で行ってしまうのではっきりとは分からず申し訳ありません。
ピンクモスクは街中ですので、割と拾いやすいかと。

2018年7月31日 13時18分

クアラルンプール在住のロコ、マレさん

マレさん

男性/30代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

それぞれの注意点をありがとうございます!
現地の方の情報は心強いです。

これから、色々と調べてみます。
本当にありがとうございました。

2018年7月31日 20時54分

Atsushiさんの回答

モスクはどこも綺麗で迷うところですが、私はブルーモスク良かったです。無料でガイドしてくれます。

2018年7月30日 23時22分

クアラルンプール在住のロコ、Atsushiさん

Atsushiさん

男性/40代
居住地:サイバージャヤ/マレーシア
現地在住歴:2017/9~現在
詳しくみる

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

ブルーモスク、良かったのですね。
悩んでしまいます。

到着日までに色々と悩んで決めたいと思います。
ありがとうございました。

2018年7月31日 20時11分

退会済みユーザーの回答

国立モスクが一番便利だと思います。観光ガイドサービスをご利用するならご連絡をください。

2018年8月3日 15時44分

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご連絡をありがとうございました。

今回は機会がございませんでしたが、
次、何かの機会がありました際には宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。

2018年8月19日 8時30分

退会済みユーザーの回答

国立モスクがお薦め、市内にあって、行き来しやすく、イギリス植民地時代の建築や独立広場もすぐ横にありますよ。

2018年7月30日 23時30分

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

国立モスクに行く時は、独立広場などもセットにすると
効率よく回れそうですね。

アドバイスをありがとうございました。

2018年7月31日 20時24分

ティムタムさんの回答

ピンクモスクもブルーモスクも結構有名ですね。ピンクモスクは比較的空港よりの場所にありますね、どちらもきれいですよ。

2019年7月10日 8時2分

クアラルンプール在住のロコ、ティムタムさん

ティムタムさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2017年
詳しくみる

相談・依頼する

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

2023年10月18日 13時56分

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

やっぱり、ブルーモスクでしょうね。タクシーだと片道30分、バスであれば待ち時間も入れると1時間です。
世界一のミナレットと、ドームの巨大さ、ゴシック模様や青のステンドグラスの美しさなど。説明もして下さいます。
説明が丁寧で、温かみのあるアラベスク模様が美しいのは連邦モスクです。タクシーで15分から20分です。
ピンクモスクは可愛いです。車や電車で30分ぐらいです。美しい近代的な町にありめす。しかし、中国人の観光客が多く、観光地化されています。
国立モスクは、歴史的建造物が沢山あるところにあって、他の観光とセットにしたいのであれば、おススメです。中のシャンデリアやステンドグラスが綺麗です。説明はありません。

2018年7月30日 22時27分

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

それぞれのモスクの良さを説明して下さって本当にありがとうございます。
時間の都合で1つのモスクにと思っていたのですが、この際、行きたいモスクに
行くのも良いのではと思ってきました。

到着日までに悩んで決めたいと思います。
ありがとうございました。

2018年7月31日 20時9分

退会済みユーザーの回答

敢えて2つ提案します。
1つはプトラジャヤにあるピンクモスク。車で30〜45分程で行くことができますので、ちょっと離れた所に足をのばしたい場合はこちらがおすすめです。首相府や湖もすぐ近くにあります。館内案内をしてくださるボランティアの方がいるのですが、運が良ければ日本語が分かる方に会えるかもしれません。
もうひとつは国立モスク。こちらは中心街に近く、国立博物館やバードパーク、セントラルマーケットがほど近くに散らばっていますので、コンパクトなスケジュールの場合はこちらがおすすめです。
どのモスクも大変素晴らしいので、可能であればぜひゆっくりと過ごしてください。
なお見学にあたっては、他国文化や他宗教への理解、リスペクトをもってお願いします(最近マナー違反の観光客が増え、問題になっています)。

2018年8月1日 16時29分

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございます。

詳しいご説明をありがとうございます。
皆様からアドバイス(ご回答)頂いたにも関わらず、今回はモスクに立ち寄ることが出来ませんでした。
申し訳ございません。

次回の機会にあたためておきます。
ありがとうございました。

2018年8月19日 8時27分

退会済みユーザーの回答

時間帯にもよりますが、夕暮れ時を狙ってピンクモスクが私のオススメです!
プトラジャヤですので片道KLからは30分~40分ほどかと思います。

プトラジャヤは町全体が新開発されていますから、
それぞれの建物の雰囲気や橋のライトアップなど、
ピンクモスクの周りで色々と写真映えする物が多いと思います。

2018年7月31日 18時45分

この回答へのお礼

positanoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

夕暮れのモスクも良さそうですね。
モスクと言えば昼間のイメージだったのですが、夕暮れのモスクも候補に
入れたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました。

2018年7月31日 20時56分