
最終ログイン・1ヶ月以内
てっちゃんさんが回答したミュンヘンの質問
ミュンヘン空港→ザルツブルクの移動
- ★★★★★この回答のお礼
距離感が掴めていなかったので細かい説明、大変助かります!
ありがとうございます!
すべて読む
Main tenant契約中断の際のSubletの解約
てっちゃんさんの回答
まず最初に、法律の専門家ではないので経験上のお話、として受け止めていただけると幸いです。法律はケースバイケースで違ってくるので、ご不安であれば弁護士など専門家にご相談することをお勧めします(自分...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答誠にありがとうございます。並行して法律相談にも確認を依頼していますが、自分のような契約形態の方が周りにいなく似たようなケースがあるのか疑問に思い、投稿させていただきました。
一度 tenantに4月末に正式に退去する、と言われたのを信じ切ってしまい、おっしゃるような「Main tenantが契約解除を求める場合であっても事前通知が必要、確定した情報ではなかった」と後から発言を訂正されてしまっていました。
つい最近分かったことですが、Main tenantも不動産との契約解除(4月末に退去するつもりでいたが)ができず結果的に自分も2週間どころではなく、3か月分の支払いを求められています。頑張ります。
すべて読む
ドイツに長く住まれている方へ
てっちゃんさんの回答
ドイツは法治国家なので、就労の対価に関しても法律が存在します ⇒ Bürgerliches Gesetzbuch (BGB) § 614 Fälligkeit der Vergütung。また、...
すべて読む
てっちゃんさんの回答
① そもそもミュンヘン空港から鉄道で移動する場合、ローカル線(S1線・S8線/10分間隔)かルフトハンザのエキスプレスバス(20分間隔)を利用することになるので、最低1回の乗り換えは必須です。ミュンヘン空港はかなり郊外にあるので感覚的には成田エキスプレスやリムジンバスに乗るような感じです。München Ost(東駅)経由は慣れていると便利ですが、ローカル線が複数入り乱れているターミナル駅なので個人的には乗り換え回数の少ないMünchen Hbf(中央駅)経由がザルツブルグ直行の本数も多く、おすすめです。また、ミュンヘン空港⇒ミュンヘン中央駅⇒ザルツブルグ中央駅のルートは、迷子になった場合でもインフォメーションで英語で尋ねることができたりするので安心だと思います。
②8月はドイツ(特にバイエルン州)も夏季休暇シーズン真っただ中なので、可能であれば予約することをお勧めします。空港からミュンヘン中央駅までの所要時間はローカル線(S1・S8)で約40分、Lufthansa Express Bus(リムジンバスのようなもの)で45分程度なので、2時間余裕を持って昼の12時台以降を予約すれば大丈夫かと思います。