プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎ

返信率
本人確認済

うさぎさんが回答したプーケットの質問

歴史的探索ツアーをしたいのですが・・・

日本との歴史関連で、探索したいのですが、得意な方はいらっしゃいますか?

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

Mieさん こんにちは 日本との歴史関連での探索とは素敵ですね。 イメージ的にはテレビ番組のブラタモリ的な探索とお散歩でしょうか? 私自身は昭南島時代前後のありきたりの場所(ブキテ...

Mieさん こんにちは

日本との歴史関連での探索とは素敵ですね。
イメージ的にはテレビ番組のブラタモリ的な探索とお散歩でしょうか?

私自身は昭南島時代前後のありきたりの場所(ブキティマ、フォートカニングパーク、昭南旅館)くらいしか探訪したことがありませんが、他にも旧フォード工場跡、ブキバト慰霊塔跡、Civilian War Memorial、戦前日本総領事館跡など、行ってみたいと思いながら訪れていないところがまだまだあります。

探索ツアーをされる時期はもうお決まりなのでしょうか?まだ少し先のことでしたら、個人的にも興味があるのでこれから下調べしてみようと思いますので、もし都合があうようでしたら是非ご案内できたらと思います。

どうぞ気が向きましたら連絡ください。
うさぎ

すべて読む

日本人カメラマンを捜しています

はじめまして。
今年夏に夫婦でシンガポールに旅行に行く予定です。

街中で素敵な撮影をしてくれる日本人カメラマンを捜しています。
ご存知であれば返信お願いします。

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

こんにちは ご夫婦での夏休み旅行、楽しみですね。 アマチュアではありますが、当方CANON EOS 7Dで写真を撮るのを趣味としております。 お写真の印刷はできないのですが、撮影後...

こんにちは

ご夫婦での夏休み旅行、楽しみですね。

アマチュアではありますが、当方CANON EOS 7Dで写真を撮るのを趣味としております。
お写真の印刷はできないのですが、撮影後にデータでお渡しか、Photobackでアルバムにしてお渡しでよろしければ対応が可能です。(ご指定のご住所にPhotobackから直接ご送付できます)

また平日の対応がむずかしく土日にしか対応できませんが、それでもよろしければご一報ください。
詳細はその後応相談とさせていただければと思います。

なお、シンガポールで撮影した例がありますので以下ご参考まで。(公開許可受領済です)
https://www.photoback.jp/Friend/Photoback/PBER-1377311401051434460/GHBDDAES/

それではご検討よろしくお願いしまーす。
うさぎ

conchanchiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
たくさんの返信をいただき選びかねています。
また夫と相談しご連絡させていただきます。
ご丁寧にありがとうございます。

すべて読む

子供(5歳になる娘)のお誕生日のお祝いディナー

はじめましてlankaと申します。
2016年1月2日にシンガポールで娘の誕生日のお祝いしたいと思っております。
そこで質問させて頂きます。
希望をお伝えします。
〇あまりうるさくないレストラン
〇名前入りのケーキを用意できるところ
〇予算は常識の範囲であればOKで、料理の種類はこだわりはありません
〇親子三人でマリーナベイサンズに宿泊しています
〇有料で構いませんので予約をしてもらいたい
簡単ですがこんな感じです
もちろん英語ができないのでここで質問させていただいておりますことをご理解してください。
どうぞ、よろしくお願い致します。

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

はじめまして。 1月2日がお誕生日なんていいですね。いつも祝日で! さてご要件を記載していただいておりますが、ご希望にそえるかどうかは何とも言えないところもあります。 〇あまりうるさく...

はじめまして。
1月2日がお誕生日なんていいですね。いつも祝日で!
さてご要件を記載していただいておりますが、ご希望にそえるかどうかは何とも言えないところもあります。

〇あまりうるさくないレストラン
レストランのBGMがうるさくないとしても、当日の客層によってうるさくなる可能性は排除できません。

〇名前入りのケーキを用意できるところ
ケーキ持ち込み可能はよくありますが、名前については、ケーキ皿にデコレーションとしてお名前を書いてくれるサービスをお願いする形になるかもしれませんが、たいてい「その時忙しくなければ」と念のための免責発言がお店側からある場合があります。

〇予算は常識の範囲であればOKで、料理の種類はこだわりはありません
シンガポールのレストランはピンキリですのでお料理の種類や食べたいもの(あるいは絶対食べられないもの)および上限下限を含めて予算がはっきりしていた方が選択が容易となります。また昼のお食事か夜のお食事かお祝の時間帯もわかるといいですね。

〇親子三人でマリーナベイサンズに宿泊しています
この情報はベイエリアでのお食事をご希望なのでしょうか?
チェックインされてからルームサービスという手もありますね。

お嬢様が5歳になられるということでしたので、シャンパンで乾杯と考えていらっしゃらないと思いますが、なにせSingaporeは多民族国家であることに加え、億万長者から出稼ぎまで外国人も多く在住する場所であるため、お店ひとつとっても値段も雰囲気も様々です。
ナイフフォークでお食事可能かどうかご家庭の様子もわからないので、ガイドブックなどご参考にされて、XXレストランのような雰囲気でXX円からXX円くらいまでなどもう少しフィルターをかけていただけるとよりご希望に近いご提案ができるのではと思われます。

それでは何かありましたらどうぞご連絡ください。
うさぎ

lankaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。今回は他の方に依頼をお願い致しました。
また何かあればご連絡させていただきます回答ありがとうございました。

すべて読む

年末年始!についてです!

こんばんは!
年末年始について質問させていただいたものなんですけども、船の上で花火見ようと思います。
予約取りたいのですがどうすればいいかわかりません。良ければ教えてください?

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

こんばんは マリーナベイエリアの花火ですが、湾がそれほど広くないことに加えて船の数が限定されているので、全体の収容人数もあまり多くありません。たった8分の花火ですが、今年は以下は完売してい...

こんばんは

マリーナベイエリアの花火ですが、湾がそれほど広くないことに加えて船の数が限定されているので、全体の収容人数もあまり多くありません。たった8分の花火ですが、今年は以下は完売していました。
http://www.veltra.com/jp/asia/singapore/a/111509
http://www.hotholiday.jp/products/id/6613

他に何かないかと代替候補をさがしてみました。こちらはいかがでしょうか?
http://magazine.tripzilla.com/singapore-countdown-2016-fireworks-where-to-go/29579

ご予算、お好みがあると思いますが、いか2つ3つピックアップしてみましたのでご参考までどうぞ。

マウントフェーバー、Lookoutという建物の屋上の展望広場(といってもそれほど広くありません)でのスタンダードチケットS$188(4名まで可)オンラインで購入可能、スナックとサイダー付 このほか、当日予約なしで行って空きがあれば、おひとり様S$52のチケットもあるようです。

One Altitudeというベイエリアを臨む63階に位置するレストランバーのParty
Eメール info@1-altitude.com でお問い合わせか電話でお問い合わせできます+65 6438 0410

Cable CarでのParty
ケーブルカーは定員6名で、ケーブルカーひとつにつきS$488
上記は10:30出発なのでこれに乗り放題を上乗せすれば花火をケーブルカー内から鑑賞できますよね。

今ならまだ間に合うかもしれませんよ!

すべて読む

シンガポール旅行でアシストしてくれる方を探しています

12月10日から3日間、姉とシンガポールに旅行予定です。観光および買い物、食事などアシストしていただける方を探しています。

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

Kayさま お姉さまとシンガポールに観光とお買いもの、楽しそうでいいですね。 ご指定の期間はちょうど帰国して不在となってアテンドできませんが、是非楽しんでください。 事前に何かお調べし...

Kayさま

お姉さまとシンガポールに観光とお買いもの、楽しそうでいいですね。
ご指定の期間はちょうど帰国して不在となってアテンドできませんが、是非楽しんでください。
事前に何かお調べしたいことがあるようでしたら、是非おっしゃってください。

それではよい旅を
うさぎ

Kayさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

年末年始カウントダウンについて。

皆さまはじめまして!
大阪在住のふぅくんて言います。
宜しくお願い致します。
十代以降本当に久しぶりのシンガポールへの旅行になります。
年末年始に行くんですが、カウントダウンの詳細がどこを探しても載ってないんです?
マリーナベイサンズの下で?やるやつで去年ビッグバンがきたやつっぽいんですが?
どなたか詳細を教えて頂けないでしょうか。
あと、ガイドブックに載ってないオススメの穴場的ご飯屋さんも教えて頂けたら嬉しいです?
では、宜しくお願い致します?

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

ふぅくん、こんにちは。 マリーナベイサンズのカウントダウンイベントをお探しなのですね。英語であればこちらになります。 http://www.marinabaycountdown.sg/ ...

ふぅくん、こんにちは。

マリーナベイサンズのカウントダウンイベントをお探しなのですね。英語であればこちらになります。
http://www.marinabaycountdown.sg/

前回のご訪問からお時間たっているようでしたら、ベイエリアの位置関係はこちらでみておいてください。
赤くなっているところが、何らかのイベントがおこなわれているものです。なおコンサートチケットはまだ完売になっていないようです。ローカルアーティスト以外ではアダム・ランバートが来星するようです。
http://www.marinabaycountdown.sg/getting-here/

この時期はベイエリアはどこも混みますから、はやめに少し離れた場所で飲食をすませておくのがよいではないでしょうか。道が閉鎖されているところもありますので、ビールなどを片手に早めに場所を確保しのんびり待ちましょう。日本と比較すると暑さと湿度がつらいですが。。 だいたい22時すぎにはもうたくさんの人が集まっています。長丁場ですね~。

もしも年末前にお越になるのであれば、大晦日前の週末にリハーサル花火があるので、そちらをご覧になるもよいかと思います。ローカルはリハーサルを生で、本番は涼しく家でテレビで鑑賞派が少なくありません。花火そのものは10分ほどで終了なのです。

水分補給と万一のための傘、歩きやすい靴などで鑑賞参戦がんばってください。花火後はシンガポールリバー沿いを歩くなどしてにぎわいを味わうのもよいですね。

あーたいへんだーと思うのであれば、花火だけならツアーに参加するのも手です。
花火の際のベイ内は事前に許可を得た船しか入れませんから、値段は張りますが場所取りせず見られるという利点があります。

おすすめのご飯屋さんについては、お好みやお泊りのロケーションがわからないので特定の場所をお知らせするかわりに、友人がよく参考にされているブロガーさんのリンク2件をご紹介します。

http://drunkhorse.exblog.jp/tags/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%A3%B2%E9%A3%9F/

http://yukosing.exblog.jp/i10/

あら、ちょっと選択が若者向けではなかったかしら。あしからず。
それではどうぞ楽しい時をおすごしください。

うさぎ

ふぅくんyeahさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!返信遅くなって申し訳ありません?
英語が苦手なんですけど、なんとか訳していこかなと思ってますw
そうですね、僕が18の頃に行って以来全然行ってなかったので?
お!ベイエリア混むんですね。。。早めにいって手を打たないといけないですね。
シンガポールリバー沿いですか?屋台とかでてるとかですかね?

花火、屋形船でるんですか?それ、めちゃ興味あります!
今から予約しても間に合いますかね?
お店の件ありがとうございます!検討します❤️

すべて読む

カウントダウンライブの詳細について

こんにちは!年末年始にシンガポールでカウントダウンを迎える予定です。マリーナベイサンズあたりのカウントダウンが一番良いと聞いたのですが、カウントダウンライブの詳細がわかりません。ビッグバンが出るらしいのですが、どなたかわかる方詳細教えていただけませんか? チケットの代行もお願いするかもしれません。あと年末年始とかはお店はほとんど営業していますか?

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

モコさん 年末年始をシンガポールで過ごされるのですね。暖かくてよいですよ。 カウントダウンライブに興味がおありのようですが、お目当てのビッグバンは今年出演されていました。 2016年の...

モコさん

年末年始をシンガポールで過ごされるのですね。暖かくてよいですよ。
カウントダウンライブに興味がおありのようですが、お目当てのビッグバンは今年出演されていました。
2016年のカウントダウンライブ7詳細は11月になってから発表という案内になっているので、出演者等についてはそれからの確認になるかと思います。
http://www.marinabaycountdown.sg/
Big Bangのサイトも確認しましたが、まだ大晦日のスケジュールは空白になっていますね。
http://www.bigbangmusic.info/schedule/month.calendar/2015/12/26/-

ライブ以外でもベイエリアやクラークキー界隈は賑やかですし、短いですが花火もありますので楽しめると思います。旧正月の時と違って年末年始はたいていのお店が営業しています。日本と異なり1月2日からは平日扱いですしね。(笑)

どうぞ楽しい計画をなさってください。

すべて読む

シンガポールの変換アダプターについて

変換アダプターのことでお聞きしたいことがあります。
BF,B3タイプを用意するよう言われているのですが、2つもアダプターを買うとお金がかかりますし、荷物にもなるのでどちらか1つを買いたいと思っています。
実際のところどちらのタイプが多いのでしようか?

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

woody_eng_intさん どちらにあたるかは、宿泊される施設によってきまりますので、実際どちらが多いかという確率で判断するのではなく、すでに宿泊先が決まっている場合には、直接確認され...

woody_eng_intさん

どちらにあたるかは、宿泊される施設によってきまりますので、実際どちらが多いかという確率で判断するのではなく、すでに宿泊先が決まっている場合には、直接確認されれば間違いないのではないでしょうか?

尚、宿泊先の質問対応の方が型名(BFとかB3とか)に疎い場合もあるかと思いますので、差込アダプター形状は丸型か四角型かを聞かれるとよいでしょう。宿泊先でアダプターを準備されている場合もありますよ。

もし宿泊先を決めていないのでしたら、マルチタイプのアダプターの購入がよいと思います。こちらでしたら今後別の旅行先でも利用可能です。

また以外とアダプターはチェックアウト時にうっかり忘れものになってしまうことが多いアイテムです。ポストイットを貼っておくなどしてお帰りの際にも忘れないようにしてくださいね。

それではBon Voyage

woody_eng_intさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
やはり形状で言うのが伝わりやすいのですね。
今回の旅行では、みなさんからのアドバイスのおかげで不自由なく電気を使うことができました。
ありがとうございました!(*^-^*)

すべて読む

『ペースメーカーを入れています』と言いたいのですが…

突然ですが、私は心臓に持病があり左肩にペースメーカーを入れています。
入国審査の際、金属探知機のゲートを通れないのですが、こういう場合、現地の空港の方には英語でどのように言えばよいのでしょうか?

プーケット在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

woody_eng_intさん 日本からシンガポールにいらっしゃる場合には、日本出国時に金属探知機の検査がありますが、チャンギ空港到着時には、金属探知ゲートを通らず入国審査のカウンターに行...

woody_eng_intさん

日本からシンガポールにいらっしゃる場合には、日本出国時に金属探知機の検査がありますが、チャンギ空港到着時には、金属探知ゲートを通らず入国審査のカウンターに行く場合が多いです。(私は日本からの便では一度も検査をされた経験がありませんが、インドネシアからの入国の際に一度だけ通ったことがあります)

とはいえ、万一の場合およびシンガポール出国の場合(出国では100%ゲートを通ります)に備え、以下の対応はいかがでしょうか?

1)ペースメーカーカード(よく見ると英語を含む複数の言語での記載があるかと思います)を提示する
2)「I'm apatient with a pacemaker implanted. Here is my pacemaker identification card」とお伝えする。

ここで言うカードとは、植込み手術後に受領されていらっしゃるカードのことで障がい者手帳のことではなく、植込まれたペースメーカーに関する詳細情報等が記載されているカードのことです。

どうぞ懸念事項を払拭して楽しい旅行をなさってください。

woody_eng_intさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。
みなさんから頂いたご回答を参考にさせて頂いた結果、うさぎさんのおっしゃるように提示(ペースメーカー手帳の予定です)しつつ伝えてみることにしました。

すべて読む