yuuさんが回答したバルセロナの質問

クリニックの予約を代理でしていただける方

ビルバオに滞在しています。クリニックで受診をしたいのですが、加入している海外旅行保険会社からだと手配してもらえる病院が救急病院のみで直近で予約できる日がだいぶ先になります。自身で予約できたら、その後の受診時の通訳は保険会社が手配してくれますが、予約時にスペイン語しか通じないと症状を伝え予約できる自信がありません。予約を代理で(電話で予約できるなら電話でいいです)してくださる方を探しています。いくつか近隣のクリニックはピックアップしています。
報酬は相談の上決めたいです。
宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

初めまして。 専門の方のリンクを貼りますので、ご連絡してみてはどうでしょうか? https://www.yukikoshimoyama.com/

初めまして。
専門の方のリンクを貼りますので、ご連絡してみてはどうでしょうか?
https://www.yukikoshimoyama.com/

すべて読む

旧100ユーロ紙幣の崩せる場所

はじめまして、iyoです。
誰かご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。今年夏にバルセロナに行くのですが、久々に海外用の財布をあけると旧100ユーロ紙幣があることに気づきました。
調べてみると中々使えるところがないとのことで、ブランド物にも興味がない私は中々使える場面が今回もないのでは?と不安になりました。

どこかでその紙幣を崩せそうな場所はありますでしょうか?セルフレジがあるようなところだと使えるのでしょうか・・教えていただければ幸いです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは。 スーパーで働いてる人がちょうど横におりまして、質問したところ、普通に使用可能だとの事です。 もちろん、偽物なら機械から弾かれるそうとの事でした。 良い旅を!

こんにちは。
スーパーで働いてる人がちょうど横におりまして、質問したところ、普通に使用可能だとの事です。
もちろん、偽物なら機械から弾かれるそうとの事でした。
良い旅を!

iyoさん

★★★★
この回答のお礼

お答えいただきありがとうございます♡セルフレジではないスーパーでも使用できるのであればとても助かります!

すべて読む

バルセロナの2階建てホップオンバスについて

観光地を景色よい高い位置からぐるっとまわれるので2階建てホップオンバスの利用を検討しており色々調べていたのですが、調べた2社とも、カタルーニャ広場からサグラダ・ファミリアまで到着するのにかなりな大回りなルートしかなさそうでした。。。しかもルートが半年前に調べた時から変更になっているのか、サグラダ・ファミリアを経由しなくなっていたり。このようなルート変更はよく起こることなのでしょうか?
高齢者がいるので、観光地から観光地への移動手段として検討していたのですが、ホップオンバスよりタクシーの方が便利なのでしょうか?
海外でのタクシー利用に少し不安もあったりで(4人だと助手席に乗らなくてはならない)悩んでおります。
どうかご意見いただきたくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは、はじめまして。 最近も2階建バス、サグラダファミリア止まってました。 ルートには書かれてないのでしょうか? 不思議ですね。 どのルートでも途中下車、乗車可能なので便利は便利で...

こんにちは、はじめまして。
最近も2階建バス、サグラダファミリア止まってました。
ルートには書かれてないのでしょうか?
不思議ですね。
どのルートでも途中下車、乗車可能なので便利は便利ですし、雨でなければ景色は良いですよ。
目的地が決まってるのであればタクシーが最も便利でお安いです。
また、
バルセロナのタクシーはそこまで問題はないと思います。
支払い時だけ、しっかり確認してもらえたら大丈夫ですよ。
また、私はよく助手席にも乗りますし、大型バンのようなタクシーもあります。
カタルーニャ広場からサグラダファミリアは歩いて30分程度で着きますので、昼間でしたら、然程危険もありません。
歩きスマホは気をつけましょう!
是非、楽しんでください!

Kumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
サグラダ・ファミリアで止まるルートが全くなくなっている、ということではなく、利用を検討していた、バルセロナバスツーリスティックの青ルートが、サグラダ・ファミリアで止まらないルートに変更になっているようなので、頻繁にこういう変更があるのかと思い、ご質問させていただいておりました。
他ルートだと遠回りしすぎて観光地の予約時間に間に合わなくなりそうなので。
カタルーニャ広場からサグラダ・ファミリアからは30分程度で行ける距離なのですね。どのぐらいの距離があるのか気になっていたので教えていただけて助かります。
タクシーも比較的安全とのことですので検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

Espai Xavier Corberóへの訪問について

Espai Xavier Corberó を訪問したいと考えていますが、訪問可能な日程や予約方法についての情報が見つけられませんでした。訪問時期は問いません。そこで、以下の点について教えていただけますでしょうか?

いつ訪問が可能か
予約はいつから開始されるか
どこから申し込めばよいか
お手数をおかけしますが、ご回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

はじめまして、面白そうな場所ですね。 行った事はありませんが、一般公開はされておらず、博物館の日やフェスティバルなどの特定の日に市庁舎がガイド付きツアーと入場予約を行って公開するらしいです。 ...

はじめまして、面白そうな場所ですね。
行った事はありませんが、一般公開はされておらず、博物館の日やフェスティバルなどの特定の日に市庁舎がガイド付きツアーと入場予約を行って公開するらしいです。
市役所へ問い合わせする必要があるようです。

バルセロナ在住のロコ、Rinさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️

すべて読む

バルセロナの天気と予約施設について

3/19~22日にバルセロナに旅行するのですが天気予報を調べてもサイトによって全然違う予報だったりするので服装などどうするか困っていますり
雨予報も多く見るのでその場合は寒く感じるのか、薄手のコートは必要か、など現地の方にしかわからないことを教えて頂けると助かります。

あと、観光も天気によって変えないといけないかなと思っているのでサクラダファミリアやグエル公園、予約必須な施設以外は予約せずに行っても大丈夫なのかも知りたいです。
カタルーニャ音楽堂、グエル邸、カサバトリョは予約なしでも大丈夫でしょうか?
お天気がよければホップオンホップオブバスにも乗りたいのですがこちらも予約なしでも当日券ありますか?
女一人旅なので色々と知っておきたくて質問させていただきました!よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは。はじめまして。 スペインの天気予報はそんなに精密ではありません。折りたたみ傘などがあると良いと思います。 日本ほど寒くはありませんが、コートよりも、ウルトラライトダウンのような薄...

こんにちは。はじめまして。
スペインの天気予報はそんなに精密ではありません。折りたたみ傘などがあると良いと思います。
日本ほど寒くはありませんが、コートよりも、ウルトラライトダウンのような薄手のもので調整する程度で良いかと思いますよ。
陽が出ると結婚あついので。

おっしゃる通り、サグラダファミリア、グエル公園は予約必須ですが、その他はこちらで予約されても、問題ないと思います。カサビセンスはスマホで予約しました。その他はその場でチケット購入しても、問題なかったと思います。

ご旅行楽しんでくださいね。

りあんさん

★★★★
この回答のお礼

スペインの天気予報はそこまで正確ではないんですね。。サイトによってもかなり予報が違ったので。折りたたみ傘で大丈夫な感じならよかったです☺️
スコールみたいな雨だとやっかいだなぁと思っていたので。薄手のダウン!ありがとうございます。薄手なら上着の中に着ることもできますもんね。
参考にします!
観光地についてもありがとうございます!
現地で当日、スマホで予約できたらしようと思います✨

すべて読む

スペインのサイトにおけるdniについて

サッカースペイン代表の公式サイトにてチケットを購入する手続きを行っていたのですが、購入者情報の欄にDNIが必須入力項目となっておりました。
当方旅行で初めてスペインを訪れるため、なにか対応法があればご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

公式サイトを見たところ、パスポートでも買えそうでしたよ。

公式サイトを見たところ、パスポートでも買えそうでしたよ。

すべて読む

バルセロナでのフォトウェディングについて

新婚旅行でバルセロナを訪れる予定があり、その際にウェディングフォトを撮影したいと考えております。
以下2点の質問をあげさせていただきます。

・バルセロナにてウェディングドレスやタキシードのレンタルを行っているところはありますでしょうか。
・撮影は現地のカメラマンの方に依頼したいと思っているのですが、撮影中の通訳及び荷物預かりのアテンドは可能でしょうか。

LOCOTABIを利用するのが初めてであるため、見当違いの質問となっておりましたら申し訳ございません。
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

はじめまして、YUKOと申します。 もしよろしければ、ウェディングフォトのご案内可能ですので、過去の写真など観ていただき気に入っていただけましたら、ご連絡いただければ幸いです。 (ロコタビ掲...

はじめまして、YUKOと申します。
もしよろしければ、ウェディングフォトのご案内可能ですので、過去の写真など観ていただき気に入っていただけましたら、ご連絡いただければ幸いです。
(ロコタビ掲載以外もございます)

ただ、レンタルドレスに関しましては、サイズトラブルやドレス汚れ、イメージとは異なるなどある為、こちらでは行っておりません。。
申し訳ございません。

アテンドなども追加料金で可能です。
ご検討のほどよろしくお願いします。

アユミさん

★★★★★
この回答のお礼

>yuu様
ご連絡が遅くなってしまい、申し訳ございません。
貴重な情報をいただき、ありがとうございます!
お写真を拝見し、とても素敵だったのですが、予算等の折り合いで今回は別の方にご依頼させていただくこととなりました。申し訳ございません。
また何かございましたら、ご相談させていただけますと幸いです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの追記

是非、バルセロナ楽しんで下さい!
また機会がございましたら、
よろしくお願いします☺️

すべて読む

オーバーツーリズムに関した地域住民の嫌がらせについて

この12月にバルセロナに訪れる予定のシニア女性です。

バルセロナを含めスペインには何度も一人で観光して回ったことがあり、旅慣れているつもりです。
しかしながら、昨今のオーバーツーリズムに伴い、外国人ツーリストに対する嫌がらせが増えていると聞き、不安な気持ちでいっぱいです。

聞くところによると、街歩きを楽しんでいた日本人観光客が、少年から紙を渡され、見ると「Go home!」と書いてあったとか、バスを利用する観光客が意地悪をされたとか。

レストランのテラス席を利用していた観光客が水を頭から浴びせられる様子は、テレビのニュースで見ました。

実際のところ、このような嫌がらせは日常茶飯のことなのでしょうか?

何か防衛する方法はありますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

初めまして。あのような映像を見ると不安になりますよね。 単刀直入にお答えしますと、全く問題ありません。あの日はデモでしたので、パフォーマンスとして行っていた、水鉄砲のシーンが使われたに過ぎませ...

初めまして。あのような映像を見ると不安になりますよね。
単刀直入にお答えしますと、全く問題ありません。あの日はデモでしたので、パフォーマンスとして行っていた、水鉄砲のシーンが使われたに過ぎません。

また、観光公害については日本と同様で嫌悪的になる人もいますが、攻撃的な人を自身は見た事はありません。
バルセロナは観光の街になってしまい、その為家賃が高騰してしまってる事に不満がある形です。それは事実です。
しかしながら、物価は高くなってますが以前と変わらないバルセロナ観光を楽しめると思います。
そして以前と変わらず、沢山の観光客がたくさんバルセロナには来てます。
サグラダファミリアもかなり変化してますよ☺️
ぜひ旅を楽しんで下さいませ🎵

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

バルセロナの空き家がAirbnbとして外国人ツーリストに貸し出されるために、地域住民の住宅不足をもたらしてしまい、不満が爆発した結果のデモだったと聞いております。
水鉄砲のニュースは夏場に報道されたきり、目にしていませんので、今まで通り、節度をもってバルセロナを楽しみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

初めてのバルセロナ アドバイスお願いします!

12月に私も友人も初めてのバルセロナ女子旅を予定しています。
以下の点についてアドバイスをいただけないでしょうか。

①到着してから
私は18時頃に空港着で、友人がフランスから21時頃にサンツ駅に到着します。
仁川空港乗り継ぎで行きますので、エルプラット空港での入国審査もあるので
空港から出れるのに少し時間がかかると考えており、
私がサンツ駅まで鉄道で行き、友人と合流する予定です。
宿泊予定のホステルは最寄りがVerdaguer駅ですが、荷物もありますしスリも怖いですし
メトロの駅はエレベーター等がないところもあると聞きましたので
サンツ駅からタクシーでホステルまで行こうと考えております。
メトロの方がいいとか、サンツ駅でタクシーが拾えるか
(ネットの情報では、駅の北東側にタクシー乗り場があるというのも見ましたが
正しい情報でしょうか?)などアドバイスがあればお願いします。
配車アプリを使った方がいいとか、駅構内のタクシー乗り場案内の有無等
教えてくださると嬉しいです。

②入国審査について
昨年友人とアメリカに行った際に、入国審査でかなり事細かく質問され
20分くらい拘束されました。後ろに友人が並んでいて
1人での入国ではないことを伝えたら通過できましたが
今回は1人での入国なので少し不安です。
EU圏内の入国審査について最近の動向等情報があれば教えてください。

③プランについて
丸1日+翌日の15時頃までしか滞在できない中で
どのようにまわったらいいか考えています。
絶対に行く予定なのは 1日目 グエル公園とカタルーニャ音楽堂
2日目 サクラダファミリア です。
グエル公園とサグラダファミリアは、混雑を避けるため朝一で行こうと思っています。

その他以下を考えておりますので行く順やアドバイス、おすすめを教えてください。
1)食器を購入したいため、音楽堂に行った後1748 Artesanía i Cosesに行く予定です。
徒歩でも15分程度とのことで行きやすいのかなと思っています。
パッキングもしなければならないので、他に行く場所と組み合わせて
1日目で行ける陶器などが買えるお店が他にあれば教えていただきたいです。
かわいい雑貨なども見たいと思っていて、Art EscudellersやOMG BCNなども調べていました。
2)古着屋も好きなので、現代美術館付近の古着屋も何軒か調べました。
お店の周りの雰囲気や、おすすめのお店があれば教えてください。
3)カサミラとカサバトリョについてはマストではなく
どちらかに行く(中に入る)とすれば、カサバトリョを選びたいと思っていますが
行ける時間的余裕はありますでしょうか。
4)ブケリア市場も興味はありますが、混雑具合が気になるのと
他の食事でおいしいものに巡り合えるのであれば必ずしも行かなくて
いいのではないかと思っております。ロコのみなさまの正直なご意見をお聞かせください。

長くなってしまいましたが、お答えいただける部分だけでも
差し支えないのでたくさんご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

はじめまして ①Verdaguer駅は地下鉄でL5に乗れば4駅目なので近いです。 サンツ駅ですと、すぐ目の前にタクシー乗り場がありますのでアプリは必要ないです。メトロ、タクシーどちらでも...

はじめまして

①Verdaguer駅は地下鉄でL5に乗れば4駅目なので近いです。
サンツ駅ですと、すぐ目の前にタクシー乗り場がありますのでアプリは必要ないです。メトロ、タクシーどちらでも問題ないかと思います。
駅の場合、エスカレーターもありますが、登り口が階段しかない場合もあります。
②過去に問題がなければ、結構日本人はスムーズに通れます。
ただ、混んでると1hくらい並んだ時もあります。
アメリカ、ドイツなどが厳しくなっていると聞いてます。
③サグラダファミリア中が本当に素晴らしいです。
チケットが取れるなら、絶対にお勧めします。
個人的にはグエルは屋外なので、雨の場合はそんなに面白く感じません。
朝一は一番空いてるのでいいと思います。
1)すいません、詳しくないです。
2)古着は日本が世界一綺麗で、状態がよく、臭くない。
こちらは、質の悪いものが結構多いです。あと、体臭がきになる方もいてそれが服に残っている感も。。自身も古着好きですが、日本でいいやと思ってます。
日本語の居酒屋のTシャツ、日本の学校のジャージとかも古着屋で売ってるので。
ラバルあたりの古着屋で売ってます。治安は悪めです。
せっかくの旅行なので、時間をさかない方が無難です。
3)絶対に予約してください。中は素敵です。
4)正直に言えば、高くて観光客用の市場です。
美味しくもないです。写真映えはします。
Verdaguer近くにも市場がありますが、ローカルの人は本当にこういった市場へ行きます。
以上です。
街ブラも楽しいのが、バルセロナです。旅を楽しんでください。

かささん

★★★★★
この回答のお礼

yuu さま

いろいろとご回答いただきありがとうございます。
特に古着に関しては、現地の状況もわからなかったので教えていただき
大変参考になりました。せっかくの旅行ですのでそこで時間を割くのは
やめようと思います。
市場についても率直なご意見ありがとうございます。有名だからということに
こだわらず、おいしくてリーズナブルなものに出会えるようリサーチしたいと思います。
ご親切にご回答くださりありがとうございました。

すべて読む

スペイン旅行にスカートは駄目ですか?

11月前半(後5日程で)バルセロナ、マドリード、グラナダ、マラガを10日かけて周る予定です。
スペインの治安がいろいろ言われていてスペイン人の友人からも綺麗な恰好はダメよ、と言われました。ワンピース、スカートを着て歩くのはNGなのでしょうか?スカートしか持っていない友人と一緒です。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

問題ありません。 お金持ちに見える服装はやめておきましょう。

問題ありません。
お金持ちに見える服装はやめておきましょう。

syunapuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ブランド関係ないスタイルで行きます。

すべて読む