
Junさんが回答したウィーンの質問
コインランドリーについて
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ベルヴェデーレ宮殿の上宮(常設展)、下宮(特別展)の、予約の要否、標準鑑賞時間について
Junさんの回答
週末で特に混んでいる日でない限り予約なしで入場できると思います。ただし混んでいると入場券を買うために並ばないといけないかもしれません。オンラインで事前に購入できますが、こちらは時間帯を指定するよ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
仰るとおり事前に予約したほうが良さそうですね。
ウィーンからフランクフルト
Junさんの回答
直通列車もありますしむつかしくはないと思います。 また格安な航空券も入手可能なことがあるので、所要時間と値段を比較の上飛行機での移動も検討されるといいのではないでしょうか。- ★★★★★この回答のお礼
飛行機も良さそうですね。列車と比較してみます。ありがとうございました。
アマデウスインターナショナルスクールへのアクセスについて
Junさんの回答
ググってきました。 すべて込みで小一時間という感じみたいですね。路面電車2本乗り継ぎのようです。 路面電車の路線ですから東京の通勤電車のように混むことはないと思います。混んでいると座れずに立...- ★★★★★この回答のお礼
Jun様
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
混んでいても座れない程度と、感覚的な事を教えていただき助かりました。
また何かお尋ねさせていただく事があるかもしれません。どうぞよろしくお願いします。
アウトドアキャンプ用のテントを代理購入して日本へ発送してほしいのですが...
Junさんの回答
可能です 詳細お知らせください
ウィーンのスーパーについて
Junさんの回答
生鮮食料品の値段は季節などによって変わってきますし、去年の急速な為替変動もあり、確定的なことは言いにくいですが、私の感覚では以下の通りです。 野菜、果物: こちらでは1㎏単位で売られている...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すみません。ちなみにウィーンって、何語で話される方が1番多いのですか? Junさんの追記
ドイツ語です。
近年は若い人を中心に英語が話せる人が増えてきました。
ウィーン国際空港について
Junさんの回答
日本のパスポートをお持ちで、観光のための短期滞在で、荷物も通常の観光旅行程度の状況であることを前提にお答えします。 入国審査ではパスポートを提示するだけで、特に細かい質問もなく入国のスタンプが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
そうなんですね!
ちなみに渡航時期って、どのくらいがベストとかはありますか?例えばテラスでお茶したり、劇を見に行く時期に相応しいのっていつでしょう?ご存知でしたら教えてください。 Junさんの追記
ざっくりとした一般論でいうと、夏に当たる5月から8月くらいが気候がいいかもしれません。この時期であれば外のテラスでお茶も快適だと思います。季節の変わり目の時期、3-4月や9月など、は年によって気候がまちまちで、夏のように暑いこともあれば4月の末に雪が降ることもあります。
こちらの夏休みの時期は大体7-8月頃です。この時期だと、例えば観劇の際にお目当ての演者が夏休みで替わりの人が、ってことがあるかもしれません。また近年は夏が暑い年に当たると7-8月に40度くらいまで上がることもあります。
一番いい時期を考えると5月から6月前半くらいでしょうか。
公共交通機関でのマスク事情
Junさんの回答
ウイーンの状況ですが、強制ではなくなったのでマスクをしていない人も増えてきていますが、公共交通機関の中では半数以上8割以下くらいの人がマスクをしていると思います。 私もFFP2マスクをしていま...- ★★★★★この回答のお礼
え!?
そうなのですか?
先にお答えくださった方々は義務だと。。。まあでも8割もの方がつけていらっしゃるのであれば一応持って行こうと思います。
実は先程購入しまして。。。(^^)ご回答ありがとうございました。
10月の服装でアドバイスをお願いします
Junさんの回答
ここ数週間ですっかり寒くなりました 今週金曜の予報では最低気温5℃最高気温17℃です 日本の晩秋から初冬くらいの服装を用意されると良いと思います 日によって寒暖差がある可能性があるので重ね...- ★★★★★この回答のお礼
かなり寒いですねー。
日本もようやく?!涼しくなってきたものの‥長袖1枚で過ごせます。
重ね着対応で支度します。
ありがとうございました。
服装やレンタカーについて
Junさんの回答
- 日によりますが、現在で明け方は10度前後、昼間で20-25度くらいです。日本の晩秋から初冬くらいの服装を用意されるといいと思います。 - 郊外であれば交通量はさほど多くないと思いますので...- ★★★★★この回答のお礼
Jun様
ご回答ありがとうございます。
寒暖差が激しいのですね。
2~3週間後にはもっと冷え込むでしょうから、気候に対応できる服装を準備しようと思います。
また、高速道路の情報などもありがとうございました。
Junさんの回答
コインランドリーは見覚えがありません
あまり一般的ではないと思います。
検索するとここが見つかりました。
https://www.greenandclean.store/