まい子さん
まい子さん

無人フロントのコンドミニアムにチェックインする方法

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
近日中に、クアラルンプールを訪れる予定です。
Hotel's .comで、Subang jayaのコンドミニアムを予約しましたが、予約後に、無人フロントであることに気付きました。
Hotel's .comからの予約確認メールには、72時間前までにチェックインの方法を問い合わせるように書いてあったので、宿泊先に何度か英語でメールをしましたが、返信がありませんでした。
別のメールアドレスに連絡をくれるように再送をしてみましたが、やはり連絡は無く、思い切って電話してみましたが、ネイティブスピーカーの英語は2割も聞き取れませんでした(泣)
先方は、私の名前と予約日は把握していたようですが、詳細が聞き取れません。

こういった場合、どう対処すれば良いでしょうか?
このまま直接ホテルに向かっても大丈夫でしょうか?
知識やご経験のある方、どうかご教授いただけたら幸いです。

2022年10月3日 23時46分

アムさんの回答

要はホテル.comでAIRBNBタイプの宿を予約したのでしょうね。

日本は分かりませんが、海外ではよくある話です。

実際に行ってどうなるかは行ってみないと分からないとしか言いようがないです。

もし、キャンセルが効くなら24時間体制でフロント在中しているホテルに切り替えたほうがいいのではないのでしょうか?

貸し宿は基本、オーナーとのやり取りメインなので言葉の問題をクリアしないとトラブルが合った時にどうしようもありません。

それは日本人サポートにいない安いホテルでも同様だとは思いますが。

バックパッカーなど経験がある方は逆にそういう状況を楽しめるので問題ないとは思いますが。

2022年10月4日 20時31分

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2011年に結婚を機に完全移住(嫁はマレー系、改宗の笑い話あり😅)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

アムさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
ホテルの無人フロントだと思って予約していたのですが、Airbnbの形式だったようです。
こちらで教えていただいてようやく事態が理解できました。
海外ではよくあることだと聞けて良かったです。次回以降はもっと注意して予約しようと思います。
その後、まずはWhatsAppからの連絡を試しましたら、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックインできました。
その後も、給湯器の使い方など、文面で連絡が取れているので何とかなりそうです。
アムさんのおっしゃる通り、トラブルが発生した時は対応しきれないと思うので、迷わず英語が堪能な方にサポート依頼をしようと思います。
Airbnbは、海外旅行初心者にはハードルが高かったので、無事にチェックインできたのは、回答してくださった皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時47分

ミヤキヨさんの回答

ご心配かとは思いますが大手の予約サイトで予約しているのであればとりあえず大丈夫だと思います。

返信が遅いのは良くあることです。
マレーシアの多くの人はそんなにこまめに対応しようと思う人は少ないです。
相手の電話番号がわかっているのであればWhatsapp でメッセージを送るのが良いです。
カギの受渡し方法は直前に連絡があると思います。
おそらくポストか何かに入れられていると思います。

当日確実に連絡が取れるようにマレーシアで使えるポケットwifiを借りるか空港でSIM カードを買うことをおすすめします。

マレーシア旅行楽しんで下さい。

2022年10月4日 10時4分

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさん

男性/40代
居住地:スランゴール マレーシア
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

キヨさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
大手の予約サイトならひとまず大丈夫というお言葉でとても安心できました。お気遣いをありがとうございます。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックインできました。
お察しの通り、ポストでの鍵の受け渡しでした。
お陰様で、今はマレーシア旅行を楽しんでいます。
whatsAppの存在を知らなかったので、とても助かりました。
海外旅行でスマホは必須ですね。今回は海外ローミングサービスを利用したのですが、また機会があれば、SIMなども試してみようと思います。
お忙しい中、コメントいただきありがとうございました。

2022年10月8日 11時33分

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです😁

コンドミニアムの部屋の貸し出しの場合は基本的にフロントなどはなく
部屋を管理しているエージェントがいて、そのエージェントとやりとりして
コンドミニアムの部屋の鍵を受け取るパターンだと思います

もし電話でのやり取りが聞き取りづらい場合はwhat upというアプリをダウンロードしてください

このアプリはマレーシアではみんな使っているアプリです

アプリをダウンロードしたら
次にエージェントの電話番号をスマホの連絡先に登録します

そしてwhat upのアプリを開けると
そのエージェントのリストが出ます

このアプリはLINEとは違い
相手の電話番号を連絡先に登録したら
メッセージでのやり取りがかんたんに出来ますよ

これなら相手と確実にやり取りができますよ

トライしてみてくださいね😁

山ちゃんでした😁

追記:

山ちゃんです😁
無事にやり取りができて何よりです

マレーシアではとりあえず相手の携帯番号を聞いたら連絡先に登録してwhat up
をつなげるとほぼ100%の方とメッセージのやり取りができます

私は今からクアラルンプールに出発します😁

また何かお困りのことがあればご連絡してくださいね😁

楽しいクアラルンプールの旅にしてください

山ちゃんでした😁

2022年10月8日 13時23分

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさん

男性/60代
居住地:マレーシア クアラルンプール
現地在住歴:2011年3月から 12年間
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

山ちゃんさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックインできました。
山ちゃんさんの解説が分かりやすかったので、WhatsAppがどんなものか理解出来ました。
その後も、管理者さんとのやり取りに使用しています。
今、マレーシア旅行を楽しめているのは、こちらにアドバイスくださった皆様のお陰です。
きっとご自分の生活も色々と忙しい中、見知らぬ私にコメントをくださり、本当にありがとうございました。
楽しい週末をお過ごしください。

2022年10月8日 11時51分

akira_uさんの回答

マレーシアでは何事も日本に比べれば適当ですから、「そうは言っても当日現地に行けばなんとかなるでしょ」とも限らないと思います。
問い合わせもメールだと無視されるのが普通なので、がんばって電話するか、英語聞き取れる人に電話代行をお願いするか、したほうがいいと思います。
もしかしたら、セキュリティゲートで名前と身分証を提示すればセキュリティガード(もしくはコンドミニアムのマネジメントオフィス)から鍵を受け取れるシステムになっているのかもしれませんが、その可能性にすべてを賭けて突撃するのもちょっと不安な気がします。

追記:

無事にチェックインできたとのこと、よかったです。
楽しいご旅行になりますようお祈りしています。
そんなこと無いよう願っていますが、もし何かトラブルに巻き込まれたり助けが必要になった場合はこちらにご連絡くださればお役に立てると思います。
楽しく過ごされてください。

2022年10月11日 16時39分

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさん

男性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2020年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

akira_uさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
私も、流石に連絡が取れないまま突撃するのは不安過ぎると思っていました。
皆さんのアドバイスに従って、まずはWhatsAppからの連絡を試しましたら、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックインできました。
メールだと連絡が無視されやすいことを、出発前に知ることができて良かったです。
お陰様で、今はマレーシア旅行を楽しんでいます。
こんなに沢山の日本の方に優しいコメントをいただけて、すごく心強かったです。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時42分

Peachlineさんの回答

こんにちは、スバンジャヤに住んでいます。
具体的なホテル名がわかりませんが、
Airbnbなのか、ホテルだけれど無人フロントなのかで多少チェックイン方法が違うかと思います。
どちらも経験ありますので、お手伝いできることがあればご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

2022年10月4日 10時2分

クアラルンプール在住のロコ、Peachlineさん

Peachlineさん

女性/50代
居住地:スバンジャヤ
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

Peachlineさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
ホテルの無人フロントだと思って予約していたのですが、Airbnbの形式だったようです。
こちらで教えていただいてようやく事態が理解できました。
まずはWhatsAppからの連絡を試しましたら、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックインできました。
海外旅行初心者にはハードルが高かったので、無事にチェックインできたのは、回答してくださった皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時27分

Newノーマル・ハナさんの回答

Mash_MAROさん、

かけた電話に人が出たのであればサービスする人間がいるのでしょうから、詳細を事前に聞いて置かれたら良いのではないでしょうか?マレーシアはKLでもシステムやプロシージャがいい加減な所が多々あり、頻繁に変更される事も多いので、その都度聞きながら確認するのが効率よく普通です。もちろん、事前に聞いた内容が現地に到着後また変わっていることも驚かない構えが必要ですが、とにかく担当相手に聞くのが一番です。

気楽に対処ください。

Hanna/ハナ

2022年10月4日 0時31分

クアラルンプール在住のロコ、Newノーマル・ハナさん

Newノーマル・ハナさん

女性/60代
居住地:Kuala Lumpur
現地在住歴:2019年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

ハナさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
メールの返事が無かったので、一度コンドミニアムの管理者に電話をしてみたのですが、私の英語力が足りなくて何と言ってるのか分からず、断念しました。
結局、他の方からのアドバイスにあったWhatsAppを利用して、無事にチェックインできました。
KLでもこういったことは当たり前なのですね。ハナさんのアドバイスのお陰で、旅行前に心構えが出来たと思います。
お忙しい中コメントいただき本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時12分

タクヤさんの回答

無人ホテルの入室の仕方についてですが、私自身そのような形態のホテルの利用経験がないので参考になるか分かりませんが、一応回答させていただきます!まずホテルを予約していただいたサイトには入室の仕方など詳細な情報の確認をしてください。記載がなかった場合、質問者様が大丈夫でしたら、コチラから電話し確認することも可能です!

2022年10月4日 0時48分

クアラルンプール在住のロコ、タクヤさん

タクヤさん

男性/20代
居住地:クアラルンプール、マレーシア
現地在住歴:2021年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

タクヤさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
電話の代行のお申し出、本当にありがとうございます。
まずはWhatsAppからの連絡を試しましたら、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
直接のサポート依頼とはなりませんでしたが、異国の地で、こんなに沢山の日本の方に優しいコメントをいただけて、すごく心強かったです。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時21分

aamiteneさんの回答

相手の電話番号を聞きショートメッセージで連絡をとるか、WhatAPP(ラインのようなアプリで携帯電話番号にひもづいている)で連絡を取る方法が良いと思います。

2022年10月4日 0時29分

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさん

男性/50代
居住地:クアラルンプル/マレーシア
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

aamiteneさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
お陰様で、マレーシア旅行を楽しめています。
whatsAppの存在を知らなかったので、とても助かりました。
きっとご自分の生活も色々と忙しい中、コメントをくださり、本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時6分

こーじさんの回答

先方さんの(ホストまたはオーナーさんの)電話番号は分かりますか?
であればWhatsappで連絡された方がスムーズだと思いますよ。

追記:

良かったです❗
何か手伝えることがありましたら言って下さいね。
月曜日は比較的フリーですので。

2022年10月8日 11時18分

クアラルンプール在住のロコ、こーじさん

こーじさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2005年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

こーじさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
お陰様で、現在はマレーシア旅行を楽しんでいます。
こんなに沢山の日本の方に、しかも素早くアドバイスをいただけるとは思いませんでした。
こーじさんの思いやりに感謝しています。本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時3分

Kucingさんの回答

旅行前に心配になりますよね。
段取り良くチェックインできるようにしたいですね。
変わって私が連絡とってみましょうか?

2022年10月4日 13時40分

クアラルンプール在住のロコ、Kucingさん

Kucingさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2013年
詳しくみる

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

Kucingさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
電話の代行のお申し出、本当にありがとうございました。
まずはWhatsAppからの連絡を試しましたら、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックインできました。
直接のサポート依頼とはなりませんでしたが、私の不安な気持ちに寄り添った優しいコメントをいただけて、すごく心強かったです。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時37分

Shukry Reneeさんの回答

無人フロントで、鍵の受け渡し若しくはパスコード入手方法を指示に従い海外でやった経験がパリやロンドンであります。マレーシアでは、きっとオーナーが来てくれそうにも思います。

当方が代行で電話を入れ状況を正確に確認する事は可能です。当方への手取り代金は、二千円とさせて頂きたいと思います。
いかがでしょうか。

追記:

それは、何よりでした。
楽しい時間をお過ごしなさってください。

2022年10月8日 14時40分

クアラルンプール在住のロコ、Shukry Reneeさん

Shukry Reneeさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール / マレーシア
現地在住歴:21年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

Shukry Reneeさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
電話の代行のお申し出、本当にありがとうございます。
まずはWhatsAppからの連絡を試しましたら、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
お忙しい中、サポートを申し出てくださった優しさに感謝しております。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 11時15分

Kazさんの回答

はじめまして。

恐らく鍵の受け渡し方法等を事前に知らされる為にチェックイン方法を事前に問い合わせということになっていると思います。
(通常コンドミニアムの場合、ポストに鍵が入っていたり、ロビー待ち合わせだったりします。)

WhatsAppで連絡をとられてみては如何でしょうか?

必要であれば間に入りますので、お気軽にご連絡下さい。

2022年10月3日 23時50分

クアラルンプール在住のロコ、Kazさん

Kazさん

女性/40代
居住地:マレーシア/クアラルンプール
現地在住歴:2011年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まい子さん
★★★★★

Kazさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
迅速で的確なアドバイス、とても助かりました。
本当にありがとうございました。

2022年10月8日 10時55分

ヨシさんの回答

まい子さん
投稿有難うございます。

>チェックインの方法を問い合わせるように書いてあったので
想像するに貴殿のメアドかSMS番号を。先方は知りたい
ってことで、そちらに部屋番号とか鍵カードキーが入っている
ポストの開け方などを知らせてくるのだと思います

なのでその情報を得ずに直接赴いても無意味ですので
連絡くるまで。まずお待ち下さい
72時間とあるならば3日前には案内くるでしょう

もし無ければHotels comに相談すれば良いと思います

またこうした無人Checkinでよくありがちなトラブルは
目的地の建物が判らないor 駐車場所が判らないor
着けたけど、そもそも住人でないのでsucurity cardを
持っていないので中にさえ入れない。。などがあります

Helpが必要でしたら有料になりますが事前に
小職 ↓ 相談サービスをお申込み下さい
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/542

たとえ事がうまく運んだとしても、その後貴殿のご旅行が
楽しい旅になるよう多々情報提供できると思いますので
ご縁賜れば幸いです。(^^♪

regards

2022年10月4日 13時10分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

Kyokaさんの回答

少しでもお力になれればと思い、返信の方させていただきます。

基本的に、コンドミニアムのホストは皆さん、WhatsAppを入れていると思うので、WhatsAppでの連絡をお薦めします。WhatsAppはLINEのようなメッセージアプリです。

WhatsAppは、Meta(FAcebookやInstagramの運営会社と同じ)のサービスなので安心です。WhatsAppはFacebookのアドレスでログインできるかと思います。

メッセージであれば、理解できない英語もGoogle翻訳やDeepLで翻訳することができると思うので、その方法はいかがでしょうか。

WhatsApp作成後、自分の番号を教えて、ここのテキストで送ってくださいとお伝えするのは1ついいと思います。

少しでも参考になれば嬉しいです。

2022年10月8日 21時35分

ホーチミン在住のロコ、Kyokaさん

Kyokaさん

女性/20代
居住地:ベトナム
現地在住歴:2023年
詳しくみる

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

2023年10月18日 14時5分

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する