おはぎさんが回答したシドニーの質問

シドニーツアー観光の英語通訳(添乗員補佐)

添乗員やってます。
9月中旬にツアーでシドニーに観光に行きます。
当方、英語が話せないため、観光ガイドではなく添乗員の補佐として英語のやりとりのお手伝いをして頂けたらと思います。
18~20日で可能な日がありましたら宜しくお願い致します。
宿泊はシドニー市内で今のところホテルは未定です。

シドニー在住のロコ、おはぎさん

おはぎさんの回答

19, 20日でしたらお手伝い行けます 車無し、NAATIの資格も有りませんが 他に見つからなければ 是非お気軽にご相談ください 日常会話レベルなら大丈夫

19, 20日でしたらお手伝い行けます
車無し、NAATIの資格も有りませんが
他に見つからなければ
是非お気軽にご相談ください
日常会話レベルなら大丈夫

すべて読む

1才子供連れのシドニー旅行

始めまして。8月にシドニーに1才の子供を連れて旅行します。
現地のレストラン等について教えていただけないでしょうか。

※宿泊地はサーキュラキー周辺ですが、それ以外の地区でも教えていただければ助かります。

1.1歳児連れで入れるレストランはあるでしょうか。お勧めがあれば教えてください。
 ※大人と同じものはまだあまり食べられないので、離乳食を持ち込むことになると思っています。
2.美味しいテイクアウェイの店はあるでしょうか。
3.ベビーフードはどういった店で買えるのでしょうか
4.日本で売っているような小さな紙パックの子供用のお茶は買えるのでしょうか
5.現地のHISでベビーカーをレンタルしようと考えております

参考:https://activities.his-j.com/TourLeaf/SYD0104.htm

 ただ、貸し出しは月~金のみです。
 旅程は日曜到着、翌日曜出発になりますので、以下のような
 ベビーカー受け取り、受け渡し代行は可能でしょうか。

 ・入国前の金曜日に代行してレンタル受け取り、
 ・日曜に私たちに受け渡し
 ・翌日曜に返却一時預かり
 ・翌月曜に返却の代行

以上、よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、おはぎさん

おはぎさんの回答

Circular Quay, Rocksエリアの赤ちゃん連れに優しい建物調べてみました。 Gateway Sydney Shopping centre(Alfred st)には授乳室、電子...

Circular Quay, Rocksエリアの赤ちゃん連れに優しい建物調べてみました。

Gateway Sydney Shopping centre(Alfred st)には授乳室、電子レンジ、流し台、オムツ替え専用テーブル、ハイチェアーもあり、ベビーカーでのアクセスにも便利だそうです。フードコートでお食事すれば、持ち込みも安心。MCAの3階Accessible toilet またはGフロアのParents roomにもオムツ替えに便利な設備があるらしい。
Westfield, David Jones, Myerに行けばParenting roomかオムツ替えテーブルは必ずある。

お子様連れで気軽に入れるお店
Pancake on the Rocks
Ribs & Burgers The Rocks
Gelato Messina Circular quay
Munich Brauhaus The Rocks
観光客にも地元民にも人気↑
MCA最上階のカフェ、City Extra,
Caminettoもお子様連れに好評

Darling Harbourにお越しの際は
The Darling Quarter Kids Playgroundがお勧め

ベビーフードと紙パックの飲み物は
Woolworth、Coles、IGA、ALDI等のスーパーでも売ってますが、日本食はお菓子、ジュース等でしたらDAISOか品揃えが豊富なMARUYUでしょうか
他にも雑多なアジアの食料品店で中国産か韓国産のお豆腐や海苔など入手可能。

ベビーカーの件は代行出来ません
お役に立てずすみません

111111111さん

★★★★★
この回答のお礼

赤ちゃん関連の設備がある場所を教えていただきありがとうございます。観光の基点として検討できそうです。じっくり考えたいと思います。

すべて読む

シドニー各地域の治安等について教えてください。

こんにちは。少し長くなってしまうのですが、質問させてください。

年末年始にシドニーへ姉妹で旅行に行きます。
予算と相談しながらいくつか宿泊先をピックアップしたのですが、初めてのシドニーのため土地勘がなく、治安や利便性の面からどこにするか決めあぐねています。
インターネットで自分なりに調べてもみたのですが、ある地域1つとっても「近寄るべきではない」という情報から「今は開発も進み問題ない」「警察もいるしそれほど恐れることもない」という情報まであり、特に治安面に関して何が正しいのか判断出来ずにいます。
そこで現地在住のロコの皆様のリアルタイムなご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

宿泊先の候補がある地域は
Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い)
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney
です。

基本的に20時以降出歩くつもりはないのですが、31日の夜は年越しカウントダウンの花火を見に行きたいため深夜に帰ってくることになります。
また普段主に使うことになるであろう交通機関はバスだと考えており、10分に1本は近郊とシティとを繋ぐバスが出ていて、どの地域に宿泊しようとも交通の利便性という面でそこまで差はないのでは、と思い込んでおります。
以上の点を踏まえて、上記の中でもし「やめた方がいい」という地域があればぜひ教えてください。
その他アドバイスもございましたら、是非お聞かせください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、おはぎさん

おはぎさんの回答

返信遅れてすみません。初めてでしたらSurry Hillsが分かりやすいかと思います(中心街がTownhall)自分はバス殆ど乗りません。シティだと時間帯によって渋滞に巻き込まれる可能性が高いの...

返信遅れてすみません。初めてでしたらSurry Hillsが分かりやすいかと思います(中心街がTownhall)自分はバス殆ど乗りません。シティだと時間帯によって渋滞に巻き込まれる可能性が高いので、電車で目的地の最寄り駅まで行ってあとは徒歩です。Google mapとUberのアプリを事前に準備しておけば心強い

すべて読む

お買い物のお手伝いいただける方いますか?

DAVID JONESでお買い物したいと思っているものがあるのですが、オーストラリア国内にしか配送していないようなのですが…どなたかお力添えいただける方いらっしゃいますか?サイズを確認していただきたいので、女性の方希望します。

シドニー在住のロコ、おはぎさん

おはぎさんの回答

こんにちは!DavidJones の件、シティ本店をよく利用するので、調べて欲しい商品があれば是非お手伝いさせていただきます。お店と直で配送サービスが出来ない場合は、私が貴方に代わってご希望の商...

こんにちは!DavidJones の件、シティ本店をよく利用するので、調べて欲しい商品があれば是非お手伝いさせていただきます。お店と直で配送サービスが出来ない場合は、私が貴方に代わってご希望の商品を購入し梱包、発送を承ります。まずはオンラインストアの在庫が店にあるか確認したいので、ご希望の商品名、色柄、サイズにできればイメージ画像も添えてお申込みください。配送サービスにつきましては郵便局のウェブサイトAustralia postをご参考ください。梱包その他手数料につきましてはお品物によって異なります。他にも何か気になるお店がシドニーにあれば是非またご相談ください。お返事お待ちしております。

すべて読む