yuuさんが回答したバルセロナの質問

サグラダファミリアチケット 当日券

サグラダファミリアのチケットの件で質問です。
5月4日の午後に訪問予定だったのですが、事前チケットの予約を失念しており、
すでに公式サイトやチケットサイトでは売り切れとなっていました。。
サグラダファミリアのチケットは当日券も購入できるとのブログを見たのですが、
購入は可能でしょうか? 
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

初めまして。 私も同じ経験をしました。 ガイド用のチケットで入りましたが、 今回はこちらも空きがないようです。 現在、5/5からでしたら、公式HPではなく観光会社HPいくつか見つかり...

初めまして。
私も同じ経験をしました。
ガイド用のチケットで入りましたが、
今回はこちらも空きがないようです。

現在、5/5からでしたら、公式HPではなく観光会社HPいくつか見つかりましたが。
5/4で見つかったサイトはこちらでした。観光会社用サイトなので金額は上がります。もしよろしければご確認くださいませ。

https://www.musement.com/es/barcelona/entradas-para-la-sagrada-familia-330203/

良い旅になります様に!

ブリストル在住のロコ、katyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
一番楽しみにしていたのになぜか忘れてしまった自分にがっかりして、かなり落ち込んでたのですが、私も同じ経験をしました!という言葉に救われました。
そして、わざわざHPまで確認していただき、、ご親切にありがとうございます。
幸い現地発着ツアーを申し込むことができました。元々はガイドなしで行く予定だったので予定よりはかなり高くなってしまったのですがせっかくなので説明を聞きながら楽しみたいと思います! 良い旅になりますようにとのお言葉もありがとうございます!

ご回答いただきありがとうございました!

すべて読む

4月15日月曜日23時50分にバルセロナ空港到着でスペイン広場まで行くのですが

深夜便で到着後、大き目スーツケース一つで市内スペイン広場近くのアパートまで行く予定です。
エアビーのホストが青いバス(6ユーロ)?に乗ってスペイン広場で降り6ブロック歩いてと教えてくれました。
しかし女性一人旅だし、真夜中なのでタクシーのほうが絶対的に良いですよね? 
バルセロナは3回目の訪問ですが前回はコロナ前で最近の事情も分かりません。アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。 

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

詳しい住所と、建物の詳細写真などがあれば、大丈夫だと思います。 また借りられたエリアにもよります。 深夜にちゃんと対応してくれるホストならいいのですが、 連絡が上手くいかないホストもいます...

詳しい住所と、建物の詳細写真などがあれば、大丈夫だと思います。
また借りられたエリアにもよります。
深夜にちゃんと対応してくれるホストならいいのですが、
連絡が上手くいかないホストもいます。
どうぞお気をつけください。
単純に荷物が多いのであれば、タクシーが絶対〇かと思われます。

みにさんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ホストはバスのほうが早いよ、と言ってますが(苦笑)
荷物多くはないですがスーツケースがあるのでやっぱりタクシーにします。バルセロナ、とっても楽しみです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの追記

楽しんでくださいね。

すべて読む

バルセロナでマジョルカ便への乗り継ぎ時間はどのくらい?

エミレーツ航空でバルセロナに13:30に到着します。
その足でマジョルカに行く予定なのですが,何時出発の便を予約すれば良いのか迷っています。
バルセロナ空港での通関と預け荷物受け取り。
おそらくvueling の航空券を買うと思うので、vueling のチェックインと荷物預け。
これらにどのくらいの時間を見れば良いのか悩んでいます。

今考えているのは18:00頃の便です。
本当はもう一本早い17:00頃のにしたいのですが,エミレーツがもし1時間くらい遅れたらギリギリになってしまうので、18:00ならどうかなと考えています。
LCCは乗ったことが無いし,違う航空会社の乗り継ぎで荷物を一旦受け取ると言う経験もありません。
そしてLCCは欠航になることがあるし,その時対応がないと聞いています。

AFでパリからの乗り継ぎも考えましたが,一泊するか、9時間の乗り継ぎになってしまいます。

バルセロナに前泊して次の日にマジョルカに行くのが良いとも思いますが,一泊で空港と街を往復するのは大分ロスが有ります。

良い案は有りますでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

はじめまして。 おっしゃる通りだと思います。 安心をとるかどうかは、ご自身で決めた方がよろしいかと思います。 飛行機は何があるかわからないですから。 バルセロナに到着後、荷物受け取りも凄...

はじめまして。
おっしゃる通りだと思います。
安心をとるかどうかは、ご自身で決めた方がよろしいかと思います。
飛行機は何があるかわからないですから。
バルセロナに到着後、荷物受け取りも凄く早い時もあるし、荷物が流れるまで30分以上かかった経験もあります。
幸運を祈ります。

keiko_renaudさん

★★★★
この回答のお礼

返信有り難うございます。
そうですよね。最後は自分が決めるんですから。
うーん、悩みます。

すべて読む

スペインの方への手土産 初めての日本人

スペインの方への手土産について

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?
スーパーで買える系の菓子ではなく、いわゆる箱詰め系にできるものを考えています。
②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?
③スペインでポピュラーな日本の手土産
食べ物・雑貨等何でも情報募集します
合わせて、現地の方が嫌煙するようなものもあれば情報提供ください

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

和菓子は好き嫌いがはっきり分かれます。 あんこ系が苦手な人もいますので。どら焼きなどはこちらでも売ってます。 グミとか普通のポピュラーなお菓子は人気がありますよ。 ゆずや、ぽんずも食べ...

和菓子は好き嫌いがはっきり分かれます。
あんこ系が苦手な人もいますので。どら焼きなどはこちらでも売ってます。
グミとか普通のポピュラーなお菓子は人気がありますよ。

ゆずや、ぽんずも食べたことのある人には、なぜか人気です。
もちろん抹茶も好まれますね。

カイロや歯ブラシなんかも、
日本でしかない物や形もあるので、なんだかんだ友人たちは喜びますね。
こっちの歯ブラシ形がでかい!
冷えピタもありません。
色々違うので、なんだかんだ日用品はうれしいと思います。

すべて読む

商品の写真撮影・お買い物代行・発送・在庫確認を行って頂けるパートナー様募集

はじめまして、ネットショップ運営を行ってる森と申します。

以下のお願いに対応可能なロコ様を探しております*。☆・。*

・ブティックで商品の写真撮影を行って頂ける方
・お買い物代行
・配送
・在庫確認

上記で依頼させて頂ければと思います。

■人数
3人(男女問わず)

日時に縛りなくお好きな時間に
ご活動頂ければと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)

お顔の見えない、ネットを通じてのご依頼になりますので
日中連絡ができる方やコミュニケーションがとれる方へ
ご依頼させて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

ご協力できなそうです。すいません。

ご協力できなそうです。すいません。

すべて読む

バルセロナの今の気候、服装

初めて質問させていただきます。
2月中旬からバルセロナへ旅行するのですが、服装
上着に悩んでいます。

日本は今年暖冬でほぼダウンを着なかったのですが、バルセロナでは、どうでしょうか?
ネット検索などでは、1、2月は、防寒対策をしたほう
が良いとか ダウンを着るなどと書いてあるのですが、実際はどうなんでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは。バルセロナも暖冬です。 日本の春くらいです。 上着もウルトラライトダウンとかあれば問題ないでしょう。

こんにちは。バルセロナも暖冬です。
日本の春くらいです。
上着もウルトラライトダウンとかあれば問題ないでしょう。

mizuryuuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ネットを見ると、平年のことしか書いてなくて…。
参考になりました

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの追記

バルセロナ、楽しんで下さいね😊

すべて読む

夜のバルセロナ治安に関して

4月にバルセロナへ、シルクドソレイユのショーを見に行こうと考えています。
会場の住所は「Travessia industrial 50, L’HospitaletBarcelona08906」とあるのですが、周辺の治安はどのようでしょうか?

テントを設営するため、広い空き地のあるエリアが会場になるのですが、Google Map で見る限り、だいぶ広そうです。
遅い回だと終演時間が夜11時過ぎになりそうで、観劇した人以外の人通りがなさそうで気になっています。
もし最寄りのホテルをとるなら「Hyatt Regency Barcelona Tower」になりそうですが、遅い時間の一人歩きは危険でしょうか?
送迎やタクシーなどを呼んだ方がよさそうでしょうか?

アドバイスいただけますと幸いです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

会場からメトロまでも遠そうですので、タクシーを呼べるのであればその方がいいと思います。 慣れてないのであれば、やはり安全に行動してください。

会場からメトロまでも遠そうですので、タクシーを呼べるのであればその方がいいと思います。
慣れてないのであれば、やはり安全に行動してください。

すべて読む

グエル公園へのシャトルバス

今現在でも、グエル公園への無料シャトルバスは、運休中でしょうか?
御回答どうぞよろしくお願い致します

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは。 そのサイトを見ましたが、現在でもシャトルバスは利用できないと書いてます。 予約制なので、再開する際にはまずwebサイトから更新されますので、こまめに見てください。と書いてます。...

こんにちは。
そのサイトを見ましたが、現在でもシャトルバスは利用できないと書いてます。
予約制なので、再開する際にはまずwebサイトから更新されますので、こまめに見てください。と書いてます。

グエルへはバスからもメトロから歩いても可能です。坂道エリアなので、少し疲れます。楽しんで来てください。

sayuri_5さん

★★★★★
この回答のお礼

御回答有難うございました
とても助かりました

すべて読む

Escribá(エスクリバ)ランブラス通り店

Escribá(エスクリバ)ランブラス通り店は、(老舗のお菓子屋)さんは、2月12日月曜は、お休みでしょうか?
御回答どうぞよろしくお願い致します

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

はじめまして、店舗は月曜日もやってると記載があります。

はじめまして、店舗は月曜日もやってると記載があります。

sayuri_5さん

★★★★★
この回答のお礼

御回答頂き有難うございます
感謝致します

すべて読む

スペイン観光について

新婚旅行で今年の夏頃スペインへ行く予定です。
自分達でスケジュールを考えてみたので、現地の皆様に現実味があるか、実際に可能かアドバイスをいただきたいです。
日:夕方マドリード着、ラスベンタス闘牛場で闘牛を見る
月:マドリード観光(プラド美術館、王宮)
火:アンダルシア観光
水:アンダルシア観光
木:アンダルシア観光(グラナダ発)/バルセロナ観光
金:バルセロナ観光
土:バルセロナ観光
日:バルセロナ観光
(※マドリード→コルドバはAVE、グラナダ→バルセロナは飛行機を考えてます)
【アンダルシア観光】2.5日(2日)
①コルドバ(ユダヤ人街、メスキータ)
②グラナダ(アルハンブラ宮殿、グラナダ大聖堂)
③セビーリャ(セビーリャ大聖堂、アルカサル)
(④ミハス)
【バルセロナ観光】3.5(3日)
①サクラダファミリア聖堂
②グエル公園
③カサ・ミラ
④カサ・バトリョ
⑤ボケリア市場
⑥サンタエウラリア大聖堂
⑦サンパウ病院
⑧カタルーニャ音楽堂
+ウェディングフォト撮影(カメラマンは探し中です)
を考えています。このようなプランは、大丈夫でしょうか???
また、加えて3点お伺いさせていただきます。
(1) 1番不安なのが、アンダルシア観光です。色々見ていると、アンダルシア地方は、公共交通機関での移動が難しい(バスや電車が少ない?)ようで、夫婦2人で頑張るより、どなたかにアンダルシア観光をお手伝いいただきながらの方が、効率よく、かつ、安心で良いのかなと思っています。(どなたが受け入れてくださる方いたら嬉しいです。)また2.5日(2日)くらいで、アンダルシアを周りきれるかも教えていただきたいです。(ミハスまで行くのは厳しいでしょうか…。)
(2) 闘牛場で闘牛を見たく、日曜日にMadridにしました。闘牛は見たいです。闘牛場のチケットは何ヶ月前から取ることができますか?(私達が見た公式サイトでは、6月までのスケジュールが出ていて、試しに6月のチケット選択を押してみると、販売していないような画面になってしまい、取れません…)
(3) 各場所で行きたいところを挙げたのですが、それ以外に各場所付近で、せっかくスペイン行くなら行った方がいいスポット等ありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは😃 はじめまして、yuuです。 コメント見させて頂きました。 アンダルシアには行った事がない為、そちらの返答ができませんが、現在バルセロナ在住者です。 わかる範囲で解答させ...

こんにちは😃
はじめまして、yuuです。
コメント見させて頂きました。
アンダルシアには行った事がない為、そちらの返答ができませんが、現在バルセロナ在住者です。

わかる範囲で解答させていただきますと、20時間以上の移動後に闘牛場へ行かれるとの事ですが、良いホテルを予約されてるのであればまずゆっくりする事もオススメいたします。
夕食前に動いたらするのは結構疲れるもので、翌日に影響します。

闘牛場は絶対との事でしたので、翌日プラド美術館と合わせてもよろしいかと思います。
プラド美術館はとても広いのですが、現代美術ではないので、音声ガイドなどで歩かない限りは後半はスルーする箇所も増えてくるかもわかりません。
また、有名なピカソのゲルニカはソフィア美術館にありますので、何かお目当ての作品があればプラドも勿論オススメですし、ただ観るだけなら先ずはお目当ての闘牛場でもよろしいかと思います。
また、本日闘牛場のチケット確認したところ、問題なく購入できるようですので、再度チャレンジしてみて下さい。

尚、夏前ですがセビージャなどアンダルシアは気温が高く体力も使いますので、帽子など日焼け対策を忘れずにして下さい。

バルセロナでは、色々みられるとの事で、基本的にはメトロを使えば小さな街なので、容易に周る事が可能です。
どの観光地も人が多いので、素敵な写真となりますと、朝から行動されますと
人が少なく(施設開演前など)素敵な写真も撮れるかと思います。
気をつけていただきたいのはやはりスリです。次に行く所など、マップや携帯を見ているとスリはすぐに近づいてきますので、お二人の時は1人が見てる時は1人は周りを警戒してくださいね。
特にメトロは注意!!

なによりも、少し時間に余裕をもってお二人でゆったりする時間も大切にしてみて下さい。プラドの裏にある大きな公園のエル・レティーロ公園もとても素敵ですよ。

どうぞご旅行を楽しんでくださいませ。

はるかさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
ご回答、ありがとうございます。
とても丁寧な説明で、助かりました。
たしかに…と納得するところが、沢山!ありました。また初めて行く私達には分からない現地の情報も沢山教えていただき感謝致します❤︎

すべて読む